旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

りねさんのトラベラーページ

りねさんのクチコミ(7ページ)全161件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 小さな可愛いオニギリ屋さんです。

    投稿日 2014年05月18日

    むすび アンド べんとう いやす夢 ホノルル

    総合評価:3.0

    ハイアットの裏にあるオニギリ屋さんです。ハンバーガーにパンケーキ、ステーキなどに飽きていた子供に美味しい日本食をと行って来ました。年末だったからか行列ができてました。日本人ばかりの行列。。。みな同じこと考えてるんですね。味は、ワイキキのスーパーコンビニで買うよりは、美味しいですが、お値段や行列を考えると、どうでしょうか??

    旅行時期
    2013年12月

  • うーん、楽しいけど....

    投稿日 2014年05月18日

    KCC ファーマーズ マーケット ホノルル

    総合評価:3.0

    レンタカーでワイキキから10分~20分で着きます。車の出入りが早ので混んでいても、そんなに待つことなく停めらるますよ。今回は駐車場が空いていたのですが、ものすごく混んでいました。観光バスが多かったのかな。日本人ばかりだった気がします。何を買うにも並んでましたので、ちょっと残念でした。今度は空いている時間にいきたいです。

    旅行時期
    2013年12月

  • レンタカーがあれば是非!楽しいです

    投稿日 2014年05月18日

    セイバーズ ホノルル

    総合評価:4.0

    古着や中古品を扱っているリサイクルショップです。古着が中心でTシャツから冬物、バックに靴までなんでも揃います。山のような商品の中から、お気に入りを見つけるのは大変ですが、宝探しの気分で楽しめました。子供用のおもちゃは袋に詰められ2~3ドルで買えます。小さい子供へのお土産にいいです。お勧めですよ

    旅行時期
    2013年12月

  • 美味しいですよ。

    投稿日 2014年05月18日

    ベルニーニ ホノルル

    総合評価:4.0

    有名になってしまったようですが、2年ぶりに行って来ました。年末と言うこともあり、すぐに席が埋まりました。けど、日本客が多かったような気がします。ウニのパスタは、やはり1番美味しかった。他のメニューもレベルが高く、満足した食事を楽しめました。駐車場がいっぱいな時は、アラモアナセンターの1番お店よりに停めると楽ですよ。

    旅行時期
    2013年12月

  • 朝食のバイキングはなかなかです

    投稿日 2014年05月18日

    札幌プリンスホテル 札幌

    総合評価:4.0

    出張で利用しました。札幌駅からはちょっと遠いですが、さすがプリンス。建物、部屋は綺麗で快適でした。朝食はバイキングでしたのであまり期待していませんでしたが、品数も多く、札幌ラーメンまであって、朝から食べ過ぎました。場所がもう少し中心街に近いとリピートしやすいのですが。

    旅行時期
    2014年04月

  • ロコ御用達、雰囲気は味わえます

    投稿日 2014年05月18日

    デデドの朝市 グアム

    総合評価:2.5

    朝市シャトルで行って来ました。2度目です。オンワードからでしたので、一時間かかりました。ロコ向けにガラクタから食事まで売ってましたが、これと行って欲しいものがありませんでしたので、雰囲気を味わって来ました。Tシャツなど観光向けの物もありますので、一回はお邪魔しても面白いかもです。

    旅行時期
    2014年02月

  • ハワイでレンタカー借りたらココは外せません

    投稿日 2014年05月18日

    ワイケレ プレミアム アウトレット ホノルル

    総合評価:4.0

    言わずと知れたハワイのアウトレットです。ワイキキから遠いので、ちと大変ですが、レンタカーがあれば道もわかりやすいですし、是非足を運んでください。セール時には驚きの安さです。近くには大型スーパーやレストランもあり一日楽しめます。

    旅行時期
    2013年12月

  • 古いが便利なんです!

    投稿日 2014年05月16日

    ワイキキ ビーチ コンドミニアムス ホノルル

    総合評価:4.0

    ナフアストリートにあって、別の名前は444ナフアです。フードパントリーも近く立地は良いです。この立地なのに、なんと駐車場が無料。数台の空きスペースを早いもの勝ちとかではなく、きっちり番号が振られて宿泊期間中、安心してつかえます。部屋には無料の洗濯乾燥機もあり、日本人には嬉しい炊飯器までありました。古いですが、コストパフォーマンスはバツグンです。屋上には小さいながらプールもありますし、BBQの無料の設備もついてます。設備は古いですが、長期滞在にはもってこいのコンドミデアムかと。

    旅行時期
    2013年12月

  • やっぱり安心ですね。

    投稿日 2014年05月16日

    星野リゾート リゾナーレグアム グアム

    総合評価:4.5

    6歳と2歳の子供連れで行ってきました。やはりウォーターパークは楽しいですし、子供には最高です。身長が120cmを越えると、スライダー全てOKですので、今回は上の子がクリアで大はしゃぎでした。さすがにマンタはこわがってましたが。となりにファミレスもあり、スーパーもありますので、ホテルロードからはだいぶ離れていますが、ちょっとした買い物、食事も大丈夫です。自分は喫煙しますが、ベランダには灰皿完備で、夕日をあびながらのビール&タバコは最高でした、次回もここかな。

    旅行時期
    2014年02月

  • K-martとセットでどうぞ。

    投稿日 2014年05月18日

    メスクラ ドス (1号店) グアム

    総合評価:4.0

    人気のハンバーガー店。となりにある高校生も多く利用しているみたいでロコにも人気だそうです。店舗は小さいですが、地下にも席があるので、思ったより、人数ははいれます。それでもお昼時にいったので並びました。ハンバーガーはとても大きく、しっかりとした味付けで美味しかったです。是非、K-martにきたら道路を一本渡ってみてください。お勧めです。

    旅行時期
    2014年02月

  • 店舗は多くないですが一通り楽しめます

    投稿日 2014年05月18日

    グアム プレミア アウトレット (GPO) グアム

    総合評価:3.5

    オンワードに宿泊したので、何度か利用しました。ホテルロードからは遠いですが、ショッピングだけでなく、フードコートやスーパー、映画館などもあり、楽しめました。レストランもここ周辺にローンスターやルビーチューズデイ、キングスなどもここを起点に行くことができます。個人的には、チャッキーチーズ楽しめました。

    旅行時期
    2014年02月

  • 風は強いがやはり海は綺麗です

    投稿日 2014年05月18日

    カイルア ビーチパーク オアフ島

    総合評価:4.0

    ワイキキからレンタカーで足を伸ばしました。やはりガイドブックの通り風は強めでしたが、海の透明度はワイキキビーチとは比べものにならないほど綺麗で澄んでいました。無料の駐車場もありますし、少しきたないですが着替えるスペースもあります。カイルアの街とセットで一日過ごすのもお勧めします。

    旅行時期
    2013年12月

  • のんびりとした時間が流れます

    投稿日 2014年05月18日

    テガララン ライステラス バリ島

    総合評価:4.0

    バリ旅行でヌサドゥアから足を伸ばして見ました。市内が渋滞で時間はかかりましたが、車を止めて喫茶店に入ると、都会の喧騒を忘れさせてくれる景色が広がります。特別美味しい珈琲ではないですが、この景色を見ながらのんびりできるのは、なかなか素敵なのではないでしょうか。

    旅行時期
    2012年12月

  • 可愛い外観のロコフード店

    投稿日 2014年05月18日

    レインボー ドライブイン ホノルル

    総合評価:4.5

    カパフル通り沿いにあるポップな看板を掲げているロコフードのお店。人気が高いらしく、昼時にいったのですが30分ほど並びました。駐車場も少ないのでなかなか大変です。しかし、メニューの価格も安く大きなトレーでボリュームはいっぱいでした。店内で食すこともできますが、席は埋まっていたので、カピオラニ公園のベンチでいただきました。

    旅行時期
    2013年12月

  • 美味しく珈琲が頂けます

    投稿日 2014年05月18日

    珈房サッポロ珈琲館 平岸店 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.5

    平岸にある珈琲店です。仕事の打ち合わせに利用しました。昔の蔵を改装して使用しているようで、のんびりとした雰囲気の中、珈琲を楽しめます。2階に座ったのですが、タバコも吸えました。価格も至って普通で、待ち合わせなどにも利便性が高いと感じました。

    旅行時期
    2013年09月

  • 普通かな。驚きは無い。

    投稿日 2014年05月18日

    ラーメン 菅家 札幌

    総合評価:3.0

    塩がオススメとのことで、言われるがまま食しました。見た目は、海苔が細かいのが特徴的なのとなるとの色が逆なのが面白かったです。味は特に普通です。札幌らしさを求めるなら、やは味噌を食べればよかったのかも。場所は駅から数分の地下街にあります。

    旅行時期
    2013年09月

  • 部屋の温泉からの景色が最高です

    投稿日 2014年05月18日

    河口湖温泉 富士レークホテル 富士五湖

    総合評価:4.0

    三世代で宿泊して来ました。部屋はバリアフリーで車椅子でもはいれるようになっています。お風呂も手すりなどがしっかりついており、お年寄りに配慮がしっかりされている宿でした。お風呂のお湯は温泉で24時間入れました。また窓が全開できてそこの景色は河口湖が一面に見えて最高でした。食事も美味しく満足の宿です。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 便利なショッピングセンター

    投稿日 2014年05月18日

    流山おおたかの森S C 柏・流山

    総合評価:3.5

    つくばエキスプレスのおおたかの森駅直結のショッピングセンター。そんなには大きくは無いですが、高島屋系列でテナントは一通りそろっているイメージですね。映画館も入っていますので子供連れは一日楽しめます。駅直結で有りながら、駐車場もたっぷりあるので車でも問題ないです。

    旅行時期
    2014年05月

  • 韓国に来たら、朝食はお粥。

    投稿日 2014年05月18日

    コンジハウス (2号店) ソウル

    総合評価:3.5

    やはり韓国に来たら朝食はお粥だということで、明洞泊なので近場で探して行ってきました。場所は明洞駅からすぐ。メイン通りのビルに入ってます。看板が大きいのですぐに分かりました。日本語のメニューもあり、店内にも日本語でお粥の良い点を紹介する説明がかいています。アワビがオススメと言うことで、アワビの美味しさのアピールもすごかった。他の粥と比べると高いですが、オススメなので食べました。アワビもたくさん入っており美味しかったのですが、連れが食べた粥も普通に美味しかったので、次はアワビで無くても良いかな。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 震災の大きさが実感できました

    投稿日 2014年05月18日

    日和山公園 石巻

    総合評価:4.0

    出張の帰りに足を伸ばして行って来ました。アクセス良くないので駅からはタクシーをお願いしました。山の上にあり、市内全域を見渡すことができます。テレビで流れていた映像が、ここで実際に行った事なんだと実感しました。当日は晴れていて、のんびりした時間が流れていたはずですが、自分的には衝撃が大きく、景色をのんびり楽しむことはできませんでした。

    旅行時期
    2014年03月

りねさん

りねさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    161

    12

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年05月16日登録)

    54,498アクセス

7国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

りねさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています