ponyoさんの旅行記全32冊 »
-
- ロコロトンド~マルティーナフランカ~ターラント プーリアの光と影
-
エリア: イタリア
2019/07/27 - 2019/07/27
4票
-
- 青空に映えるとんがり屋根と白い壁の街
-
エリア: アルベロベッロ
2019/07/27 - 2019/07/27
9票
-
- 気ままにヨーロッパ14カ国+アメリカ 4ヶ月の旅 7/6~8
-
エリア: ベローナ
2019/07/06 - 2019/07/08
6票
-
- 気ままにヨーロッパ14カ国+アメリカ 4ヶ月の旅 7/4~6 padua
-
エリア: イタリア
2019/07/04 - 2019/07/06
8票
ponyoさんの写真全673枚 »
ponyoさんのクチコミ全118件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
ponyoさんへのコメント全2件 »
私の知らないネルソン(返信数:1) | mom Kazuko さん | 2018年01月20日 |
Re: 私の知らないネルソン | ponyoさん | 2018年01月20日 |
ponyoさんのQ&A
回答(2件)
-
フォックス氷河からクイーンズタウンへのドライブ
- エリア: クイーンズタウン
今週末12/23、もしお天気がよければ午前中にフォックス氷河のヘリツアー に参加してからレンタカーでクイーンズタウンに向かう予定です。夫婦2人で交代しながらのドライブとなります。お昼前に出発すれば無理...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2018/12/22 11:44:27
- 回答者: ponyoさん
- 経験:なし
私は以前、Copland TrackからWanakaまで友人とドライブしたことがあります。その時は3時間半くらいかかりました。余裕を持って運転したとして、Fox GlacierからCoplandまで約20分、WanakaからQueenstownまで約1時間強と考えるとトータルで運転時間は約5時間。それに休憩も含めると約6~7時間というところでしょうか。
質問者様は今週末に行かれるということでニュージーランドは夜9時でも全然明るいのでその点では大丈夫だと思います。
注意された方がいいことは、Fox Glacierからの海岸沿いは直線が多く走りやすいですが内陸に入ると細かなカーブが多くなります。
それからWanakaからQueenstownの道はCardronaを通る直線ルート(約1時間)とCromwell(約1時間半)を通る迂回ルートがありますが、Cardronaは山を越えるのですが道が狭いのとカーブが多く、また下りも急です。
運転に慣れていなければ神経を使うし、時間もその分かかると思います。またローカルの人はそういうカーブでもビュンビュン飛ばすし、後ろにくっついてくると思いますが焦らず、向こうがいいタイミングで追い抜くまで気にせず自分のペースで走ってください。
また、他の回答者様もおっしゃっているように道路上にお店、ガソリンスタンドは少ないです。ドライブ中のスナック、ドリンクを買っておくこと、ガソリンが半分を切ったらまだ大丈夫と思わず見つけたガソリンスタンドで必ず給油した方が良いと思います。
またカーブが多いので車酔いしやすいかもしれません(-_-)
途中で泊まるにしてもFox GlacierからQueenstownの間でしたらWanakaくらいだと思います。(ただ、ここからだと目的地まで1時間ですのであまり意味はないかもしれません)
おそらく今はハイシーズンなのでホテルも当日飛び込みで行って泊まれる保証もないかもしれません。
長文失礼しました。少しでも参考にしていただけたら嬉しいです。
気をつけて旅行楽しんでください。 -
クタ&ウブドのレストラン&街スパについて
- エリア: バリ島
いつも4トラの皆さんにはお世話になっており感謝しております。
この度もお知恵を貸して下さると幸いです。
先日も同じような質問をさせて貰ったのですが、再度ご教授頂けたらと思います。
1...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2018/12/22 11:03:42
- 回答者: ponyoさん
- 経験:なし
スパではロータスプレミアム(ヌサドゥア)、アユタヤスパ(ジンバラン)が良かったです。いずれもクタ地区ではありませんがクタから無料送迎があります。店内は清潔で完全個室、セラピストは接客マナーがしっかりしていて日本語も通じます。クタの街スパは非常に安いですが、個室じゃないところが多くセラピストの質がピンキリです。ウブドの街スパはクタよりは落ち着いていてましだと思います。
私はラグジュアリーなスパを予約するときveltraというサイトをよく見ます。割引や2人で1人無料などのキャンペーンをやっています。
ビーチウォークから歩いて5~10分、カルティカプラザ沿いのGabah restaurant & barは大通り沿いなので少し騒々しいですが料理、カクテルが美味しかったです。
質問(2件)
-
スペインのATM手数料について
- エリア: スペイン
- 質問日時:2018/09/24 21:34:51
- 締切:2018/10/10
- 緊急度:早めに!
- 回答数:7件
スペインへ10月から2ヶ月程旅行します。あまり大金を持ち歩くのも怖いので都度キャッシングで引き出したいのですが手数料が気になります。どこか手数料が安いまたは無料の銀行ATMをご存知なら教えてください。
よろしくお願いします。 -
エスプリッツサント島における交通機関、滞在日数など。
- エリア: エスピリッツサント島
- 質問日時:2018/05/16 15:36:24
- 締切:2018/08/15
- 緊急度:いつでも
- 回答数:0件
こんにちは。
8月の後半に女一人旅をする予定です。
エスプリッツサント島では、ブルーホール(リリ、ジャッキーズ、マテブル)、シャンパンビーチ、ミレニアムケーブツアーを計画しています。
調べた所、公共の交通機関は無く乗合のミニバスがルーガンビルからポートリーまで走っているそうで、それを利用してブルーホール、シャンパンビーチへ行く事は可能でしょうか?また途中下車出来たとして、そこから車を捕まえられる程交通量はあるのでしょうか?
これら全てのポイントへ行く場合、4日あれば足りるでしょうか?
よろしくお願いします。