旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

papitaさんのトラベラーページ

papitaさんのクチコミ(13ページ)全321件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • おやつ代わりに!小腹が空いた時に!

    投稿日 2014年01月15日

    日清ラ王 袋麺屋 渋谷

    総合評価:3.0

    渋谷駅の山手線内回りホームにあります。
    立ち食いではなくちゃんと座って食べれる250円は凄い!
    豚骨、醤油、味噌、塩が基本の4種類。
    季節ごとに限定も出るそうで、ラ王冷やし中華も美味しかったです。
    ある意味アンテナ系だと思うのですが、これを維持(多分赤字?)する日清さん、偉い!

    旅行時期
    2013年11月
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • フィデワは超美味!目の前は地中海!(パエリアは街中で食べないでね)

    投稿日 2014年01月15日

    エル カングレホ ロコ バルセロナ

    総合評価:4.0

    バルセロナ=パエリアって思っている方、多いと思います。
    私も20年以上前に初めて訪れた時はそうでした。
    でもパエリアはやっぱり海沿い周辺がお勧め。
    このお店、パエリアは勿論、フィデワ(麺のパエリア)も超美味です。

    高級感あるお店ですが、CPはそこそこ良く、ぶっ飛んだ請求はされませんのでご安心を。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • Palau de la Música Catalana バルセロナ滞在中に行かないなんてもったいない!

    投稿日 2014年01月15日

    カタルーニャ音楽堂 バルセロナ

    総合評価:4.0

    ユネスコの世界遺産に登録された、アールヌーボー建築の美しい音楽ホールです。
    クラシックを中心に色々なジャンルの音楽が、月半分以上公演が入っています。
    観たい公演が無い場合はツアーのみ参加するのは如何でしょうか?
    内装は非常に美しく、日本では感じられない美の空間を体験できるので是非!

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • 老舗です!営業は昼のみ!

    投稿日 2014年01月15日

    らーめん山田 恵比寿・代官山

    総合評価:4.0

    恵比寿と代官山の丁度中間にあります。
    営業は平日&土曜の昼のみ!
    完全家族経営のお店で創業は1978年。
    いつもは味噌かカツカレーを頼みますが、裏メニューでご飯ものはハーフも作ってくれます。
    麺は札幌ラーメン王道「西山製麺」 の中細縮れ麺を使用。

    人気はトンカツラーメン。二郎ほどではないですが相当のカロリーかと。

    20年以上通ってますが、味に変化無し!
    素晴らしい事です。
    オヤジさんには長生きして欲しいです。

    旅行時期
    2014年01月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 素晴らしい京料理!

    投稿日 2014年01月15日

    ぎおん 阪川 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.5

    予約困難みたいですが何とか紅葉時期に確保、
    一回カウンターで大将の前。
    次々に出てくる料理は極上ばかり。
    (写真NGだったので撮影できなかったのが残念)。
    京都のトップクラスの噂はその通りでした。

    問題は予約電話の嵐。
    それも大将みずからの対応で、その会話がちとうるさい。
    もう少し食べるのに集中したいので、予約電話は営業中無しにするとか・・・・・?

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • 八百屋なので野菜たっぷり。秋には松茸も!

    投稿日 2014年01月15日

    やお屋の二かい 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    錦市場の八百屋の二階にある食事処です。
    この日は季節柄揚げ物に松茸、〆に松茸ご飯が!
    味は京風なので超薄口で、東の人にはちと物足んないかもです。
    いつも結構並んでいるのはやはりCPが高いからでしょうか?
    高級感は全くないですが、ランチにはお勧めのお店です。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 駅から徒歩30秒!

    投稿日 2014年01月15日

    AOYUZU 恵比寿 恵比寿・代官山

    総合評価:3.0

    たまに独りで軽く飲みたい時に伺うお店です。
    思ったより広く、毎晩生演奏も聴けます(演奏者のレベルは低し)。
    先日はモエ・エシャンドンのグラスがなんと500円!
    定期的にやってるのかな?
    料理は食べた事が無いので評価対象外!

    旅行時期
    2013年12月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 京料理初心者にも通にもお勧め!

    投稿日 2014年01月15日

    さか本 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    京料理の王道で過去数回伺っています。
    横に白川が流れ、こじんまりした店内は雰囲気抜群です。
    ホイチョイだったら迷わず大推薦するお店です。
    名物は湯葉。
    刺身も煮物も繊細な調理で美味しいです。
    飲んべえに大絶賛の酒の友も、鯨ベーコンやへしこ、すっぽん味噌など揃っています。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 上海蟹!黒酢の酢豚!やっぱり名店です

    投稿日 2014年01月15日

    中国飯店 六本木店 麻布

    総合評価:4.0

    毎年上海蟹の季節には必ず伺うお店のひとつ。
    サービスはチャイニーズレストランには珍しく、バッチリのお店で流石は高級店。
    上海蟹もちゃんと実をほぐして出してくれます。
    料理は何を食べても極上の味です。

    あの長嶋さんが常連でも有名です。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 東京では最も古い歴史を持つすき焼き屋さんですが・・・

    投稿日 2014年01月15日

    日本橋 伊勢重 日本橋

    総合評価:3.0

    お初のお店です。歴史のあるお店でランチ飛び込みで伺いました。
    いし橋や人形町今半より老舗で、今までまったくのノーマークでした(汗)。
    全室個室!
    う~ん、どうなんでしょうか?
    これはもしかすると夜行かないと判らない系のお店でしょうか?

    旅行時期
    2012年11月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • ランチに親子丼! 夜は???

    投稿日 2014年01月15日

    和の食 いがらし 恵比寿・代官山

    総合評価:3.5

    大好物の親子丼が評判のお店という事でランチに伺いました。
    満席です。
    お隣の刺身定食も魅力的ですがあえて悩まず親子を。
    卵が半熟系の親子です。
    ダシが効いていて美味しかったです。

    で、これはと思い夜に行きましたが・・・・・・。
    ご近所のくろいわやなすび亭には味もサービスも到底届かない。

    以上ごく普通の和食屋さんです、

    旅行時期
    2012年10月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 鰻は一生ここで良いかも!?

    投稿日 2014年01月15日

    五代目 野田岩 麻布飯倉本店 麻布

    総合評価:4.5

    季節ごとに伺う鰻の名店です。
    煮こごり、白焼き、お重といつものコースを、ビールと白ワインで頂きます。
    昔はワインの持ち込みOKだったのですが、廃止になって残念!
    因みに凄い事に土用丑の日は閉店します。
    「こんな日にだけ来る客には食わせねえぞ!」って事なんでしょうか?
    やるな~(拍手)。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • ハイレベルなシチリア料理の名店!

    投稿日 2014年01月15日

    ピスカリア 逗子・葉山

    総合評価:4.5

    このお店にハマってしまって毎月必ず訪問しています。
    地物の魚介を使って、本場シチリアの味と変わらないクオリティです。
    個人的にはこれ以上有名にならないで欲しいというのは我がままでしょうか?
    CPも悪くなく、客層も良いかと。
    青学に隣接しているシチリア料理店の予算で2度は行けてこれまた美味しい!
    バッチリです!

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 驚く味ではない

    投稿日 2014年01月15日

    さえ喜 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    大阪で寿司を食べた事がない事が判明してネットで検索。
    一番の高得点のお店を選んで訪問。
    どんどんと高いネタを進めてくる。
    はずれの日を選んでしまったのか、都内の寿司屋のレベルが高いと判らせてくれたのか、
    驚く味は一巻とも出会わず・・・・・。
    再訪はないかな?あるかな?

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 日本酒揃ってます!

    投稿日 2014年01月15日

    五鉄 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    大阪で急に関西風のおでんが食べたくなり、ネットで検索して伺いました。
    結構予約が取れないお店との事。
    実はこの後の二軒目が決まっていたので、食事は少々。
    炭火焼きもおでんもそれなりに美味しいです。
    日本酒が詳しい客が来たと思ったのか、ドンドン「試飲して下さい」と無料で飲まされました(笑)。
    真面目な人が真面目な料理を出しているって感がしました。
    今度ゆっくり伺いたいかと。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5

  • 普通に美味しい!

    投稿日 2014年01月15日

    美津の ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.0

    ネットで調べて伺いました。
    どうやら地元人は少なく、観光客メインのお店みたいです。
    並ぶ事20分程度で着席。
    ここはお店の人が焼いてくれます。
    テーブルも床もちょっと油っぽい。
    さくっと飲んで食べて後にしました。
    再訪は多分無いかと。
    でも普通に美味しいですよ。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 老舗中の老舗!

    投稿日 2014年01月15日

    美舟 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    地元の友人に連れて行かれてランチ。
    相当お勧めらしい。
    店内はこ汚いレトロな感じですが、これがまたイイ!
    席によっては一人用もあったりと東京では絶対見かけない!
    瓶ビールにお好み焼きと焼きそばを注文。
    客自ら焼くんですが、そこは地元の友人にお任せ。
    大阪B級グルメの神髄を味わいました!

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 一番好きな蕎麦屋かも? 出し巻き卵は多分都内一美味い!

    投稿日 2014年01月14日

    利庵 白金

    総合評価:4.5

    毎年年越し蕎麦はここで!
    年に5~6回はここで飲んでます。
    四半世紀通っていますが、徐々に酒の肴が増えて来ました。
    蕎麦自体は相変わらず絶品です。
    蕎麦屋で長居は無粋なので、酒を飲みながらつまみを数品、〆に蕎麦と30分はかかってないかと。
    外に並んでない時、ゆっくりと料理を味わうのは最高ですけどね。

    旅行時期
    2014年01月
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • ランチがお得でお勧め!

    投稿日 2014年01月14日

    銀座 久兵衛 銀座本店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    年に数回、いつも土曜のランチ時に伺います。
    お店でエントリーすると、『XX時頃に戻って来て下さい』
    各階にカウンターがあり、一カ所に数人の職人さん達が握ってます。
    お酒を飲まなければ2人でランチは1万ちょいですみます。

    初めての人は最初に出て来る中トロの油の甘みにノックアウトされるでしょうか?

    今となってはここよりクオリティの高いお店は多数ですが、
    久兵衛さん、頑張ってるかと思います。

    一度お好みでいきたいところ!

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 味噌ラーメンが無性に食べたい時に!

    投稿日 2014年01月14日

    さっぽろ純連 (恵比寿店) 恵比寿・代官山

    総合評価:3.0

    高田馬場店に数回行きましたが、いつの間にか恵比寿にも!
    『じゅんれん』と「すみれ」の違いがあるそうで、東京進出はどちらか知りませんが、
    濃厚でギトギトの味噌ラーメン、相変わらず美味いです。
    ここではラーメンライスがマストでしょう!!

    旅行時期
    2013年12月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

papitaさん

papitaさん 写真

5国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

papitaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

ただ単に食い道楽のお兄ちゃんです。

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています