旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

nibanさんのトラベラーページ

nibanさんのクチコミ(10ページ)全285件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 出来立てで熱々

    投稿日 2022年11月28日

    スンギ元祖シアッホットク 釜山

    総合評価:4.0

    南浦洞のBIFF広場で有名な屋台フード。BIFF広場でいつも行列が出来ている2大ホットクの1つです。屋台初心者でも最後尾に並べば、お店の方がテキパキと指示を出してくれるので、買えます。ナッツ類と蜜がたっぷりと入っていて、揚げたてはとても美味しいです。

    旅行時期
    2022年09月

  • 真っ暗。けどさほど濃くない

    投稿日 2022年11月28日

    ポムテソンチャジャンミョン 釜山

    総合評価:3.5

    もっちもちのマンドゥとジャージャー麺が人気のお店です。ロッテ百貨店の裏にありわかりやすい。二人でジャージャー麺の小サイズ1と、マンドゥを注文。ジャージャー麺は真っ黒ですが、ギトギト濃い感じではなく、甘めで玉ねぎの旨味など凝縮されていました。

    旅行時期
    2022年09月

  • パン屋さんだけどスイーツも美味しい

    投稿日 2022年11月28日

    トゥレジュール (西面店) 釜山

    総合評価:3.5

    パンがおいしいカフェですが、スイーツもいろいろあって美味しいです。夜遅くまで空いているので、夜ご飯、飲みの後にスイーツを食べに寄りました。コスパの割にかなりのボリュームのあるスイーツで3人シェアしました。

    旅行時期
    2022年10月

  • ランチに行きました

    投稿日 2022年11月28日

    ユガネ (西面本店) 釜山

    総合評価:3.5

    13時頃に行くと、昼時とあって店内は混んでいました。サラリーマンと若者で賑やかです。タッカルビかタッカルビ炒飯を食べている人が多かったです。セルフサービスでサラダ、スープ、キムチは自由。席ごとに大きな鉄板を用意して、スタッフがずっと世話して作ってくれます。安いし、美味しいので好きな店です。

    旅行時期
    2022年10月

  • 手作りの不揃いな麺

    投稿日 2022年11月28日

    キジャンソンカルグクス 釜山

    総合評価:3.5

    デジクッパ通りにあります。店に入り、先に着くと店のおばちゃんが注文を聞きにきてくれました。壁に写真付きのメニューがあるので、指先注文でokです。麺はスープありも、スープなしもどちらも美味しい。スープありの方はニンニクが効いています。キンパも美味しいです

    旅行時期
    2022年10月

  • 無造作に本がたくさん

    投稿日 2022年11月28日

    宝水洞古本通り 釜山

    総合評価:3.5

    赤や緑のカラフルな本棚に、本が山積みにされています。1店舗1店舗はすごく狭いが、通り全部本屋さんなので見応えがあります。途中、可愛いカフェも何軒かあります。壁もカラフルだったり本棚の色も可愛い。無造作に本がたくさんあり、本の種類も多いです。

    旅行時期
    2022年10月

  • 市内なのにリゾート感

    投稿日 2022年11月28日

    THE LUIGANS Spa & Resort 博多

    総合評価:4.0

    スパも部屋も食事も満喫出来ました。国営公園内にあり周りが自然だらけでリゾート感あるホテルですが、福岡市内からも車で30分弱で着きます。昼はプール、夜は花火とナイトプール、野外映画とイベントも盛りだくさんです。

    旅行時期
    2022年02月

  • ロケ地

    投稿日 2022年11月28日

    旧三角簡易裁判所(法の館、伝統工芸館) 宇土・三角

    総合評価:3.5

    三角西港から歩いて行きました。少し小高いところにあります。無料で自由に見学ができます。裁判室の椅子に座ったり、写真を撮ったり出来ます。法の館と言うだけあり、裁判制度など説明が書かれてありました。裁判所って暗いイメージでしたが、ここは緑が多くて綺麗でした。

    旅行時期
    2022年05月

  • 建物も庭も可愛い

    投稿日 2022年11月28日

    グラバー園 長崎市

    総合評価:3.5

    可愛い住居がたくさんあります。ほとんどの建物の中に入れますが、家具も小物もとてもお洒落。園内の石畳の中には、ハート型の敷石が2ヶ所埋め込まれていますが、週末などは人だかりが出来ていてすぐに見つけられます。長崎港を一望出来ました。

    旅行時期
    2022年03月

  • 晴れていたら最高

    投稿日 2022年11月28日

    元乃隅神社 (もとのすみじんじゃ) 長門市・長門湯本温泉

    総合評価:4.0

    赤い鳥居がフォトジェニックです。場所が不便です。駐車場は有料だけど、かなり有名な観光地としては良心的な価格。海の青と波の白。鳥居の赤。綺麗です。新しい神社なので歴史を大事にする方には向かないかと思います。御朱印は、プリントされた紙が置いてあり自分で日付を記入...

    旅行時期
    2021年11月

  • 圧巻、、、

    投稿日 2022年11月28日

    アレイからすこじま 呉・海田・安浦

    総合評価:3.5

    水辺の公園のすぐそばです。自衛隊の艦艇、潜水艦が停泊していました。近くにいるので圧巻です。港町珈琲店の2階テラスでお茶しながら、ゆっくり鑑賞出来ました。写真撮影にベストなロケーションです。駅から行くのは不便ですが行く価値あります。

    旅行時期
    2021年09月

  • 可愛いゲストハウス

    投稿日 2022年11月28日

    あなごのねどこ 尾道

    総合評価:3.5

    建物、内装など凝っていてすごく可愛いです。ゲストハウスなので色んなルールがあります。宿泊した時はルールをみんな守っていたのか快適に過ごせました。共用スペースはコタツがありました。トイレも洗面所も昔ながらのものなので、今風の便利さはありません。

    旅行時期
    2021年12月

  • バーチャルで色々見れます

    投稿日 2022年11月28日

    軍艦島デジタルミュージアム 長崎市

    総合評価:4.0

    グラバー園の近くにあり、軍艦島に行く時間はないので、せめてミュージアムだけでもと入館しました。結果、行って良かったです。
    軍艦島に住んでいたの方の話を聞けたり。当時の暮らしもよく分かります。立入禁止ゾーンのデジタルウォークはリアルでした。

    旅行時期
    2022年02月

  • 馬も可愛い、景色も良い

    投稿日 2022年11月28日

    ノーザンホースパーク 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    新千歳空港からシャトルバスが出ています。シャトルバスも入園料も無料です。雪景色が綺麗!そして、散歩程度だけど引き馬にも乗れました。馬を間近で見れるし、ショーもやっています。なかなか馬を見る機会も、乗る機会もなかったのでとても楽しかったです。

    旅行時期
    2022年02月

  • フェリーで楽々行けます

    投稿日 2022年11月28日

    桜島 桜島・古里温泉

    総合評価:3.5

    桜島フェリーで渡り観光しました。船の上からの絶景も良いです。展望所からは、あたり一面に広がる溶岩原の光景がすごいです。周遊バスかあるので、楽々いろいろ観光出来ました。桜島ビジターセンター、湯之平展望所など定番観光地を回ってくれるので楽でした

    旅行時期
    2021年11月

  • 美観地区にあります

    投稿日 2022年11月28日

    大原美術館 倉敷

    総合評価:3.5

    美観地区の白壁の町並みの中に、ギリシャ神殿の様な建物があります。近現代美術を中心のコレクションがある美術館です。開館時間は混んでいます。ミュージアムショップもあり、美術館オリジナルの缶クッキーと缶サブレがありました。お土産に買いました。

    旅行時期
    2022年02月

  • 見どころがあちこちに

    投稿日 2022年11月27日

    直島銭湯 直島・豊島・小豊島

    総合評価:3.5

    路地にありこじんまりとしています。見た瞬間に、おおおお!!!となる外観の可愛いさで、インスタ映えします。細部にまで大竹伸朗の世界感があります。個性的で至る所に可愛いさがあり、どこを撮っても絵になる建物でした。

    旅行時期
    2022年03月

  • 素晴らしい美術館。完全予約。

    投稿日 2022年11月27日

    地中美術館 直島・豊島・小豊島

    総合評価:4.5

    オンラインチケットによる予約制で、時間まで指定しなければいけないので、移動などちょっと大変でした。予約の時間に合わせて地中美術館に行くのはかなり計画的に動く必要があります。しかしそこまでしても行く価値がありました。瀬戸内のきれいな景観を損なわないように、建物の大半が地下にあります。しかし閉鎖的でも暗くもなく、作品と建築と空や海が一体となっていて素晴らしいです。

    旅行時期
    2022年03月

  • 時間があれば、、、

    投稿日 2022年11月27日

    岡山後楽園 岡山市

    総合評価:3.5

    名前は聞いたことがありましたが、どんなところか、どうして人気観光地なのか知らずに行きました。すごく広大な庭でした。日本三庭園の一つ。広大な庭園。庭園からは岡山城も見えました。お茶屋さんもあります。しかしこれと言って印象に残る感じではありませんでした。

    旅行時期
    2022年02月

  • 平和の尊さを考える機会

    投稿日 2022年11月27日

    原爆ドーム 広島市

    総合評価:4.5

    何度も行ったことがあるが、何回見てもグッと来るものがある場所です。戦争は日常ではなかなか意識しないが、原爆ドームを見ることで、若い世代にも戦争の怖さが理解出来ると思います。平和の尊さを考える良い機会となります。資料館や平和記念公園の石碑も合わせて見学すると良いと思います。

    旅行時期
    2022年04月

nibanさん

nibanさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    285

    14

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2020年04月19日登録)

    33,596アクセス

5国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

nibanさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています