旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

nibanさんのトラベラーページ

nibanさんのクチコミ(11ページ)全285件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 可愛いおみくじ

    投稿日 2022年11月27日

    広島護国神社 広島市

    総合評価:3.5

    広島城内にありました。大きな神社です。参拝の後、本殿の両側にある昇鯉の像と双鯉の像をなでました。ご利益があるそうです。可愛いおみくじもあります。鯉の形をしている鯉みくじです。他には、御朱印帳のデザインも鯉で可愛かったです

    旅行時期
    2022年03月

  • 赤煉瓦で素敵

    投稿日 2022年11月27日

    倉敷アイビースクエア 倉敷

    総合評価:4.0

    スタンダードツインBに宿泊。部屋は、壁の色がマスカットグリーンで爽やか。家具はナチュラルテイストで木目で温かみがあります。落ち着く部屋でした。テレビは壁掛けなので部屋も広く感じます。バス、洗面台、トイレはユニットタイプです。使うことはありませんでしたが、机内臓セーフティボックスもありました。

    旅行時期
    2021年11月

  • 上からの景色が素晴らしい

    投稿日 2022年11月27日

    阿智神社 倉敷

    総合評価:3.5

    参拝と、街並みと夕日を見に行きました。美観地区から行けます。鶴形山の山頂にある神社で、上から美観地区を眺めることが出来ました。山頂なのでかなりの階段を上ります。阿智神社まで上り、参拝し、美観地区を眺めましたが、瓦と白壁がきれいでまた違った倉敷の町並みが一望できました。

    旅行時期
    2022年03月

  • こじんまり

    投稿日 2022年11月27日

    倉敷デニムストリート 倉敷

    総合評価:3.5

    美観地区の中にあり、かなり小さなデニムストリート。ジーンズやデニム製品が販売されているスポットですが、児島デニムストリートをイメージして行くとかなり規模が小さいです。美観地区のついでにちょっとデニムをイメージしたグルメを食べようかなくらいだと楽しめます。デニムまん、デニムソフトなどがありました。

    旅行時期
    2021年10月

  • 思ってたより大きい

    投稿日 2022年11月27日

    赤水展望広場 叫びの肖像 桜島・古里温泉

    総合評価:3.5

    赤水展望広場にある長渕剛の像。コンサート会場の跡地に作られ、赤水展望広場にあります。遠くからも大きさが分かりました。巨大な桜島の溶岩を刻んで積み上げた叫びの像で、迫力満点のモニュメントです。記念撮影スポットになっていてました。

    旅行時期
    2022年03月

  • 李禹煥と建築家安藤忠雄のコラボ美術館

    投稿日 2022年11月27日

    李禹煥美術館 直島・豊島・小豊島

    総合評価:4.0

    李禹煥と建築家安藤忠雄のコラボ美術館です。半地下で構造された安藤忠雄設計の建物の中に、李禹煥の70年代~現在までの絵画や彫刻が展示されています。絵画は凡人の私には分からないものが多かったです。建物の外にもオブジェがあり景色と相まって素敵でした

    旅行時期
    2022年04月

  • 料理も部屋も良かった

    投稿日 2022年11月27日

    民宿 あそ兵衛 阿蘇

    総合評価:4.0

    民宿らしくないオシャレにリノベーションされた部屋でリーズナブルです。料理も赤牛がたくさんでお腹いっぱい。朝ごはんもめちゃくちゃ良かったです。お風呂貸切で6種類あり色々入れました。また泊まりに行きたい宿です。

    旅行時期
    2022年05月

  • 立地最高

    投稿日 2022年11月27日

    ソラリア西鉄ホテル鹿児島 鹿児島市

    総合評価:4.0

    バスターミナル直結で便利、鹿児島中央駅からも地下通路を利用すると雨の日でも便利です。部屋の作りがゆっくりで広めです。浴室も洗い場が別々になっていて良かったです。海側の部屋からは桜島が見えました。駅側からは観覧車が見えるそーです

    旅行時期
    2021年11月

  • 県境

    投稿日 2022年11月26日

    関門トンネル人道 (福岡門司側) 門司・関門海峡

    総合評価:3.0

    関門海峡を繋ぐ歩行者用の海底トンネルです。 上の橋は何回も通ったことはあったが下は初めて。徒歩で通行できるようになっていて、 人道入口はエレベーターがあります。門司区側から入り地下約60メートルを歩くと県境に到着。残り地下約55メートル。トンネル内はひんやりしていて歩きやすい。

    旅行時期
    2022年07月

  • のんびり足湯

    投稿日 2022年11月26日

    ほっとふっと105 雲仙

    総合評価:3.5

    のんびり足湯が出来ました。長いので人がたくさんいてもゆっくり出来るスペースはありました。
    足湯は結構熱いです!ふくらはぎまで入れてると、、、足が真っ赤になります。しかし疲れは吹っ飛びます。屋根付きなので、小雨程度なら余裕で入っていられます。タオル持参で。

    旅行時期
    2021年11月

  • 足湯に入ったり、蒸し野菜作ったり

    投稿日 2022年11月26日

    ふれあいの広場 小浜温泉

    総合評価:3.5

    休日だったので駐車場探しがたいへんでした。広場は硫黄の臭いがする蒸気が、数ヵ所から吹き出ていて、いかにも温泉地!!って雰囲気を醸し出してました。長い足湯があったり、蒸気で出来る蒸し野菜を作ったり。のんびり楽しめます

    旅行時期
    2021年11月

  • リノベでおしゃれ

    投稿日 2022年11月26日

    HakoBA 函館 by THE SHARE HOTELS 函館

    総合評価:4.0

    立地とコスパで決めました。どこを見てもオシャレな施設でした。ラッキーピエロと赤レンガ倉庫が徒歩1分!ドミトリーもあるが、個室のツインにしました。部屋に二段ベッド、テーブル、ソファー。屋上からは函館山、金森倉庫も見えます。ルームウェアもあるしアメニティもあるし荷物少なめで泊まれました

    旅行時期
    2022年02月

  • 日本三大八幡宮の一つ

    投稿日 2022年11月26日

    筥崎宮 博多

    総合評価:3.5

    日本三大八幡宮の一つです。博多湾側に開けた広い境内には、社殿、木々がたくさんの気持ち良い空間でした。千利休が奉納した石灯籠が本殿右奥にあり、残念ながら正面からは少し見える程度でした。公開することもあるそうです

    旅行時期
    2022年02月

  • ショーも楽しめます

    投稿日 2022年11月18日

    マリンワールド海の中道 博多

    総合評価:3.5

    水族館の人気イベント。イルカのショー。席には、水をかかる座席が色分けしてあります。水をかかって前で観たい人。かかりたくない人。選べます。百均のカッパ持参で行きました。ショーは、スピード感があって楽しいです。水槽が見えるカフェも良かったです。

    旅行時期
    2022年05月

  • フルーツタルトがたくさん

    投稿日 2022年11月18日

    タルタル ホンデジョム (弘大店) ソウル

    総合評価:3.5

    フルーツがたっぷりのった濃厚タルトが食べられる人気店です。タルトはテイクアウトも出来るしカフェでも食べられます。いろんなフルーツがたくさん乗っていて、種類も多くどれも美味しそうです。コスパも良かったです。

    旅行時期
    2021年01月

  • 2月に

    投稿日 2022年11月15日

    櫛田神社 博多

    総合評価:3.5

    2月に行きました。節分の前後で、福を招くお多福面が入り口に設置されています。お多福面がドーンあります。かなり大きくて、口から入ります。くぐると、商売繁盛、家内安全の御利益があるそうです。高さは5.3メートル。幅は5メートルあります。

    旅行時期
    2021年02月

  • 島ごとアート

    投稿日 2022年11月08日

    直島 直島・豊島・小豊島

    総合評価:4.5

    直島の至る所に美術館や、オブジェや建物のアートがあります。岡山県の宇野港から直島へフェリーで20分ほど行けました。港には草間彌生さんの赤いかぼちゃがさっそく見えます。いたるところで芸術作品に出会え、島ごと美術館です。思う存分アートを楽しめる島でした。電動自転車やレンタバイクの予約は必須です。

    旅行時期
    2021年11月

  • 雪灯りで綺麗

    投稿日 2022年11月08日

    函館山 函館

    総合評価:4.0

    冬の函館山に初めて行きました。すごく綺麗です。外灯やネオンの灯りが、積もった雪に反射して明るく、輝きを増します。教会群、並木のイルミネーション、外灯のオレンジ色がとても鮮やか。お土産屋さんも品揃えが良かったです

    旅行時期
    2022年01月

  • 可愛いチョコがたくさん

    投稿日 2022年10月31日

    ロイズ チョコレートワールド 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    新千歳空港で最後のお土産を購入しに。ネットで見た可愛い動物のチョコレートが欲しくて行きました。チョコレート工場、チョコレートの展示が楽しめるミュージアムもあります。動物のチョコレートは安くはなかったので4~5本しか買えませんでしたが見た目が可愛く美味しかったです。

    旅行時期
    2022年01月

  • 綺麗な水

    投稿日 2022年10月30日

    湧水庭園「四明荘」 島原

    総合評価:3.5

    休憩に寄りました。少し見て休んだらすぐに出ようと思っていたが、お茶も出していただき、あまりの居心地の良さについぼーっとしてしまいました。明治後期に建てられた庭園です。庭には大きな池があり鯉が泳いでいて綺麗でした。

    旅行時期
    2021年09月

nibanさん

nibanさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    285

    14

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2020年04月19日登録)

    33,370アクセス

5国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

nibanさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています