旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

くりくりんさんのトラベラーページ

くりくりんさんのクチコミ(10ページ)全544件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ビーチはとても狭く閉塞感あり

    投稿日 2019年10月14日

    砂山ビーチ 宮古島

    総合評価:2.5

    宮古島の人気ビーチ。
    砂山の登り降りが大変との口コミを見て警戒していましたが、意外と苦痛ではありませんでした。ビーチがとても狭く、両端が岩場で囲まれているので開放感は無し。アーチ状の岩も立ち入り禁止のバーケードがあって、10分滞在で十分でした。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    1.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    3.0

  • 海水浴よりも高台からの眺めがおすすめ

    投稿日 2019年10月10日

    イムギャーマリンガーデン 宮古島

    総合評価:4.0

    南部のシギラリゾートエリアの隣にある、天然の入江を利用した海水浴場です。浜辺は狭く小石があるのでビーチで遊ぶのには適していませんが、波が穏やかなのでスノーケリングを楽しむファミリーにも安心です。
    隣接する高台は急な上り階段がありますが、そこからの晴れた日の眺めは格別です。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 宮古島の南東端にある絶景スポット

    投稿日 2019年10月14日

    東平安名崎/平安名崎灯台 宮古島

    総合評価:5.0

    宮古島の南東端にある岬。
    市街地からここまで来るのに距離がありますがドライブも気持ちいいです。
    駐車場から少し歩きますが、白い灯台は入場料1人200円で登れます。100段の螺旋階段を登った先には、切り立った断崖と荒れ狂う海が一望できて迫力満点。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 美味しい焼肉を味わえます

    投稿日 2019年10月14日

    炭火焼肉 琉宮苑 宮古島

    総合評価:4.0

    シギラリゾート内にある炭火焼肉屋で予約必須です。
    建物や店内はおしゃれな雰囲気で、サービスも良好。
    コース料理ではなく単品で肉中心に注文しましたが、宮古牛の5種盛り合わせとホルモン盛り合わせだけでお肉は十分満足、値段も安上がりになりました。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 宮古島で温泉を楽しめる貴重な施設

    投稿日 2019年10月14日

    シギラ黄金温泉 宮古島

    総合評価:3.5

    シギラリゾート内にある温泉施設です。
    男女共用の水着着用エリアと通常の温泉エリアがあります。女性エリアは露天風呂から海が見えたらしいですが、男性エリアは黒い幕で囲まれていて景色を楽しめませんでした。
    海水浴後の一浴びにちょうどよいですが、1度行けば2回目はもういいかな。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    4.0

  • 屋台ですが強気の値段設定です

    投稿日 2019年10月13日

    琉球の風 南風屋台村 宮古島

    総合評価:3.0

    シギラリゾート内にあるレストランは予約を入れないと食事にありつけないことがありますが、予約不要で利用できる数少ない食事処。
    フードコートど同様に席を確保して料理を注文、支払した後、料理が出来たら番号を呼ばれるので受け取りに行くシステム。
    食券売り場が1か所しかなく、19時になると食券を求める利用者で20名以上の長蛇の列になっていました。
    料理の味はまあ普通ですが、量が少ない海ぶどうが700円もする強気の値段設定です。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 優雅なホテルライフを味わえる

    投稿日 2019年10月12日

    シギラベイサイドスイート アラマンダ <宮古島> 宮古島

    総合評価:4.5

    プールヴィララグーンスイートに5泊しました。
    低階層だったので眺望が屋根と草木に囲まれていて残念でしたが、プライベートプールとデイベッドはリゾート感を掻き立ててくれます。アメニティがとても充実していました。
    プランについている朝食は沖縄料理中心でどれも美味しかったです。
    食事面では、リゾート内のレストランは数は揃っていますがどこも高いです。
    8時から20時までオープンしているラウンジは軽くつまめる食事やドリンクが無料で利用でき、小休憩や小腹を空かした際に役に立ちました。
    全ての客にバレーパーキングサービスを実施していて、気軽に車を発着できないのがやや不便。

    旅行時期
    2019年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 深い藍色の神秘的な池

    投稿日 2019年10月14日

    通り池 伊良部島・下地島

    総合評価:4.0

    下地島の西側にある2つの池。深い藍色は吸い込まれてしまいそう。
    周辺は観光地化が進んでいて大きな駐車場も整備されています。土産物やペットボトルを販売している簡単な屋台車もあります。2つの池は地下で繋がっていて、ダイバーの憧れのスポットらしいです。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 島唄ライブが楽しめる人気店

    投稿日 2019年10月10日

    郷家 宮古島

    総合評価:5.0

    人気店なので早めの予約必須です。店のHPからネット予約可能で、店から最終確認のメールが来るのでそれに返信すると予約成立になります。
    沖縄料理を中心としたメニューは数こそ少なめながらどれも絶品。サラダバーもお通しの割には充実。
    19時30分から島唄ライブが開催され、最後は観客とスタッフが一緒になって踊ります。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 伊良部島の美しいビーチ

    投稿日 2019年10月14日

    渡口の浜 伊良部島・下地島

    総合評価:5.0

    伊良部島西部に広がる隠れ家的ビーチ。人混みも少なくプライベート感満載です。長居する場合は日陰を確保する対策を忘れずに。簡単な売店がありますがアイスと宮古そばくらいしかありません。また外に自動販売機はありますがガムテープで塞がれて利用出来ません。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    5.0

  • サンセットを眺めながらバーベキューを楽しめます

    投稿日 2019年10月09日

    BBQ マイパマ 宮古島

    総合評価:4.5

    宮古島東急ホテルアンドリゾート内にあります。宿泊客ではありませんが利用しました。
    かなり人気があるので早めの予約が必須。
    予約時に屋根付き席とテラス席を選ぶ必要がありますが、テラス席は悪天候かつ屋根付き側が満席だと取り消しになるので注意。ですが外の方が開放感が断然上です。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 絶景を楽しめる隠れ家カフェ

    投稿日 2019年10月09日

    OHAMAテラス 宮古島

    総合評価:5.0

    宮古島から池間大橋を渡ったところにあるカフェ。
    青い海や池間大橋が一望出来る二階のカウンター席が人気ですが、吹き抜けなので蒸し暑いと長居するのは大変かもしれません。
    スタッフは女性一人しかいませんがそれがまた優しく手厚いおもてなし感を高めてくれて居心地が最高。敷地内に点在する手作り感満載のブランコやハンモックは遊び心を掻き立て、まるで子供の頃を思い出してくれます。
    フードメニューはカレーともう一品あるかないかなので、あまり期待しない方がいいです。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 緑に囲まれた癒しカフェ

    投稿日 2019年10月14日

    島茶家 ヤッカヤッカ 宮古島

    総合評価:4.0

    来間島にある南国ムード満載のカフェ。外にもテーブル席があり、心地よい風を感じながら食事やカフェタイムを楽しめます。一番人気の宮古牛のコク旨カレーは牛の旨味が広がって贅沢な味わい。沖縄ならではの食材を使ったスイーツも充実しています。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • フルーツを惜しみなく使ったパフェがおすすめ

    投稿日 2019年10月14日

    楽園の果実 宮古島

    総合評価:4.5

    来間島の人気スポットである竜宮城展望台のすぐ近くにあり、いつも観光客で賑わっています。
    水着着用での来店は断られる可能性があります。
    マンゴーやドラゴンフルーツなど季節のフルーツを使ったパフェがおすすめです。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • パウダー状の砂浜と澄み切った海水が続く美しいビーチ

    投稿日 2019年10月14日

    与那覇前浜 (前浜ビーチ) 宮古島

    総合評価:5.0

    東洋一美しいといわれている全長7kmにも及ぶビーチです。浅瀬で波は穏やかですが魚はほとんど見かけずスノーケリングには向いていません。無料駐車場は二か所ありますが東急リゾート側の方が大型バスで立ち寄る観光客がいないのでリゾート感を楽しめます。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    5.0

  • 来間一眺めの良い展望スポット

    投稿日 2019年10月14日

    竜宮城展望台 宮古島

    総合評価:5.0

    来間島に来たら訪れて欲しい観光スポット。
    三階の展望フロアから来間大橋や対岸の与那覇前浜ビーチが一望でき、遠目ですが伊良部大橋も見れます。眼下に広がる海の青いグラデーションはいつまで見ていても飽きることがありません。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 朝食ビュッフェは沖縄料理が中心

    投稿日 2019年10月14日

    マラルンガ鉄板焼 宮古島

    総合評価:4.5

    シギラリゾートアラマンダに宿泊した際の朝食ビュッフェとして利用しました。
    沖縄料理を中心とした料理は連泊しても飽きることはありませんでしたが洋食系は少なかったです。
    外のテラス席からはリゾート内のゴルフ場と海が眼下に見渡せるので人気があります。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.5

  • お値段高いカレーうどん専門店

    投稿日 2019年10月13日

    cuud 第2ターミナル店 羽田

    総合評価:3.0

    羽田空港で有名なカレーうどん専門店。
    うどん屋らしからぬスタイリッシュな店内には、調理場を囲むカウンター席と、くの字のカウンター席が2セット並んでいます。
    メニューは温冷のカレーとトマトカレーの3種類で、その中から2種選択できるハーフアンドハーフが人気メニューのようです。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 野菜たっぷりランチはヘルシー

    投稿日 2019年09月22日

    リビエラカフェ グリーンスタイル 池袋

    総合評価:4.5

    砂漠の中のオアシスの如く都会に佇む、緑や自然を感じさせる雰囲気満載のカフェレストラン。テラス席もあり、女性受けしそうです。
    セルフサービスにりんごとレモンの2種類のデトックスウォーターがあります。
    値段はかなり高めです。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 10円玉表のデザインでお馴染み

    投稿日 2019年09月22日

    平等院 宇治

    総合評価:4.0

    京都府宇治市にある寺院。「古都京都の文化財」としてユネスコの世界遺産に登録されています。
    平等院鳳凰堂は、その中にある阿弥陀堂の別称で、鳳凰が翼を広げた形に似ていることから
    この名が付けられたらしいです。
    1052年に関白・藤原頼道によって創建。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

くりくりんさん

くりくりんさん 写真

11国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

くりくりんさんにとって旅行とは

人生に刺激を与えてくれるもの

自分を客観的にみた第一印象

小心者

大好きな場所

カンクン

大好きな理由

カリブ海の真っ青な海に心惹かれました。

行ってみたい場所

サントリーニ島
オーストラリア
東南アジアのリゾート

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています