旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

MIUさんのトラベラーページ

MIUさんのクチコミ(6ページ)全238件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 硫黄泉がよい

    投稿日 2017年10月12日

    万座温泉 万座プリンスホテル 万座温泉

    総合評価:4.5

    万座にあるプリンスホテル
    プリンス系列なので館内はキレイかなと思いきや普通でした。

    しかしお湯は硫黄泉で素晴らしく濃度も濃いので満足です
    露天風呂の開放感もバツグンです

    雪の中で入ったらまた格別だろうかと思われます

    旅行時期
    2015年06月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 東京湾をゆったりと

    投稿日 2017年10月12日

    シンフォニー東京湾クルーズ 浜松町・竹芝

    総合評価:4.0

    東京湾を海から眺めながら
    ゆったりとクルーズ
    美味しい食事もいただけます。

    船内も狭くなく
    ゆったりとしたつくりです。

    船酔いが気になる方の為に
    酔い止めも用意されているので安心です。
    年末ナドイベントの時期は混雑しますが楽しいので。

    旅行時期
    2015年12月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    3.0

  • おだやか

    投稿日 2017年10月12日

    榛名湖 榛名・吾妻

    総合評価:4.0

    伊香保温泉から少し行ったトコロにある湖。
    湖面はおだやかで スワンに乗る事が出来ます。
    料金は忘れましたが それほど高いとは感じませんでした

    広い湖面をスワンを漕いで
    旅行で蓄積したカロリーを消費
    とっても良い運動になりました。

    旅行時期
    2015年07月
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ホット一息の足湯

    投稿日 2017年10月12日

    足湯 岸権 辰の湯 (岸権旅館) 伊香保温泉

    総合評価:3.0

    伊香保大階段の途中にある足湯で
    広さはそこそこ
    5人も入ればいっぱいです

    無料なのでありがたいですね。
    タオルは持参した方がよいですが
    忘れた場合は購入が出来ます。

    足湯で温まって散策を続けるのにぴったりです。
    近くには自動販売機も。

    旅行時期
    2015年07月
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    3.0
    雰囲気:
    3.0

  • 成田パスタ

    投稿日 2017年10月12日

    五右衛門 成田空港店 成田

    総合評価:4.0

    海外に行く時に食べてから出発する為に利用。
    機内でお食事も出ますが何故か行ってしまう。

    早めに到着してお酒でも飲んで
    これからの旅に備えて
    テンションをあげます。

    お店の雰囲気もそこそこで飛行機も見えるし。
    満足度は高いです。

    旅行時期
    2015年02月
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ベジタリアンには嬉しい

    投稿日 2017年10月12日

    畑のあぐり 仙台

    総合評価:3.0

    野菜が中心のレストラン
    激選されたこだわりの野菜の持つ
    うまみを最大限に引き出しています

    食べられる土や
    米の食べ比べ等 楽しませてくれます
    とっても楽しかったのは
    デザートのたまて箱。
    立地も駅から歩いて行ける距離
    お店の雰囲気も良いです

    旅行時期
    2015年11月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 大規模なおまつり

    投稿日 2017年10月12日

    輪島市民まつり 輪島

    総合評価:5.0

    輪島市をあげて開かれる市民祭り
    有名アーティストが来たり
    カーイベントが開催されていたり
    パレードがあり 盛り沢山のイベント。
    空では自衛隊の航空ショー

    夜になると花火が盛大にあがります。
    海沿いなので豪華客船もマリンタウンに来る程です。
    この時期のホテルは予約が難しいです

    旅行時期
    2016年06月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

  • 金沢といえば

    投稿日 2017年10月12日

    兼六園 金沢

    総合評価:4.0

    特別名勝とされた 兼六園。
    金沢に来たら是非。

    春にはキレイな桜と
    立派な青々とした松。
    鯉の泳ぐ美しい池。
    本物の日本庭園を楽しむ事ができます。

    じっくり知りたい人はガイドさんにお願いするのもひとつです。
    日本でも有数の観光地なので
    混むのは仕方ありません

    旅行時期
    2015年04月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 有名な橋

    投稿日 2017年10月12日

    兼六園 金沢

    総合評価:4.0

    兼六園といえば 何かと取り上げられる
    有名な虹橋。
    入り口からはそう遠くはありません。

    庭をぐるっとひとまわりすれば
    良いお散歩になります。
    お茶屋さんで一休みしたりでリラックスできます。

    近くには立派な松の木が。
    今度は冬の雪の日に行ってみたいと思っています。

    旅行時期
    2015年04月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 便利ですが要注意

    投稿日 2017年09月28日

    スピードボート (サメット島行き) ラヨーン

    総合評価:3.0

    サメット島までの移動手段です
    普通に行くと フェリーになります。
    時間もゆっくりで本数も限りがあります。

    その点スピードボートは
    お目当のホテルに直接アクセス可能です。
    貸切との説明を受けましたが他の方も何組も乗ります。
    残念。

    それと バンコクからバスで来た場合
    港から手前のスピードボート屋さんに案内されました
    スピードボート屋はココだけと言われ高い料金を払いました。
    帰り時、港に着いた時には多くのスピードボート屋さんがある事に気付きました

    因みに港のボート屋さんに値段を聞いてみると
    良心的価格でした。
    皆さんはひっかからないように気をつけてください。

    島はステキでしたがそれだけが残念でした。
    スピードボートの爽快感は楽しかったです。

    旅行時期
    2017年09月
    コストパフォーマンス:
    5.0

  • 隠れ家宿

    投稿日 2016年11月28日

    夏瀬温泉 都わすれ 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:3.5

    角館の駅から 車で40分ほど山の中を走り続け
    山の中にぽつんとあるお宿です。

    冬は雪の壁が出来る位の降雪量だとか。
    途中 天然水が湧き出ています
    そのお水をお食事中に出して頂けるのが有りがたいです

    温泉は大浴場と 予約式の露天風呂があり
    どちらも温度はぬるめ。

    スタッフの方も付かず離れずの距離感。
    知る人ぞ知る隠れ家的温泉宿といったトコロでしょうか。

    旅行時期
    2016年11月
    利用目的
    観光
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • プチ旅館

    投稿日 2016年08月11日

    蔵王温泉 おおみや旅館 蔵王温泉

    総合評価:3.5

    蔵王の温泉街の奥地にあるおおみや旅館。
    エントランスを入ってすぐに大浴場という
    コンパクトなつくり。

    宿の目の前には共同浴場もあるし
    30秒歩けばお土産物屋さんもあります。

    そこで瓶の牛乳が売っていたので思わず購入。

    立地は抜群。

    旅行時期
    2016年07月

  • 佐野でも人気のラーメン店

    投稿日 2016年07月03日

    森田屋総本店 佐野

    総合評価:4.5

    多数ある佐野ラーメンの中でも人気の店舗。
    透き通ったスープに程よく縮れた太麵。
    こくがあってとても美味しいです。

    違う日に行ってみましたが
    早い時間に素材が無くなったとの事で
    本日閉店の看板が出ていました。

    また訪れたいラーメン屋さんです。

    旅行時期
    2016年04月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 大型うどん店

    投稿日 2016年07月03日

    大澤屋 第一店舗 伊香保温泉

    総合評価:4.0

    いろんな意味で大型店。

    有名な店舗なので大人数を受け入れる体制なのは判りますが
    とても広い部屋に沢山のテーブルと椅子は。。
    もう少し雰囲気があっても良いかとは思われます。

    味の方はコシがあって
    食べ応えのあるおうどん。
    そして美味しい舞茸の天ぷらが最高でした。

    旅行時期
    2016年04月
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 輪島に行くにはとても便利。

    投稿日 2016年07月02日

    のと里山空港 輪島

    総合評価:5.0

    輪島に行くには新幹線を使った場合
    金沢からのアクセスがバスで2時間なので

    羽田から空港まで約1時間
    空港から輪島市街まではタクシーで30分位なので
    飛行機の方がとても便利です。

    お土産屋さんもそこそこ充実。
    狭いながらも沢山の商品が所狭しと置いてあります。

    お魚も冷凍されて売っているので
    買って帰るのに丁度良いです。

    旅行時期
    2016年06月
    アクセス:
    3.0

  • 安定の高州園

    投稿日 2016年07月02日

    ホテルこうしゅうえん 輪島

    総合評価:5.0

    毎年定期的にお世話になっています。
    海沿いのステキなホテル。

    スタッフさんもいつも笑顔でお出迎えして下さり
    帰って来たーという気持ちになります。

    お部屋もオーシャンビューで
    しばらく眺めていると
    海鳥が手すりに来て御挨拶してくれます。

    大浴場の泉質も 海沿いらしく
    塩分濃度のある泉質で お肌がスベスベになります。

    旅行時期
    2016年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 普通の牛タンかな

    投稿日 2016年07月02日

    仙台牛たん 荒 羽田空港店 羽田

    総合評価:3.0

    出張前のランチにて使用。

    迷いに迷ってお寿司にしようと思いましたが
    急遽牛タンに変更。

    空港価格とは思いつつ
    期待して食べましたが普通でした。

    食べたい牛タンを食べたという満足感。
    それに尽きます。

    お肉何枚かと麦御飯&とろろ。 

    旅行時期
    2016年06月
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 便利な空港

    投稿日 2016年07月02日

    羽田空港 第2旅客ターミナル 羽田

    総合評価:4.0

    羽田でいつも 買い足りないモノを買い足すのに便利だった

    ダイソーが。。。

    なんてこったーーーー!!!

    なっ。。。無くなっている。。。

    便利だったのにな。。。


    795のバスも走っていたりして
    新たな発見。

    もう少し御飯屋さんが充実して欲しいなぁ
    国際線位あったら嬉しいかも。

    旅行時期
    2016年06月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 大自然の中の露天風呂

    投稿日 2016年07月02日

    蔵王温泉大露天風呂 蔵王温泉

    総合評価:5.0

    大自然の中に広がる硫黄泉の露天風呂。

    入浴料金は大人 470円とコスパも素晴らしい。

    駐車場から長めの階段があり
    バリアフリーにするのも坂が急な為少々難しそうです。

    お湯は温かめの温度で丁度良い。
    源泉掛け流し。

    湯船の隣には温泉の川が流れていて
    足湯ナドとしても楽しめます。

    広くて開放感があるので
    とても気持ちよく入れます。

    硫黄の香りが強めなので好きな方には特にオススメ。

    旅行時期
    2016年05月
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    バリアフリー:
    1.0

  • ほっこり物産館

    投稿日 2016年07月02日

    山形県観光物産館 山形市

    総合評価:3.5

    小腹が空いたので 物産館へ行ってみました。
    中には フードコート的な感じで
    食事をするエリアがありました。

    その他にも 地元の食材を沢山売っていて
    見ているだけでも楽しい気分になりました。

    中でも山形の特産であるさくらんぼ製品は
    多数あって 普段見ない商品がたくさんありました。

    旅行時期
    2016年05月
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

MIUさん

MIUさん 写真

6国・地域渡航

23都道府県訪問

MIUさんにとって旅行とは

冒険

知らない場所程 ワクワクします
コンビニの袋で海外旅行に行ってみたい

自分を客観的にみた第一印象

ホテル好き
アメニティを楽しみにしています

大好きな場所

【海外】ビーチ カバナの中

【国内】お家→ベッドの中

大好きな理由

お昼寝に最適

海への憧れが異常
スーツケースが軽くて済む

行ってみたい場所

イビサ島


アフリカ・マダガスカル・

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています