window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

無人(muto)さんのトラベラーページ

無人(muto)さんのクチコミ全12件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 黄葉の滝

    投稿日 2024年09月16日

    キャメロン滝 イエローナイフ

    総合評価:4.0

    キャメロン滝は落差約19mと大きなものではないが平原がつづくこのあたりでは珍しい。数千キロの範囲以内で最も落差のある滝とのことだ。

    ハイキングは、駐車場から滝まで片道20分程度。岩とカバ類の黄葉の中をゆっくりと歩く。ごつごつした岩山に薄く堆積した土の上に樹木が生えている。カナダカケス(Canadian Jay)がいた。リスとも遭遇した。クマ、狐などの動物と遭遇することもあるらしい。

    後日TV番組でオーロラ写真家の方がここで撮るところが紹介されているのを見た。確かにオーロラの背景にいいと思う。

    旅行時期
    2024年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    現地でツアーに参加した
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • トロッコ電車の前泊で利用

    投稿日 2025年01月23日

    黒部峡谷 宇奈月温泉 ホテル黒部 宇奈月・黒部峡谷

    総合評価:4.0

    このホテルを選んだ理由は夕食なしのオプションがあったことが大きい。能登でできるだけ長い時間を過ごしてこちらに移動したかったので夕食の時間にホテルに到着できないだろうと思っていたのだ。一泊二食付きの選択肢しかない旅館は基本的に敬遠するけど、ここ宇奈月温泉でも素泊まりの選択肢がとれたのである。
    施設は古いが問題なし。トロッコ電車に乗っている間駐車場を使わせてもらえたのは良かった。
    ホテルまで少し坂道を登らなくてはならないが、黒部川と新山彦橋を見下ろすところなども通り苦にはならない。

    旅行時期
    2023年11月

  • 駅とイベント会場に近くて便利

    投稿日 2024年12月30日

    ザ コンスタンス ブリスベン

    総合評価:4.5

    Fortitude Valleyにあるライブハウスでのコンサートに参加するために宿泊したが、開場から近くて便利だった。駅からも遠くない。
    部屋はシンプルモダンで気持ち良かった。

    旅行時期
    2023年06月

  • 空港とイベント会場の両方からの交通の便が良く便利だった

    投稿日 2024年12月30日

    57 ホテル (昭盛 52 行館) シドニー

    総合評価:4.5

    イベント会場が、オリンピック記念公園内だったので至近にホテルがなかった。それで、その会場と空港から一本で行ける場所を探したら、セントラルステーションの近くが良さそうだった。ホテルはいくつかありそうだったが、コストバランスを考えてここにした。
    正解。便利だし、きれいな設備で申し分なかった。

    旅行時期
    2023年06月

  • アパートメントみたいでくつろげた

    投稿日 2024年12月30日

    アトランティス ホテル メルボルン メルボルン

    総合評価:4.5

    目的のイベント会場が市内だったので、交通の便がよいサザンクロス駅の近くで探したホテル。メルボルンへは何回か来ているが、今回のホテルが一番使い勝手が良かった。
    部屋はモダンでシンプル。スーパーマーケットは道路の向かい側にある。
    目の前の路面電車の停留所から目的地までの電車が出ていないのは誤算だったが、乗り換えれば良いだけなので大きな問題はなかった。

    旅行時期
    2023年06月

  • 素晴らしき眺望

    投稿日 2024年11月26日

    法華院温泉 高原テラス 筋湯温泉・九重温泉郷

    総合評価:5.0

    2食付きの宿ではないところを探していて見つけたホテルだったが正解だった。
    まずロケーションが良い。長者原ビジターセンターから近くわかりやすい。長者原、指山、三俣山などの眺望が素晴らしかった。特に屋上から。
    温泉がある。温泉旅館では畳敷きの部屋が多いがベッドで寝心地が良かった。
    食事付きではないが、レストランでアラカルトの食事が頼めたので食べたいものが食べられたことも大きい。

    旅行時期
    2024年11月

  • コメルシオ広場、アウグスタ通りなどに近い

    投稿日 2024年10月30日

    トゥリム テレイロ ド パソ ホテル リスボン

    総合評価:4.5

    コメルシオ広場、アウグスタ通りなどに近いところとして選択
    モダンな感じに改装されていて、シンプルだけど快適に過ごせた。
    空港から市街に通じる鉄道の駅からも徒歩で行ける距離だったので良かった。

    旅行時期
    2019年05月

  • 観光に便利

    投稿日 2024年10月30日

    ホテル マエストランザ ロンダ

    総合評価:4.0

    観光に便利で車が駐車できるホテルとして選択
    特に問題ないホテルだった

    旅行時期
    2019年05月

  • フライトの前泊で利用

    投稿日 2024年10月30日

    ホリデイ イン エクスプレス マラガ エアポート バイ IHG マラガ

    総合評価:4.0

    シンプルでモダンなホテル
    マラガ空港利用の前泊として選択
    特に問題なし

    旅行時期
    2019年05月

  • アルハンブラのエントランスから3分!

    投稿日 2024年10月30日

    アウレア ワシントン アービング バイ ユーロスターズ ホテル カンパニー グラナダ

    総合評価:5.0

    ここアルハンブラには有名な修道院を宿泊施設に改修した半官半民のホテルであるパラドールがあり、その有名なパラドールに泊まることも考えた。しかし、興味とコストを考慮して外部で近いところにした。目の前の通りは宮殿の外壁の下で緑豊かな場所だし、宮殿のエントランスへ徒歩3分で行ける近さだった。
    駐車場があるということも選択した条件
    到着後、予定していた外出ができず、ホテル併設のレストランで夕食をとったが美味しかった。
    満足

    旅行時期
    2019年05月

  • オーロラハンティングのプロ

    投稿日 2024年09月16日

    ベックス ケンネル イエローナイフ

    総合評価:5.0

    オーロラ観賞するための地元のツアーオペレーターを探して、このベックスケンネルを選んだ。オーロラを見るには移動しながらのハンティングをしたいと思っていたので、カッコ良くても固定の施設には興味がなかったこと、提供されている情報がわかりやすかったこと、日本語でのコミュニケーションが取りやすそうだったことなどの理由からだった。
    結果、非常に満足
    旅行記にも記載したが、ガイドの人たちはプロフェッショナルで問題なかった。社長のベックスさんの日本をはじめアジアの国々に冬のオーロラツアーをプロモーションし始めた敬意などの話も面白かった。

    旅行時期
    2024年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    スリル:
    5.0
    オーロラが出現するか否かはスリル満点
    施設の快適度:
    4.0

  • オーロラ旅の拠点

    投稿日 2024年09月16日

    Coast Fraser Tower イエローナイフ

    総合評価:4.5

    コンドミニアムの一部屋を民泊としている。
    オーロラ観賞を目的とした旅行であり食事時間が不規則だったので、什器が揃ったキッチンで自炊できるのがありがたかった。歩いて行ける距離にスーパーマーケットもあり、食材の調達にも便利。
    高層階だったのでイエローナイフの町と湖が見晴らせたのもよかった。

    旅行時期
    2014年09月

無人(muto)さん

無人(muto)さん 写真

7国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

無人(muto)さんにとって旅行とは

1.発見 2.満足 3.癒やし かな。
日頃の東京の暮らしから離れ、好きな風景を見て写真を撮る。その写真の出来がよかったら満足。褒められたらもっと満足!

自分を客観的にみた第一印象

どこに撮影に行こうか...好きなことばかりやっている人

大好きな場所

アイスランドとノルウェー
国内では北海道と富士山が見える場所

大好きな理由

東京の都会と全く違う大自然が感じられる
で、好物な感じの写真になりやすい😊

行ってみたい場所

スイス、アイスランドとアラスカの再訪

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています