無人(muto)さんの旅行記全21冊 »
-
- 道東2025 冬の十勝編
-
エリア: 十勝川温泉
2025/02/20 - 2025/02/22
4.5
7票
-
- 道東2025 『冬の花咲線を撮ってみた』編
-
エリア: 厚岸・霧多布
2025/02/18 - 2025/02/19
5.0
2票
-
- 九州 紅葉探索 2024
-
エリア: 筋湯温泉・九重温泉郷
2024/11/11 - 2024/11/13
5.0
2票
-
4票
無人(muto)さんの写真全823枚 »
-
50羽くらいがいた。この時は10時くらいだったので、午前9時頃の給餌に...
エリア: 十勝川温泉
-
餌をついばんでいるのが多くて動きは少ない。時々羽を広げて移動したり、数...
エリア: 十勝川温泉
-
鶴丸!
エリア: 十勝川温泉
-
他のところと違っていたのは、飛び立ったタンチョウが駐車場の上を通るコー...
エリア: 十勝川温泉
-
優雅に飛ぶものだ。飛んでいるところは駐車場から撮っていたが、何組か飛び...
エリア: 十勝川温泉
-
美瑛の風景を思い出した。北海道にならどこでもあるというわけでもないだろ...
エリア: 十勝川温泉
-
阿寒湖温泉にたどり着く頃には雪が降っていて、案内所で聞くと阿寒湖も真っ...
エリア: 十勝川温泉
-
たどり着いた、十勝が丘展望台日の入りまで20分くらいあるけど待って見よ...
エリア: 十勝川温泉
無人(muto)さんのクチコミ全14件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年04月15日
3.5根室から宿近く温根沼大橋にさしかかる頃までの沈みゆく夕陽を見ながらのドライブはきれいだった。そして宿に着く頃に夕陽が落ちきった。ハクチョウなどがシルエットで見え...もっと見る
-
投稿日 2025年04月15日
5.0ドーミーインPREMIUM釧路の目玉、朝食の海鮮ビュフェ。これを食べるためにこのホテルにしたと言っても過言ではない。お腹いっぱい食べた。高層階の部屋だったが、窓...もっと見る
-
投稿日 2024年09月16日
-
投稿日 2025年01月23日
4.0このホテルを選んだ理由は夕食なしのオプションがあったことが大きい。能登でできるだけ長い時間を過ごしてこちらに移動したかったので夕食の時間にホテルに到着できないだ...もっと見る
無人(muto)さんのQ&A
回答(8件)
-
ロフォーテンのおすすめ回り方教えてください
- エリア: ロフォーテン諸島
6月にロフォーテン諸島の景色を見に行きたいなと思っています。
(もしかしたら、スバールバル諸島も数日)
ロフォーテン諸島内を5泊するなら、どこの宿泊をオススメされますか?
お天気もわからない...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2025/04/14 20:28:15
- 回答者: 無人(muto)さん
- 経験:あり
こんにちは。
もう10年近く前になりますが、2016年の12月にロフォーテンを訪れました。冬の景色を撮ることが目的でしたので、季節も旅の目的も異なるかもしれませんが、4Travelに旅行記をアップしております。少しでも参考になれば幸いです。
https://4travel.jp/travelogue/11949757
当時はオスロからボーデ(Bodø)経由でレクネス(Leknes)まで飛び、そこからレンタカーでレーヌの手前にあるサクリソイ(Sakrisøy)の宿に向かい、3泊しました。ご予定のレイネフィヨルドの船に乗られるとのことですが、そのフィヨルドの島のひとつがサクリソイです。冬季ということもあり、近くの丘に登った程度でハイキングはしませんでしたが、風景は素晴らしく、行ってよかったと今でも思っています。
私自身の体験は限られていますが、いつか夏に再訪し、レーヌのあるモスケネス島(Moskenesøya)でハイキングをしてみたいと考えるようになり、情報を集めているところです。知り合いの写真家の方が勧めてくださったルートはかなり本格的で、正直なところReinebringenに登ることさえ躊躇している自分にはハードルが高く、まだ具体的な計画には至っておりません。ただ、以下のようなサイトはとても参考になります。
https://enjoytravelingsolo.com/norway-lofoten-reine/
豊富な経験に基づいてというわけではありませんが、レーヌは1泊ではもったいない場所だと思います。レクネス空港からバスで向かう、あるいは船でアクセスする方法もありますが、公共交通機関のみで移動される場合は、かなりの時間がかかります。そのため、レーヌをしっかり楽しむのであれば、3泊程度されるのが良いのではないかと感じます。
宿泊については、私の経験からロルブー(漁師小屋を改装した宿)を強くおすすめします。
書いていて気づきましたが、レーヌだけでほとんどの日数をさいてしまうことになりかねないですね。しかし、白夜とはいえ、夜中まで活動されるとは思えませんので、ここはぜひ、ゆったりとした時間を過ごされるのが良いかと思います(あくまで個人の意見です)。
最後に余談となりますが、オスロ〜レクネス間は直行便がなく、ボーデでの乗り継ぎでした。今になって思えば、欲張ってボーデで一泊し、渦潮を見に行ってもよかったかなとも思っています(当時の季節では難しかったのですが)。
素敵なご旅行になりますように! -
クレイドルマウンテンまでのレンタカー
9月中旬にローンセストン空港到着後、その日のうちにクレイドルマウンテンに行く予定でいます。レンタカーで行く予定でしたが、レンタカー会社に雪の状況やスタッドレスタイヤの質問をしたところ、「Rental ...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2025/01/28 21:36:40
- 回答者: 無人(muto)さん
- 経験:あり
2023年6月にHertzレンタカーでクレイドルマウンテンに行きました。真冬ではありませんが。
予約はネットで予約しましたが、詳細オプションについて問い合わせできなかったので日本の営業所(当然日本語)に問い合わせたところ、親切に対応してくれ、現地に繋いでくれました。
現地の9月を知っているわけではありませんが、真冬ではないですよね。Launcestonの空港でAVISもHertzも借りられそうですが、確かにスタッドレスとかのオプションはありませんね。しかし、AVISにはSnow Coverのオプションがあるようですから、問い合わせしてみる価値はあるかもしれません。
https://www.avis-japan.com/aunzzero
なおオーストラリアではありませんがアメリカやノルウェーで冬場に借りたときは、特に頼まなくても冬用の装備になっていた記憶があります。
あまり有益な情報ではないかもしれませんが。
ご旅行を楽しまれることをお祈りいたします。 -
電車とバスの時刻改正はいつごろ行われますか?
- エリア: イタリア
6月中旬に、
マテーラからバス→ナポリ
ナポリからバス→ローマ
ローマから電車→フェレンツェから電車→ラスペッツァ(できれば直行便)
ラスペッツァから電車→ピサから電車→フェレンツェ
フェ...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2025/01/21 13:16:27
- 回答者: 無人(muto)さん
- 経験:あり
ようこさん
増便のことですが、わかりません。他の方も書かれているように計画段階ではわからないことが多いし、それを待って予約しないのではなく、より良い便があれば直前に変更する...ようなことを考えた方が良いかと。
なお、チンクエテッレはラスペッツァからフェリーで行かれるのをお薦めします。海からの眺め良いです。それに混雑が少ない。帰りは電車に乗れば良いと思います。(2024年の経験から。旅行記も投稿してます。https://4travel.jp/travelogue/11925352
無人