旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

momonga_bonさんのトラベラーページ

momonga_bonさんへのコメント一覧(4ページ)全164件

momonga_bonさんの掲示板にコメントを書く

  • ホリエSand

    momonga_bonさん
    おはようようございます!

    アカショウビンの鳴き声を聞きながら
    まだまだ真夏の西表島より
    こちらの旅行記を拝見させていただいてます!w
    2年前に初めて行った黒島が懐かしいです。
    ここからは目と鼻の先ですが。w
    ホリエSandのサンドウィッチをもう一度食べたい~!
    ホリエさんのサンドイッチなんであんなに美味しいんだろう!w
    それと唯一悔しいのが西の浜に行ってないこと!今回は黒島には寄りませんが、また是非行ってみたい島ですね~
    ほんと、まったり派には居心地いいですもんね~

    ではまた!

    赤巴士
    2022年09月18日06時17分返信する 関連旅行記

    Re: ホリエSand

    赤巴士さん、こんにちわ~。

    あらら~西表島に居るとは羨ましいなー。
    旅行記楽しみにしてます。

    黒島では相変わらずお昼食べるところがありません。
    なんで、ホリエSandか、タマ商店のお弁当、宿のカップ麵、港のハートランドの4択です。
    ついていればCafeイコノマが開いている時もあるらしい・・・
    今回は開いてませんでしたけど。
    でも、もう慣れてしまって苦じゃなくなりました。
    次は食材かって行って、BBQでもやろうかなー。
    でも、初日しかできないけど。(笑)

    赤巴士さんと同じまったり派なんで黒島は最高に気に入っています。(^_-)-☆

    ----- momonga_bon -----
    2022年09月21日16時08分 返信する
  • ハード!

    momonga_bonさん、こんにちは

    このツアー、並大抵じゃないですね
    めちゃくちゃハードじゃないですか?
    キレイな海、サンゴも元気で、サカナもいっぱい・・・とは言え、5ヶ所ともなると私はちょっと無理かも・・・
    「竜宮の根」って多分ダイビングポイントにもなってるところだと思いますよ
    あの見事なイソバナが目印ですね
    あれをじっくり観察すると、ちっこいサカナとかが隠れてたりしますが

    それにしても、サカナの同定が的確!

    ---------琉球熱--------
    2022年09月05日23時47分返信する 関連旅行記

    Re: ハード!

    琉球熱さん、こんばんは。

    ハードですよー!!
    朝9時から15時過ぎまでなんで。
    基本は4ヶ所なんですが、今回は波があって、オイラが飽きてボートに戻ったこともあって、5ヶ所行ってくれましました。(^-^)/

    イソバナのとこはダイビングなら小さなエビやサカナ、ウミウシがいるんですよね。
    流石、詳しいですね。
    シュノーケリングではそんな時間ないから写真なんて撮れないですけどねー

    しかし、帰って来て1か月経つと、また黒島に行きたくて困ってます。
    シュノーケリングしたい!!(笑)

    ----- momonga_bon -----
    2022年09月06日20時19分 返信する
  • ヨナサン

    かわいいわ~
    こういう、なんでもない犬、好き(笑)

    momonga_bonさん、こんちわ
    黒島上陸したら、即海中(笑)
    西の浜の美しさは揺るがないね~
    あそこは八重山ナンバーワン

    仲本海岸の魚影も相変わらず
    momonga_bonさんでなくとも、何時間でも遊んでいられそう

    「これは・・・」はツユベラ幼魚です
    しかし、いろんなサカナがいるなぁ
    さすがの仲本

    ---------琉球熱--------
    2022年08月24日22時17分返信する 関連旅行記

    RE: ヨナサン

    琉球熱さん、こんにちわ。

    ヨナサン、めっちゃ可愛いんですよー。(≧◇≦)
    毎回、逢えるのが楽しみになってます。

    今回は干潮タイムが到着した時間だったので、速攻で仲本でシュノーケリングしましたよ。
    でも、今年は台風が全く来ていないこともあって海水温が高く、仲本の天然プールはお風呂と同じ温度でした。
    そのせいでサンゴは白化し始めていました。
    今は浅場のサンゴは壊滅状態と聞いています。
    サンゴが減ると魚も減るので早く台風が海をかき混ぜて欲しいです。

    西の浜、景観も素晴らしいけど、今年はウミガメ産卵の当たり年のようで、何箇所にも観察カメラありました。
    産卵した直後も見れたりして、ちょっと嬉しかったです。

    > 「これは・・・」はツユベラ幼魚です

    ツユベラの幼魚でしたか。
    幼魚って分かり難いですよねー。全く違う模様になる奴もいて。
    旅行記、直しておきます。


    ----- momonga_bon -----
    2022年08月26日08時34分 返信する
  • 波照間恋しい~

    momonga_bonさんこんにちは。
    波照間が既に懐かしくて、旅行記見ていたら恋しくなりました~。

    ニシ浜のクマノミとかめさん、元気そう♪
    5月に私も一緒に泳げてすごく幸せでした~(*´-`)

    みんぴかのカレーライス、私も好きです。
    けっこう人気なんですね~。

    安定したお天気で、5月のリベンジバッチリでしたね!
    黒島編楽しみです☆


    ☆えつ
    2022年08月16日01時38分返信する 関連旅行記

    RE: 波照間恋しい?

    ☆えつさん、こんにちわ&いつもありがとう。

    ウミガメと泳げるビーチって貴重ですよねー。
    白くて綺麗なビーチのニシバマは最高でした。

    みんぴかのカレー美味しかったです。
    今回、2食ともみんぴかでカレーでしたけど、1週間連続でもいけます。(笑)

    今回は天候には恵まれたのでGWのようにはならなかったけど、
    後半は台風が発生した影響で少し波と風が出たけど、かなり楽しめました。

    キャンプへ行って帰ったばかりなので、荷物の片付けが終わったら黒島編書きまーす。

    ----- momonga_bon -----
    2022年08月17日08時20分 返信する
  • まんきつーーーー

    momonga_bonさん、遊びまくり~~(笑)

    食って、泳いで、飲んで、食って、寝て・・・健全だぁ
    で、また黒島行くのね(笑)

    それにしてもmomonga_bonさん、泳ぎ得意なのね
    あたしゃ怖くてリーフエッジまで行けません
    シュノーケルでこれだけの写真が撮れるってのは、泳ぎは相当達者
    コバンアジ,カメ and ヨメ ってサイコー(笑)

    ---------琉球熱--------
    2022年08月16日00時02分返信する 関連旅行記

    RE: まんきつーーーー

    琉球熱さん、まいどー。

    コロナのせいで遊びに行くことが少なくなったんで、
    遊びに行ったときは元気よく遊びます!(^o^)

    ニシバマのリーフエッジまでは距離はあるけど、めっちゃ浅いんで余裕です。
    干潮だとリーフエッジのところは膝下以下です。
    潮の流れを確認すれば、かなり安全にシュノーケリングできるとこでしたよー。
    ちなみに泳ぎは得意ではないけど、それなりには泳げます。
    ヨメは泳げないので携帯用ライフジャケット付けますけどね。

    > で、また黒島行くのね(笑)

    今回も黒島に長めに滞在した黒島好きです。(≧◇≦)

    ----- momonga_bon -----
    2022年08月17日08時13分 返信する
  • レンタカー、いる?

    ・・・って本編と全く関係ないな(笑)

    momonga_bonさん、こんにちは
    波照間でクルマ、要る? バイクでよくない?
    あ、これは大きなお世話か(笑)

    やっぱ、いいね 波照間
    ホテルオーシャンズ、懐かしい
    あそこの女将(まだ若いけど)、愛想ないでしょ?(笑)
    でも、けっこうイイ奴
    優秀なダイビングガイド

    コロナのせいもあって、沖縄の離島は色々気を使いますね~
    なにより食事事情が・・・
    この状況はしばらく続くのかな?

    ---------琉球熱--------
    2022年08月11日19時34分返信する 関連旅行記

    Re: レンタカー、いる?

    琉球熱さん、こんにちはー、いつもありがとうございます。

    確かにバイクで充分ですね。
    今回、オーシャンズの二人乗りできるバイクは調子が悪くて予約出来なかったんですよー。
    で、レンタカー借りました。
    レンタカー借りて思ったのは「エアコンあるのは最高ー!!」ってことです。( ^ω^ )

    オーシャンズの若女将さんは商売気がない感じっすね。
    電話にもなかなか出ないんで。(笑)

    コロナ感染が収束する気配がないんで、暫くは離島は大変そうですね。

    ----- momonga_bon -----
    2022年08月13日05時26分 返信する
  • はじめまして

    旅行記、楽しく読ませていただきました。波照間、好きです。色々な島事情により、昼食難民にもなりかねない所がありますよね。みんぴかのカレー、美味しかったです。
    ウミガメとの寄り添っての時間も、いいですね~ また、行きたくなりました。
    2022年08月10日20時24分返信する 関連旅行記

    Re: はじめまして

    パキさん、こんにちは。

    波照間、ちょっと遠いけどイイですよねー。
    今回は飲食店がほとんど開いていないのでご飯難民になりかけてヤバかったです。
    みんぴかにカレーがあって助かりました。スパイシーで美味しいし!(o^^o)
    共同売店でカップ麺になりかけましたよ。(*´-`)
    ニシハマはビーチアクセスで簡単にウミガメに逢えるし、めっちゃ綺麗で素晴らしいビーチですよね。
    ブヨやアブがいなければ完璧なのに!😁

    ----- momonga_bon -----
    2022年08月13日05時18分 返信する
  • よさげー

    momonga_bonさん、こんにちは

    これ、なかなかよさげですね
    今度行ってみよう
    でも一人は寂しいな、相方誘おう(笑)

    キックボードは、ちょっとパスかな(相方が)

    ---------琉球熱--------
    2022年06月27日22時08分返信する 関連旅行記

    RE: よさげー

    琉球熱さん、こんにちは。

    プラネタリウムなかなkですよ。
    でもこの企画はもう終わりになります。
    次はポケモンだったかな?
    次回は天の川の企画があれば直ぐに行きまーす。

    電動キックボードは危ないから都市部ではお勧めできないです。
    石垣の離島ターミナル近辺にもいっぱいあったから、そこでなら安心かも。

    ----- momonga_bon -----
    2022年06月28日12時34分 返信する
  • やっとだーーーー

    momonga_bonさん、こんにちは

    表紙の写真、おぉっ!やっと晴れたか!
    と思ったら最終日じゃ~~ん(涙)
    沖縄旅行あるある(笑)

    元を取らねばとガンガンシュノーケルの様子が伝わって来ましたよ~
    最近、ようやく「ニモニモ」のバカ騒ぎが収まりましたね
    ハマクマでもクマノミでもなんでもかんでも「ニモ」にはうんざりしてたんで(笑)

    西の浜、やっぱりサイコーだ
    八重山随一

    で、また行くんですな(笑)

    ---------琉球熱--------
    2022年06月04日19時42分返信する 関連旅行記

    Re: やっとだーーーー

    琉球熱さん、こんばんわ。

    そうなんです。帰る直前にやっと晴れました!(^o^)
    まったり宿で過ごす時間も日々の忙しさや喧騒から解放されるので気持ちいい時間でしたが、流石に何日も続くと退屈で。

    7月末にまた行きますよー。
    今度は久し振りに波照間に行きます。
    またしても新月なんで凄い星空が見れることを期待してます♪
    後は台風が来ないことを祈るだけです。

    ----- momonga_bon -----
    2022年06月07日19時02分 返信する
  • 亀岩

    momonga_bonさん、こんばんは☆

    晴れ間があって、よかった~!!
    晴れると海の色激変しますね。
    かなり後ろ髪ひかれる離岸だったでしょうね( ; ; )

    仲本海岸、デバスズメダイと枝珊瑚のコラボ見られるんですかー!
    良いですねぇ。大好きなんです。

    そして西の浜、亀岩からの絶景が素晴らしいですね。
    今回はヘロヘロで下まで降りなかったけど、次回はきっと行ってみます。

    牛さんのぬいぐるみ、可愛いですね♪

    ☆えつ
    2022年06月02日22時18分返信する 関連旅行記

    RE: 亀岩

    ☆えつさん、いつもありがとうございます。

    そーなんですよ。
    ず〜〜っと雨か!と心配していたんですけど最後になって晴れました。
    毎日寒くて、この時期に八重山で長ズボンや長袖シャツ着たことなかったけど、
    今回は最後の方を除いて毎日着ていました。
    いつもは短パン&Tシャツだけしか持ってこないけど、ヤバイかな?と思って持ってきて助かりました。

    天気良くなったのに島を離れるのは悲しかったです。
    夏にまた行くのでリベンジです。

    西の浜は夏に行くと絶景ですよー。
    GW頃は入り口の辺りは砂がなくなって石がゴロゴロですけど、
    夏には白砂が戻って絶景ビーチになります。
    タイミングが合えば、是非訪れてください。

    黒島研究所の「うしくじ」チャレンジしてください。
    そこでしか手に入らない奴だから思い出&お土産にになりますよー。

    ----- momonga_bon -----
    2022年06月03日08時13分 返信する

momonga_bonさん

momonga_bonさん 写真

2国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

momonga_bonさんにとって旅行とは

息抜きと視野を広げてくれる

自分を客観的にみた第一印象

すぐに日焼けして真っ黒になりタイ人に間違えられるおっさん

大好きな場所

タイのビーチリゾート、八重山@沖縄

大好きな理由

ビールを飲んで、ボケ?っとするのが大好き♪
綺麗な海でのシュノーケリングが好き♪

行ってみたい場所

カナダ(キングサーモン釣りとヘリスキーをしたい)

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています