旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

foodfighterさんのトラベラーページ

foodfighterさんのクチコミ(23ページ)全668件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 本蓮沼の居酒屋

    投稿日 2017年11月19日

    大庄水産 本蓮沼店 板橋

    総合評価:3.0

    海産物が安価でおいしくいただけました。
    店内は細長い感じで見た目より人が入れます。
    時々キャンペーンが週替わりにやっていますので要注目です。
    余談ですが可愛らしいマジシャンが途中で来ました。
    まぁ楽しかったし、応援したくなったのでチップをお渡ししました。

    旅行時期
    2017年11月

  • 新店

    投稿日 2017年11月19日

    MEZZO 六本木

    総合評価:3.5

    六本木をふらふらしていて見つけました。
    お店の人曰くまだ出来たばっかりとのこと。
    お店のシステム的にも1ドリンク500円で美味しいカクテルが飲めてとてもいいです。
    いい感じの音楽が流れ、女子同士でも楽しいかもしれません。

    旅行時期
    2017年11月

  • 神谷町イタリアン

    投稿日 2017年11月19日

    ラ・ターナ・ディ・バッコ 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    こんなところにこんないいお店があるなんて知らなかったです!
    平日に訪問しましたが空いているのが意外なくらい。
    外からの雰囲気は敷居が高く感じるかもしれませんか、1人でも会社帰りに寄れそうな雰囲気です。
    お値段もお手頃でまた行くこと決定です!

    旅行時期
    2017年11月

  • 池上でおそば

    投稿日 2017年11月19日

    くろむぎ堂 馬込・池上

    総合評価:3.5

    地元で働く人に聞いてランチに出かけました。
    おそばやさんとのことですがおそらく夜もいい感じの居酒屋になりそうな雰囲気。壁にメニューがびっしり。
    おそばもとてもおいしく、大満足。
    ひっきりなしに人が出入りしていました。

    旅行時期
    2017年11月

  • やぎのいる店

    投稿日 2017年10月19日

    桜丘カフェ 渋谷

    総合評価:3.0

    友達とランチ利用。
    前を通るたびにやぎと目が合い、気になっていたお店です。
    店内はノスタルジックな雰囲気漂う感じ、椅子、テーブル共にいい感じの古さがあり、こういうのが好きな人にはやぎを別にしてもたまらないでしょう。

    旅行時期
    2017年10月

  • 軽めランチ

    投稿日 2017年10月19日

    目黒

    総合評価:3.0

    仕事で近くに来て!あまり時間もなかったのですぐに食べられそうなこちらのお店にしました。最近野菜が不足しており、大きいマッシュルームのサラダを注文。
    確かに大きいですが写真とは少し感じが違って笑いました。まぁ焼けばキノコは小さくなりますよね。
    美味しかったです!

    旅行時期
    2017年10月

  • 楽天オープン

    投稿日 2017年10月19日

    有明テニスの森公園 有明・新木場

    総合評価:3.5

    友人と行きました。
    楽天オープンは残念ながら、錦織は欠場。チケットも持っていませんでしたが外には色々なブースがあり、楽しめます。
    屋台も出ておりますし、ここでお昼ご飯を済ませられます。
    ウェアも置いてます。

    旅行時期
    2017年10月

  • ベルリン市街

    投稿日 2017年10月19日

    フンボルト大学 ベルリン

    総合評価:3.0

    ベルリンのブランデンブルグ門からの通り、しばらくすると左手に見えます。
    この辺りは見どころも多いので見逃してしまいそうですが、歴史あるフンボルト大学です。
    大学を出たところの地下鉄の入り口に子供達がアンケートを、取るのを装って地下鉄駅内まで着いて来ましてが、気づいたらカバンを開けられました。すぐに手を払い大声をあげたので何も取られませんでしたがご注意ください。

    旅行時期
    2017年09月

  • ドレスデンから一歩先に

    投稿日 2017年10月19日

    マイセン磁器博物館 (マイセン磁器工場) マイセン

    総合評価:4.0

    ドレスデンからすぐ近くです。
    日本でも人気の高い、高級磁器のマイセンの製作所があります。
    そこではドレスデン内でも売っているマイセンの何パーセントも安く、商品が売られています。
    せっかくですのでガイドツアーもご覧ください。上手に紹介しており、日本語でのオーディオも貸してくれます。

    旅行時期
    2017年09月

  • ベルリンから足を伸ばして

    投稿日 2017年10月19日

    サンスーシー宮殿 ポツダム

    総合評価:4.0

    何と言っても段々になったこの庭園がこの宮殿の見どころでしょう。
    ベルリンから時間をかけて来たので内部も見ようと思ったのですが中に入れる時間は決まっており、予約制です。
    なので宮殿内に入りたい場合は、着いたら先に入場予約をし、時間まで起きゆっくりと庭園を散策することをお勧めします。

    旅行時期
    2017年09月

  • ドレスデンの名所

    投稿日 2017年10月19日

    フラウエン教会 (聖母教会) ドレスデン

    総合評価:3.5

    仕事でメッセに参加。
    その夜のイベントのコンサートに参加するためにこちらの教会に来ました。
    広場の中に壮大に立つこの教会、第二次世界大戦時に崩壊してしまったため再建されています。石の色が違うところがあるのはそのため。

    旅行時期
    2017年09月

  • ドレスデンの名所

    投稿日 2017年10月19日

    ツヴィンガー宮殿 ドレスデン

    総合評価:3.5

    ドレスデンに来たら見るべき名所です。中は美術館もありますが、庭園?はお金がかからず楽しめます。
    建物にぐるっと囲まれたような庭園は歩き疲れて一休みするのにちょうどいいかと。
    この辺りは見どころたくさんあるのでぜひ。

    旅行時期
    2017年09月

  • マインツの見どころ

    投稿日 2017年10月17日

    聖シュテファン教会 マインツ

    総合評価:4.0

    ドイツの小さい町であるマインツ。
    その中の数少ない観光スポットがこちらかと思います。
    駅からは小高いところにあるので少し坂が辛いですが、日本人ならみんな名前を知ってるシャガールがデザインしたステンドグラスがあります。
    青いグラスが教会内の雰囲気よくしており、気持ちが落ち着きます。

    旅行時期
    2017年10月

  • こじんまり

    投稿日 2017年10月17日

    カフェ ザッハー ウィーン

    総合評価:3.5

    本店ではないようでしたが本店は長い行列のためホテルエントランス脇のこちらのお店に入りました。
    もちろん注文したのはザッハトルテ。中にジャムが入っていて、チョコレートとよく合います。一年に一度でいいかなというくらいの食べ応えです。他のケーキも美味しそう。
    お土産用のザッハトルテはホテルエントランス近くの小屋の中で買えます。木箱に入ってリボンもかかりいい感じです。

    旅行時期
    2017年09月

  • Wifi有料!

    投稿日 2017年10月17日

    ibis Dresden Zentrum ドレスデン

    総合評価:3.0

    立地としてはドレスデン中央駅からほど近く、良いです。ただ、今だいたい無料で提供される事の多いwifiが有料です。
    エントランスを、出たところでフリーwifiが拾えますが部屋で使えないのは不便ですね。値段も安くなかったですし。
    部屋はところどころ古さが見られます。バスタブはありませんでした。
    イビスドレスデンはサブネームが違うものが3つほど並んでいますのでご注意。

    旅行時期
    2017年09月

  • 接吻

    投稿日 2017年10月16日

    ベルヴェデーレ宮殿 ウィーン

    総合評価:3.5

    誰もが一度は目にしたことのある、クリムトの代表作、接吻が展示してあります。
    お土産も可愛いものが多いです。
    セルフィースティックは館内使用不可です。
    館内もよいですか、お庭も広くて気持ち良いです。ランニングしている人もいます。

    旅行時期
    2017年10月

  • 住宅街にひっそり

    投稿日 2017年10月16日

    農民 上越・直江津

    総合評価:4.0

    会社の飲み会で利用しました。
    ビールは部屋にあるサーバーから自分でつぐシステム。楽しくてついつい飲み過ぎてしまいます。ご夫婦で切り盛りされているのでしょうか、丁寧に作られたお料理にみんな大満足でした。また行きます

    旅行時期
    2017年10月

  • 六本木ミッドタウンでファーストフード

    投稿日 2017年10月07日

    粥茶館 糖朝 東京ミッドタウン店 赤坂

    総合評価:5.0

    ミッドタウンにぶらぶらしに行きました。ちょっとお昼の時間帯だったのでお腹も好き、何か食べたいと思いましたがココは六本木ミッドタウン、どのお店も高級店です。
    そんな中でもリーズナブルにいただけるのがこちらのお店。中華料理のファーストフードというところでしょうか、1000円くらいで食事が楽しめます。おいしいし、いいですよ。

    旅行時期
    2017年10月

  • 名店

    投稿日 2017年10月07日

    Chez TAKA HIGASHIAZABU 麻布

    総合評価:4.0

    大江戸線赤羽橋駅からほど近く、ひっそりとこちらのお店はあります。
    ドアを開けた瞬間から感じられるいいお店の雰囲気!こういうのが美味しいお料理をさらに際立たせていると感じます。
    コース料理を注文しましたが一つ一つが丁寧で幸せを感じます。
    こういうお店をまた見つけたいと思いました。

    旅行時期
    2017年10月

  • 隠れた喫茶店

    投稿日 2017年10月07日

    珈琲処ボナール 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    まさに純喫茶と言いましょうか、御徒町駅からほど近いところにあるこのお店。
    入ってすぐならカウンターがあり、丁寧に入れられるコーヒーが目に入ります。
    置いてある机、椅子もいい感じであり、長時間いたい気持ちになります。

    旅行時期
    2017年10月

foodfighterさん

foodfighterさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    668

    18

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年12月09日登録)

    65,257アクセス

7国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

foodfighterさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています