旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

foodfighterさんのトラベラーページ

foodfighterさんのクチコミ(26ページ)全668件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • おしゃれカフェ!

    投稿日 2017年03月07日

    ESPRESSO D WORKS 恵比寿・代官山

    総合評価:3.0

    東京!恵比寿!おしゃれなカフェ!と言えばこのようなお店のことをいうのでしょう。
    店内入って真正面には大きなエスプレッソマシーンがあり、おしゃれ女子達で溢れかえっていました。
    カプチーノを注文しましたがミルクもふわふわ、味も保障できます

    旅行時期
    2017年03月

  • 銀座のオアシス

    投稿日 2017年03月07日

    カフェイズミ 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    店内はアットホームな雰囲気で、銀座ショッピングに疲れた人々を安価なメニューで癒してくれます。高級なカフェが多い銀座では貴重な存在です。窓側はガラス張りなので道行く人々を眺めながらゆっくりと時間を過ごすことができます。

    旅行時期
    2017年03月

  • 東京といえば

    投稿日 2017年02月22日

    東京スカイツリー 浅草

    総合評価:4.0

    地方から出てきた両親を連れてスカイツリーに来ました。追加料金を払って上まで行くのはどうかなと思ったのですがやはり100メートルの差は大きいです、人もゴミゴミしておらず、ゆっくり東京の夜景を堪能できます。

    旅行時期
    2017年02月

  • 新食感大学芋!

    投稿日 2017年02月22日

    おいもやさん興伸 浅草新仲見世通店 浅草

    総合評価:4.0

    どうやって作っているのでしょうか、とても気になります。
    美味しそうな匂いにつられてついつい購入してしまいました。積み上げられているお芋そのままかと思いきや、袋に詰めて更に上から蜜がかけられました!
    あったかくてホクホクで本当においしい!!

    旅行時期
    2017年02月

  • 外せない東京観光スポット

    投稿日 2017年02月22日

    浅草寺 浅草

    総合評価:3.0

    地方から出て来た両親を連れて行きました。彼らも行ったことはありますが久しぶりだったようで楽しんでもらえました。仲見世通りはいつも通り賑わっておりました。
    外国人観光客に人気ですが、日本人でも食べ歩きができたり、楽しめますね。

    旅行時期
    2017年02月

  • 行列店

    投稿日 2017年02月22日

    浅草メンチ 浅草

    総合評価:5.0

    浅草寺を訪問後、ふと賑わっているお店を見つけました。この辺りは気軽につまめる軽食屋さんが多いですがその中でも一際めだっていました。家族みんな一個ずついただきましたがとろけでる肉汁!食べ応えとてもありました!好みとしてはもう少しソースが欲しいところですが!

    旅行時期
    2017年02月

  • 狭いが落ち着く

    投稿日 2017年02月06日

    恵比寿・代官山

    総合評価:3.5

    狭い店内ですが駅に隣接しており、とても利用しやすいです。
    寒い中でも店員さんたちがコーヒーやスイーツの試食を外で配っており、一生懸命さが伝わります。外の席でコーヒーを頂くのも落ち着きます。
    コーヒーとドーナツの組み合わせが大好きです。

    旅行時期
    2017年02月

  • 最高のもつ鍋店

    投稿日 2017年02月06日

    博多もつ鍋 蟻月 恵比寿店 恵比寿・代官山

    総合評価:4.0

    海外に住む友人の希望により予約して、来店しました。友人はここに来たことがあったようで日本に帰ったら絶対食べたくて!と。
    私は初訪問でしたが本当においしい。予約が取れないというのも納得です。ちなみに私たちは9時の予約でした。値段も高くないし、いいですね!

    旅行時期
    2017年02月

  • 再訪

    投稿日 2017年02月06日

    エビスフードホール 恵比寿・代官山

    総合評価:4.0

    一度1人できましたが、今回初訪問の友人と来ました。印象はとても良かったようでとても喜んでくれました。
    今回は写真のメニューをランチにしましたが大食いの私たちには少しかるめかもしれません笑
    追加でサラダやスイーツが必要です

    旅行時期
    2017年02月

  • 定食がオススメ

    投稿日 2017年02月06日

    みづき 恵比寿・代官山

    総合評価:3.5

    夜に利用しました。
    雰囲気のいい定食、和食のお店です。
    定食なら1000円程度で食べられるのですが、私たちはいろいろ食べたくて一品料理をいくつか頼んだらお酒も飲まないのに高くついてしまったので定食がオススメです。

    旅行時期
    2017年02月

  • 金箔ソフトクリーム!

    投稿日 2017年02月06日

    箔一 (氷見店) 氷見

    総合評価:4.0

    看板からどどんと目に入り、友人と絶対食べようと注文しました。
    金箔丸々一枚をソフトクリームにべったり貼り、なんとも贅沢で食べられませんでした。
    金箔自体に味はしませんが、バニラソフトは甘みもちょうどよく、おいしいものです!

    旅行時期
    2017年02月

  • 富山ブラック

    投稿日 2017年02月06日

    西町大喜 西町本店 富山市

    総合評価:4.0

    富山旅行の際に訪問しました。
    ネット検索で富山ブラックと言えばここということで訪問。食べなれない濃い醤油味に一口目は衝撃を受けましたが食べ進めて行くうちに、またきたいと中毒性のようなものを感じました。白米と食べ進めるのが通な食べ方なようです。

    旅行時期
    2017年02月

  • 氷見の回転寿司

    投稿日 2017年02月06日

    廻鮮氷見前寿し 氷見

    総合評価:3.0

    番屋街を訪問した際に利用しました。
    ぶりしゃぶをしに氷見にきたのですが、時期的にもう遅かったようでどのお店でも食べられなかったのですが、メニューで見つけてすぐに入店しました。
    念願のぶりしゃぶを食べられ、大満足の氷見旅行となりました。

    旅行時期
    2017年02月

  • お寿司屋さん

    投稿日 2017年02月06日

    万葉 氷見

    総合評価:3.5

    氷見旅行の夕食に利用しました。
    ネット検索したら上位に出てくるお店、海外からのお客様も意識しているのかWi-Fi使えたり、メニューにカリフォルニアロールが入っていたりしました。
    家族経営のあったかい感じが伝わりました。
    氷見牛のにぎりが一番おいしかったかも。

    旅行時期
    2017年02月

  • オシャレな魚屋さん

    投稿日 2017年02月06日

    つりや ひみ番屋街店 氷見

    総合評価:4.0

    1つ1つの加工品が丁寧に作られており、番屋街の中でも違う雰囲気を醸し出しています。
    透明の包みに、つりやとかかれただけのシールなのになぜか美しい。お土産にぴったりだと思いました。
    牡蠣のオイル漬けが有名なようです。

    旅行時期
    2017年02月

  • 人気の道の駅

    投稿日 2017年02月06日

    ひみ番屋街 (道の駅 氷見) 氷見

    総合評価:3.5

    新潟より友達と行きました。
    海の幸を豊富に扱っており、お土産選びに困ってしまいます。
    何と言っても道路を挟んだ広場からの景色!とても気持ちがよく、人気の道の駅なのもうなずけます。
    日帰り温泉施設も隣接しており、半日は楽しめそうです。

    旅行時期
    2017年02月

  • 上越市のオシャレカフェ

    投稿日 2017年02月06日

    LUSSO 上越・直江津

    総合評価:4.0

    上越市の中では珍しいオシャレ系カフェ。
    私はカレーライスのランチを頼みましたが、カレーライス、ドリンク、ローズのソフトクリームついて1000円以下はお得です。
    1人でも利用しやすく、雰囲気とてもいいです。

    旅行時期
    2017年02月

  • 代官山店

    投稿日 2017年01月11日

    スプリング バレー ブルワリー 横浜 鶴見

    総合評価:3.5

    代官山をお散歩中に突如出現。
    まだお昼でしたが入ってしまいました。
    圧巻の醸造機!!
    それすらもインテリアでおしゃれでした(^^)
    一緒に行った方と違うものを一杯ずつ頼みましたがどちらも飲みやすくて美味しかったです

    旅行時期
    2017年01月

  • 好きなお店の1つになりました

    投稿日 2017年01月11日

    シクスバイオリエンタルホテル 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    買い物途中に1人で利用しました。
    いつも通る時に存在は知っていたのですが、敷居が高そうな気がして敬遠していました。思い切って入ってみると、中はおしゃれな人たちがいっぱい!でも1人でもリラックスして利用できましたよ(^^)

    旅行時期
    2017年01月

  • 元風呂屋さん

    投稿日 2017年01月03日

    分福 三田・田町・芝浦

    総合評価:3.0

    二軒目に入りました。
    先日目覚ましテレビでも取り上げられていましたが、元々は銭湯だったところをリノベーションしており、普通の居酒屋では味わえない雰囲気の中、飲めます笑
    写真にあげたのは抹茶ミルク(アルコール入り)です。

    旅行時期
    2016年11月

foodfighterさん

foodfighterさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    668

    18

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年12月09日登録)

    64,980アクセス

7国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

foodfighterさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています