旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

foodfighterさんのトラベラーページ

foodfighterさんのクチコミ(20ページ)全668件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • シンガポール一美味しいラクサ屋さん

    投稿日 2018年06月23日

    マリン パレード ラクサ (オリジナル カトン ラクサ) シンガポール

    総合評価:5.0

    薄暗いデパートの中を通り、このローカル感たっぷりのフードコートらしきところにあり、正直期待はしていませんでしたが食べてびっくり!
    超おいしいです。
    エビとココナッツミルクのコラボレーション!私は初ラクサでしたが、シンガポールでラクサを食べ慣れた友人も今まで食べた中で一番おいしいと言っておりました、

    旅行時期
    2018年06月

  • シンガポールでカジノ

    投稿日 2018年06月23日

    マリーナ ベイ サンズ カジノ シンガポール

    総合評価:3.5

    定番ではありますが、シンガポールに来たなら一度寄ってもいいと思います。中はレストラン、ショップ、カジノ、ホテルとなんでもあります。
    カジノに行きましたが現地民の方が多かった気がします。
    時間つぶしにいいと思います!

    旅行時期
    2018年06月

  • おすすめあります

    投稿日 2018年06月23日

    ガーデンズ バイ ザ ベイ シンガポール

    総合評価:4.5

    シンガポール在住の友人に連れて言ってもらいました。
    人工のツリーではありますが、周りには植物がたくさん植えられており、リラックスできます。ツリーに植物を這わせて育てている最中だそうです。
    ツリーを繋ぐ吊り橋を渡るのも楽しそうですが、そこに行かなくてもエレベーターで上まで行って、バーから景色を眺められるツリーがあります。チケットは1ドリンク込みです。そちらがよろしいかと

    旅行時期
    2018年06月

  • ビンタン島でゆっくり

    投稿日 2018年06月23日

    バンヤン ツリー ホテル ビンタン島

    総合評価:3.5

    決して悪いホテルではありません。
    1ゲスト1コテージに宿泊し、プール付き、トイレバスも広々、サービスも行き届いており、みんな笑顔。ビーチサイドのプールも良い感じです。
    ただ古いですね笑
    そこまで贅沢言ってはいけないのかもしれませんが…
    ビンタン島泊まるならここが一番良いかと思います。

    旅行時期
    2018年06月

  • ペーパーチキンといえばここ

    投稿日 2018年06月23日

    ヒルマンレストラン (キッチナーロード店) シンガポール

    総合評価:3.5

    シンガポール在住の友人が連れて行ってくれました。ペーパーチキンとえばこのおみせらしいです。
    店内は日本人ばかり笑
    2階席もあるので人は多く入ります。しかし、予約必須です。
    一人5個ずつペロリと頂きました。
    滲み出る肉汁、美味しかったです。

    旅行時期
    2018年06月

  • 穴場発見

    投稿日 2018年06月22日

    銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    一人で夕食を取れるところを探していました。
    日比谷ヒルズはゴミゴミしており断念。外を歩いていたらフレッシュネスのちょっと変わったテイストのお店を発見。クラフトビール飲めるみたいです。
    中身のバーガーはそんなに変化ないと思いますが5階まで席があり、金曜の夜でしたかが静かな時間を過ごせました。窓際は開けており、高いお金を出してヒルズでいい席に座るよりこっちの方がよっぽどよかったです。
    窓側は人気席ですね。あと喫煙席が最上階なのでそこだけ残念。

    旅行時期
    2018年06月

  • 西巣鴨の居酒屋

    投稿日 2018年06月19日

    宮島 西巣鴨店 大塚・巣鴨・駒込

    総合評価:3.0

    友人と集まりで利用しました。日曜のランチタイムすぎの時間帯でしたが店内は常連ぽいおじさま達が多かったです。
    ご飯も美味しく、お店の少ない西巣鴨駅の中では利用の価値ありだと思います。
    また来たいと思います。

    旅行時期
    2018年06月

  • バー

    投稿日 2018年06月19日

    Bar 5517 三笠会館本店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    友人と銀座を歩いていてぶらりと入りました。
    三笠会館という伝統があると思われるお店の地下がこちらのお店です。
    店内は暗い照明、平日夜だったせいか、人は少なかったです。
    私たち以外はもう1組だけ。
    敷居が高いと思いましたがそんなこともなく良い時間を過ごせました

    旅行時期
    2018年06月

  • 最高のラム肉!

    投稿日 2018年06月19日

    アロッサ 銀座店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    もーーー大好きなお店となってしまいました。
    ニュージーランド料理という事で、生牡蠣、羊肉頂きました!
    柔らかなお肉、こんな美味しいラムは初めてです!たくさん食べたくなっちゃう。
    お店の雰囲気も良く、デートにももってこいだと思います。

    旅行時期
    2018年06月

  • ミッドタウンランチ

    投稿日 2018年06月19日

    ロティ アメリカンワインバー&ブラッセリー 六本木

    総合評価:3.0

    ランチで利用しました。
    ミッドタウンの中ではリーズナブルな分類となるお店かと思います。
    遅めの時間だったせいか、店内に他に人はいませんでした。
    お肉美味しかったです。店員さんの接客もよく、利用しやすいお店だと思います

    旅行時期
    2018年06月

  • ランチ利用

    投稿日 2018年06月10日

    マンシーズ トウキョウ 麻布

    総合評価:4.0

    麻布十番駅から六本木ヒルズに向かう途中にあります。立地良いです。
    ランチで利用しましたが店内もおしゃれな雰囲気で、ランチも栄養たっぷり。価格も適正だと思います。
    女性が多い印象です。
    夜も来て見たいと思いました。

    旅行時期
    2018年06月

  • 隠れ家寿司屋

    投稿日 2018年06月03日

    鮨 輝 麻布

    総合評価:4.5

    路地に入ったところにあるので通りからは分かりづらいですが、店内の雰囲気といい、お寿司の美味しさといい、隠れ家的ないいお店です。
    若い店主の手の込んだお寿司、一品目からとても美味しく頂きました!再訪予定です。

    旅行時期
    2018年06月

  • ランチがお得

    投稿日 2018年06月03日

    CEDAR THE CHOP HOUSE&BAR 六本木

    総合評価:3.5

    友人とランチで訪問しました。
    メインは選べてそれによって値段が変わります。そのほか置いてあるドリンク、アラカルト、デザートはおかわり自由。
    種類も豊富で美味しかったです!

    旅行時期
    2018年06月

  • しめたてうなぎ

    投稿日 2018年06月03日

    川豊 本店 成田

    総合評価:4.0

    店頭にてうなぎを開いています。
    外国人観光客にはそれがグロテスクなのか、しかめっ面をしながらビデオを回します笑
    平日に伺いましたが混んでおり、整理券を渡され、何分後に戻ってきてくださいという感じ。
    待った甲斐あり、とても美味しいうなぎを頂きました!いくつもうなぎ屋さんはありますが、ここが1番と聞いています。

    旅行時期
    2018年06月

  • ガーデンがいい!

    投稿日 2018年05月23日

    Confiserie Schafheutle ハイデルベルク

    総合評価:5.0

    ハイデルベルクで観光、歩き回って一休みしたいなと思った時に入ったのがこちらのカフェ。
    入り口は暗く見えますが、奥まで進むと明るいガーデンを囲むようにテーブルが並んでおり、そちらの席がオススメです。ウェイターさんたちも感じがよく、いい時間を過ごせました。

    旅行時期
    2018年05月

  • ハイデルベルク城中

    投稿日 2018年05月23日

    ドイツ薬事博物館 ハイデルベルク

    総合評価:3.0

    ハイデルベルク城の中にあります。
    無料なのでお城に行かれた際はお立ち寄りください。貴重なドイツの薬局の資料が見れます。
    途中途中人を楽しませるかおりテストなるものがあり、子供も楽しんでいるようです。5分くらいで通り抜ける感じです。

    旅行時期
    2018年05月

  • ノリの良いお店

    投稿日 2018年05月15日

    びぃすとろ 汁べゑ 六本木

    総合評価:4.5

    ノリの良いスタッフさん達が楽しそうに働いています。皆んな仲いいんだろうな~という感じ。
    そういうのを見ながら美味しい居酒屋料理を頂く、めっちゃ幸せー!
    料理は一つ一つ手間隙かけられていて、でも高くない!
    楽しいし、外国人のお客さん来ても連れて行くのにいいかもしれません。

    旅行時期
    2018年05月

  • 野菜たくさん

    投稿日 2018年05月15日

    イート・モア・グリーンズ 麻布

    総合評価:3.0

    広い店内、スタッフさんみんな元気で可愛らしく、好感が持てます。
    頼んだのはグリーンカレー店名の通り、たくさんお野菜が入っています。種類も豊富でありがたい限り。
    テラス席に座りましたが眺めは良くはないです笑普通の道端笑

    旅行時期
    2018年05月

  • ごめんなさい…

    投稿日 2018年05月15日

    磯美家 本店 青山

    総合評価:1.0

    外観は、おっ高級店?しかもランチリーズナブル!と思って入りました。まぁ店内は普通。カウンター席何席かとテーブル席数席。
    お腹が空いていたので1番ボリュームがありそうなメニューを頼みました。
    お味噌汁を一口。うむ美味しい。次は天ぷら。がぶり。えー!!!!!美味しくない…
    残念ながら衣は分厚くて、べとっとしていて、なんだか油も焦げ臭い感じ。いつもどんな食事も完食してしまいますがこれは残してしまいました。
    感じのいいスタッフさんだけに残念です…ごめんなさい。。。

    旅行時期
    2018年05月

  • 狭めかなっ

    投稿日 2018年05月09日

    青山

    総合評価:3.0

    どこにでもあるサブウェイですが、ここはすこし店内は狭めで落ち着く雰囲気ではないかもしれません。でも店員さんの元気で笑顔溢れる接客には癒されます。
    いつも野菜多めで注文しています!

    旅行時期
    2018年05月

foodfighterさん

foodfighterさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    668

    18

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年12月09日登録)

    65,257アクセス

7国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

foodfighterさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています