旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

SATOSATOさんのトラベラーページ

SATOSATOさんへのコメント一覧(6ページ)全76件

SATOSATOさんの掲示板にコメントを書く

  • あるある!

    SATOSATOさん おひさしぶりです。

    おもちゃ!かぶりまくりです!
    私たち、男の子のママだよね(笑)

    またゆっくり来ますねー

    sat
    2015年06月27日02時26分返信する 関連旅行記

    RE: あるある!

    > SATOSATOさん おひさしぶりです。

    satさん、すっかりさぼり癖がつき、随分ご無沙汰しておりました!
    (冬に行った旅行記は手付かずのまま、今年夏の旅行もまだ行き先すら〜(;´Д`)

    >
    > おもちゃ!かぶりまくりです!
    > 私たち、男の子のママだよね(笑)

    やはりsatさんちにも「あるある!」でしたか^^
    はい、「可愛もの好きな」男の子のママですね!
    >
    > またゆっくり来ますねー

    ありがとうございます♪
    先ほど「未成年、片親同行の海外旅行。必要書類について」の旅行記書いたのですが(そんな事より行き先決めなきゃ〜)、
    satさんが母子旅行された際、渡航同意書の提出求められたことありましたか?
    >
    次の旅行デンマーク入れたいなぁと思い、satさんの旅行記また見せて頂きました。ありがとうございました!
    (私もレンタル自転車で楽しみたい!でも、ちびっ子向けはなかったですよね。
    レゴランドへ行くのは私には難しそうだー。)

    SATOSATO
    2015年06月27日13時00分 返信する

    RE: RE: あるある!

    > ありがとうございます♪
    > 先ほど「未成年、片親同行の海外旅行。必要書類について」の旅行記書いたのですが(そんな事より行き先決めなきゃ〜)、
    > satさんが母子旅行された際、渡航同意書の提出求められたことありましたか?

    うーん思い出してみたけどなかったような気がします。
    記憶にないですー。
    > >
    > 次の旅行デンマーク入れたいなぁと思い、satさんの旅行記また見せて頂きました。ありがとうございました!
    > (私もレンタル自転車で楽しみたい!でも、ちびっ子向けはなかったですよね。
    > レゴランドへ行くのは私には難しそうだー。)

    私の借りたホテルはなかったかな。でも、デンマークは公共場所にも貸自転車がいぱいあったし、子供にも優しい国かと思うんだけどな。
    あるといいねー

    実は、来年の出張ドイツなんだけど、ちょうど息子の受験とかぶるので、後輩に行ってもらうようになりそうです。
    ミュンヘンなんだけどね〜。残念だ〜

    sat
    2015年07月05日23時29分 返信する

    RE: RE: RE: あるある!

    satさん、こんばんは。
    色々と教えてくださり、ありがとうございます。

    考えてみたら子ども以前に、私がデンマークの自転車に足届かない気がしてきました^^;  satさんの旅行記読ませて頂き、皆さんのスピードに合わせるの子どもには難しそうですし、また自転車で怪我されても大変なので、今回はレンタサイクル見送ることにしました。

    お仕事でもたくさんの素敵な場所に行く機会を与えられておられ(しかも高待遇で♪)、satさんの実力才能を尊敬いたします。ミュンヘン、私も行きたいです〜
    息子さんも既に色々な国を訪れてらっしゃるので、世界史や語学にも興味 理解が深そうですね。受験応援しております!

    SATOSATO

    2015年07月12日23時16分 返信する
  • SATOSATOさんへ

    SATOSATOさん、
    はじめまして。

    最近旅行記を書き始めたカメラちゃんと申します。
    私も息子とよく旅行に行くのですが、私のような人が他にもいる!と、嬉しく楽しく拝見しました。
    行かれた場所も私も好きなところばかりで、これからも見せていただきたいので、フォローさせてください。
    よろしくお願いします(o^^o)

    カメラより
    2015年06月27日01時32分返信する 関連旅行記

    RE: SATOSATOさんへ

    > SATOSATOさん、
    > はじめまして。

    カメラちゃん、はじめまして。メッセージありがとうございます!
    >
    > 最近旅行記を書き始めたカメラちゃんと申します。
    > 私も息子とよく旅行に行くのですが、私のような人が他にもいる!と、嬉しく楽しく拝見しました。

    私もカメラちゃんの所へ先ほどお邪魔しましたら、、
    明るくって楽しい旅行記に引き込まれました。
    超かわいいママとあちこち旅行でき、幸せ坊っちゃまですね。
    (ママへの優しい言葉にもジンとしました)

    > 行かれた場所も私も好きなところばかりで、これからも見せていただきたいので、フォローさせてください。
    > よろしくお願いします(o^^o)

    こちらこそよろしくお願いします。
    旅行記おもしろく一気に拝読したいところですが、未だに夏の旅行計画立ててないので、またゆっくりお邪魔いたしますね。

       SATOSATO
    2015年06月27日14時13分 返信する

    Re:SATOSATOさんへ

    こちらこそです〜!

    夏の計画、頑張ってください!
    頭が疲れますが、実行したときの達成感がありますよね!
    次のご旅行、楽しみにしています( ´ ▽ ` )ノ

    追伸
    旅行記を拝見して、ムーミンのところに行きたくなってしまいました。でももう飛行機だけ買ってしまったんです、、。
    考えるのが大変で、毎度のスイスです。

    私より、SATOSATOさんのプランが楽しみです!

    今後もよろしくお願いします。

    カメラより
    2015年06月27日14時52分 返信する
  • はじめまして

    SATOSATO92さん、こんにちは。
    はじめまして。

    ザンクトゴアの古城ホテルは一度泊まりたいと思いながら、まだかないません。
    いつも外からは見るし、ここ、評判いいんだよね、と、ドイツ人にも聞きます。
    でも、彼らも、泊まってはいないようです。

    親子でのんびり宿泊、多少の不便さも含めて、素敵ですね。

    私も子供を連れ歩くのですが、仕事がらみなので、いつもイマイチです。
    行き当たりばったりな旅が多く、いろんなものを見そびれているので、
    次回こそ、もう少し下調べをして、楽しみたいです。

    素敵な写真をたくさん、ありがとうございました。
    2014年12月17日18時09分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    Zebraさん、こんにちは。
    旅行記を読んで頂き、嬉しいメッセージまでありがとうございます!

    早速私もZebraさんの旅行記を少し拝見しましたが、わー楽しい♪
    現地のお知り合いの方との交流があるのは 私の単なる旅行とは違って、お子様にとっても素敵な経験ですね。海外でもお仕事で活躍されるお母様の姿を見て、沢山学んで一生懸命働く大人へと成長されるだろうなぁと思います。

    ドイツへ行く前に知りたかったと思う情報も満載!また少しずつゆっくり読ませて頂きますね。

        SATOSATO92



    2014年12月19日12時51分 返信する
  • うゎー物騒ですね

    SATOSATO92さん こんばんは。

    タイトルから、ちょっと胸騒ぎですが、本当にお子さんが一緒だと用心しなくちゃだめですよー。

    でも無事でなによりですね。
    うちは、パパがめちゃくちゃ心配性なので、いつも話を100分の1にして話しています(笑)

    たくさん旅行記アップされていましたね。
    続き読みます〜♪

    sat
    2014年10月19日19時20分返信する 関連旅行記

    RE: うゎー物騒ですね

    satさん、おはようございます♪

    たくさん読んでくださって ありがとうございました^^
    satさんが行かれたバイキングなレストラン、息子を連れていったら大喜びしそうです♪
    ガラムスタン?気付かなくて残念!最近できたお店なのかな。


    我が家は夫より私の方が心配性です(息子に関してだけ、特に交通事故!)
    自転車乗ってても「左右確認!」「もっと淵に寄って」「信号待つ時、もっと下がって」、、といちいち口出ししてしまい、勝手にクタクタです;

    去年夏の北欧が治安よかったからか、余計ドイツベルギーの治安にドキっとしました(都心部だけ)。つい楽しくてホテルへの帰りが遅くなりがちなので、次回からもっと気を引き締めますね!

    SATOSATO92



    > SATOSATO92さん こんばんは。
    >
    > タイトルから、ちょっと胸騒ぎですが、本当にお子さんが一緒だと用心しなくちゃだめですよー。
    >
    > でも無事でなによりですね。
    > うちは、パパがめちゃくちゃ心配性なので、いつも話を100分の1にして話しています(笑)
    >
    > たくさん旅行記アップされていましたね。
    > 続き読みます〜♪
    >
    > sat
    2014年10月20日07時24分 返信する
  • 素敵すぎです…

    SATOSATO92さん

    おはようございます!
    古城ホテルに泊まったんですね。いいな〜素敵〜
    一人では敷居が高すぎますね。お子さんがいてよかった、一応2人ですものね。

    ライン川下りももう何十年も前にしましたが日帰りだったのでワインセラーだけ。洞窟のようになったところで頂いたワインがおいしくお土産に買いました。きちんと栓がしていないので(コルクの栓が軽く締まってるだけ)持ち帰るのに心配したことを思い出します。

    小さいお子様が心強く全くの一人旅ではないので安心な部分もあるでしょう?

     merumo
    2014年10月07日07時55分返信する 関連旅行記

    RE: 素敵すぎです…

    merumoさん、こんばんは〜^^

    merumoさんは本当に色々な場所へ行ってらっしゃいますね。
    私はまだセラーを訪れたことないのですが、大きな樽から直接注がれるワインの味は格別でしょうね☆ぜひ飲んでみたいです。

    一人旅をされる方はすごいなーって思います。私は寂しくなってしまいそうで、、
    確かに子どもでも 一緒にいてくれると安心感はありますね。困ったことがあっても相談相手にはなりませんけど、、美味しさ、楽しさ、美しさを共有できるのも嬉しいです。

    その反面、トラブルに遭わないよう 貴重品と子ども同時に注視しなくてはならないし、予想外の事をしでかす子どもに対応しながらなので、大変なことも多いですけどね。
    なぜか私が焦っている時ほど、素敵なお土産を見つけた時ほど、「トイレー」と言い出す息子です^^;

        SATOSATO92
    2014年10月07日17時46分 返信する
  • なつかしいです

    SATOSATO92さん

    初めまして。たくさんのご投票ありがとうございました。

    小さな息子さんを連れてあちこちいらしているんですね。
    将来グローバルなお子様になりそうで頼もしいですね。

    立山は私も大昔(学生の頃)に夏スキーに行き、帰りに頂上まで登ったので
    ほんとに懐かしく拝見しました。
    ライチョウにも会いましたし。

    子ずれの旅行(一緒に行ってくれるうちは)楽しんでくださいね。
    旅行記楽しみにしています。

       merumo
    2014年10月06日08時53分返信する 関連旅行記

    RE: なつかしいです

    merumoさん、こんにちは。
    メッシージ嬉しく拝見しました。どうもありがとうございます!

    息子は2歳までは国内旅行ばかりで、3歳で初めて飛行機に乗せたので、今時の子にしては遅いデビューでした。絶対に途中で降りられない状況でもし泣いて、他のお客さまに迷惑かけたら、、と思うと恐ろしくて^^;

    ヨーロッパも毎回家族で行けると嬉しいのですが、主人はまとまった休みが取れず残念です。息子に色々体験させたい気持ちはとても強く、私に「連れていってあげて」と送り出してくれるので、母子旅行の機会が増えてきました。 何年かして「ぼくもう、これからは一人で旅する」と、成長を感じる日が来るのが 嬉しいような寂しいような、、、

    merumoさんの旅行記は私の行きたい場所がとても多く、どれから読ませて頂こうか迷ってしまいました。特にスイスは今一番行きたい国♪ 少しずつ勉強させて頂きますね。
    フォローさせて頂きたく、よろしくお願いいたします。

                         SATOSATO92


    >
    2014年10月06日13時48分 返信する
  • 旅は道連れ〜

    SATOSATO92さん こんばんは。

    優しい青年に出会えて心強かったことでしょう^^
    でも、再び会えて、照れている息子さんがとっても可愛いー。

    電車の旅もいいですよね。
    また続きも楽しみにしています。

    sat
    2014年10月04日22時11分返信する 関連旅行記

    RE: 旅は道連れ〜

    satさん、こんばんは^^

    はい、私よりうーーーんとお若い 爽やか青年たちが、とても頼もしく感じました。
    息子を頼りに出来るまでには、あとどれくらい熟成させればいいかな?
    satさんの息子さんも、頼りになる好青年で羨ましいです!

    今回は毎日電車を利用していたので、次の鉄道の旅は もう少しのんびり楽しみたいです。
    今からsatさんの旅行記にお邪魔しますね。楽しみっ♪
     
       SATOSATO92

    2014年10月05日23時59分 返信する
  • はじめまして☆

    SATOSATO92さん、はじめまして

    ブルージュへは随分前に行きましたので、
    懐かしく拝見させていただきました。

    私の旅行記へもご訪問、ご投票いただきまして、
    ありがとうございました。

    馬車の馬をいたわる息子さんのお優しい気持ちに
    癒されました。
    他の人を思いやることのできる立派な大人に
    成長されることでしょうね。

    ほんわかと温かい空気が流れるような旅行記へ
    またお邪魔させていただきます^^

    sanabo



    2014年10月03日22時51分返信する

    RE: はじめまして☆

    sanaboさん、こんばんは。
    メッセージ、どうもありがとうございます!

    sanaboさん 写真を撮るのがとてもお上手で、美しい景色に魅了されました。
    スペインはスリが多いし、、と今まであまり興味を持ってこなかったのですが、旅行記を拝見して行ってみたくなりました。続きもゆっくり読ませて頂きますね。

        SATOSATO92
    2014年10月04日21時12分 返信する
  • 投票のお礼

    SATOSATO92さん、こんばんは。

    ドイツの旅行記に投票いただき有難うございました。
    今回ブルージュにも行きました。アップしましたらまたお越しいただけたら、と存じます。
    宜しくお願いいたします。

       ko-nomori
    2014年10月02日23時12分返信する

    RE: 投票のお礼

    ko-nomoriさん、こんばんは。
    ご丁寧にメッセージをありがとうございます。

    旅行記の旅程を拝見し、マインツ、ブルージュ、ライン川クルーズと 同じ行き先があったので、なんだか嬉しく思いました。プラハには私の両親が先日行ったのですが、写真すらほとんどないので、代わりに楽しませて頂きました。

    20日も旅され、素晴らしい思い出がたくさん出来たでしょうね♪私もそんなに長く行ってみたいですが、子どもと二人だとしたら体力的にキツいです(><)
    続きの旅行記も楽しみにしています!

         SATOSATO92
    2014年10月03日00時25分 返信する
  • ブルージュ、素敵なところですね。

    SATOSATO92Sさん、こんばんは〜

    今年の夏はベルギーだったのですね。

    こんなに可愛らしい水辺の街があったなんて・・・水辺の街が結構好きなので、脳内旅行させてもらいました 笑)

    お食事も美味しそうです!特にうなぎのバジルソース、コレは味見しにいきたいな〜なんて思いました。息子さんはオマール海老のスープがお気に入りだったのですね〜グルメですねっ!

    母子の旅、とっても充実具合が伝わってきますよ〜

    息子さんの働く馬への気持ちにじーんとしながら読ませてもらいました〜

    では、また

    -56-
    2014年09月29日05時35分返信する 関連旅行記

    RE: ブルージュ、素敵なところですね。

    -56-さん、こんばんは^^メッセージありがとうございます!

    水があるところは癒されますよね。私も-56-さんの西沢渓谷の旅行記を拝見し、脳内でマイナスイオン たくさん浴びさせていただきました。
    こんな綺麗な場所あるんですねー、ぜひ訪れたいです。

    息子の嗜好はかなりおじさんです。カニ海老ウニ大好き、将来痛風にならぬよう 気をつけねば!
    馬車、私は乗りたかったです〜

    -56-さん、今年の夏 素敵な場所にたくさん行ってらしたんですね。羨ましい限りです!またゆっくり覗かせていただきますね。

       SATOSATO92



    2014年09月30日22時36分 返信する

SATOSATOさん

SATOSATOさん 写真

10国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

SATOSATOさんにとって旅行とは

2020春まで お休み中~
(楽しかった旅での経験・思い出が、今 苦しいマラソンを続けている 息子のパワーとなってます。
親は息切れしながら伴走中。。ガンバレ6年生!)



日常生活とは違う景色、空気、匂い、味、言葉 (方言や外国語)....五感が研ぎ澄まされる瞬間の連続。
普段はとても出来ないような事も、不思議となんでもできちゃう。そんな行動力、勇気を旅は与えてくれ、知らなかった自分に気づかせてくれます。

夫は以前に増して仕事が忙しくなり、もう何年も「息子と二人旅」が当たり前に。
夫婦でのんびり旅できる時が早く来てほしいような、もっと先のお楽しみにしたいような、、だって母子旅まだまだ楽しみたい!
子どもは異文化に触れ体験することで、視野が広まっていたら嬉しいですが、、
旅好き少年の心の栄養になってることに間違いないです(o^^o)

自分を客観的にみた第一印象

息子を親からみた印象・・小さな頃から変わらず、甘えん坊。照れ屋なくせにお調子者。 

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています