旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

英語苦手さんのトラベラーページ

英語苦手さんのクチコミ(3ページ)全151件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ツアーで利用した高級ホテル

    投稿日 2015年11月29日

    シェラトン シャンハイ ホンコウ ホテル 上海

    総合評価:4.5

    阪急交通社の広島発のツアー「こだわりの上海・蘇州・無錫4日間」で連泊しました。
    個人旅行なら交通の便の良いところを探しますが,ツアーなので立地は問題有りません。西側に小さなスーパーとコンビニ。東側の大通りを北に行くとファミマがありました。
    バスタブが大きいためもあるかも知れませんが,湯を張るのに時間がかかりました。
    WiFiは部屋番号とファミリーネームで利用できるようですが,団体旅行なので,登録が違っているのか使えませんでした。問い合わせるのも面倒なので結局使いませんでした。
    朝食の種類は多かったです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 玉仏は撮影禁止

    投稿日 2015年11月30日

    玉仏禅寺 上海

    総合評価:3.5

    阪急交通社の広島発のツアー「こだわりの上海・蘇州・無錫4日間」で訪れました。
    パンフレットをもらえなかったので,中がどうなっているのか,どこに何があるのかわからず,玉仏を見損ねるところでした。奥の建物の二階に安置されていました。上る階段は狭くて急です。
    見学時間は小一時間で,狭そうだったので,十分見て回れると思っていたら,全然足りませんでした。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    展示内容:
    3.5

  • 安心して食べられる味

    投稿日 2015年11月30日

    鼎泰豊 (新天地店) 上海

    総合評価:4.5

    阪急交通社の広島発のツアー「こだわりの上海・蘇州・無錫4日間」で訪れました。
    ツアー最後の食事がここでした。小籠包も炒飯もおいしくて,ツアー客全員完食でした。旧フランス租界のすぐ隣,新天地にあり,広場に面していて,雰囲気も良く,きれいな店でした。台北の店にも行ったことがありますが,上海の店には携帯ストラップのようなグッズは売っていませんでした。
    壁にはスター?の似顔絵とサインが格好良く書いてあり,サイン色紙が所狭しと貼ってある有名店?よりスマートです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    利用形態
    ランチ
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 11月22日に

    投稿日 2015年11月29日

    グウエン (オウユエン) 蘇州

    総合評価:3.5

    阪急交通社の広島発のツアー「こだわりの上海・蘇州・無錫4日間」で訪れました。
    耦園は夫婦の隠居所です。良い夫婦の日にThe Couple's Garden Retreatに行くって,タイミングが良いといえるのでしょうか。
    大きな庭園ではないですが,西と東に分かれていて,しかも細かく仕切られているので,ぐるぐる回って見るところが多かったです。
    しかし,晩秋でしかもどんより曇った日だと冴えなかったです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    3.5
    季節も天気も悪かった
    人混みの少なさ:
    4.0

  • VIPが宿泊するとかでセキュリティチェックがすごかった

    投稿日 2015年11月29日

    Shangri-La Suzhou 蘇州

    総合評価:4.5

    阪急交通社の広島発のツアー「こだわりの上海・蘇州・無錫4日間」で宿泊しました。
    全員40階前後のフロアーで見晴らしが良かったです。
    部屋は広くてきれいでしたし,朝食の種類も豊富でした。
    同じ日に中国の要人が宿泊するとかで,ホテル周辺とロビーにたくさん警官がいて,ホテルに入る際も空港並みのチェックを受けました。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    5.0
    安いツアーで宿泊しました
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    バスタブとシャワールームがありました
    ロケーション:
    3.0
    周辺に賑わっているところはなさそうでした
    客室:
    4.5
    窓ガラスがきれいだったらもっと良かった

  • 新しく作られた昔の町並み

    投稿日 2016年01月07日

    斜塘老街 蘇州

    総合評価:3.0

    阪急交通社の広島発のツアー「こだわりの上海・蘇州・無錫4日間」で夕方に訪れました。
    テーマパークのような商店街と言えば良いのでしょうか。
    最近できたようで,真新しいですが,人が少なく,寂しかったです。スターバックスなども有りました。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 上海がにを食べるのは面倒

    投稿日 2016年01月08日

    大富豪酒楼 上海

    総合評価:3.5

    阪急交通社の広島発のツアー「こだわりの上海・蘇州・無錫4日間」で訪れました。
    楽しみにしていた上海がにです。
    ガイドさんが上海がにのばらし方を教えてくれましたが,イメージが沸く間もなく説明が終わってしまいました。途方に暮れていると,ちゃんとばらしてくれましたが,小さな蟹なので,身をほじくるのも大変で味わうどころではありませんでした。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    利用形態
    ディナー
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • レンガ造りの統一された街並み

    投稿日 2016年01月03日

    フランス租界 上海

    総合評価:4.5

    阪急交通社の広島発のツアー「こだわりの上海・蘇州・無錫4日間」で訪れました。
    ツアーの昼食を新天地の鼎泰豊で取った後の自由時間に散策しました。
    高層ビルや雑然とした町並みとは違った,レンガ造りの統一された町並みが印象的でした。建物はしゃれた感じの店でしたが,中には入りませんでした。
    訪れたのが11月下旬のため,ポプラ並木はほとんど葉っぱがありませんでした。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 平日でも人がいっぱい

    投稿日 2016年01月08日

    南京東路 上海

    総合評価:3.5

    阪急交通社の広島発のツアー「こだわりの上海・蘇州・無錫4日間」で最後に訪れました。7度と寒かったです。翌日は氷点下まで冷え込んだようです。
    歩行者天国になっているので,のんびりと歩き回ることができました。
    中国のユニクロは日本の倍くらいの価格だと聞いていたので,店に入ってみましたが,本当に高くてびっくりしました。食べ物,お土産物など様々な店がありました。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 夜景はきれいだった

    投稿日 2016年01月08日

    外灘 上海

    総合評価:4.0

    阪急交通社の広島発のツアー「こだわりの上海・蘇州・無錫4日間」で訪れました。
    直前まで雨が降っていましたが,雲間から月が一瞬見えるくらい天候が回復し,高層ビル群の全景を見ることができました。
    オプショナルツアーに参加すれば夜景が見られたのでしょうが,夕方でもそこそこきれいでした。空気はほこりっぽくなくて良かったです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • お土産屋さんがいっぱい

    投稿日 2016年01月08日

    豫園商城 上海

    総合評価:4.0

    阪急交通社の広島発のツアー「こだわりの上海・蘇州・無錫4日間」で訪れました。
    人が多くて,賑やかでした。豫園に入る時間がなかったのは残念でしたが,あらかじめわかっているツアーなので仕方有りません。
    豫園商城は広いですし,建物がどこも同じなので,方向音痴の人だと迷子になるかも知れません。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.5

  • 歩き疲れた

    投稿日 2016年01月03日

    上海博物館 上海

    総合評価:4.0

    阪急交通社の広島発のツアー「こだわりの上海・蘇州・無錫4日間」で訪れました。
    興味のない展示室は飛ばしましたが,それでも歩き疲れるくらい広かったです。
    青銅器や玉の飾り物,仏像,唐三彩など,見応え有る物満載でした。さすが,中国4大博物館の一つ,上海の博物館です。
    一部,閉まっている展示室があって,ガイドブックに載っているような展示物で見ることができない物があったのは残念でした。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料のはず
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 夜景がきれい

    投稿日 2016年01月03日

    山塘街 蘇州

    総合評価:4.0

    阪急交通社の広島発のツアー「こだわりの上海・蘇州・無錫4日間」のオプション,蘇州運河ナイトクルーズで訪れました。
    到着したとき山塘街の運河は船がいっぱいでは入れなかったため,手前で下船し,徒歩で山塘街まで行きましたが,それはそれで良かったです。提灯がいっぱいぶら下がっていて雰囲気がありました。
    東洋のベニスと言われているとのことでしたが,細い1本の運河だけではちょっと言い過ぎではないかと思いました。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 自家焙煎の喫茶店

    投稿日 2016年01月02日

    タカダコーヒー店 下関

    総合評価:4.0

    カモンワーフ内にある喫茶店です。
    ソフトクリームを食べたかったのですが、ソフトクリームだけだとテイクアウトになるので、コーヒーとセットにして店内でいただきました。
    店に入ると、店内でコーヒー豆を焙煎していました。焙煎しているのをこの目で見たのは初めてだったので、珍しかったです。

    旅行時期
    2015年11月

  • 赤レンガ造りの重要文化財

    投稿日 2016年01月02日

    重要文化財旧下関英国領事館 下関

    総合評価:4.0

    下関駅から唐戸方面行きのバスで7分、唐戸バス停で下車するとすぐ横にあります。
    一時期、改修のため閉鎖されていましたが、改修が終わって、すごくきれいでした。
    見学は無料で、一階にはイギリスの土産物等を売っているショップ、二階にはカフェがあります。

    旅行時期
    2015年11月

  • 平家一門の墓がある

    投稿日 2016年01月02日

    赤間神宮 下関

    総合評価:4.0

    団体さんと人混みの中を歩く感じになりますが、直ぐにいなくなるので、ちょっと待てば、ゆったり見ることができます。
    竜宮城を彷彿させる水天門が有名ですが、境内に入って、左側に行くと宝物殿、耳なし芳一像や平家一門の墓があります。

    旅行時期
    2015年11月

  • エントランスと広場で雰囲気が違うイルミネーション

    投稿日 2015年11月20日

    東京ミッドタウン クリスマスイルミネーション 六本木

    総合評価:4.5

    平日の夜9時頃,ホテルに行く前に寄ってみましたが,人がそれほど多くなくてゆっくり見ることができました。都会のど真ん中としては広い広場かも知れませんが,最近のイルミネーションとしては規模は大きくないです。でも,雰囲気はとても良かったです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    催し物の規模:
    4.0

  • 湯沸かしが欲しい

    投稿日 2015年11月19日

    R&Bホテル博多駅前第1 博多

    総合評価:3.5

    博多駅博多口から割りと近いところにあります。部屋は狭いです。歯ブラシ、ひげそり、寝間着は必要な人だけロビーから持っていくシステムになっています。
    ポットがないとは思ってもみなかったので、湯が沸かせないのはショックでした。
    朝食のパンはおいしかったです。
    窓側の蛍光灯のカバーを回転させると、明るさを変えられます。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.0
    パン4種類とゆで卵と飲み物だけでサラダはありません

  • 部屋の照明が明るい

    投稿日 2015年11月19日

    京王プレッソイン赤坂 赤坂

    総合評価:4.0

    地下鉄の赤坂駅のすぐそばでした。B5出口が最寄り口です。
    コンフォートシングルルームに宿泊しましたが,ベッドはダブルで,部屋にもゆとりがありました。部屋は照明があちこちにあって,とても明るいのですが,洗面所はちょっと暗かったです。ひげそりは切れ味が良い方だと思います。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    早めに予約できれば,まあまあ
    客室:
    4.0
    割と広くてきれいです
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    部屋より暗いです
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 北口のとなり

    投稿日 2015年11月03日

    京急EXイン 品川・新馬場駅北口 品川

    総合評価:4.5

    京急新馬場駅北口のすぐとなりにあり、品川まで2駅、徒歩でも20分かからないくらいです。
    ドアがガラスでないので中が見えないのは、入るときにちょっと躊躇します。中には入ると、ビジネスホテルぽくないロビーにビックリです。
    部屋はきれいで清潔感がありますし、防音がしっかりしているので、列車の音も気になりませんでした。
    朝食は、隣のドトールコーヒーのモーニングセットを割安で利用できます。朝食なしのプランでも、フロントで朝食を追加できます。

    旅行時期
    2015年10月

英語苦手さん

英語苦手さん 写真

8国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

英語苦手さんにとって旅行とは

百聞は一見にしかず。本やテレビで見るのとこの目で見るのは違います。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

マチュピチュ,ナスカ

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています