旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kakoさんのトラベラーページ

kakoさんのクチコミ全664件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 美しい浄土庭園と素晴らしい寺宝

    投稿日 2018年04月25日

    當麻寺 御所・葛城

    総合評価:4.5

    文字通り當麻寺の境内の一番奥にありますが、ここは當麻寺ではなく京都知恩院の奥の院とのことです。広い浄土庭園にはあちこちに牡丹が咲いており、ゆっくり散策しながら美しい景色を楽しめました。庭園だけではなく是非宝物館にも入ってください。當麻曼荼羅の写本(延宝本)や平等院の雲中供養菩薩像を連想させる二十五菩薩来迎像など素晴らしい寺宝を見ることができました。

    旅行時期
    2018年04月
    アクセス:
    3.0

  • 三重塔は修復工事中

    投稿日 2018年04月25日

    當麻寺 御所・葛城

    総合評価:3.5

    牡丹の季節に訪れました。小さいながら美しい庭園と見事な牡丹園を見学できます。庭園では新緑と石楠花が綺麗で、水琴窟の音色も楽しめました。残念ながら池の水面に映るはずの三重塔(西塔)はまだ修復工事中でシートに覆われたまま、あと数年かかるようです。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0

  • 牡丹が綺麗なお寺

    投稿日 2018年04月21日

    當麻寺 御所・葛城

    総合評価:4.5

    牡丹の見頃に初めて訪れました。近鉄當麻寺駅から徒歩15分、アクセスは便利です。広い境内には伽藍三堂(本堂、講堂、金堂)と中之坊、西南院などの塔頭、奥院(當麻寺ではなく知恩院の奥院)があります。他にも天平時代に建立された東西二つの三重塔(共に国宝、西塔は修復工事中)や白鳳時代の梵鐘(国宝)や石灯篭(重文)…見どころがいっぱい。牡丹園だけでなく各塔頭に美しい庭園もあるので、たっぷり時間を取ってゆっくり拝観することをお勧めします。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 西国三十三所の十番札所

    投稿日 2018年04月21日

    三室戸寺 宇治

    総合評価:3.5

    平等院から宇治上神社、さわらびの道を抜けて歩いて訪れました。宇治上神社から緩やかな坂道を20分ちょっとでしょうか。お天気も良く新緑が眩しい中、重厚な造りの本堂や三重塔のある境内はコンパクトながら美しい景観でした。宝蔵庫に五体の重文の仏像が安置されているのですが、御開帳されるのは月に一日(17日?)それも20分だけと書かれていました。御朱印をいただいて帰りました。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • ここも世界遺産です

    投稿日 2018年04月21日

    宇治上神社本殿 拝殿 宇治

    総合評価:3.0

    平等院から宇治川を渡って住宅街の緩やかな坂道を10分程上るとたどり着きます。モミジの新緑が美しい中、国宝に指定されている拝殿(鎌倉前期の造営)と本殿(平安末期の造営)、重文の春日社などを見学しました。かつては平等院の鎮守社として崇高を集めていた歴史と由緒ある神社です。ご祈祷を受ける場合を除いて建物内部に入ることは出来ませんが、世界遺産でありながらいたって自由に境内を歩いて見て回ることができました。とても静かで落ち着く場所です。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • すっきりシンプルで見やすい展示

    投稿日 2018年04月21日

    鳳翔館 宇治

    総合評価:4.5

    鳳凰堂の景観を損なわないよう半地下に造られたモダンな博物館です。個人的には、まず先にこちらで色鮮やかに復元された内部装飾や国宝の雲中供養菩薩像の展示を見てから、鳳凰堂の内部拝観をしたほうがより分かりやすく充実した拝観になると思います。展示数はそれほど多くないのでざっとなら30分、じっくり見ても1時間程度でしょうか。内部は写真撮影禁止。ミュージアムショップの品もセンス良く素敵でした。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

  • 藤の花が綺麗でした!

    投稿日 2018年04月21日

    平等院 宇治

    総合評価:5.0

    藤の花が見頃に入ったとのことで久しぶりに行ってきました。平日の朝一で行きましたが拝観受付開始時間(8時半)前にすでに行列が…修学旅行生も訪れていて朝から大勢の人出でした。青空の下、藤の花越しに見る鳳凰堂はとても綺麗で、鮮やかな霧島ツツジも彩を加えてこの季節だけの美しい景色に大満足!ミュージアム(鳳翔館)の見学に鳳凰堂の内部拝観も出来て充実した時間を過ごせました。内部拝観は一回50名のガイドツアー形式で受付は9時半から。早めに予約することをお勧めします。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 藤の名所

    投稿日 2018年04月21日

    葛井寺 八尾・藤井寺・柏原

    総合評価:4.0

    西国三十三所の第五番札所です。近鉄藤井寺駅から徒歩5分、街中にあります。境内は思ったより広く、あちこちに藤棚があり紫、白、赤の藤の花がちょうど見頃でとても綺麗でした。ご本尊の十一面千手千眼観世音菩薩像は毎月18日に御開帳されます。ご本尊の拝観は出来ませんでしたが、御朱印をいただいて帰りました。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 伝統的な町屋が続く趣ある通り

    投稿日 2018年04月13日

    宇陀松山 重要伝統的建造物群保存地区 室生・宇陀

    総合評価:3.5

    道の駅大宇陀から川を渡ってすぐ、伝統的な町屋の家並みが続いています。まちづくりセンターになっている「千軒舎」ではボランティアガイドの方に松山地区の歴史や千軒舎の造りについて説明していただきました。観光客相手のお店は少なく地元の方たちの生活の場である商店や病院などが多かったです。「森野旧薬園」からはいぶし銀瓦の屋根が美しい松山地区の家並みを見渡すことができます。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 火事で焼失

    投稿日 2018年04月13日

    天益寺 室生・宇陀

    総合評価:1.0

    又兵衛桜を見た後、ここも枝垂桜が綺麗とのことで行ってみました。入口と思しきあたりに車を停めて歩くこと10分弱、案内に従って坂を上ると崩れた道の復旧工事中。それらしき桜の木はありましたが、お寺は見当たりません。HPを調べると数年前火事で焼失してしまい現在再建に向けて取り組んでいるとのことでした。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.0
    見ごたえ:
    1.0

  • カタクリの花が満開でした

    投稿日 2018年04月12日

    森野旧薬園 室生・宇陀

    総合評価:3.5

    3月末~4月初めに咲くというカタクリの花が見たくて訪れました。道の駅大宇陀から松山地区に入って少し行くと見えてくる暖簾がかかった趣ある建物、1階は葛製品を売っているお店で、薬草園へはお店を通って入ります(入場料300円)。お目当てのカタクリはつづら折りになった山の斜面の道に沿って広がっていました。紫色の清楚で可愛い花が一面に(と言ってもそれほど広い面積ではありませんが)咲いていて素敵でした。敷地は広く全て見て回るとかなり時間がかかりそうで断念。上から見下ろした松山地区のいぶし銀瓦の街並みの景色も綺麗でした。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 桜のシーズンの土日は駐車場がいっぱい

    投稿日 2018年04月12日

    道の駅 宇陀路大宇陀 室生・宇陀

    総合評価:3.0

    又兵衛桜を見に行った帰りに寄りました。晴天の土曜日、ちょうど桜も見頃に入りつつあるということで前の駐車場は満車、少し離れた第2駐車場もほぼ満車状態でした。森野旧薬園などがある松山地区へは川を渡って5分程です。また近鉄榛原駅往きのバスもここから出ています。こちらで購入した柿の葉寿司は美味しく好評でした。

    旅行時期
    2018年03月
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    3.0

  • 本当に見事な滝桜

    投稿日 2018年04月11日

    本郷の滝桜 又兵衛桜 室生・宇陀

    総合評価:5.0

    苔むした石垣の上に咲きほこる枝垂れ桜はこの上ないほど見事でした。また周辺も綺麗に整備され、桜のそばには桃林、河畔にはいろいろな種類の桜、石段には水仙が植えられ、桜に彩を加えてより華やかになっています。桜の見頃には大勢の人が訪れる一大観光スポットです。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 由緒ある立派な神社でした

    投稿日 2018年04月11日

    談山神社 桜井・三輪・山の辺の道

    総合評価:3.5

    大化の改新発祥の地、多武峰(とうのみね)に創建された中臣鎌足所縁の由緒ある神社。桜はまだ咲き始めでちょっと残念でしたが、鎌足公をお祀りしている絢爛豪華な本殿、芸能芸術の神様が祭られている権殿、珍しい十三重塔など見どころがたくさんありました。秋の紅葉が綺麗で大勢の人が訪れるようです。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    1.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 肉眼でははっきり見えません

    投稿日 2018年04月11日

    大野寺石仏 室生・宇陀

    総合評価:3.0

    大野寺の宇陀川を挟んだ対岸の岩に大きな弥勒菩薩像が刻まれています。大野寺のお堂から拝観しますが、日の当たる午後でも肉眼ではよく見えませんでした。お堂に菩薩像の絵が貼られています。撮った写真を拡大して見るとわかりました。午前中は逆光になるのでもっと分かりにくいと思います。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 枝垂桜が綺麗です

    投稿日 2018年04月11日

    大野寺 室生・宇陀

    総合評価:3.5

    室生寺からの帰りに立ち寄りました。有名な小糸枝垂桜は樹勢が衰えたため大きく枝が落とされた状態で、それでも満開に咲き誇っていましたが、以前の見事な姿を見ることは出来ず残念でした。が、境内奥の紅枝垂桜はとても綺麗で見応えありました。小さなお寺ですが桜のシーズンには桜祭りが行われて夜間はライトアップされ、観光バスも訪れます。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • どの季節に行っても美しい

    投稿日 2018年04月11日

    室生寺 室生・宇陀

    総合評価:4.0

    どの季節に行ってもやはり階段の下から見上げる五重塔の姿は美しく絵になります。前回主役は石楠花の花々でしたが、今回の主役は五重塔。手前の山桜の薄いピンク色と背景の新緑が塔の朱色を際立たせてとても綺麗でした。平日午後だったこともあって人も少なく、人の映りこまない写真が撮れました^^

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 本堂

    投稿日 2018年04月11日

    室生寺 室生・宇陀

    総合評価:4.0

    1308年建立、入母屋造りの立派な本堂でこちらも国宝です。そばには山桜?も咲いていて、華やかさはありませんが歴史ある本堂の背景を優しく彩っていました。前回訪問時にはいらっしゃらなかったのですが、今回はご本尊の如意輪観音菩薩をお堂の中に入って拝観することができました。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 特別拝観中

    投稿日 2018年04月11日

    室生寺 室生・宇陀

    総合評価:5.0

    平安時代前期の建物でもちろん国宝。創建当時の姿を今実際に目にして中に入ることも出来るなんて本当に奇跡のようです。中には素晴らしい仏像群が安置されています。昨年(石楠花の季節)は外の廊下からの拝観でしたが、今回は特別拝観中で堂内に入って間近で御仏たちの美しいお姿を見ることができました。特に釈迦如来立像と十一面観音像(共に国宝)の美しさはため息が出るほどで、その優しいお顔を眺めていると時間を忘れてしまいそうでした。手前の小ぶりながら躍動感あふれる十二神将も見応えあります。必見です。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 桜の季節は少し地味です

    投稿日 2018年04月11日

    室生寺 室生・宇陀

    総合評価:3.0

    予想してはいましたが、桜は本数も少なく護摩堂前の紅枝垂桜と太鼓橋横の染井吉野は綺麗でしたが、他は山桜で華やかな桜の景色を期待していくとがっかりするかもしれません。が、逆に石楠花の季節より人も少なく静かにゆっくり散策を楽しめました。金堂では(特別拝観中)素晴らしい仏様たちを内陣に入って間近で見ることができましたし、昨年見られなかった本堂のご本尊、如意輪観音菩薩を拝観することもできて満足でした。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    2.5

kakoさん

kakoさん 写真

12国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

kakoさんにとって旅行とは

日常から離れ、異なる土地で異なる文化や歴史、宗教の中に身をゆだねることのできる至福の時間

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ヨーロッパの古都、旧市街

大好きな理由

石畳の街路、中世の趣そのままの街並み、教会・・・全てが非日常の世界

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています

青森 |

岩手 |

秋田 |

東京 |

滋賀 |

京都 |

大阪 |

兵庫 |

奈良 |

岡山 |

広島 |

山口 |

香川 |

愛媛 |