1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 室生・宇陀
  6. 室生・宇陀 観光
  7. 森野旧薬園
室生・宇陀×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

森野旧薬園

公園・植物園

室生・宇陀

このスポットの情報をシェアする

森野旧薬園 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10018226

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

250年続く全国唯一の旧薬園。8代将軍吉宗の時代に森野藤助が幕府の補助を得て作った。現在も往時の姿を今に伝え,250種の薬草を栽培している。園内には天然記念物の古木も多い。

施設名
森野旧薬園
住所
  • 奈良県宇陀市大宇陀上新1880
電話番号
0745-83-0002
アクセス
近鉄榛原駅 バス 20分 奈良交通バス南口2番・3番「大宇陀」行き
大宇陀下車 徒歩 4分
予算
【料金】 大人: 300円
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 公園・植物園

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

室生・宇陀 観光 満足度ランキング 14位
3.31
アクセス:
3.00
人混みの少なさ:
3.80
バリアフリー:
2.50
見ごたえ:
3.50
時期におると思います、冬は… by エフさん
  • 現存するわが国最古の私設薬園

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 0

    葛粉の店、室町時代創業の森野吉野葛本舗が享保年間に自宅の裏山に開いた薬草園です。江戸時代から残る古い町並み宇陀松山の重要伝...  続きを読む統的建造物群保存地区の一角にあります。薬園は一般公開されていて、多くの種類の薬草を見ることができます。  閉じる

    投稿日:2023/10/14

  • 体がよくなりそうな

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

     宇陀市の松山重要伝統的建造物群保存地区にある森野吉野葛本舗に併設する薬草園。以前、会津で殿様の薬草園を鑑賞したことがある...  続きを読むが、民間の薬草園は初めてだ。小ぶりな植物が多いが、四季折々に咲くように工夫されており、どの季節でも楽しめるからいい。背景が歴史ある建築物だけに、引き立って見える。  閉じる

    投稿日:2023/02/04

  • 趣が感じられました

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    宇陀松山の歴史が感じられる建物が軒を連ねるエリアにあります。今回は時間の都合で中まで入ることはできなかったのですが、看板か...  続きを読むらも門からも趣が感じられるたたずまいが感じられました。少し勉強してから再訪する機会を作りたいと思います。  閉じる

    投稿日:2022/09/15

  • 葛製造工場や薬草資料館を見学できる

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

     森野薬草園は享保14年に開かれた日本最古の民間薬草園で、現在は吉野葛を製造販売している。
     裏には吉野葛を製造する作業...  続きを読む場が公開されていて、葛の根に含まれる澱粉を精製、する沈殿槽がずらりと並んでいる。その一角に古い建物を利用した薬草園の資料館がある。昔は裏山一帯が薬草園だったようで、薬草に関する書物や御用達だった大名家の木札等が陳列されている。いずれの見学も無料。  閉じる

    投稿日:2021/11/26

  • カタクリの花が満開でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    3月末~4月初めに咲くというカタクリの花が見たくて訪れました。道の駅大宇陀から松山地区に入って少し行くと見えてくる暖簾がか...  続きを読むかった趣ある建物、1階は葛製品を売っているお店で、薬草園へはお店を通って入ります(入場料300円)。お目当てのカタクリはつづら折りになった山の斜面の道に沿って広がっていました。紫色の清楚で可愛い花が一面に(と言ってもそれほど広い面積ではありませんが)咲いていて素敵でした。敷地は広く全て見て回るとかなり時間がかかりそうで断念。上から見下ろした松山地区のいぶし銀瓦の街並みの景色も綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2018/04/12

  • 山歩きの格好で!

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    江戸時代の末頃、こちら宇陀松山地区には1000軒の家がありました。
    その中でも薬を取り扱う家が一番多かったそうです。
    ...  続きを読む薬剤を調合する合薬店が23軒もあり、その内の1件がこちらですが
    今残っているのは日本でここだけだそうです。
    敷地は約600m2あり、時期によってさまざまな薬草を見ることが出来ます。
    歩道もきちんと整備されていました。  閉じる

    投稿日:2015/06/04

  • 行くなら春~夏に!

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/12(約10年前)
    • 0

    漢方や薬草が好きな方にはとてもお勧めですが、行く時期がかなり重要だと思います。
    通常100種以上の薬草や野草があるそうで...  続きを読むすが、私は12月にいったのでほとんど枯れてました(笑
    奈良の山のほうなので冬は雪も降ります。
    ゆっくり敷地を歩くと1時間半位かかります。山登り見たいな要素もあるのでいい運動になりました。冬はすごく寒いです。
    小さな資料室もありました。春にまた行って違いを見てみたいと思います。  閉じる

    投稿日:2014/02/04

  • 日本最古の薬草園

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/11(約15年前)
    • 0

    葛粉を作り始めて10代目の藤助が享保年間に自宅の裏山に開いた、「小石川植物園」と並ぶ日本最古の薬草園です。

    今なお当...  続きを読む時の面影を残し、園内には約250種類もの薬草が栽培され、珍しい草花を目にすることができます。

    大正15年に国の史跡に指定されています。

    宇陀松山重要伝統的建造物群保存地区を上から見下ろせる最適な場所です。

      閉じる

    投稿日:2012/03/24

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

森野旧薬園について質問してみよう!

室生・宇陀に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • はちのすけさん

    はちのすけさん

  • あしもむさん

    あしもむさん

  • 万歩計さん

    万歩計さん

  • kakoさん

    kakoさん

  • ryokさん

    ryokさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

室生・宇陀 ホテルランキングを見る

奈良県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP