旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ねこにゃんさんのトラベラーページ

ねこにゃんさんのクチコミ(142ページ)全2,914件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 中元万燈籠では大変綺麗です

    投稿日 2013年01月17日

    春日大社 奈良市

    総合評価:4.0

     春日大社の中元万灯籠へ行ってきました。大きなイベントがあると奈良公園周辺は駐車場のキャパが全く足りない状態と成る。車では早めに行って出しつが用意な駐車場へ止めいないと偉いこととなる。春日大社周辺では、帰路の時間帯になれば大渋滞でほぼ動かない。
     ちなみに時間帯は、18時半頃~舞楽奉納、19時頃……全燈籠に灯がともる、21時半……閉門予定です。

     燈籠は石燈籠約2000基、釣燈籠約1000基の合計約3000基もあるそうです。

    旅行時期
    2011年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    人多すぎ
    見ごたえ:
    4.0

  • 駅にはB級グルメの山賊焼がある

    投稿日 2013年01月17日

    塩尻駅 木曽・塩尻

    総合評価:3.0

     8月お盆が過ぎ午後9時位、塩尻駅前の温度計は22度を指していた。長野って夏涼しくて良いですね。でも夏にも関わらず、クリスマスツリーに見えるイルミネーションがあるのが何故か変です。
     駅にはおみやげ屋さんがあったがこの時間は閉店したあとだった。この辺の名物、山賊焼きの店屋が駅にあった。駅前からは、宿泊するホテル中村屋のイルミネーションがよく見える。

    旅行時期
    2012年08月
    施設の快適度:
    3.0

  • ろうそくの灯りに浮かび上がる幻想的なイベントが興福寺の境内でも開催されていました

    投稿日 2013年01月17日

    興福寺 奈良市

    総合評価:4.0

     710年、平城遷都の際に、藤原不比等が飛鳥にあった厩坂寺を移築し、興福寺に改名したんだそうです。えらい昔からあるんですね。
     今回は、なら燈花会を目当てに。奈良公園一帯に広がる7会場が2万本以上のろうそくの灯りに浮かび上がる幻想的なイベントが興福寺の境内でも開催されていました。大変優雅で綺麗ですね。

    旅行時期
    2011年08月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ダンスを見ながら デーナー

    投稿日 2013年01月17日

    ミッキーのレインボー・ルアウ 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

     事前予約をしておいてデナーは、ミッキーとミニーのポリネシアン パラダイスへ。南国あふれるレストランでした。バンドの生演奏をバックに、仲間たちが南国のダンスや歌を披露します。サモアの島に住む美しい娘に扮したミニーが、恋人ミッキーを想いながら踊るダンスは結構良かったです。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 亀が沢山いてます

    投稿日 2013年01月17日

    猿沢池 奈良市

    総合評価:3.0

     猿沢池の釆女と龍神伝説 橋川紀夫. 奈良八景の一つに数え られる猿沢池なんですね・・・いつ行っても亀が沢山いてます。どうしてこんなに亀がいるんだってほど亀が見えます。ちなみにこの周辺は夜散策するのが一番です。なんせ人が殆どいなくなるので情緒が大変良くなります。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    2.0

  • 遊歩道や木々が整備された、お城を中心に広がる公園。お堀には鯉が沢山いてます

    投稿日 2013年01月17日

    国宝松本城 松本

    総合評価:4.0

     この公園は、遊歩道や木々が整備された、お城を中心に広がる公園です。意外に松本城は小さいって感じます。
     お堀には、沢山の鯉がいてます。お堀にあんこのおやきを投入・・・・ギョエ~鯉が沢山群れてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
     なお、お堀の立て札が鯉におやきを上げないで下さいが出来たらならば犯人は私です。次回行くときは大量に餌を持って行こう。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  •  商売繁盛笹持って来い でお馴染みのねや川戎神社

    投稿日 2013年01月16日

    住吉神社 (ねや川戎神社) 寝屋川・枚方・交野

    総合評価:3.0

     いつものは人が殆どいないねや川戎神社ですが、1月の戎さんの時は大賑わいです。境内は狭いの一方通行となります。でも戎さんって関西以外は余り馴染みが無いのです。

     神様は七福神で有名な恵比寿さんです。しかも耳がでかいが耳がつんぼなのです。したがって何回もお願いしないとお願いがかなわいのです。しかもよく寝ているらしいとの噂があります・・・
     お参り後は、裏に回って本殿を蹴飛ばして、恵比寿さんをビックリさせて起こして上げて、わいの願い聞いねるよねって・・念押ししないといけないらしい・・・・
     真偽の程は不明ですが・・・・

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    ゑべっさんは人だらけ
    見ごたえ:
    3.0

  • 創業80年を超える銘菓です。鶴の里が大好きです・。

    投稿日 2013年01月16日

    双鶴庵 舞鶴

    総合評価:4.0

     創業が80年を超える和菓子屋さんです。舞鶴では有名で、昔地元の人に教えてもらった鶴の里がお気に入りです。
     羊羹を羽二重餅で巻いていて、切り口が、舞鶴の名に因んで鶴(丹頂鶴)になっているので鶴の里と名付けたそうです。他にも沢山和菓子が並んでます。食べたい和菓子が沢山ある店屋です。舞鶴に来た時は必ず買って帰ります。
     

    旅行時期
    2009年06月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0
    鶴の里をお土産にどうぞ

  • 岸壁の母で有名な場所です

    投稿日 2013年01月16日

    引揚記念公園 舞鶴

    総合評価:3.0

    あの有名な、岸壁の母の歌に出てくる場所がここ舞鶴かって合った引揚桟橋です。戦後、中国から日本へ帰ってくる船が着いたのがこの場所です。日本各地から夫や親族の帰還を待ち望む多くの人々が、舞鶴港へと出迎えに訪れた歌にも歌われています。
     今は公園と整備されていて、当時の桟橋などが再現されています。公園には引き上げ記念館がありますのでぜひ見ることをお薦めします。

    旅行時期
    2009年06月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 歌で有名な岸壁の母の場所です。

    投稿日 2013年01月16日

    舞鶴引揚記念館 舞鶴

    総合評価:4.0

     あの有名な、岸壁の母の歌に出てくる場所がここ舞鶴かって合った引揚桟橋です。戦後、中国から日本へ帰ってくる船が着いたのがこの場所です。日本各地から夫や親族の帰還を待ち望む多くの人々が、舞鶴港へと出迎えに訪れた歌にも歌われています。
     博物館は、当時の様子を偲ぶ沢山の資料が展示されています。赤れんが博物館と引揚記念館の共通券がお得です。

    旅行時期
    2009年06月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 昔の時代にタイムスリップした感じを味わうことができる点が素晴らしい場所

    投稿日 2013年01月16日

    赤れんが倉庫群 舞鶴

    総合評価:4.0

    冬の日本海の荒波を避けるためにここ舞鶴港にはその昔海軍の基地がありました、赤れんが倉庫の大部分はその海軍が建てた建築物です。
     日本でも、これだけ赤レンガ倉庫が残っている場所は少なく昔の時代にタイムスリップした感じを味わうことができる点が素晴らしい場所です。舞鶴に来た際には是非訪れたい場所です。

    旅行時期
    2009年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 日本国内でも珍しい博物館です。

    投稿日 2013年01月16日

    舞鶴市立赤れんが博物館 舞鶴

    総合評価:3.0

     ここは、日本でも珍しいレンガの博物館です。世界中のレンガが展示されています。またレンガの歴史を知ることができます。
     レンガに興味がある人って珍しいと思いますが、子供が楽しめる場所ではありません。周囲は、赤レンガの倉庫群と成ってますので合わせて見学すると良いです。

    旅行時期
    2009年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • 日本一の絶景夜景ポイント 

    投稿日 2013年01月16日

    東大阪市役所 展望ロビー 東大阪市

    総合評価:5.0

     日本で一番 高速道路のジャクションの絶品全景夜景が高層から見渡せる場所があります。大阪府東大阪市役所22階展望台です。
     
     360度全集パノラマ夜景が見られます。生駒山遊園地、通天閣などまさに大阪を見渡せる展望台です。一番の絶景は、東大阪JCが見事れることです。

     


     

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 自衛隊の艦船が予約なしで見学できる

    投稿日 2013年01月16日

    海上自衛隊 舞鶴地方隊 舞鶴

    総合評価:5.0

     自衛隊の見学は事前予約が必要な場所も多いが、海上自衛隊 舞鶴地方隊では予約なしで見学ができます。今回は、見学できる艦船は2隻でした。乗って見ることができます。だだし重要な部分には入りません。
     売店もあります。自衛隊グッツが購入することができます。お土産としては珍品に部類です。ワッペンや、迷彩服、模型などが売ってます。
     なお、事前にHPを見て見学が可能なのか確認してから行って下さい。臨時で中止に成ることもあるそうです。

    旅行時期
    2009年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 近畿百景 第一位に選ばれた海抜325m山頂に建つタワーです

    投稿日 2013年01月15日

    五老スカイタワー 舞鶴

    総合評価:3.0

     このタワーは、近畿百景 第一位に選ばれた海抜325mの山頂にある小じんまりとしたタワーです。入場料大人200円、小人100円と小じんまりしたタワーに適した値段です。
     タワーからは舞鶴港が一望できます。舞鶴港は、日本海の冬の荒波を避けるのに適した場所で昔は海軍が現在は自衛隊が基地を構えるほの湾口です。
     タワーは。360度パノラマできます。海だけは無く山も長老ヶ岳眺めも絶景です。食事ができる場所はここしか無く軽食だけなので春ララのお弁当を持参が良いです。

    旅行時期
    2009年06月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 近畿百景第一位の絶景

    投稿日 2013年01月15日

    五老スカイタワー 五老ヶ岳公園 舞鶴

    総合評価:4.0

     五老ヶ岳公園からは、 近畿百景第一位に選ばれたリアス式海岸特有の起伏に富んだ美しい地形が見られるのが五老ヶ岳です。昔に比べて、火力発電所が出来たりしているののが残念な所です。
     個人的には、6月頃が大好きです。つばめがスカイタワーの壁などに沢山の巣を作っています。忙しくつばめが飛んでいますが、上空に鷹や鳶が合わられると巣の周辺に退避してくる。結構ツバメの行動を見ていると楽しいです。
     できればお弁当を持ってくるとゆっくりと食べれて風が良い感じで良いです。

    旅行時期
    2009年06月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • TVCMで有名な道の駅 

    投稿日 2013年01月15日

    道の駅 舞鶴港とれとれセンター 舞鶴

    総合評価:2.0

     舞鶴港とれとれセンターは、関西ではTVCMが良く放映されている事もあり、いつ見ても駐車場に駐車している車は大変多い。
     ハッキリ行ってここで買うものは何も無い、何故って地元もさとうなどのスーパや大阪で買う価格より余りに値段が高いのです。観光客価格とでも言うべきなのだろうか・・・・利益率が高いからTVCMを流す余裕があるとしか思えない。
     個人的には、トイレ休憩だけの道の駅。

    旅行時期
    2009年06月
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    4.0
    魚主体です。

  • 地元のスーパーがある道の駅

    投稿日 2013年01月15日

    道の駅 丹波マーケス 京丹波・園部

    総合評価:3.0

     ここは道の駅と言うより地元のお買い物場所です。単にスーパーマケットがあるが特に土産を買う場所ではありません。みやげを買うならばやがた屋の方が良いです。
     地元の野菜などを売るうるおい館では、地元農家がつくる丹波高原朝採り野菜市が毎週、火・木・土・日の午前中だけなので今だに買えた試しが無い。
     

    旅行時期
    2009年06月
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    1.0
    単なるスーパーなので

  • 商店街の中にあるので自モッピーしか知らない焼肉屋

    投稿日 2013年01月15日

    炭火焼肉 田中流 寝屋川・枚方・交野

    総合評価:4.0

     京阪電車萱島駅から徒歩で直ぐ、日新商店街の中にこの焼肉屋はあります。一階は精肉店です。店の前は良く通るが気になっていたの行ってみた。
     店の前には、自転車がずらりと駐車が期待度UP、既に満席寸前でした。単品の一番高い肉でも1600円、結構リーズナブルな値段です。タンが分厚いのにえって言うほど安い。馬刺しも美味い。レバーがまた新鮮です。お米は伊賀米です。
     結局腹いっぱい食べて3名で12000円しなかった・・・・レジの際にビールタダ券くれました。なおビール飲まない人は割引券になるそうです。
     

    旅行時期
    2013年01月
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    網買え100円料金かかるです。
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  •  展示している自動車の台数だけは大変多いです。

    投稿日 2013年01月11日

    日本自動車博物館 小松

    総合評価:3.0

      1978年(昭和53年)に富山県小矢部市にセメント販売業・石黒産業社長(当時)の前田彰三(初代館長)が個人収集した自動車をもとに開設。その後、道路建設に伴い、1995年(平成7年)に現在地に移転したそうです。 個人でこんなり集めるとはマニア域超えてますね凄い。

     本館は赤レンガ造り風の3階建で大変外観は綺麗です。館内には「世界のトイレ」として各国の便器が設置されている。トイレの便器が同じものが無いって変なトイレがあります。同じ便器が無いんだですね。

     館内には、約500台の自動車が常設展示されているそうです。著名な高級車やスポーツカーに留まらず、日本ではこの博物館でしか見られない極めて希少な外国車(共産圏の自動車も含む)や、通常、積極的保存の対象とされにくい日本製の古い商用車なども展示されているのが特徴である。

     収蔵台数が極端に多いため、フロア面積確保に努めてはいるものの、館内に展示車がぎっしりと詰め込まれた状態で、詰め込みすぎはいなません。

     でも貴重な懐かしい車が沢山見れます。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

ねこにゃんさん

ねこにゃんさん 写真

0国・地域渡航

20都道府県訪問

ねこにゃんさんにとって旅行とは

2014.8.9 20万コール達成 ありがとうございます
2015.1.11 30万コール達成 ありがとうございます

計画係です。計画8割です。皆が(∩´∀`)∩ワーイ また行きたいなって言われることが素敵です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

 長野県 かやぶきの館  

大好きな理由

 自然たっぷり

行ってみたい場所

まずは、日本を制覇ですね 水族館制覇がんばろう

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています