旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ねこにゃんさんのトラベラーページ

ねこにゃんさんのクチコミ(141ページ)全2,914件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 周辺はロココ調の建物が多いです

    投稿日 2013年01月22日

    日本銀行大阪支店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

     ロココ調の洋式の日本銀行大阪支店です。丁度大阪市役所の前にあり周囲一体は中之島公園として整備されています。日本銀行大阪支店だけに限らず中央公会堂や銀行の本支店が古い洋式で統一されています。周辺は、絵を書く人や写真を撮影する人も多いです。

    旅行時期
    2012年12月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 光のルネッサンスで人人でした

    投稿日 2013年01月22日

    淀屋橋 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

     本日は、OSAKA光のルネッサンスの開催の為に橋の上は通行人でごった返しております。通常昼間休日などでは、橋の上で絵を書く人が見られたりします。横が古い洋式の日銀大阪支店などがあるので写真撮影のポイントでもあります。
     昼間であれば橋の横では、釣りをする人も沢山いてます。どうやらうなぎが釣れるみたいです。
     

    旅行時期
    2012年12月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    2.0

  • アンティークななゲーム機が並んでます

    投稿日 2013年01月21日

    ペニーアーケード 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.0

     アンティークななゲーム機が置いてありました。ただし、TDLとは別料金です。ピンボール懐かしな昔良くやりました。玉が落ちそうになるとユスたりしてました。
     今では子供達は、TVゲームですから子供にとっては新鮮が味わえる場所です。別料金が玉に瑕ですけど

    旅行時期
    2012年03月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 夜はデズニーホテルが綺麗ですね

    投稿日 2013年01月22日

    東京ディズニーランド・ステーション駅 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.0

     この駅は、デズニーホテル前に駅がある。夜はホテルがイルミネーションで大変幻想的に見える。宿泊しなくても、モノレールから見るだけでも価値がある。東京ディズニーランドホテルヴィクトリア朝時代の建築物を模した物なので見ててもロマンチックである。

    旅行時期
    2012年03月
    施設の快適度:
    3.0

  • ベイサイドホテルが綺麗です

    投稿日 2013年01月22日

    ベイサイド・ステーション駅 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.0

     TDLのベイサイドホテルへ行くための駅です。サンルートプラザ東京、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル、東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート ヒルトン東京ベイ、ホテルオークラ東京ベイ 東京ベイ舞浜ホテルの外観が大変綺麗です。オフィシャルホテルへの玄関駅となります。 

    旅行時期
    2012年03月
    施設の快適度:
    3.0

  • シーへ行くならなモノレールが一番です

    投稿日 2013年01月22日

    東京ディズニーシー・ステーション駅 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.0

     徒歩でもシーへ行けますが、自動車では無い人はモノレー利用が便利です。デズニーシー入り口に到着します。デズニーランドのホテル・ミラコスタの最寄り駅です。スーベニアメダルも有りますのでマニアは忘れずにゲットしましょう。

    旅行時期
    2012年03月
    施設の快適度:
    3.0

  • レジェンド オブ ミシカを見んか・・・親父ギャグ

    投稿日 2013年01月22日

    レジェンド オブ ミシカ 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

     いにしえより封印されていた“ミシカの伝説”が、ディズニーの魔法で現代によみがえる!メディテレーニアンハーバーの広大な海と陸を舞台に、人間と伝説の生き物たちとの出会いや喜びを圧倒的なスケールと独創的なストーリーで綴ったエンターテイメントショーなんですか・・・・

     神話の世界へと導く古代魔法の鍵。その謎を・・・って意味不明なんですが鍵はどこにあるのか謎?


     でもショーは見事で見応えがありますね。池の畔は満員に成りますから早め行けばいい場所を確保できます。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 毎日 花火が上がる

    投稿日 2013年01月21日

    東京ディズニーリゾートの花火 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

     丁度、ミッキーとミニーのポリネシアン パラダイスでデイナーが終わって出たら丁度花火が・・・ドカン~と上がって来ました。ディズニーソングにあわせて花火が上がって来ます。やっぱりシンデレラ城と織りなす位置で見れなかった。次回はポイントを調べてから行きます。

    旅行時期
    2012年03月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 路面電車が高架を・・・走行

    投稿日 2013年01月21日

    ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.0

     昔の、ニューヨークの赤い車体が目を引くトロリー電車で路面電車だそうです。待ちが無ければ移動するのを兼ねて乗れる。高架なのでデズニーシーを見渡せるので、あそこに行こうなどと考えることもできる。今回は待ちは1回でした。

    旅行時期
    2012年03月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 映像と音とがマッチングして良いですね

    投稿日 2013年01月21日

    ミッキーのフィルハーマジック 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

     入ると待合室でまず待機します。1回分の待ちがあります。オペラグラスを掛けて見る3Dムービなので物が飛んで来たりして避けちゃった・・・人が沢山いました。多分偏光レンズだと思うけど?
    ミッキーの・・・とタイトルなんですが、主役はミッキーの盟友ドナルド・ダックが大活躍するストリーです。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    一気に人が入るので待ちは短い
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 子供が喜ぶ ボート系 突然色んな動きがする

    投稿日 2013年01月21日

    アクアトピア 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.5

     3人乗りのウォーターヴィークルです。残念ながら、自分では操舵できませんが、コースを中を自動で進みますが突然方向を変えたり、くるくる回ったりしますので結構楽しいです。今回はほぼ待ちが無かったので連発で乗りました。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 子供が喜ぶ シューティングタイプのエキサイティングなアトラクション

    投稿日 2013年01月21日

    バズライトイヤーのアストロブラスター 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.0

     スペースクルーザーに乗り込み、おもちゃの国へ行き搭載されたアストロブラスター(光線銃)を使って、次々とあらわれるロボットや秘密兵器などのターゲットを狙う、シューティングタイプのエキサイティングなアトラクションです。
     小さい子供は大好き系ですが、大人にちょっと子供にお付き合いの感じです。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • TDL周辺で安く済ますならここです

    投稿日 2013年01月18日

    新浦安食堂 舞浜

    総合評価:3.0

     ディズニーランドへ来た時に利用した。TDLからは車で10分程度駐車場はそこそこある。各自で好きなものを選べる点が良い。
     だだし東京周辺は水が不味い。その御蔭で料理にも影響しているように思える。値段はタクシーの運転手も利用しているので大変リーズナブルな値段です。1名600円程度済ませることができるは大きい。夕食をTDL内ならな2000円程度掛かるので節約派には有難い。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ウミガメのクラッシュとお話しすることができる

    投稿日 2013年01月18日

    タートル・トーク 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.0

     ここは映画ニモをモチーフしたアトラクションです。S.S.コロンビア号の船尾にある海底展望室を模しています。大きなガラス窓越しに、ウミガメのクラッシュとお話しすることができます。
     クラッシュから質問がどこから来たの? 神戸、東京 とかつまらない回答ばかりでした。当たれば【M78星雲】と答える予定でしたが当たらずでした。
     M78星雲を答えたらどんか回答があるのか・誰か試して欲しい。ウルトマンですか?と言わるのでしょうかね

     

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 童心に帰る回転木馬

    投稿日 2013年01月18日

    キャッスルカルーセル 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.0

     子供が大好きな回転木馬です。別にデズニーキャラクターとは縁がこざいません。ただの回転木馬です。人が少ないTDLですけども、それでも2回~3回程度入れ替え待ちでした。
     大人がのっても良いです。童心に帰った感じを味わえます。だだし大部分は小さい子供ばっかりです。他の遊園地にも有るのでわざわざTDLで乗らない選択もありますが・・そこは子供ですから・・・・

    旅行時期
    2013年01月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 映画シンデレラのシーンを再現した場所です。 椅子に座って思い出の写真が取れる場所です

    投稿日 2013年01月18日

    シンデレラのフェアリーテイル ホール 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

     シンデレラとプリンス・チャーミングが住むシンデレラ城の中にシンデレラノフェアリーテイル・ホールがあります。
     ホールのロビーや回廊や大広間には、シンデレラが召使いからプリンセスになるまでを描いた絵画などが飾られています。あのガラスの靴も展示されていました。
     
     ホールには、プリンセスの椅子があります。座って写真を取る為に長い列が出来てました。お姫衣様の思い出に残る写真と一枚が取れます。
     
     

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 乗車するならば夜です

    投稿日 2013年01月18日

    東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

     東京ディズニーリゾート に乗るならば絶対に夜です。周回すると幻想的なデズニーランド&シーや綺麗な東京デズニーホテルなどを眺めながら周回することができます。
     結構景色が幻想的でまたあんなのあるんだで2周回してしまった。モノレールはユックリ進むから大好きです。車内は、ミッキーマウス仕様に成っていて可愛いです。窓もミッキーの形です。

    旅行時期
    2012年03月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 浦安方向からシーへのくるまで行くときは注意が必要

    投稿日 2013年01月18日

    東京ディズニーシー 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    車で来る時は、TDL入り口方向から来る方がスムーズに駐車場へ入れます。逆さま(浦安方面)から来ると一回行きすぎてUタウンしてくる必要があるのが難点です。
     春の雨のは狙い目かも・・・春休み初日の土曜日デズニーシーは意外に人が少なかった、通常2時間待ちの施設も20分程度で入れるほど混んで無かった。単に運が良いだけかもしれませんが・・・・

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • TDLへ行くならば人が少ない閑散期が一番

    投稿日 2013年01月18日

    東京ディズニーランド 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

     TDL及び駐車場は出入り自由です。TDLを出る時は再入場しますといえば、手に見えないハンコを押してくれます。また駐車場は、当日領収書を提示すればOKです。
     これで近くの食堂へ行けます。安くて良いのならば、まいどおおきに食堂

     http://tabelog.com/chiba/A1202/A120203/12007560/

     がお薦めです。車で浦安方面宿泊でも便利です。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    5.0

  • 子供は大喜び 誰でも簡単にニジマスがつれちゃいます

    投稿日 2013年01月17日

    大明神釣堀センター 辰野・箕輪・高遠

    総合評価:4.5

     ここの釣り堀の特徴は、返しの無い針に餌を着けて釣ります。おじちゃんは簡単釣れるよ・・・・でも針にかえしが無いので簡単に魚はバレちゃいます。最初は餌やり係になりますが慣れるに従いじゃんじゃん釣れます。
     竿は1本500円エサ付きです。1時間ちょいで14匹吊り上げました。なおバーベキューが出来る施設もあります。釣り上げた魚は、腹わたを取ってもらって串刺しへ焼いて食べちゃいました。値段は大変リーズナブルな値段です。1kg1000円でお買い上げです。持ち帰りに成ります。BBQは別料金がかかります。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

ねこにゃんさん

ねこにゃんさん 写真

0国・地域渡航

20都道府県訪問

ねこにゃんさんにとって旅行とは

2014.8.9 20万コール達成 ありがとうございます
2015.1.11 30万コール達成 ありがとうございます

計画係です。計画8割です。皆が(∩´∀`)∩ワーイ また行きたいなって言われることが素敵です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

 長野県 かやぶきの館  

大好きな理由

 自然たっぷり

行ってみたい場所

まずは、日本を制覇ですね 水族館制覇がんばろう

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています