旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミミさんのトラベラーページ

ミミさんのクチコミ(9ページ)全482件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 癖になる味

    投稿日 2016年07月20日

    甘記蕃茄刀削麺 台北

    総合評価:4.5

    蕃茄麵(トマト麺)といえば、四平街の甘記蕃茄刀削麵が有名ですよ。 刀削麺の麺はしっかり噛み応えがあり、噛めば噛むほど風味が出てきます。 トマトをたっぷり使ったスープは自然の甘味があって、本当に美味しいです。 絶対癖になる味だと思います。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 新横浜駅直結

    投稿日 2016年07月21日

    新横浜

    総合評価:3.5

    ビックカメラ新横浜店は、新横浜駅ビルのキュービックプラザの3階から9階フロアーです。
    新横浜駅から直結しているので、雨の日でも安心して買い物することが出来ます。
    他のビックカメラほど大きくないですが、、必要なものはだいたい揃っているので買い物しやすいです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • おつりが出ません

    投稿日 2016年07月22日

    バス 台北

    総合評価:3.5

    停留所で自分が乗りたいバスが来たら、手を上げて乗車の意思表示をしなければなりません。
    乗車口付近に上車収票=乗車時の支払い、下車収票=下車時の支払いと表示されます。
    支払いは、現金と悠遊卡(EASY CARD)が使えます。 現金は、おつりが出ませんので、事前に必ず小銭を用意してください。

    旅行時期
    2016年07月
    利用目的
    市内・近距離

  • 二二八和平公園

    投稿日 2016年07月22日

    台大病院駅 台北

    総合評価:4.0

    MRTで二二八和平公園に行った時に利用しました。台湾国立博物館や二二八和平公園などへの最寄り駅です。
    MRT台大病院駅4号出口にはYouBike (レンタサイクルサービス) あり
    、もう少し歩けば総統府と景福門の観光スポットもあり、かなり便利です。

    旅行時期
    2016年07月

  • 店名がとっても変わってる

    投稿日 2016年07月22日

    遼寧街夜市 台北

    総合評価:4.0

    MRT松山線南京復興駅の近くにある人気の食堂です。 ㄆㄚˇ ㄉㄧㄥˇ ㄨˇ冇冇有麵擔の店名がとっても変わってる。台湾人でも読めない人結構います。 いつ行っても期待を裏切らない安定の美味しさです。庶民的雰囲気の中、リーズナブルな値段で本格中華料理が食べられるのが嬉しいです

    旅行時期
    2014年09月

  • きれいで新しいホテル

    投稿日 2016年07月21日

    Leader Taipei 台北

    総合評価:4.5

    きれいで新しいホテル
    MRT新店線公館駅から歩いてすぐの場所にあり、2013年5月に開業したということで本当に新しいホテルでした。
    交通のアクセスはとってもよく、周りに食べ物屋さんもたくさんあって、何も不便することはありませんでした。
    目の前の交差点を渡ればすぐに公館夜市があるので、夜遅くまで遊びたい人にはぜひおすすめです。ホテルのスタッフは皆若くて、とても親切、丁寧でした。

    旅行時期
    2015年03月

  • 地元の庶民的な市場

    投稿日 2016年07月18日

    南門市場 台北

    総合評価:4.0

    中正紀念堂駅の2番出口を出てすぐの市場です。
    朝早くから夕方までお客さんが絶えることはありません。
    南門市場の 地下1階は生鮮食品売り場、1階は乾物やお惣菜、加工食品、包子類、からすみ、2階は衣料とフードコート。 店員さんがとても親切でたくさん試食させてもらえ選ぶことの楽しみを感じました。
    近くには屋台やB級グルメ食堂があるので地元のグルメを満喫できます。

    旅行時期
    2016年07月
    アクセス:
    4.0

  • ボリューム満点で美味しかった

    投稿日 2016年07月16日

    王記府城肉粽 (本店) 台北

    総合評価:4.5

    台北市內に人気の粽の店です。復興北路と八徳路の交差点近く、MRT忠孝復興駅と南京復興駅の中間ほどの場所です。すごく綺麗なお店でした。こここの南部の粽は米はモッチモチで、豚の角煮、シイタケ、クリ、干しエビなど具がたくさん入り、ボリューム満点で美味しかったです。

    旅行時期
    2015年07月
    アクセス:
    3.0

  • 人気観光スポット

    投稿日 2016年07月16日

    国立中正紀念堂 台北

    総合評価:4.5

    台湾の人気観光スポットです。
    中正記念堂のイケメン衛兵交代式を目当てに行きました。
    毎日午前9時から午後5時まで、毎正時に行われ、時間はおよそ10分ほどです。
    本堂に登るには、エレベーターと階段の二種類があるので 、足に自信がない場合エレベータの利用が一番良いと思います。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ケーキ目当てで行きました”

    投稿日 2016年07月16日

    コンフィチュール アッシュ いなべ・菰野

    総合評価:4.5

    御在所登山の帰路に温泉と辻口さんのケーキ目当てで行きました。 広々とした明るい店内には、たくさんケーキや焼き菓子が並んでいます。どれを買おうか迷いました。結局どれもおいしそうに見えて余計に買ってしまいました。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 小樽洋菓子舗

    投稿日 2016年07月16日

    KONAYUKI (粉雪) 台北

    総合評価:4.5

    中山駅の周辺にある小樽洋菓子舗LeTAO(ルタオ)の店に行ってきました。MRT淡水線中山駅4番出口徒歩約3分。 インテリアがとてもオシャレでかわいいです。 今回はベリーベリーパンケーキを注文しました。口の中でふわって溶けて美味しかったです。 結構ボリュームあって、女性なら十分お腹いっぱいになり、大満足間違いなしです。

    旅行時期
    2016年05月
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 誰でも気軽に楽しめる緑豊かな都市公園

    投稿日 2016年07月16日

    二二八和平公園 台北

    総合評価:3.5

    二二八和平公園はMRT台大医院駅1番出口からすぐなので訪れるにはとても便利です。ここは誰でも気軽に楽しめる緑豊かな都市公園です。
    敷地内には国立台湾博物館、台北二二八記念館、二二八記念碑などがあり、とても楽しい歴史探索になりました!

    旅行時期
    2016年07月

  • 入場料はたったの30台湾ドル

    投稿日 2016年07月16日

    国立台湾博物館 台北

    総合評価:3.0

    MRT台大醫院駅4番出口徒歩2分。
    228公園内にある真っ白でお洒落な建物です。、台湾の歴史や自然地理や原住民族に関する資料が展示されています
    入場料はたったの30台湾ドルで入ることができました。
    博物館の中にお金の戻ってくる無料コインロッカーがあるので身軽に回れて良かった。

    旅行時期
    2016年07月

  • 甘すぎる!

    投稿日 2016年07月16日

    クリスピー・クリーム・ドーナツ 横浜みなとみらい店 横浜

    総合評価:2.5

    オープンした当初から長蛇の行列ができていました。今回ははじめて並ばずに入店できました。 甘いものは好きだけど、クリスピークリームドーナツは私にとって甘すぎでした。甘すぎるものって好きではありません。 個人的にはもう少し甘さを控えたらもっと美味しいと思います。

    旅行時期
    2014年11月

  • 中正記念堂駅から南にのびる路

    投稿日 2016年07月15日

    羅斯福路 台北

    総合評価:3.5

    忠孝東、西路から南へ向かって台北を南北に貫き大通りで、中正記念堂駅から景美駅まで伸び、かなり大きな道路です。
    この通り沿いには沢山のレストランと言うかB級グルメ食堂があるので地元のグルメを満喫できます。

    旅行時期
    2016年07月

  • 洞窟温泉『忘帰洞』最高!

    投稿日 2016年07月15日

    那智勝浦温泉 ホテル浦島 那智勝浦・太地

    総合評価:4.0

    6カ所の湯めぐりが出来ます。
    念願の浦島ホテルに泊まりました。
    温泉:大洞窟温泉『忘帰洞』が一番人気で、目の前に荒波を見ながらの温泉は最高です。迫力満点!!
    食事:夕食、朝食のバイキングで品数が多くてとても大満足でした。.
       夕食マグロの解体ショーを見るのは初めてでしたが、すごかったです!
    部屋:古いホテルですが綺麗に掃除されてました。
    館内とっても広くて、食事、温泉移動が大変でした。
    良い旅行ができました。

    旅行時期
    2015年12月

  • 大浴場があるホテル

    投稿日 2016年07月15日

    網走ロイヤルホテル 網走

    総合評価:3.5

    家族3人の旅行で利用しました。立地が良くて、網走駅から歩いて5分くらいです。
    一階にはサウナ付の大浴場があるので、足を伸ばして観光の疲れを充分癒すことができてとっても嬉しかったです。一つ残念なことは大浴場にはドライヤーがないです。大浴場にドライヤーくらい置いておいて欲しいです

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 飛行機が見れて嬉しかった

    投稿日 2016年07月14日

    成田空港 第1ターミナル 展望デッキ 成田

    総合評価:4.0

    初めての利用でした。出発まで時間に余裕があったので行ってみました。世界各国の飛行機が見れて嬉しかったです。間近で見る飛行機の離発着時の姿は本当に圧巻でした。出発ロビーから歩くのが少し遠いので注意してください。

    旅行時期
    2014年09月

  • 利便性抜群

    投稿日 2016年07月14日

    センターホテル成田 成田

    総合評価:3.5

    成田空港に近いので早朝発のフライトにはとても便利です。部屋は全体的は古いけどまあまあ綺麗で悪くはなかったです。 朝食バイキングも和食、洋食両方あり、どちらも美味しかったです。朝食のおかずがの品数がもう少し多いと嬉しいです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • おいしくて満足でした

    投稿日 2016年07月14日

    米朗琪珈琲館 (2号店) 台北

    総合評価:5.0

    中山駅の周辺にある人気ワッフルの専門店米朗咖啡館(MELANGE CAFÉ)に行ってきました。
    季節のフルーツワッフル、フルーツティーを注文しました。どれもおいしくて満足でした。焼きたてふわふわの香ばしいワッフルにアイスクリームと生クリーム、そして贅沢にフルーツがたくさんのっていて美味しかったです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用形態
    その他

ミミさん

ミミさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    482

    87

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年10月07日登録)

    76,225アクセス

2国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ミミさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

台湾 |

香港 |

現在26都道府県に訪問しています