旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ilovemさんのトラベラーページ

ilovemさんのクチコミ(20ページ)全451件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 竹富島へ

    投稿日 2016年04月17日

    安栄観光 石垣島

    総合評価:4.5

    竹富島へ行くのに安栄観光さんのフェリーを利用させて頂きました。
    窓口の方も親切でした。
    フェリーは行きは外にも少し席のある小さなタイプで、利用客も少な目。
    帰りの便は夕方便のせいかすごく並んで、乗ったフェリーは行きのより数段大きいフェリーでしたが、それでも満席状態でした!
    揺れもあまりなく快適でした。

    旅行時期
    2016年04月

  • ホテルまでの送迎有り!

    投稿日 2016年04月17日

    トラベルレンタカー (石垣島店) 石垣島

    総合評価:4.5

    ホテルまで送迎して下さるレンタカー屋さんを探してこちらを利用しました。
    しかも他社さんよりお値段も安かったです。
    帰りは空港までも送迎して下さるようです。
    車も新し アイドリングストップしてくれる車種でエコカーでした。
    色合いも可愛くて駐車場でもすぐ見つけられて良かったです♪

    旅行時期
    2016年04月

  • 湿地帯?

    投稿日 2016年04月17日

    バンナ公園 石垣島

    総合評価:4.0

    名蔵アンパルを探していた行き着きました。
    かなーり広い公園で入り口が何カ所かあるようです。
    今回は北駐車場を利用しました。 北駐車場近くには蝶園がありましたが、ビニールハウスの中より外の方が沢山いろんな種類の蝶に出会えました(笑)
    駐車場から700メートルほど歩くと展望台があり一帯を見渡すことが出来ます。
    地元の方もお子さん連れやウォーキングで利用されているようでした。
    湿気のせいか木陰でも暑く感じました。
    一日ではまわりきれません!

    旅行時期
    2016年04月

  • 観音崎灯台の近く

    投稿日 2016年04月17日

    唐人墓 石垣島

    総合評価:3.5

    駐車場は広くなく隣にはお土産屋さん?があり団体の方が来られていました。
    こちらにはロバート・バウン号事件で亡くなった中国福建省出身者128人の霊が祀られているとのこと。
    中国っぽい建物でとても目を引きます。
    同じ敷地内には他にも碑が建てられています。

    旅行時期
    2016年04月

  • 観光がてら

    投稿日 2016年04月17日

    明石食堂 石垣島

    総合評価:4.0

    人気ゆえ結構並ぶと口コミがあったので11時過ぎに着くように行きました。
    お店前の駐車場はマンじゃ、裏の駐車場に入れられました!
    お店に入るとほぼ満席。
    すぐに全席埋まり、帰る時見たら結構並んでました!
    お座敷席に通されました。
    八重山そば(中)¥500を頼みました♪
    味は豚骨っぽく白っぽいお出汁です!
    おいしかったです♪
    中で普通らしいですけど、お腹一杯になりました。

    旅行時期
    2016年04月

  • 水牛観光

    投稿日 2016年04月16日

    新田観光 竹富島

    総合評価:4.5

    竹富島と言えば水牛観光!と思い予約して行きました。
    今回担当してくれたのは水牛のクロちゃん。
    お仕事牛の中では一番大きい男の子らしいです。
    道順もちゃんと覚えているそうですよ!
    観光中は色々お話を伺え最後には乗客皆で新安里屋ユンタを合唱。
    三線を少しやっている者としては、三線の音がずれていたのが残念でした。。

    旅行時期
    2016年04月

  • 路線バスで

    投稿日 2016年04月16日

    石垣港離島ターミナル 石垣島

    総合評価:4.0

    空港からもバスで行けます。
    八重山諸島各方面行きのフェリーターミナルです。
    平日に利用しましたが沢山の利用客で賑わっていました。
    フェリーには物資や手紙や宅配物も載せていたので、諸島の方にとってフェリーは欠かせないものだと思いました。

    旅行時期
    2016年04月

  • 国際通りから近し

    投稿日 2016年04月16日

    那覇グランドホテル 那覇

    総合評価:3.0

    今回1泊だけお世話になりました。
    3年ほど前にも一度利用した事があるのでホテル前の坂は覚悟の上でしたが、やはり重たいスーツケースを引きずって上るのは大変でした。
    今回は2階のお部屋で、2階と言えど部屋の位置が道路の高さと同じくらいにあるので(フロントの階から階段4~5段上がるのみ)カーテンが開けられませんでした。
    ただ他のホテルより電気が明るいので不便はありませんでした。
    フロントの方の対応は良かったです♪

    旅行時期
    2016年04月

  • のんびりできます♪

    投稿日 2016年04月14日

    ハーバーポイント 那覇

    総合評価:4.0

    とまりんの2階にあります。
    大体13時を過ぎての利用が多いのでいつも空いています。
    お店には港がわに大きな窓があり港や船をのんびり見ながらお食事ができます。
    ランチは600円台で2~3種類?ありドリンクとパンorデザートがついてきます。
    個人的に量が少なく感じますが、のんびりできるのでおきにいりです♪

    旅行時期
    2016年04月

  • 立地は○

    投稿日 2016年04月14日

    ホテル国際プラザ 那覇

    総合評価:3.5

    ハイシーズンだったので安いところを探してこちらにしました。
    一人なので基本寝るだけなので国際通りから近くコンビニも近くてありがたかったです。
    入り口が実は裏だと言うことに泊まってみてわかりました(笑)
    フロントは毎回いらっしゃらず呼び鈴で呼ぶ感じでした。

    旅行時期
    2015年05月

  • 路面電車で

    投稿日 2016年03月11日

    平和公園 長崎市

    総合評価:4.0

    初めての長崎で訪れました。
    少し小高い所にあり広々とた広場の先に平和記念像が建っていました。
    私が行った時は団体さんとか修学旅行生とか沢山訪れていました。
    地元の方に注意されても尚且つ笑い飛ばしたマナーの悪い年甲斐もない観光客がおり、「あなたたちに私たちの気持ちは分からない」と言われていました。
    本当にそうだなと思いました。
    ただただ観光地として行くのではなく、原爆が落とされ沢山の方が被害に遭われたことを胸に、今後の平和を祈るべき場所だと感じました。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 考えさせられる

    投稿日 2016年03月11日

    旧海軍司令部壕 糸満・ひめゆり

    総合評価:4.5

    那覇から近く、那覇市内からバスでも行けます。
    ひめゆりの塔や平和祈念資料館などはよく知られていると思いますが、こちらの資料館はあまり知られていない気がします。
    ドラマでも見たことのある大田司令官が自決された最後の場所。
    展示資料もたくさんあり、1点1点見たり読んだりして、無知だった自分をとても恥じました。
    言葉にできないです。
    私が行った時、最初は見学客は数名程度で空いていてのんびり回れたのですが、あとから外国の方が団体で来られてあまりじっくりできまでんでした。
    機会があればもう一度行ってみたいと思います。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • パワースポット

    投稿日 2016年02月19日

    浄蓮の滝 天城湯ヶ島温泉

    総合評価:4.0

    夏の土曜日に行ってきました。
    駐車場も混んでいて沢山の観光客で賑わっていました。
    中にはアジア系の外国人の方もチラホラ。
    滝までは細い階段を降りていくのですが、足腰が弱い方はつらいかもしれません。
    途中釣り具の貸し出しがあり釣りも楽しめるようです。
    滝の周りは人が多くて写真を撮るのにも一苦労。
    マイナスイオンを存分に浴びてきました!

    旅行時期
    2015年08月

  • 雨の中

    投稿日 2016年02月08日

    座喜味城跡 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    10年ぶり位に訪れてみました!
    こちらにたどり着くまでの道が意外と狭く、途中から一方通行でした。
    ナビがないと行けないかもと思いました。
    雨の中17時と遅い時間でしたが結構観光客が来ていました。
    駐車場は意外と少なかったです。
    城跡はお散歩によく心が落ち着く場所です。

    旅行時期
    2016年02月

  • 海の近くです

    投稿日 2016年02月08日

    うまんちゅ 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    食券を購入してお店の方にお渡しするというスタイルでした。
    小上がりのお座敷席はなかったような気がします。
    私が注文したのは三枚肉そば(650円)。
    ジューシーもあったようです。
    ランチにしては時間が遅かったのでお客さんは他に一組だけでした。
    フェリー乗り場も近いようなので、夏は離島への観光客でにぎわいそうです。
    沖縄そばが大好きなのでとても美味しく頂きました。
    セットで戴いた柑橘系のゼリーも後味すっきりでとても美味しかったです!

    旅行時期
    2016年02月

  • 一足先に

    投稿日 2016年02月08日

    本部八重岳桜まつり 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.5

    本州ではまだまだですが、本部ではもう桜が見頃です。
    那覇から行くと結構遠いのですが、一見の価値有りだと思います。
    カンヒザクラという種類で花の色が濃くとてもかわいらしい桜です。
    平日だったので人混みはそれほどでもありませんでしたが、一本道と言うことと、たまに桜が道の方へ張り出していたりで車の列はできていました。

    旅行時期
    2016年02月

  • 歓楽街にあるお店です

    投稿日 2016年02月06日

    HAN’S 松山店 那覇

    総合評価:3.5

    国道58号線から少し中に入ったところにあります。
    ゆいレールだと県庁前駅が最寄り駅だと思います。
    コインパークのサービスもあるようです。
    今回注文したのはハーフサイズのステーキです。
    お肉はかたくはないですが柔らかい!というほどでもなかったかな。
    オリジナルのステーキソースが美味しかったです。

    旅行時期
    2016年02月

  • 結構広いです

    投稿日 2016年02月04日

    クライマックスコーヒー 港川ハッピータウン店 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:4.0

    前回は美浜店を利用させて頂きおいしかったので、今回はこちらのお店を利用してみました。
    ナビで設定していったのですがハッピーダウンの看板が小さく通り過ぎてしまい、裏道が細く道もなく大変な目に遭いました(笑)
    お店は美浜より広くカウンターもありました。
    以前と同じバナナチョコのパンケーキとアイスコーヒーを注文しました。
    美味しいのですがやはり一人ではボリュームありすぎかもです。

    旅行時期
    2016年02月

  • 入間インターからすぐ

    投稿日 2016年01月30日

    三井アウトレットパーク入間 狭山・入間

    総合評価:4.0

    都内から車で行きました。
    入間インターからすぐでコストコさんのすぐ隣です。
    平日に行ったのでコストコさんもアウトレット自体も車の列が無くすぐに入れました。
    ワンコを飼っているのでペットパラダイスさんお目当てで行きました。
    ドッグデプトは結構どこのアウトレットにでも入っているのですがペットパラダイスは珍しいと思います。
    アウトレット自体は小規模ですが、レディースとかキッズとかのカテゴリーでまとまってお店があるので見やすかったです。

    旅行時期
    2016年01月

  • KBSの撮影所

    投稿日 2016年01月19日

    聞慶セジェKBS撮影セット場 その他の都市

    総合評価:3.5

    訪問した時期はサンヒョクさんのドラマ(商売の神)が撮影中という事でしたが、残念ながら当日は撮影されていませんでした。
    最初は高麗時代の撮影セットだったのですが、2008年に挑戦時代のセットに建てかえたとのこと。
    山々に囲まれていて現代物が映り込まないので歴史ドラマの撮影にはちょうどいいところだと思います。
    利用していませんが、中にはお手洗いもありますので安心ですしそんなに広くないのでご高齢の方でも楽しめるかと思います。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.5

ilovemさん

ilovemさん 写真

3国・地域渡航

30都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ilovemさんにとって旅行とは

数少ない趣味のひとつです。
一人旅が好きなので思う存分自分時間に浸れます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

沖縄!

大好きな理由

気候も温暖でとにかくのんびりした雰囲気が大好き。
ダイビングもするのでサイコーです。

行ってみたい場所

パラオ、セノーテetc.。綺麗な海のあるところならどこでも。

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています