旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

かわぽんさんのトラベラーページ

かわぽんさんのクチコミ(61ページ)全1,648件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 滞在期間延長はこちら・・・

    投稿日 2014年07月11日

    バンコク

    総合評価:2.5

    観光ビザやその他の滞在期間延長できるところが、このタイバンコクのイミグレーションオフィス(タイ語で通称:トーモー)です。バンコク中心地よりタクシーで一時間程度、約40KMのガバメントコンプレックスにあります。ドンムアン空港の近くでバスなどでも訪れることは可能で、BTSチャトチャック駅より52番のバスやミニバス(ロットゥー)でのアクセスとなります。

    旅行時期
    2014年07月

  • 日本食材の宝庫

    投稿日 2014年07月11日

    UFMフジスーパー (1号店) バンコク

    総合評価:3.0

    約1年ぶりに訪れました。このUFMフジスーパー (1号店)は、バンコクで最も日本食材の品揃えが豊富なスーパーマーケットです。店内はいつも多くの日本人で賑わっています。この他2号店、3号店、4号店がありますが、この一号店が最寄の駅(BTSプロンポン駅)より一番近いのでとても便利で旅行者にもアクセスし易く便利です。

    旅行時期
    2014年07月

  • 駐在員に人気の打ちっぱなし

    投稿日 2014年06月30日

    RCA ドライビング レンジ (ゴルフ練習場) バンコク

    総合評価:1.0

    RCA ドライビング レンジ (ゴルフ練習場) は、駐在員に人気の打ちっぱなしです。残念ながら2014年6月30日現在営業していませんでした。こちらは倒産してしまったそうです。都内で数少ないゴルフ練習場だっただけにとても残念です。

    旅行時期
    2014年06月

  • ホテル宿泊客に人気

    投稿日 2014年06月12日

    スターワールド カジノ マカオ

    総合評価:2.0

    このスターワールド カジノは、マカオ半島セントラル地区にあるホテル付のカジノです。
    バカラやブラックジャック、大小などのテーブルゲームとスロットマシンなどもあります。レートはお隣のウインカジノほど高くありませんので、結構お気軽に遊べます。また上の階にあるホテルは人気で、中々予約が取れません。

    旅行時期
    2014年04月

  • 完全会員制カジノ

    投稿日 2014年06月12日

    ファラオズ・パレス・カジノ(ランドマーク ホテル併設) マカオ

    総合評価:2.5

    このファラオズ・パレス・カジノ(ランドマーク ホテル併設)は、マカオ半島セントラル地区にある完全会員制カジノです。完全会員制というと特別な感じがしますが、実は誰でも簡単に行ったその場で会員には無料でなれます。顔写真を登録してパスポートで会員証を作ってもらって終了です。しかしそこまでしてここの会員になる必要性があるのかは疑問ですが・・・?

    旅行時期
    2014年04月

  • 大人の社交場

    投稿日 2014年06月12日

    リオ・カジノ マカオ

    総合評価:2.5

    このリオ・カジノは、マカオ半島セントラル地区にある人気のカジノです。ギラギラの昔ながらのネオンサインが目印で、いつも多くの観光客でにぎわっています。併設施設はホテル、スパなどがありますので、カジノプレイだけでなくリフレッシュすることもできます。

    旅行時期
    2014年04月

  • 中国らしい金ピカの蓮の花

    投稿日 2014年06月12日

    盛世蓮花/盛世蓮花広場 マカオ

    総合評価:2.0

    この盛世蓮花/盛世蓮花広場は、中国らしい巨大な金ピカの蓮の花をイメージしたオブジェです。1999年に、マカオがポルトガルより中国に変換されたのを記念して建てられたものです。この広場は観光バスの待機場所になっています。

    旅行時期
    2014年04月

  • ポルトガル人彫刻家によって作られた平和を願う像

    投稿日 2014年06月12日

    観音像/観音蓮花苑 マカオ

    総合評価:3.0

    この観音像/観音蓮花苑はマカオ半島セントラル地区にあり、ポルトガル人彫刻家によって作られた平和を願う像です。マカオ半島の南側の突き出た埋め立ててできたところにあります。カジノをプレイして疲れたり、気分転換に散歩がてらに見に行ってみるのも良いかもしれません

    旅行時期
    2014年04月

  • サンズグループの看板カジノ

    投稿日 2014年06月12日

    サンズ マカオ

    総合評価:2.5

    このサンズは、マカオ半島セントラル地区にあるサンズグループの看板カジノです。併設のホテルにはショー劇場やプールもありますので、カジノ以外も楽しむこともできます。無料バスは、フェリーターミナルやタイパ島のベネチアンなどへも走っていますのでとても便利です。

    旅行時期
    2014年04月

  • フェリーターミナルより徒歩で行けるカジノ

    投稿日 2014年06月12日

    ゴールデン ドラゴン カジノ (金龍娯楽場) マカオ

    総合評価:2.5

    このゴールデン ドラゴン カジノ (金龍娯楽場)は、マカオ半島セントラル地区にある外湾フェリーターミナルより徒歩で行けるカジノです。ホテルも併設されていますので、ゆっくりカジノをプレイすることができます。また併設されたサウナはとても人気があります。

    旅行時期
    2014年04月

  • 残念ながら拡張工事中でした。

    投稿日 2014年06月12日

    マカオ・フィッシャーマンズ・ワーフ マカオ

    総合評価:1.5

    このマカオ・フィッシャーマンズ・ワーフは、マカオ半島セントラル地区にある港街をイメージしたテーマパークです。街中には多くの建物があり、多くのお店が立ち並んでいます。でも残念ながら拡張工事中でしたので、それらを観ることはできませんでした。

    旅行時期
    2014年04月

  • フェリー乗り場に一番近いカジノ

    投稿日 2014年06月12日

    海立方 カジノ オシアナス マカオ

    総合評価:2.5

    この海立方 カジノ オシアナスは、マカオ半島セントラル地区にある外湾フェリーターミナルに一番近いカジノです。歩いて5分程度で行くことができ、雨に濡れない、そしてエアコンの効いた陸橋で繋がっていますのでとても便利です。

    旅行時期
    2014年04月

  • レートも高く高級なカジノ

    投稿日 2014年06月12日

    ウィン マカオ カジノ マカオ

    総合評価:2.5

    このウィン マカオ カジノは、マカオ半島セントラル地区にある高級なカジノで、レートもとても高い設定になっています。場違い感は否めず、入場時セキュリティーからの矢のような視線がとても痛かったです。完全なドレスコートが良く似合うカジノです。

    旅行時期
    2014年04月

  • グランドが出来るまではマカオで一番有名なカジノ

    投稿日 2014年06月12日

    カジノ リスボア マカオ

    総合評価:2.0

    このカジノ リスボアは、マカオ半島セントラル地区にある有名なカジノです。グランドリスボアが出来るまでは、マカオを代表するカジノでした。カジノのレートはそんなに高くありませんが、サービスも悪くあえてこちらでプレイする利点は考えられません。地下でグランドリスボアと繋がっていますので、グランドリスボアのほうでプレイする方が良いと思います。

    旅行時期
    2014年04月

  • マカオで一番有名なカジノ

    投稿日 2014年06月12日

    グランドリスボア カジノ マカオ

    総合評価:2.5

    このグランドリスボアカジノは、マカオ半島セントラル地区にあるマカオで一番有名なカジノです。レートはそんなに高くなく、バカラ、大小、ブラックジャック、ポーカー、ルーレット、スロットマシンなど多くの種類があります。また2Fで開催される無料のショーはとても人気があります。 

    旅行時期
    2014年04月

  • イギリス紳士のカジノかも・・・

    投稿日 2014年06月12日

    エンペラー・パレス・カジノ マカオ

    総合評価:2.0

    このエンペラー・パレス・カジノは、マカオ半島セントラル地区にあるカジノです。イギリス王宮の警備員のようなセキュリティーがエントランスを守っています。正にイギリス紳士の為のカジノではないでしょうか・・・?しかしドレスコートはそんなに厳しくありません。

    旅行時期
    2014年04月

  • 時間節約ならこれ!

    投稿日 2014年06月12日

    タクシー マカオ

    総合評価:2.5

    マカオはそんなに大きな街ではありませんので、タクシーを使ってもそんなに高額にはなりません。料金は日本のタクシーの五分の一~十分の一なので、旅行者という限られた時間の方の時間節約ならとても使い勝手の良い移動手段です。また英語を理解する運転手が多くいますので安心です。

    旅行時期
    2014年04月

  • 列車のないマカオでは街を代表する移動手段です

    投稿日 2014年06月12日

    バス マカオ

    総合評価:2.0

    マカオの街を歩いているとどこでも目にするのがこのバスです。列車のないマカオでは、街を代表する移動手段です。エアコンも効いていて料金もさほど高くなくだいたい3バカタ(日本円で約40円)程度なので、気軽に使用することができると思います。

    旅行時期
    2014年04月

  • マカオを代表する観光スポット

    投稿日 2014年06月12日

    セナド広場 マカオ

    総合評価:2.5

    このセナド広場はマカオ半島セントラル地区にあるマカオを代表する観光スポットで、マカオに来ると誰もが一度は訪れるところです。周りには多くのお土産屋さんやレストランなどが立ち並んでいます。ここに多くの店があるエッグタルトはマカオ名物なので、ぜひ一度食べてみることをお勧めします。

    旅行時期
    2014年04月

  • 中国本土の人々に人気!

    投稿日 2014年06月12日

    ポンテ16 マカオ

    総合評価:3.0

    このポンテ16はマカオ半島セントラル地区にあるカジノで、 中国本土の人々に人気です。館内にはマカオ ソフィテル アット ポンテ16ホテルが併設されていますので、ゆっくりカジノをプレイすることができます。また無料送迎バスが、フェリーターミナルと中国本土への国境ゲートへ運行しているのも便利です。

    旅行時期
    2014年04月

かわぽんさん

かわぽんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1648

    285

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2011年08月13日登録)

    302,723アクセス

7国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

かわぽんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています