旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

かわぽんさんのトラベラーページ

かわぽんさんのクチコミ(58ページ)全1,648件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • チャレンジメニューも充実

    投稿日 2014年07月26日

    金沢ゴールドカレー バンコク(スクンビット39店) バンコク

    総合評価:3.0

    この金沢ゴールドカレー バンコクは、BTSプロンポン駅より徒歩約5分のところにある日本のカレー屋さんです。経営者はバンコクでとても有名なバーウッドポールを経営するタイ無料誌やラジオでお馴染みのトッピーさんです。味も本格的なのでいつも日本人で賑わっています。私はまだ挑戦したことはないですがチャレンジメニューもあり、カレー10KGを60分で食べきれば40000B獲得できます!

    旅行時期
    2014年07月

  • 日本B級グルメの定番

    投稿日 2014年07月11日

    牛野家(タニヤ店) バンコク

    総合評価:2.5

    この牛野家は、外観やマークもそっくりなので日本の皆さんならご存知の牛丼屋某店のパクリ(?)店です。しかし牛丼自体は本物に勝るとも劣らない中々の本格的な味で、タイ居住の日本人には人気があります。お値段もリーズナブルで、日本の味が恋しくなってきた時にはお勧めです。

    旅行時期
    2014年07月

  • バンコクで1,2を争う人気店

    投稿日 2014年07月11日

    カスタードナカムラ バンコク

    総合評価:4.0

    このカスタードナカムラはバンコクで1,2を争う人気のパン屋さんです。お値段もリーズナブルで、日本人にだけでなく地元タイ人や、その他の外国人にも人気があります。個人的に中でもここのカツサンドは絶品で、富士スーパーに来たついでにいつも買ってしまいます。

    旅行時期
    2014年07月

  • 日本人にお馴染のファーストフード店

    投稿日 2014年07月21日

    すき家 (ゲートウェイエカマイ店) バンコク

    総合評価:3.0

    このすき家 (ゲートウェイエカマイ店)は、日本人にはお馴染のファーストフード店(牛丼屋)です。日本ではなにかとお騒がせしているブラック企業問題も、お気楽な雰囲気のタイでは関係ありません(タイ人にワンオペなどを求めるのは国民風土が違い絶対不可能でしょう。あっという間に全員辞めてしまいます。)ので、気を使うことなく食事できます。日本と違い牛丼がセットメニューになっているのが印象的でした。

    旅行時期
    2014年07月

  • リーズナブルなラーメン屋さん

    投稿日 2014年07月21日

    幸楽苑 (ゲートウェイエカマイテン) バンコク

    総合評価:2.5

    この幸楽苑 (ゲートウェイエカマイテン)は、ゲートウェイエカマイに最近できたラーメン屋さんです。バンコクにしてはリーズナブルで、ラーメンは99B~食べることができます。・・・と言いましても、日本では304円~なので何故か物価の安いタイの方が若干高いんですね。(笑)お味のほうは日本と全く変わらず本格的な味でした。

    旅行時期
    2014年07月

  • 来るたび進化するモール

    投稿日 2014年07月21日

    エカマイ ショッピング モール バンコク

    総合評価:2.0

    約一年ぶりに訪れたこのこのエカマイ ショッピング モールですが、以前とはまた雰囲気が変わっていました。お寿司屋さんが1Fに出来ていたのと、その他のお店もかなり入れ替わっていました。BTSエカマイ駅から遠く駐車場が充実していますので、車でのアクセスがお勧めです。

    旅行時期
    2014年07月

  • バンコクで一番有名な居酒屋

    投稿日 2014年07月25日

    居酒屋 田舎っぺ バンコク

    総合評価:2.5

    この居酒屋 田舎っぺは私的にバンコクで一番有名な居酒屋で、無料誌やメディアなどでも有名な店長中里さんのお店です。BTSプロンポン駅からも徒歩5分程度と近くアクセスもしやすいです。またこちらの釜飯は絶品ですので絞めにはぴったりです。支払いにはクレジットカードも使えますので安心して食事できます。

    旅行時期
    2014年07月

  • ヘルシーファーストフード店

    投稿日 2014年07月25日

    サブウェイ (ジャスミンシティ店) バンコク

    総合評価:2.5

    このサブウェイ (ジャスミンシティ店)は、スクンビットソイ23のジャスミンタワー1Fにある日本でもおなじみのサンドイッチチェーン店です。常にフェアを実施していますので、60B程度から購入できます。ファーストフード店ですがヘルシーなので、ちょっと小腹がすいた時にもぴったりです。私はいつもテイクアウトですが、何故かいつも空いていますのでお店で食べるのもいいかもしれません。

    旅行時期
    2014年07月

  • チルト調理で日本でも有名なお店

    投稿日 2014年07月25日

    大戸屋 (ターミナル21店) バンコク

    総合評価:2.5

    この大戸屋 (ターミナル21店)は、チルト調理で日本でも有名なお店です。最上階のフードコート(クーポン食堂)のすぐ横にありますが、日本人にだけでなくタイ人にもとても賑わっています。タイにしてはちょっと高めな値段設定となっていますが、どの料理も安定した味で私的には安心して利用できます。

    旅行時期
    2014年07月

  • 日本でも復活したハンバーガー店

    投稿日 2014年07月25日

    バーガーキング ナナ バンコク

    総合評価:2.0

    このバーガーキング ナナは、ナナプラザ付近にあるハンバーガーチェーン店です。 日本では一時期撤退していましたが今では復活したハンバーガー店で、日本人にもお馴染みだと思います。パテがマクドナルドなどよりジューシーなので、個人的には好きです。

    旅行時期
    2014年07月

  • 外国人向けの私立病院

    投稿日 2014年07月25日

    バムルンラード病院 バンコク

    総合評価:2.5

    このバムルンラード病院は、外国人向けの私立病院です。ロビー、客室とも豪華でまるで高級ホテルのようでした。日本人通訳もいましたが、主に欧米人に人気があります。その影響か建物内にはマクドナルドまであります。私の場合は通院だけでしたのでクレジットカードで利用しましたが、もしこちらで入院などするなら大変高額ですので保険使用の必要があると思います。

    旅行時期
    2014年06月

  • サービスアパート兼ホテル

    投稿日 2014年07月25日

    Citadines Sukhumvit 16 Bangkok (SHA Plus+) バンコク

    総合評価:2.0

    このシタディーン スクンビット 16 バンコクは、サービスアパート兼ホテルという感じのホテルです。フロントは狭い造りですが、清潔で客室のアミニティーや設備は充実していました。リゾートホテルではありませんので家族づれには向かないと思いますが、リーズナブルで立地条件もいいのでビジネスや一人旅などには最適でしょう。

    旅行時期
    2014年07月

  • 都心で駐車場のあるイタリアンレストラン

    投稿日 2014年07月25日

    バジリコ ピッツェリア(スクンビット ソイ20店) バンコク

    総合評価:2.0

    このバジリコ・ピッツェリア(スクンビット・ソイ20)は、バンコク中心地にある人気のイタリアンレストランです。場所は都中心地ですが、大きめの駐車場のあるので車でのアクセスもいいです。ピザが人気のようですが、私的には名前のとおりバジリコを使ったスパゲティーとカルボナーラがとても美味だと思います。

    旅行時期
    2014年07月

  • 日本式焼肉店

    投稿日 2014年07月25日

    玄風館 (スクンビット22 本店) バンコク

    総合評価:3.0

    この玄風館は、バンコクでは数少ない日本式の焼肉店です。九州博多で60年前より営業しチェーン展開している有名なお店で、日本人だけでなく少し辛めのタレがタイ人にも受けているようすです。また辛いものが苦手でも甘いタレもリクエストできますので、私が子供づれで訪れた時にはそうしています。

    旅行時期
    2014年07月

  • プロンポン駅すぐ下にある居酒屋さん

    投稿日 2014年07月25日

    さんや バンコク

    総合評価:2.0

    このさんやさんは画像の黄色い看板が目印で、プロンポン駅すぐ下にある居酒屋さんです。立地条件もいいですが、お値段もそこそこリーズナブルでちょい飲みするにもとってもいいです。ただお店が二階になりますが階段が急で、私の場合飲みすぎたときいつも転げ落ちそうになります。(笑)夜だけでなくお昼のランチ営業もしていますので、お酒を飲まない人にも人気があります。

    旅行時期
    2014年07月

  • 救急ヘリも対応の私立病院

    投稿日 2014年07月25日

    バンコク病院 バンコク

    総合評価:2.0

    このバンコク病院は、タイで初めての救急ヘリも対応している私立病院です。日本人向けには日本語通訳もあり、館内や病室も高級ホテルのように広く綺麗で清潔でした。私は旅行保険を利用しましたが、費用的にはとても高額ですのでかならず保険に加入してのご利用をお勧めします。

    旅行時期
    2014年07月

  • 入院中でもファーストフード

    投稿日 2014年07月25日

    バンコクプラザ バンコク

    総合評価:2.0

    このバンコクプラザは、バンコク病院の施設の一つです。スターバックスやセブンイレブン、そしてマクドナルドまでありますので、入院中でも良いのか悪いのかファーストフードを食べることができます。食事制限のある病気や検査の人にはとても気の毒ですが・・・私の場合は検査後スターバックスを利用しましたが、アイスコーヒーは値段も味も日本とほとんど変わりませんでした。

    旅行時期
    2014年07月

  • 地下鉄スクンビット駅向かいのリーズナブルな高級ホテル

    投稿日 2014年07月25日

    プルマン バンコク グランデ スクンヴィット バンコク

    総合評価:3.5

    このグランド ミレニアム スクンヴィット バンコクは、BTSアソーク駅から徒歩5分という高立地にある高級ホテルですが、思ったよりリーズナブルでした。場所は個性的な建物なので直ぐ見つかりました。目の前が地下鉄のスクンビット駅ですが、信号がなく交通量が多いので渡れません。(笑)スタッフの対応は良く、丁寧に部屋まで荷物を運んでくれチップを要求してきません。部屋も清潔でシャワーの出も良かったです。

    旅行時期
    2014年07月

  • 駅近くの便利のいいお手ごろホテル

    投稿日 2014年07月19日

    ラ プティ サリル スクムビット トンロー 1【SHA Extra+認定】 バンコク

    総合評価:2.5

    このサリル ホテル スクムビット - ソイ トンロー 1は、BTSトンロー駅まで歩いて5分程度のとてもロケーションの良いホテルで、観光にもショッピングにも、また食事するにもとても使い易いです。また荷物が多い時などはこのホテル専用の送迎ツクツクが待機していますので、とても重宝しました。室内もバスルームも海外にしては清潔でした。お値段もお手ごろでコストパフォーマンスも良いと思います。

    旅行時期
    2014年07月

  • 一人旅に最適な安宿

    投稿日 2014年07月19日

    サワディー スクンビット イン ホテル バンコク

    総合評価:2.5

    このサワディー スクンビット インは少し老朽化は目立ちますが清潔で、一人旅に最適な安宿だと思いました。またBTSトンロー駅まで徒歩5分程度とロケーションも良く、観光やショッピングにも最適です。ただバスルームのカビが気になりました。周辺には日本人向けのお食事どころも多くあり、言葉の不自由なども感じずまるで日本にいるような感覚で滞在できました。

    旅行時期
    2014年07月

かわぽんさん

かわぽんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1648

    285

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2011年08月13日登録)

    302,723アクセス

7国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

かわぽんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています