旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

かわぽんさんのトラベラーページ

かわぽんさんのクチコミ(83ページ)全1,648件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 香港の夜景はここ!

    投稿日 2013年03月16日

    ビクトリアピーク 香港

    総合評価:3.5

    香港で絶景ポイントといえばやっぱりここ、ビクトリアピーク!ジャッキーチェンの出身地でも知られるこの場所は、カップルで来るも良し、家族連れで来るも良しですね。ここに来るにはピークトラムで来るのが一般的ですが、1時間前後の待ち時間は当たり前だし、結構なお値段します。そこで安くて便利なのがバスで、セントラルから出ています。ぜひご利用してみてください!

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日

  • 駅から直結で安い

    投稿日 2013年03月16日

    ロータス (スクンビット50店) バンコク

    総合評価:3.0

    海外に行くとまず行くことにしてるのがスーパーマーケット。その土地土地の食材の価格が分かるので良い。このタイにあるテスコロータスは日本にはないイギリス系のスーパーマーケットで、大変多くの品揃えで地元の人たちには評判です。近くに行ったらぜひ立ち寄ってみよう!

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 鐘をカンカンするのが気持ちいい!

    投稿日 2013年03月16日

    ビッグブッダ寺院 サムイ島

    総合評価:4.0

    サムイに行ってお寺参り(タンブン)しました。ビックブッタビーチにあるこのお寺。階段を登った上には、その名のとおりとっても大きな大仏さんが鎮座しています。見晴らしのとっても良いこの大仏さんの周りには、多くの鐘が吊り下げられて、お参りした後カンカンと鳴らすととっても風流でよろしい。ぜひお試しあれ!

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 日本食が恋しくなったらここ!

    投稿日 2013年03月16日

    フジスーパー (2号店) バンコク

    総合評価:4.0

    異国に長く滞在しているとどうしても恋しくなるのが日本食!バンコクでそんな時頼りになるのがここ富士スーパー!日本製食材はもちろん、日本製のカップラーメンやオニギリなどなんでも揃っている。バンコク滞在中にはぜひ一度立ち寄ってみてください。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 格安移動はとっても疲れる

    投稿日 2013年03月16日

    エアアジア 上海

    総合評価:2.0

    初めて国際線でエアアジアを使ってみた。趣のある階段タラップでの乗り込みは、持込荷物の多い私たちにはとてもきつかったw。(画像参照)乗り継ぎあるので遅れないだろうとの世予想は見事に裏切られ、約1時間のディレイトw。上海空港での乗り継ぎが3時間しかなかったので非常に気を揉んだが、何とか間に合った。やはり国際線はLLCはキツイ!ww

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    経由便

  • やっぱり安心日本の中古船

    投稿日 2013年03月16日

    船 (マレー半島方面) サムイ島

    総合評価:4.0

    エアアジアのフェリー連結チケットにてサムイ島に初上陸した。この方法がもっとも安値なサムイ島への移動手段だと思う。そして驚いたのがそのとき使ったフェリー!なんと日本で使われていた中古船なのだ!(画像参照)やはり中古船といえど、日本製はとっても安心できるw。もちろん鉄っちゃん(鉄道マニア)ならぬ船ちゃん(船マニア)にはぜひお勧めだ!

    旅行時期
    2011年02月
    利用目的
    中・長遠距離

  • モタサイは便利だが事故多し

    投稿日 2013年03月16日

    バイクタクシー バンコク

    総合評価:3.0

    渋滞だらけのバンコクの交通手段と言えばなんと言ってもモタサイ(バイクタクシー)である。オレンジ・赤・青・黄色などのベストを着たドライバーが目印。街の道脇には多くのモタサイが客待ちで溢れている。(画像では少し見にくいかもしれないが、左下の黒い車の向こう側)とっても便利なのだが、実はとっても事故が多いので注意して欲しい。特に、雨(路面がウエット状態)、夜間は避けた方が良い。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    市内・近距離

  • 無料の移動手段

    投稿日 2013年03月13日

    バス バンコク

    総合評価:3.0

    バンコク都内には外国人でも利用できる無料バスが多く走っています。
    そのバスは赤バスといって、赤とアイボリーのツートンカラーのもので
    その中でも、フロントガラスとリアガラスに青いはちまきのようなライン
    に白いタイ文字で塗装されたものです。
    注意(この青いラインの無いものは無料ではありません。)
    無料バスは、同じ番号のバスで3台~5台に一台程度となっています。
    15分毎や20分毎に来る路線では、無料バスに結構出くわす時があります。
    お得なので皆さんぜひ使用してみてください。
    また無料の列車もありますが、外国人は無料ではありませんのでご注意を。。




    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0

かわぽんさん

かわぽんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1648

    285

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2011年08月13日登録)

    301,433アクセス

7国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

かわぽんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています