旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひろしゃなさんのトラベラーページ

ひろしゃなさんのクチコミ(19ページ)全524件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • メーン産のカキが食べられるレストラン

    投稿日 2012年08月29日

    オールドポートシーグリル ポートランド (メイン州)

    総合評価:4.5

    ポートランドのダウンタウンにあるメーン産のカキが食べられるレストランです。
    ガラス張りの外観が高級感をかもし出し若干入りづらいのですが、そこまで高くはありません。(それでもシーフードなので安くはないですが)

    それぞれの味の特徴が一緒に紹介されているカキのメニューは選びやすく、
    好みの味を選ぶので当然ハズレもなくとてもおいしいです。
    ボストンで食べたカキより断然美味しかったです。

    旅行時期
    2012年08月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • ロブスター!ロブスター!

    投稿日 2012年08月29日

    ロブスターシャック オグンキット

    総合評価:5.0

    OgunquitのPerkins Coveにある有名なロブスターレストラン。
    レストラン?よりカジュアルな感じで、カウンターで注文し、空いている席に座って出来上がりを待ちます。
    その分ちゃんとしたレストランで食べるより安く、2ポンドのロブスター1匹で30ドル程度です。
    目の前で(生きた)ロブスターを量り、そのままゆでてくれるロブスターの味は言葉では表せません・・・

    旅行時期
    2012年08月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • アンティークなB&B

    投稿日 2012年08月29日

    Hartwell House Inn オグンキット

    総合評価:4.5

    OgunquitにあるB&Bです。
    すべての部屋がアンティークで飾られており、子供は泊まることができません。
    その分、家族連れが多いリゾートなので空いています。
    この辺りシーズン中は宿を探すのに苦労しますが(特にB&B)、お子さんがいらっしゃらなければここは空いている可能性が高いです。

    すいているのは子供が泊まることができないからというだけで(たぶん)、サービスが悪いわけでは全くありません。
    宿全体が静かで庭も広く、共有スペースもあるのでゆったり滞在できます。
    朝食はメニューから選べ、午後にはティータイムということで軽食も出ます。
    ただ部屋数の多いB&Bなので若干ビジネスライクなサービスです。

    旅行時期
    2012年08月
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ロケーション:
    4.5

  • Ogunquitの散歩道

    投稿日 2012年08月29日

    マージナルウェイ オグンキット

    総合評価:5.0

    メーン州のリゾートとして有名なOgunquitにある散歩道。
    海岸沿いに全長2km程、よく整備されていています。
    景色の良いところには沢山ベンチがあり、また花壇も多くとてもきれいです。
    夏の休日にぴったりの場所です。

    旅行時期
    2012年08月

  • ダウンタウンの魚屋さん

    投稿日 2012年08月29日

    ハーバーフィッシュマーケット ポートランド (メイン州)

    総合評価:4.0

    ポートランドのダウンタウンにある魚屋さん。
    ショーケースやいけすにロブスター、カキなどイーストコーストのシーフードが並んでいます。
    ホテルに宿泊していれば中々調理もできないので買うことは難しいのですが、
    ちょっとよって見てみるのも楽しいです。

    旅行時期
    2012年08月

  • 灯台

    投稿日 2012年08月21日

    ポートランド ヘッドライト ポートランド (メイン州)

    総合評価:4.0

    ポートランド港の灯台。町から南に車で20分ほどです。
    灯台とその周辺はFort Williams Parkとして整備されており、
    灯台目当ての観光客だけでなく、地元の方ものんびりと過ごしています。
    小さなビーチもあって海水浴もできます。
    ポートランドまで来たら、すぐ近くですし行く価値があると思います。

    旅行時期
    2012年08月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 気軽にシーフードが楽しめるお店

    投稿日 2012年08月21日

    リーガル シーフード (プルデンシャル センター店) ボストン

    総合評価:4.0

    ボストンが発祥ですが、東部を中心に各地に店舗があるシーフードレストラン。
    実際に行ったのはPrudential Centerではなくボストン郊外の店舗でしたが、
    ショッピングモール内にあり、若干予算は高いもののファミレス感覚で気軽に入れるお店でした。
    (同じモールにCheese Cake Factoryもあり、似たようなイメージで)

    味はずば抜けて美味しい新鮮なシーフード!というほどでもありませんが、
    クラムチャウダーや牡蠣など、この地でぜひ食べたいメニューばかり、
    また気軽に入店できるという点で利用価値は高いと思います。

    旅行時期
    2012年08月
    一人当たり予算
    5,000円未満

  • ボストン郊外

    投稿日 2012年08月16日

    ヒルトン ガーデンイン ボストン バーリントン マサチューセッツ州

    総合評価:4.0

    ボストン郊外(北部)にあるホテルです。
    ダウンタウンまで車で2-30分程度。
    ボストン空港到着が夜で、翌朝からはメーン州へ向かうので、
    寝るだけで良い安いホテルということで選びました。
    レンタカーがあったので、場所が不便なことは気になりませんでした。

    思ったより大きなホテルで、BallroomでPartyも開催されていたようで
    ロビーが賑わっていました。

    Interstateからもすぐ、ショッピングモールからもすぐで、食事にも困りません。
    ホテル内にレストランもあります。
    週末だったのでかなり安く泊まれましたが、こんな郊外でも平日はそこそこ高いようです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • リーズナブルな空港近くのホテル

    投稿日 2012年08月16日

    Comfort Inn & Suites Logan International Airport マサチューセッツ州

    総合評価:4.0

    空港からシャトルバスで10-15分程の距離にある比較的安価なホテルです。
    空港間シャトルバスは24時間出ているので、深夜早朝の発着便利用の場合には便利です。
    地下鉄BluelineのAirport駅にもバスは停車するのでダウンタウンに行くのにもそれほどの不便はありません。

    もっと空港に近いホテルも沢山ありますし(Hilton,Embassy Suitesなど)
    当然観光ならダウンタウンのホテルの方が便利なので
    同じ程度の料金ならあえて泊まることはないと思います。
    ただ私はぎりぎりの予約になってしまい、ここにすれば半額程度に費用を抑えられたので選びました。
    少し遠いだけで他に不便はなく快適に過ごせたので、倍の料金でダウンタウンのホテルにしなくて十分でした。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • Wilderness Access Center

    投稿日 2012年07月31日

    ウィルダネス アクセス センター デナリ国立公園周辺

    総合評価:4.0

    公園の入り口にあるビジターセンターです。
    全てのシャトルバスの出発地です。
    バスの席は早い者勝ちなので、特に朝は結構並んでいます。

    中にちょっとした売店(スナックやアウトドアグッズなど)がありますが、
    特にランチボックスには期待せず、ホテルなどで調達した方が良いと思います。

    旅行時期
    2010年08月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • アイルソンビジターセンター

    投稿日 2012年07月31日

    アイルソン ビジターセンター デナリ国立公園周辺

    総合評価:4.0

    マイル66地点にあるビジターセンター、多くのシャトルバスの折り返し地点です。
    天気の良い日はマッキンリーを見ることができます。
    周辺にトレイルも整備されているので、長時間のバス乗車で縮こまった身体をリフレッシュできます。
    朝出発すればちょうどランチタイム、ツンドラの中で食べるサンドイッチのおいしさは格別です。





    旅行時期
    2010年08月
    観光の所要時間
    半日

  • ここまでなら自家用車で。

    投稿日 2012年07月31日

    サベージリバー その他の都市

    総合評価:5.0

    デナリ国立公園、自家用車で行くことができる一番奥のスポットです。
    検問の前に駐車場、サベージリバーに沿ってトレイルもあり、
    シャトルバスの時間を気にすることなく、自分のペースでデナリを楽しむことができます。

    旅行時期
    2010年08月
    観光の所要時間
    半日

  • ダウンタウン内の移動に

    投稿日 2012年07月31日

    路面電車 (メンフィス) メンフィス (テネシー州)

    総合評価:4.0

    ダウンタウンを走るTrolleyです。
    レトロな車両でガタガタ走っています。
    歩いた方が早いんじゃ?というくらいの近距離の移動のみですが、
    治安が良いとは言えないメンフィス、夜間などは利用価値があるかもしれません。
    1回1ドルとお値段も良心的です。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    市内・近距離

  • 湖上飛行場

    投稿日 2012年07月31日

    スペナード湖 アンカレジ

    総合評価:4.0

    アンカレッジ空港のすぐ近く、一応空港の管理地域のようです。
    湖にずらっとこんなの飛べるの?と思うようなこじんまりしたセスナが並び、結構な頻度で離発着があります。
    非常にアラスカらしい光景で個人的には大好きです。

    旅行時期
    2010年08月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 天候次第

    投稿日 2012年07月31日

    26氷河クルーズ アンカレジ

    総合評価:3.5

    26個の氷河が見れるというボートツアー。
    座席指定制の食事つき、6人掛けのテーブル席なので若干窮屈です。
    当然のごとく乗船客はアメリカ人が多いので、同じ席になった縁、
    延々と世間話をはじめます。外の景色そっちのけだったりして・・・。

    もちろんずっと席に座っていなくてはいけないわけではなく、
    天気が良ければデッキにずっといることも可能です。

    見れる景色は当然天候次第、私が参加した日はあいにくの雨&霧で
    片手で数えられるくらいの氷河しか見られませんでした。そんな日もあります。
    それでもラッコ、アザラシ、白頭鷲など、沢山の動物は見ることができました。
    双眼鏡は必須です。

    旅行時期
    2010年08月
    観光の所要時間
    半日

  • シーフードのお土産&レストラン

    投稿日 2012年07月21日

    ヤマヤ シーフード アンカレジ

    総合評価:4.5

    アンカレッジダウンタウンにあるシーフードのお土産やさん兼レストランです。

    郊外のコテージに宿泊していたので、
    ここで調達したシーフードをそのまま調理してディナーに。
    美味しかったので、帰国前にもう1度行って、
    お土産として購入(保冷剤を大量に入れて梱包してくれます)、
    そしてレストランで夜ごはんを頂きました。

    お値段は安くはありませんが、本場のサーモン、お土産には良いと思います。
    日本向けに加工されています。

    旅行時期
    2010年08月

  • ベトナムカフェ

    投稿日 2012年07月21日

    ナムナム カフェ ルイビル

    総合評価:3.5

    フォーが食べたいと思って、ホテルから一番近くのベトナム料理を調べて行きました。
    「カフェ」の名の通り、レストランじゃなくてカフェでした。
    看板メニューはベトナムサンドイッチのようです。
    ディナーに行ったので、サンドイッチはちょっとと思い、なぜかグリーンカレーを食べました。
    (目の前にタイレストランがあるのに!)
    フォーもどちらもおいしかったです。

    とっても小さなお店なのに、
    take-out&dine-in共に賑わってましたので、人気のようです。
    ただやっぱりランチタイムをお勧めします。

    旅行時期
    2012年07月
    一人当たり予算
    2,000円未満

  • メンフィスで日本食レストランといえば

    投稿日 2012年07月21日

    石水 (コルトヴァ店) テネシー州

    総合評価:4.0

    メンフィスの日本食と言えば石水。
    現在7店舗?あり、他に日本人経営の日本食ってあるんでしょうか、
    石水が有名過ぎてわかりません・・・。
    このコルドバ店は郊外(東部)の店舗で、日本人スタッフもいます。

    値段が張るので、それなりの味を求めてしまいますが、
    そこは・・・・この南部の内陸部できちんとした日本食を食べられることに感謝すべきところかな思います。

    旅行時期
    2012年07月
    一人当たり予算
    3,000円未満 

  • ルイビルで日本食

    投稿日 2012年07月21日

    ヒコエモン ルイビル

    総合評価:4.0

    ルイビルで唯一(たぶん)の日本人経営の日本食レストランです。
    ややこじんまりとした店内ですが、現地人に人気がようで週末は混み合ってます。
    日本人はちらほら、ぐらいでした。週末は予約した方が良いかもしれません。
    しいたけの味が効いたとんこつラーメン、美味しかったです。

    旅行時期
    2012年07月
    一人当たり予算
    3,000円未満 

  • 日曜日に

    投稿日 2012年07月20日

    スオメンリンナの要塞 ヘルシンキ

    総合評価:3.5

    日曜日の滞在を含む場合、お休みのお店が多いので困ったらここに行くと良いです。
    天気が良ければとりあえず往復のフェリーからの景色だけでも楽しめるし、時間もつぶれます。
    世界遺産で博物館も複数あるので、好きな方は終日過ごせると思います。

    旅行時期
    2010年07月
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0

ひろしゃなさん

ひろしゃなさん 写真

23国・地域渡航

16都道府県訪問

ひろしゃなさんにとって旅行とは

ただいま北米の田舎に期間限定で住んでいます。
このサイトをはじめた7年前とはずいぶん行き先や旅の形が変わってきました。
でもやっぱり一番は大自然の中で深呼吸。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ノルウェーのトロムソ
カナダ、ニューファンドランド島のTwillingate
アメリカのサワロ国立公園

大好きな理由

行ってみたい場所

スバルバール諸島、チャーチル、グリーンランド、南極。
モルディブ、パラオ、USヴァージン諸島。

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在16都道府県に訪問しています