旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひろしゃなさんのトラベラーページ

ひろしゃなさんのクチコミ(17ページ)全524件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 駅近く

    投稿日 2013年07月10日

    東横イン松江駅前 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:3.5

    駅が近く、また玉造温泉方面のバスも近くに停車するので便利でした。
    部屋や食事は他の東横インと変わりませんが、
    おにぎりとお味噌汁の朝ごはんはいつもうれしいです。

    先に宿泊していた3名に後から合流する形だったのですが、
    事前に電話したらちゃんと並びの部屋を確保してくれていて助かりました。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • ボートに乗って

    投稿日 2013年07月10日

    サンデイ アイランド ヴァレー

    総合評価:4.0

    サンディグランドからボートに乗って行きます。
    時刻表とかなさそうなので、いたら適当に声をかけて乗ります。
    帰るときも帰りたいんだけどー!とスタッフにいうとボートを出してくれます。

    遠浅の海でシュノーケルには最適なのだと思いますが、風の強い冬場はいかんせんシュノーケルには向かない季節です。

    食事つきで結構いい値段で現地のパンフでは宣伝されていますが、
    しっかりした設備のレストランがあるわけではないので(離島ピクニックランチのレベル)、
    食事はサンディグランドでとって半日滞在くらいで十分だと思います。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0

  • アンギラで一番気に入ったビーチ

    投稿日 2013年07月10日

    アッパーショールベイ ヴァレー

    総合評価:4.0

    北側にあるビーチで、ショールベイから海の中を歩いても行けます。
    ショールベイの方がどちらかというと2-3キロ続くまっすぐな海岸線のビーチで
    ホテルやレンタルショップも数軒ありにぎやかです。
    アッパーショールベイの方は入り江になっていて、カフェ&バーが1軒あるだけの静かな小さなビーチです。
    美しさはどちらも素晴らしいのですが、個人的にはアッパーの方が好みです。
    ヤシの木陰でのんびり1日過ごしました。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 北側にパブリックビーチがあります

    投稿日 2013年07月10日

    セブン マイル ビーチ グランドケイマン島

    総合評価:4.0

    ジョージタウンよりの南側にはホテルやコンドミニアムがずらっと並んでいますが、
    北側まで行くとパブリックビーチがあります。
    レストラン(カフェ)やカヤック・パラソルのレンタル、公共トイレなどもあり
    ビーチ沿いのホテルに宿泊していなくても1日ゆっくり過ごせる雰囲気です。(人は多いですが・・・)

    冬季は東からの季節風が吹くので島の東側を中心に波が高いのですが、真西に面したセブンマイルズビーチは意外と波が低くて泳ぎやすいです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    3.0

  • こじんまりした入り江

    投稿日 2013年07月10日

    スミス コーブ その他の都市

    総合評価:3.5

    グランドケイマン島の南西にあるこじんまりした入り江です。
    岩場に囲まれてそれなりに深さもあるのでジャンプ?飛び込み?ができます。
    本当にこじんまりしているのでお店もないし、ベンチがいくつかあるくらいで皆さん思い思いに過ごしている感じです。
    岩場に魚影もあってシュノーケルもできます。
    冬季は風が強く波も高く透明度はないです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 食品市場

    投稿日 2013年07月09日

    屋内市場 エステルマルムスハッレン ストックホルム

    総合評価:4.0

    エステルマルム地区にある屋内の食品市場。
    肉に魚に野菜にケーキに、見ているだけで楽しくなるお店がたくさんあります。
    レストラン(というかテーブルがあって食べられるようになっているお店)もたくさんあるので、ショーケースから好きなものを選んで食事をとることができます。
    夕方に行ったら、一杯飲んでいる現地の人がたくさんいました。

    地下鉄に乗らないとちょっと遠い立地ですが、中々楽しいところです。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 隣接する食品市場が楽しい

    投稿日 2013年07月09日

    ヒョートリエット ストックホルム

    総合評価:4.0

    広場にも花や野菜・果物の市場がたっていますが、広場に面したビルの地下にも食品市場があります。
    魚屋さんでオープンサンドイッチをテイクアウトしたり、ちょっとした食品雑貨店でおみやげ探しもできます。
    イートインができるお店も多く、物価の高いストックホルム、レストランではなくてこういうところで食事をするのも楽しみのひとつ。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 相性がわるい・・・

    投稿日 2013年07月09日

    鉄道 キルナ

    総合評価:3.0

    この鉄道でノルウェーのNarvikを目指すこと3回。

    1回目、Kirunaの先でトラブルに見回れストップ。
    何もない草原で蚊に襲われながら待ち、急きょ手配された代行バスでNarvikへ。

    2回目、ストライキにより鉄道の運行なし、代行バス運行とのこと。
    またか!バスなら前回と一緒なので断念。

    3回目、渡スウェーデンの2週間前に行われたダイヤ改正(改悪)により、
    当日中のNarvik往復が不可に。なんてこと!やっぱり行けずじまい。

    無事に乗れたトラベラーのみなさんがうらやましいです・・・・。

    尚、多少の遅れがあるくらいでだいたい時間通りですし(遅れがある場合は電光掲示板にきちんと表示される)、
    何らかの事情で鉄道が運行されない場合は、代行バスが来ますのでご安心ください。案内だけ見逃さないように。。。

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    中・長遠距離

  • 見渡す限りサボテン!サボテン!

    投稿日 2013年07月09日

    サワロ国立公園 ツーソン

    総合評価:5.0

    アリゾナ州はツーソンすぐ近くのサワロ国立公園。
    見渡す限りどこまでもニョキニョキと伸びる弁慶サボテンと、足元にはウチワサボテンなどの多種のサボテンが堪能できます。東と西に分かれていています。
    西側に行きましたが、あまりの弁慶サボテンの数にただただ圧倒。
    是非行く価値のある国立公園の1つです。
    気軽に歩けるものから本格的登山まで、トレイルもそろっています。


    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 高級なモール

    投稿日 2013年07月09日

    ショップス アット キャナルプレイス ニューオーリンズ

    総合評価:3.5

    デパート(Saks Fifth Ave)を中心とした落ち着いたモールです。
    中もゆったりしていてお店は少ないのですが、Coachなど有名どころはそれなりにあるような、ないような。。。
    カジュアルブランドはありません(それらは郊外のモールに。)
    上階はホテルのウェスティンです。



    旅行時期
    2013年05月
    アクセス:
    4.0
    品揃え:
    3.0

  • 午前中に行くと

    投稿日 2013年07月09日

    ナイアガラの滝 (カナダ滝) ナイアガラ・フォールズ

    総合評価:4.5

    トロントからレンタカーで行きました。
    人混みの嫌いな私たちは朝早起きして朝9時には到着。
    まだまだ人も少なくて、駐車場もガラガラ、テーブルロック周辺をのんびり散歩できました。
    あまり並ばずに霧の乙女号にも乗れて、降りたころには予想通りすごい人出になったので早々に退散してナイアガラオンザレイクに行きました。

    朝の静かな時間帯を過ごすことができて満足でしたが、問題は・・・

    『カナダ側は午前中は逆光でした』

    旅行時期
    2013年05月
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 渦巻の上をいくゴンドラ

    投稿日 2013年07月09日

    ワールプール エアロ カー ナイアガラ・フォールズ

    総合評価:4.0

    ナイアガラの滝の少し先、ナイアガラ川が進行方向を変えるところに自然にwhirlpool(渦巻)ができています。
    (whirlpoolというとどうも洗濯機(家電)のメーカーを連想してしまいます。)
    この渦の上をいくゴンドラがあります。見ているだけで恐ろしいので乗りませんでした・・・
    が、乗り場横におみやげやさんと展望デッキがあるので、エアロカーに乗らなくても(お金払わなくても)景色は見ることができます。

    旅行時期
    2013年05月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 落ちるーーー

    投稿日 2013年07月09日

    テーブル ロック ナイアガラ・フォールズ

    総合評価:4.0

    テーブルロックの柵につかまって、ただただ滝へと落ちていく水を見つめる・・・
    すごい迫力でおそろしいけれど、でもつい視線は釘づけになってしまいます。
    ベンチも多いので、すぐ横のTim Hortonで買ったドーナツを食べながらのんびりできます。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • アメリカ滝

    投稿日 2013年07月09日

    ナイアガラの滝 (アメリカ滝) ナイアガラフォールズ

    総合評価:4.0

    ナイアガラといえばカナダ滝のイメージが強く、はじめて行った10年前はへーナイアガラって滝が2つあるんだ?というくらいでしたが、
    10年後に改めて2つの滝を眺めると、アメリカ滝が中々雰囲気があるし、岩場など変化に富んでいて好きです。
    2回ともカナダ側からの観光でビザの関係でアメリカ側には行けずじまいでしたが、また次回行くことがあればアメリカ滝のCave of the Windsにぜひ参加してみたいです。

    旅行時期
    2013年05月
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 空港はレンタカーセンター方式

    投稿日 2013年07月09日

    レンタカー フェニックス

    総合評価:4.0

    どのレンタカー会社を利用する場合も、到着ロビーからレンタルカーセンター行きのシャトルバスに乗ります。
    建物内にはずらっとレンタカー会社のカウンターが並びお目当ての会社へ、
    手続きが終わったらエスカレーターで駐車場へ、そして出発。

    色々な空港でレンタカーを借りましたが、このようなセンター方式のところは初めてでした。
    戸惑いながらもすごいシステムと感心。
    でもなんだかんだターミナルから歩けるところにカウンターがあるのがやっぱり便利なのは言うまでもなく・・・。
    返却するときもお目当ての会社の返却場所を探すのに一苦労でした。
    画期的なようで面倒だなぁと思ってしまいました。

    旅行時期
    2013年01月
    利便性:
    4.0

  • ナッシュビルの空港ホテル

    投稿日 2013年07月09日

    ダブルツリー ゲスト スイーツ ナシュヴィル エアポート ホテル ナッシュビル (テネシー州)

    総合評価:4.0

    ナッシュビル空港ホテル探訪第3弾です。
    若干空港から距離があるので、空港横にあるホテルよりは静かです。
    suitesの名を冠しているからか、部屋は広めでリビングエリアとベッドルームエリアがなんとなくパテーションで仕切られていました。
    空港ホテルにこの広さは不要・・・と思いながらも快適に過ごせました。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • 洞窟探検

    投稿日 2013年07月09日

    マンモス ケーブ国立公園 ボーリング・グリーン

    総合評価:4.0

    アメリカ中西部~南部(フロリダ除く)にある数少ない国立公園の1つ。
    洞窟内に入るのにはNPSのツアーに参加する必要があります。
    このあたりでは数少ない・・・国立公園で夏休み期間中などは必然的に混むので、時間に余裕がない場合はツアーの事前予約をお勧めします。

    そしてこの公園は中部時間のエリアになるので(ケンタッキー州内で時差がある)ややこしいです。

    旅行時期
    2012年09月
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.5

  • 空港ホテル

    投稿日 2013年07月09日

    シェラトン ミュージック シティ ホテル ナッシュビル (テネシー州)

    総合評価:3.0

    ナッシュビル空港ホテル探訪、4件目です。
    $69+TAXという非常に安いレートが出ていたので宿泊しました。

    あまりにも安いためある程度覚悟はしていましたが、
    −空港&ハイウェイ側に面した部屋
    −コネクティングルームで扉のすきまから隣室の物音が良く聞こえる
    −プール入口の目の前で廊下が塩素臭
    −Accecible room(これはそれほどマイナスでもありませんでしたが)

    これでもかというくらい、ダメな部屋を割り当てられました。

    チェックインが夜10時、翌朝も5時にチェックアウトする予定だったので、
    あまり気にせずそのまま泊まりましたが、
    重ね重ね、69ドルならこんな程度か、という感じです。
    他にホテルはいくらでもあるので2度と泊まることはないと思います。

    中庭に面した部屋などは快適に過ごせるのではと思いますが、
    ホテル自体の設備が古いのは否めません。(どこも似たり寄ったりですが)


    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    安いのには理由が・・・
    サービス:
    3.0
    客室:
    3.0

  • ダウンタウンで一番大きなモール

    投稿日 2013年07月09日

    トロント イートン センター トロント

    総合評価:4.0

    ダウンタウンで一番大きなモールだそうで地下鉄のダンダスとクイーン駅の間にあってアクセスも良いです。
    Abercrombie & Fitch,Banana Republic,GAP,Forever 21, H&M,Hollister,Victoria's Secret などなどファッション系を中心にショップが充実しています。
    屋内だけどガラス張りで解放感もあり、寒い冬には重宝しそうです。

    旅行時期
    2013年05月
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • ナイアガラで一番のアトラクション

    投稿日 2013年07月09日

    霧の乙女号(ボートツアー) ナイアガラ・フォールズ

    総合評価:4.5

    滝つぼ近くまで行くボートツアー。
    カッパは支給されますが、立ち位置によってはびしょぬれになるかも・・・。
    ナイアガラの迫力を全身で感じることができるナイアガラで一番好きなアトラクションです。
    水しぶきがすごいのでデジカメを濡れて壊さないように要注意です。
    ダイビング用の水中カメラケース持参で乗船、同行者には大げさなと笑われましたが、
    びしょびしょになっても気にせずたくさん写真が取れたので満足してます。

    旅行時期
    2013年05月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    スリル:
    5.0

ひろしゃなさん

ひろしゃなさん 写真

23国・地域渡航

16都道府県訪問

ひろしゃなさんにとって旅行とは

ただいま北米の田舎に期間限定で住んでいます。
このサイトをはじめた7年前とはずいぶん行き先や旅の形が変わってきました。
でもやっぱり一番は大自然の中で深呼吸。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ノルウェーのトロムソ
カナダ、ニューファンドランド島のTwillingate
アメリカのサワロ国立公園

大好きな理由

行ってみたい場所

スバルバール諸島、チャーチル、グリーンランド、南極。
モルディブ、パラオ、USヴァージン諸島。

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在16都道府県に訪問しています