旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

crispychocolateさんのトラベラーページ

crispychocolateさんのクチコミ(43ページ)全962件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 広い金沢城址

    投稿日 2017年10月28日

    金沢城公園 玉泉院丸庭園 金沢

    総合評価:4.0

    金沢城址をウロウロしてきました。
    金沢と言えば兼六園かもしれませんが、その隣に金沢城址があります。
    大きな道路の脇からちょっと入ると、金沢城址の静寂に包まれるような気がします。
    何となく、歴史を感じますよね。

    旅行時期
    2017年10月

  • 駅くらすぐ近くの福井城址

    投稿日 2017年10月28日

    福井城址 福井市

    総合評価:3.5

    福井駅のすぐ近くに福井城址があります。
    特急の時間が若干、余ったので、ささっと、歩いて行ってきました。
    駅にロッカーぎあると便利なのですが、残念ながら見当たらず、荷物は持ったままでした。
    現地に行ってみると、県庁でしょうか?
    また、今度、ゆっくり回ってみたいと思います。

    旅行時期
    2017年10月

  • 長崎チャンポンは錦三のたなべ

    投稿日 2017年10月28日

    たなべ 名古屋

    総合評価:4.0

    呑んだ後のチャンポン麺は美味いですよね。
    錦三のチャンポン麺のたなべで食べると、美味しいんですよ。
    翌朝、胃もたれして、ちょっと辛いんだけど、中々、やめられないですね。
    ニンニクを入れるとまた、美味し!です。

    旅行時期
    2017年10月

  • 手軽なイートインのジャーマンベーカリー

    投稿日 2017年10月28日

    ジャーマンベーカリー 百番街店 金沢

    総合評価:3.5

    金沢駅の中にジャーマンベーカリーがあります。
    美味しそうなパンが並んでます。
    ついつい、釣られて入ってしまいました。
    イートインもあるので、軽いランチもOKです。
    パンはふんわりで美味しいですよ~。
    また、行きたいですね。

    旅行時期
    2017年10月

  • ランチの美味しいまさ季

    投稿日 2017年10月28日

    お料理 まさ季 福井市

    総合評価:3.5

    まさ季に行きました。
    平日にもかかわらず、ランチの時間は混雑してます。
    一階と二階の座敷席があります。
    ランチは千円で3種類ほどのメニューがありました。
    今回は、生姜焼き定食をオーダーしました。
    天ぷらランチも美味しそうでした。

    旅行時期
    2017年10月

  • 地下鉄の駅からすぐの鳥貴族いりなか店

    投稿日 2017年10月27日

    鶴舞・堀田

    総合評価:4.5

    いりなか駅からすぐの鳥貴族、美味しいですよ~。
    メニューは、298円均一です。
    やっぱり、焼き鳥が美味しいです。
    テーブルに座っても清潔感があるのが嬉しいですよ。
    トイレは、若干、狭いてす。
    ドアも硬くて中々、開かないです。
    でも、値段と品質と清潔感からしたら、高評価をあげたいですね。

    旅行時期
    2017年10月

  • クーポンがやってくるステーキガスト

    投稿日 2017年10月22日

    天白・笠寺

    総合評価:3.5

    ステーキガスト 天白店に入りました。
    LINEで登録しておくと、時々、クーポンがやってきます。
    今回は、ハンバーグと鳥の唐揚げでした。
    100円引きとささやかですが、気分は違いますよね。
    ドリンクバイキングも、「おとくーぽん」に登録しておくと、若干の割引がありますよ。

    旅行時期
    2017年10月

  • 魚が美味しいととまる

    投稿日 2017年10月22日

    ととまる 三河安城

    総合評価:4.0

    ととまるの三河安城店に入りました。
    回転寿司にしては、やや、お値段が上目かもしれませんが、美味しいですよね~。
    お奨めは、穴子の1本握りでしょうか。
    穴子1本に、シャリは2つ分となります。
    ネット予約ができるようですが、まだ、未登録です。

    旅行時期
    2017年10月

  • 新瑞橋駅近の王将 新瑞橋店

    投稿日 2017年10月11日

    鶴舞・堀田

    総合評価:3.0

    地下鉄新瑞橋駅の階段を上がると隣に餃子の王将 新瑞橋店があります。
    外から見るとカウンターですが、中に入ると、テーブルが三席。
    16人も入れます。
    やっぱり餃子が美味しいですね。

    旅行時期
    2017年10月

  • 路面電車で5駅のダイワロイネットホテル富山

    投稿日 2017年09月17日

    ダイワロイネットホテル富山 富山市

    総合評価:3.5

    ダイワロイネットホテル富山ダイワ宿泊しました。
    富山城址にも近く、ちょっとした観光にも便利です。
    路面電車が近いのも良いですよね。
    ホテルで朝食を食べていると、ガラス越しに、目の前を電車が通り過ぎて行きます。

    旅行時期
    2017年09月

  • 便利なほっともっと

    投稿日 2017年09月17日

    名古屋港

    総合評価:3.0

    ほっともっとで、ビーフステーキ弁当を頼みました。
    写真を見ると美味しそうなんですよね~。
    ま、ぶっちゃっけ、580円の弁当なので、あまり期待はしていなかったのですが、肉は薄く、それなりでした。
    ま、それでも、「この値段でステーキが楽しめる」と思えれば、それも一つの楽しみ方かと。

    旅行時期
    2017年09月

  • 中日新聞で餃子が半額の王将

    投稿日 2017年09月17日

    名古屋

    総合評価:5.0

    餃子の王将で、餃子を食べました。
    中日新聞のクーポンで、2人前を頼むと、半額になります。
    王将の餃子は、安くて、上手くいのですが、更に半額は、嬉しいですよね。
    麻婆飯と一緒に食べました。
    混んでなければ最高ですが、流行ってるからこそ、この値段で提供できるんたと、納得しながら、食べてます。

    旅行時期
    2017年09月

  • 美味しいコーヒーのカスケイドは、ANAホテル金沢1階

    投稿日 2017年09月11日

    カスケイド ラウンジ 金沢

    総合評価:3.5

    金沢ANAホテルの1階に、ラウンジ カスケイドがあります。
    ウェルカムドリンクのコーヒーを頂きました。
    高い天井に、シャンデリア。
    落ち着ける雰囲気で、ゆったりできます。
    なぜか、隅には竹林があります。
    ワンポイントの装飾でしょうか。

    旅行時期
    2017年09月
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 金沢駅の中、ゴーゴーカレーへ

    投稿日 2017年09月11日

    ゴーゴーカレー 金沢駅総本山 金沢

    総合評価:3.5

    金沢駅のグルメタウンのゴーゴーカレー、金沢駅総本山に行きました。
    黒いカレールーが癖になります。
    トッピングが無料になる条件がいくつかあります。
    JAFだと100円まで、auのスマートパスプレミアムだと200円まで無料です。
    ゴーゴーカレー600円が、スマートパスプレミアムで、800円のロースカツ定食に早変わりです。

    旅行時期
    2017年09月

  • CMにつられてしみうま食感のたれ煮天丼

    投稿日 2017年09月09日

    天白・笠寺

    総合評価:3.0

    CMにつられて、衝撃のたれ煮天丼、買ってみました。
    店舗に電話をすると、「20分、お時間下さい。」とのこと。
    やっぱり、予約をすると、スムーズに受け取れますよね。
    店舗に行くと、お客さんが並んでる、出来上がりを待ってましたが、すぐに受け取れ、楽チンでした。

    旅行時期
    2017年09月

  • ホテルメトロポリタン長野の一階、アイリス

    投稿日 2017年09月07日

    アイリス 長野市

    総合評価:4.0

    ホテルで朝食を食べました。
    やっぱり長野だけあり、おやきや蕎麦にトロロが添えてありました。
    漬け物類も豊富ですね。
    お一人様1700円なので、こういったホテルとしては、ノーマルなお値段でしょうか。
    食べ過ぎ、注意ですね。

    旅行時期
    2017年09月

  • 駅隣接のホテルメトロポリタン長野

    投稿日 2017年09月07日

    ホテルメトロポリタン長野 長野市

    総合評価:3.0

    長野駅隣接のホテルメトロポリタン長野に泊まりました。
    長野駅の二階から、お土産屋さんの中を通り、傘無しでホテルにチェックインできるのは便利ですね。
    老舗ホテルとはおもいますが、やや古くなっている感じは否めないですね。
    部屋の絨毯が古い感じですね。
    電話でズボンプレッサーを頼んだら、「エレベーターホールに置いてますので、ご自由にどうぞ」と言われました。
    うーん、ビジネスホテル感覚ですね…
    最近のホテルは部屋に備え付けか、電話で持って来てくれるところが多いんですけどね…
    ちょっと残念でした。
    朝食は、おやきやトロロ蕎麦もあり、長野感がありました。

    旅行時期
    2017年09月

  • 安心できるサイゼリヤ

    投稿日 2017年09月07日

    長野市

    総合評価:3.5

    駅の近くのビルの二階にサイゼリヤ長野駅前店があります。
    ビルの中からエスカレーターで上がると道路側に面したサイゼリヤに入りました。
    国内どこに行っても、やっぱりサイゼリヤは安心ですよね。
    メニューが新しくなったかな?

    旅行時期
    2017年09月

  • 魚介スープの美味しい麺屋蕪村

    投稿日 2017年09月07日

    麺屋蕪村 長野市

    総合評価:3.5

    長野駅近くの麺屋蕪村に入りました。
    メニューを見ると、店名を冠した蕪村ラーメンを発見。
    迷わず、オーダーしました。
    スープは濃い茶色の濃厚系。
    魚介類から出汁をとった濃厚な味です。
    柔らかいチャーシューと一枚の海苔がアクセントですね。

    旅行時期
    2017年09月

  • ANAホテル 1階のブッフェ

    投稿日 2017年08月27日

    カフェ・イン・ザ・パーク 富山市

    総合評価:4.0

    ANAクラウンプラザホテル富山の1階、カフェインザパークのブッフェでランチをしました。
    @2千円/人ですが、ネットで検索すてクーポンを探すと、1割引きとなります。
    ローストビーフ丼を作ったり、色々なデザートも楽しめました。

    旅行時期
    2017年08月

crispychocolateさん

crispychocolateさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    958

    44

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年01月30日登録)

    201,980アクセス

1国・地域渡航

34都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

crispychocolateさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在34都道府県に訪問しています