旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

NOSUTIBIさんのトラベラーページ

NOSUTIBIさんのクチコミ(3ページ)全98件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 朝食のビュッフェがおいしかったです

    投稿日 2014年11月09日

    Grand Carima Resort & Convention Center イグアスの滝周辺

    総合評価:3.5

    朝食の謬ビュッフェがとてもおいしかったです。フレッシュジュースやパパイヤなどのフルーツもいろいろありました。
    客室は普通でした。エアコンも完備で問題ありませんでした。しかし、バスルームは最悪で窓が開いたままでしまらず、蚊のような虫に刺され、1ヶ月くらいかゆみがつづきました。シャワーもいくら回しても止まらず、蛇口を強く押しながら回してやっと止まるというとても不快なおもいをしました。もちろんシャワーのみです。一度入る前にチェックしてください。夕食は、ピアノの生演奏を聴きながらたべました。バスルーム以外はとてもよかったです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 空港近くのホテル日本のビジネスホテルな感じ。

    投稿日 2014年11月09日

    ラ キンタ イン&スイーツ バイ ウィンダム LAX ロサンゼルス

    総合評価:3.0

    部屋も広く、ベットも大きくて快適でした。エアコンも完備なので特に問題ありませんでした。
    フロントの近くにおいてあるマフィンがおいしいです。近くにはマクドナルドや他のホテルがたくさんありました。乗継でしたら、まったく問題ないと思います。観光地へは少し遠いのであまりお勧めではないかもしれません。

    旅行時期
    2014年09月

  • 華城の中で一番景色がよい場所だと思います。

    投稿日 2014年05月31日

    訪花随柳亭 (パンファスリュジョン) 水原

    総合評価:4.5

    華城の周辺を見張りながら兵士を指揮するところ。人工の蓮池と城壁、水原の町並みとの調和が最高です。ここからの景色はとてもきれいでした。水原駅から数時間も歩いてとても疲れていたので、しばらくここで座って眺めていました。ちょうどよい休憩所でした。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.5

  • 華城の東側にある門

    投稿日 2014年05月31日

    蒼龍門 (華城東門) 水原

    総合評価:3.5

    門の近くに広場があるため、比較的子供連れがおおく、付近は凧揚げの子連れと食事をしている地元観光客で混雑していますが、門の近くはそうでもないです。1795年に完成。八達門や長安門とはつくりが異なっているそうです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 水原川の流れがきれいです。

    投稿日 2014年05月31日

    華虹門 (ファフォンムン) 水原

    総合評価:4.0

    虹のようなアーチ型の門が特徴ため、この名前がついたそうです。水原川の橋の上にあり、眺めがよいです。心地よい風が吹き、とてもいやされると思います。水原川の水門のうち、北にある門がこの華虹門です。1795年に完成。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • 水原華城での休憩はこの付近で

    投稿日 2014年05月31日

    練武台 (東将台) 水原

    総合評価:4.0

    観光案内所と休憩所が近くにあります。また、ここから列車が出発し、西将台まで歩くことなく行くことができます。歩きつかれたら、この辺で休憩しましょう。ここでも凧揚げはブームでした。国弓体験もできるので、お勧めです。レストランもあります。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 整備された比較的きれいな川

    投稿日 2014年05月31日

    水原川 水原

    総合評価:3.0

    八達門入り口を前にして右側に流れている川。八達門付近は比較的きれいに整備されていました。華虹門付近では、周りの景色とともに見るととても癒されます。華城を回りながらせせらぎを聞いてみてはいかがでしょうか。特に見所はありません・・・。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 水原華城の入り口です

    投稿日 2014年05月31日

    八達門 水原

    総合評価:4.0

    4大門のうちのひとつで、南側にある門。まっすぐ進むと水原華城と長安門に、右方向に進むと蒼龍門に、左方面に進むと西門に行くことができます。四方八方に通じているという四達八達に由来した名前だそうです。周りには市場もあります。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.5

  • 水原華城で一番奥にある門

    投稿日 2014年05月31日

    長安門 水原

    総合評価:4.0

    華城の北門。民が平和に暮らせるようにと願う意味がこめられているとのことです。朝鮮戦争のときに破壊されたものが復元されています。ここから西門または蒼龍門のどちらかを回って八達門に戻れます。時間がない方はこの辺までバスで来るとよいと思います。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • チャングムのロケ地、水原群の役所でした。

    投稿日 2014年05月31日

    華城行宮 水原

    総合評価:4.0

    伝統的な宮殿の姿が、たくさんの展示物で再現されています。入り口の広場では、レンタサイクルや凧揚げなど現地の人々が楽しんでいました。宮殿の中では、当時の衣装を着ることができたり、高台からは水原の市街地を見渡すこともできました。いろいろと癒されました。水原駅から歩いても行けます。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 南大門市場の前に立ち寄って

    投稿日 2014年05月31日

    崇礼門 (南大門) ソウル

    総合評価:3.5

    2013年に復元工事が終わったため、とてもきれに整備されています。南大門市場観光案内所の近くにあります。18時で閉館なので注意です。結局入場できなかったのですが、外からでも十分見ごたえがあります。とりあえずここをみてから市場へ行きましょう。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • 想像以上においしかったです。

    投稿日 2014年05月31日

    明洞餃子 ソウル

    総合評価:4.5

    餃子と麺の両方を注文しようと思いましたが、周りを見ると麺の量がかなり多かったので、餃子はあきらめることに。面の上にも具がたくさん入ったワンタンが入っているので、食べることができます。これがとてもおいしかったです。ご飯も注文すれば無料、キムチも食べ放題です。ここのキムチは非常に辛いので注意です。ミョンドンにきたら、ランチはここがお勧めです。麺は、8000ウォンでガイドブックより1000ウォンほど値上がりしていますのでご注意を。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • サムゲタンならここがお勧めです。

    投稿日 2014年05月31日

    土俗村 (トソッチョン) ソウル

    総合評価:4.0

    韓国に行ったら、サムゲタンを食べようと思っていて4トラベルでも評価が高かったトソッチョンに決めました。地下鉄の景福宮駅からも迷わずに行けます。キムチも食べ放題だったし、チキンもしっかり身がついていました。並んでいてもそんなに待ち時間はありませんでした。お一人様ならはやめに席につけます。次に訪韓したときも行くつもりです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 今月で取り壊されてしまいます。スポーツ好きならぜひ。

    投稿日 2014年05月25日

    国立競技場 信濃町・千駄ヶ谷

    総合評価:4.0

    千駄ヶ谷駅から徒歩7分くらい。歴史が長いだけに取り壊されてしまうのは残念ですが、仕方ないですね。グラウンドの芝がきれいに整備されていたことと聖火台が印象的でした。観客席からは新宿の高層ビルも眺められ、とてもよいところでした。最終日の5月31日には記念イベントがあるので、興味のある方はネットでチケットを探してみてください。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ホテルが目的でないならば、問題なし。

    投稿日 2014年05月09日

    バリ ツーリスト ホテル ソウル

    総合評価:3.5

    駅からは徒歩3から5分くらい。目の前にコンビニがあります。日本語対応可能なスタッフが夜も朝もいました。ソウル中心部から40分くらい離れています。格安スケルトンツアーで利用したホテルなので、特に不満はありません。あえて言うなら、周りの部屋の声がよく聞こえることと、風呂場が使いずらいことです。でも、お湯はしっかり出るし、水圧も問題ないのでよいです。大きな液晶テレビもあり、ドライヤーも完備でした。

    旅行時期
    2014年05月

  • カーフェリーでクルーズ気分

    投稿日 2014年04月29日

    ダーダネルス海峡 チャナッカレ

    総合評価:4.0

    ヨーロッパ側からアジア側へ車とともにこの海峡を越えます。波も穏やかで、甲板からゆったりと周りの景色を楽しみながらカーフェリーで横断。もちろん、普通のフェリーもあります。トルコの広大さが分かる場所のひとつです。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 1−2時間くらいで十分だと思います。

    投稿日 2014年04月29日

    トロイの古代遺跡 トロイ遺跡周辺

    総合評価:3.0

    遺跡の中には、人の背丈くらいのつぼがいくつかあるのと、劇場跡がみどころです。ほとんど建築物がなく案内用の看板があるだけなので、ちょっと物足りない感じです。プリアモスの財宝が発掘された場所は、天蓋に覆われて展示されています。ここもみどころでしょうか。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • 現在も発掘中のトロイ遺跡の一部

    投稿日 2014年04月29日

    トロイの木馬 トロイ遺跡周辺

    総合評価:3.0

    遺跡自体は結構広いが、建築物はほとんどなくあまり印象に残るものはない。トロイの木馬くらいだと思います。中に登って、外から誰かに写真をとってもらい終了です。売店などはないので、水は持っていったほうがよいと思います。観光は1~2時間くらいでよいかと思います。これを目当てにするのはあまり得策ではないかも。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • ボスポラス海峡を望めるビューポイントでした。

    投稿日 2014年04月29日

    トプカプ宮殿 イスタンブール

    総合評価:4.0

    オスマン朝の支配者の居城として建設された宮殿。みどころは、86カラットのダイヤが展示されている宝物館です。また、この宮殿からはボスポラス海峡を望めることができます。たくさんの観光客が写真を撮っていました。対岸の町並みも美しくレストランもあります。時間があれば海峡を眺めながら食事をするのもよいと思います。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • エーゲ海を望めるホテル

    投稿日 2014年04月27日

    グランド ホテル テミゼル アイワルック

    総合評価:2.0

    夕方に到着し、周辺を散策しましたがホテルの周りには何もありませんでした。遅かったせいか人影もありませんでした。ホテルは基本的なものは備えてありました。日本人の旅行者も泊まっていましたが、フロントにてお金の精算をするとおつりを故意に多くとられます。ちょっと問題のあるホテルかもしれません。飲み物代も非常に高いのも気になりました。

    旅行時期
    2011年07月

NOSUTIBIさん

NOSUTIBIさん 写真

17国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

NOSUTIBIさんにとって旅行とは

Escape from ordinary

日常を忘れられる海外旅行はとても魅力的。最近は本業よりも旅行のために歴史や言語を学ぶことが多いです。専門職なので、そちらの知識を増やさなければいけないのは分かっているのですが…

また、国内旅行は改めて日本のよさを感じさせてくれて手軽にいけるのがよいです。


自分を客観的にみた第一印象

見た目からおとなしそうといわれます。
自分でもそう思います。
でも、話をしていくうちに印象が変わるとよく言われます。


大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

イースター島
いける状態になったら、イラク、シリアの遺跡

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています