旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

へけけさんのトラベラーページ

へけけさんへのコメント一覧(14ページ)全1,135件

へけけさんの掲示板にコメントを書く

  • 完治!素晴らしきかな第二の人生♪

    へけけさん、こんにちは。

    ほんと、完治して良かったですね。
    発見が早かったのと若くて体力があるのも早めの完治の理由かもしれませんね。

    うちの実家の母は乳がんでオッパイ全摘出しましたが、その後5年経過して何もなければ完治と言う話でしたが、3年で完治と言われました。
    母は86歳ですが、ショートステイとか今の所無縁で元気です。

    ガンが完治したと医者の声を聞いたその日から、へけけさんの新しい人生の旅が始まりましたね。奥様もいるし、これからも寂しくないですね。
    また、へけけさんの楽しすぎる旅行記で元気な様子をお知らせください。

    fuzz
    2023年12月06日14時25分返信する 関連旅行記

    Re: 完治!素晴らしきかな第二の人生♪

    fuzzさん こんばんは。岩手山には雪がかかってることでしょうね。1年前に訪れた盛岡は北上川と雫石川に囲まれた綺麗な街でした。そしてfuzzさんご夫婦にお会いできました。本当にうれしかったです。

     おかげさまで元気になりました。おっしゃるとうり、当分はがんの再発におびえながら生きていきます。だからと言って食生活を変えようとは思いません。今まで通りに酒飲んで加工食品食べて辛いもの食べて生きていきます。でも飲酒量は減りましたよ。食欲は変わらなくて困ります。本当に癌患者だったのか?ってよく言われます。
     お母様も癌だったんですね。でも完治して本当に良かったです。100歳まで頑張ってほしいですね。自分も新しい人生って言うかおまけの人生だと思ってやりたいことやって生きていきます。当面の目標はハワイに行きたいなんちゃって。笑  本当にありがとうございました。 へけけ
    2023年12月06日17時33分 返信する
  • 復活ですね(*^^)v

    こんにちわ~へけけさん♪

    房総大回り楽しそうですね~(*^^*)
    ちゃんと時間を確認しておかないと、
    乗り過ごすと次の電車が何時になるのやらって感じの外房&内房線(;^ω^)
    以前私は、特急で金谷へ行って東京湾フェリーで久里浜へ行って、
    久里浜から総武横須賀線で帰って来た事があります(笑)フフ
    これも大回り??に入りますか~?(^▽^;)

    まぐろいくら弁当♪私の大好物のお弁当(^O^)/
    あっ!私の名前を使って頂き、ありがとうございます♪
    結構おいしいですよね~!!
    駅弁なのにイクラがプチプチで予想以上にクオリティー高い感じで!!
    確か・・Happinさんは新宿駅の駅弁屋さんで買っていましたよね・・
    そうそう・・厚岸のかき飯は、本当に人気があるみたいで、
    祭りに行くといつも少ないです(;^ω^)サンチギソウナノニ・・・
    産地・・厚岸と書いてイナゲって読みます(笑)ハハ
    伊藤園の夕食でのカレー・・大きな加工肉が(;''∀'')タベテモダイジョウブデスカ??
    完治されたとは言え、ご無理なさらず列車旅をこれからも楽しまれて下さいね☆
    次の大回りを楽しみにしていま~す♪

    yumiken
    2023年12月05日12時28分返信する 関連旅行記

    Re: 復活ですね(*^^)v

    yumikenさん こんばんは! 今日は寒かったですね。
     色々突っ込んでいただきありがとうございます。フェリーで大回りは本当の意味で大回りです。自分のはJRの規則を逆手にとっての大回りなのでフツーの人にはお勧めできません。アホのやることですから。
     Happinさんもyumikenさんの旅行記で見てまぐろいくら弁当買ったんですよね。彼も最近は横須賀線のグリーン車が混んでてトナラー対策が大変みたいですね笑 
     厚岸と書いてイナゲと読むには笑いました。今度使わせていただきます。正確には四街道らしいっす。笑 
     大腸がんの原因として加工肉、ハム、ベーコン、赤身肉が挙げられてますが今更なので普通に食べてますし酒も飲んでます。昨日もテレビでエチオピアのある地域の子供は酒飲んでるけどかえって元気だとか。でも調子に乗らずにゆっくり生きていきます。ありがとうございました。へけけ
    2023年12月05日16時47分 返信する
  • 病室でのお姿が印象的でした

    へけけさま

    おはようございます。
    復活、おめでとうございます。
    本当によかった。また遊びましょうね。

    冒頭のさざなみ255系、NEXのE259系で代替みたいですね。
    ビューさざなみも昔語りですか・・・

    東京駅での101系、いいですね。もちろん非冷房で屋根にはベンチレータがずらり。800番台って中央線の低屋根仕様ですよね。山用スタイル。101系も夏は窓全開できました。小学1年生の時に初上京して窓全開の101系乗って落ちるんじゃないかってビビッてました。なつかしい。

    伊東園グループは昨年、函館湯の川温泉で泊まりましたが、ブッフェも想像以上に良かったし、アルコールも込みだし、よかったですよ。
    南国ホテルは伊東園グループになる以前(20年くらい前)に泊まりましたが、その時点でも結構な草臥れ具合だった記憶があります。
    オーヤシクタン先生の「では、寝ましょう」もやっちゃったんですね 笑
    私もいつかやろうと思っていたので先を越されて悔しいです。

    へけけさま、無理なさらず養生しましょうね。
    お酒も適量で。これからも応援しています。

    追伸
    御茶ノ水駅で中央線の電車と丸の内線の電車をうまく絡めましたね。素晴らしい。

    Akr
    2023年12月05日08時43分返信する 関連旅行記

    Re: 追記

    タイトルの「病院でのお姿が印象的でした」は
    以前、闘病記をアップされた際、手術前日に病室で窓の外を見ながら「こわいよー」って言ってたあのショットです。

    Akr
    2023年12月05日08時44分 返信する

    RE: 病室でのお姿が印象的でした

    Akrさん こんにちは。返事が早くてすいません。←久しぶりに使った
     おかげさまで元気になりました。ありがとうございました。本当に手術前は怖かったです。まさか自分が癌になるとは。一応完治しましたが今後は再発におびえながら生きていきます。でも66年間生きてきたから残りの人生はおまけだと思ってます。

     Akrさんの去年の函館湯の川温泉の旅行記を今、見直しましたけど、立派なホテルですね。客層も若い。南国ホテルと大違い。あっぺ呑んさんの朝飯食いすぎには笑いました。当時は70分だったんですね。今は90分一本勝負!18きっぷを買ったので来週は湯檜曽の伊東園ホテルズに行こうかなって。シクタンさんの影響です。寝る画像はパクりました。おかずを全種類取るのは難しかったです。

     おっしゃるとうり、まだリハビリ中なので調子に乗らずに徐々に慣らしていこうかなって思ってます。でも雪のニュースを見ると興奮しちゃうんですよね。あ〜酸ヶ湯温泉に行きたい。伊東園ホテルズないかな。   へけけ
    2023年12月05日11時52分 返信する
  • 相当お元気になられたようで!

    へけけさま

    こんばんは。旅行の内容を拝見する限り、相当お元気になられたようで!安心しました。

    手術のことをうかがったときにはゾッとしましたが、ずいぶん回復なさいましたね。しばらくは慣らし運転でしょうが、いずれ快気祝いが必要ですね~(笑)600円の高級ハイボールでスタート、駅弁やバイキング、動物性たんぱく質で固めた朝飯(笑)にシメのハムカツ!ついこないだまで入院していたとはとても思えない。←失礼な表現ですが最大限のほめことばです。いやしかし、最後のハムカツはおいしそう。久留里線の車内ではさすがにはばかられますが、食べたい食べたい。

    大回り乗車いいですね~うちの近所でもできるらしいのですが、SUGOCAの説明文で納得いかない箇所があって、まだ実行できていません。先月は飛行機までの時間稼ぎで、小規模ですが大回りしてしまいました(笑)。へけけさまに初めてお会いしたときは、千葉から日向までの片道乗車券で大回りしました。183系(189系)の臨時快速の自由席に乗って車両の面も楽しめたのですが、今はあまり長距離乗車に向かない車両になってしまいましたね。そこでのっけから「ビューさざなみ」すばらしい~特急券買い足しに駅弁リサーチに、ラッチ内縛りをうまく利用されていますね。マグロを拡大した駅弁の撮り方がうまい。さすが駅弁Gメン。

    毎度のことながら懐かしの写真に、パンタグラフが萌え萌えキュンキュンな改造プラレール、そして台湾の駅弁。今300円?!円安怖い!あのとき模型買っといてよかった(笑)。あのドリンクホルダーは台鉄ですね~「莒光号」やPPが走っているうちに台湾行きたいです。電車特急目当てでPPはハズレだったのに勝手なものです。

    おっ、また伊藤園予約なさったのですね~バイキング突撃で次は大きな戦果をあげられるのでしょう。楽しみにしております。

    とのっち
    2023年12月04日23時08分返信する 関連旅行記

    RE: 相当お元気になられたようで!

    とのっちさん こんにちは。

     思えば1年前にコロナ感染、ウィルス性胃腸炎、そしてポリープ、大腸がん、そしてついでに虫垂炎。お陰様で現在は全般検査終了。完全新品同様の体(頭は除く)になりまして絶好調です。

     入院中は先生の旅行記でじゃこ天食べてワンカップ飲んで下を向いて歩いてる姿をうらやましく思ってました。早朝から深夜まで乗りつくす旅、いよいよ自分もやりますよ。18きっぷも買いました。って言いたいですが、とりあえずはリハビリを兼ねて関東周辺の大回りでお茶を濁します。

     ミニマリストなのにプラレールに手を出してしまいました。ベトナム製ですがよくできてます。本来はHOゲージにすべきですがお高いのでね。先生に差し上げる台湾車両は梱包済みですのでご安心を。

     最近はシクタンさんの影響で伊東園ホテルズにはまってます。先生も関東に来たらご検討をお願いします。オフ会もできますよ。2時間飲み放題なのでダラダラと飲みすぎる心配もないので安心です。長文失礼しました。  へけけ
    2023年12月05日11時33分 返信する
  • ご快癒、よかったですね。

    消化器系のご病気から回復されて間もない旅とは思えないほど、食が充実していますね。その相変わらずのご様子に安心いたしました。
    鉄道旅は季節、時間を問わず楽しめて本当にいい趣味ですよね。
    私はすっかり旅から遠ざかっていますが、旅行記を読むとやっぱりわくわくします。

    ところで、今朝のメールありがとうございました。
    そのまま返信したらリジェクトされてしまったため、電話番号の方へショートメールした。(そちらも届いていないかも?)
    2023年12月04日18時30分返信する 関連旅行記

    Re: ご快癒、よかったですね。

    binchanさん こんばんは。 おかげさまで元気になりました。入院中の絶食でも体重は減らず本当に癌だったのかと言われました。笑 今、ご一緒した台湾の虎尾の旅行記を見たけど、5年前ですね。その後、コロナとかあって台湾へは遠ざかってますが又、一緒に行きたいですね。
     今朝のショートメールはちゃんと届いてますよ。また何かあったらメールしますね。
    2023年12月04日19時31分 返信する
  • いつもの小気味よい文体が戻って嬉しいです

    へけけさん、こんにちは。
    ご快癒おめでとうございます。こうしていつものように旅に出ることができて、何よりですね♪

    そしていつもの小気味のよい文章。「そうそうこれこれ」と思いながら楽しく読み進ませていただきました。

    こんな大回り乗車もできるようになったんですね。今は。でもあの車両、興ざめですね。せめて4両にしてもらいたいものです。トナラー大嫌いどころか座れなかったらもっての他ですからね。

    伊東園のこともダリルさんやAkrさんからお聞きしてたので、興味深く拝見しました。
    そうそう、ご旅行当日私もダリルさん、Akrさんとオフ会だったので、へけけ先輩から入るLINEの様子を聞きながら旅を続け、「あ~旅に出られるくらいまでに元気になったんだなぁ」と3人で喜んでいました。

    これからもご無理をなさらずに、楽しい旅を続けてくださいませ。

    ありがとうございました。

    Happin
    2023年12月04日11時47分返信する 関連旅行記

    RE: いつもの小気味よい文体が戻って嬉しいです

    HAPPINさん こんにちは。そして心配していただきありがとうございます。とりあえず完治しましたがまだ近場でお茶を濁してる段階です。伊東園ホテルズは高齢者の集まりなのでリハビリにはもってこいです。なのでHAPPINさんにはまだ20年早いかと。

     おっしゃるとうり、あの2両のワンマンは最悪でしてまず座れません。4両は必要ですね。

     先日、鎌倉方面に行ったんですが横須賀線のグリーン車が混んでて参りました。トナラー対策で乗ったのに。 トナラーっていう言葉はHAPPINさんが考えたんでしょうか?すっかり浸透しましたね。これからも使わせていただきます。笑

     ダリル姉さんはなんか今月は仕事で忙しいらしいですね。まあ、11月は遊びすぎですよね笑 
     
     自分もいつかは豪華な船旅をしてみたいです。  へけけ
    2023年12月04日13時27分 返信する
  • おかえりなさいませ

    こんばんは。
    そしておかえりなさい。
    本当に大変でしたね。
    奥様がお世話されていたと聞いて
    安心しました。
    ご実家に介護でお帰り中と聞いて
    ましたから。
    心強かったでしょうね。
    お写真ですが、はじめましてだわ。笑

    えー。大回りルート楽しそうですね。
    景色や人間ウォッチングしなが、
    しっかり駅弁Gメンのお仕事もされて。
    お疲れ様でございます。
    あっ、楽しいからお疲れにもなりませんね。
    近場は車旅が多いので、駅弁には
    本当に憧れます。

    伊藤園デビューが南国ホテル^ ^
    確かにお年寄りと子連れの姿が多いです。
    安さと割引券に釣られてまた来月。^ ^
    スタンプ集めるのもやってますよ。
    詳しいねって?はい。
    毎月スーパー銭湯のように通ってます。
    通える温泉ですから。笑
    お年寄りも多いけど学生も多いですよね。

    旅行記を書くまで心も体も
    回復され安心しました。





    2023年12月03日18時21分返信する 関連旅行記

    Re: おかえりなさいませ

    チーママ散歩さん こんばんは。 おかげさまで元気になりました。ありがとうございます。おっしゃるとうり、内縁の妻には感謝です。親の介護も大変なんで。

     ところでチーママさんは伊東園ホテルのプロなんですね。毎月通ってる。すごいです。どこら辺のホテル?群馬、栃木方面?でも旅行記にはアップしないんですね。それほど日常なんですね。確かに南国ホテルに限って言えば老人ホームみたいで華やかさはなかったです。笑 

     今、チーママさんの旅行記で見てないのを探してたら偶然南房総の勝浦でした。やっぱりおいしそうなものを召し上がってますね。伊東園ホテルはアワビもイセエビもないけど、納豆があるから大丈夫です笑 次回は水上の湯檜曽の伊東園ホテルに行きます。完全に伊東園ホテルにはまってしまいました。笑 へけけ
    2023年12月03日22時03分 返信する

    Re: おかえりなさいませ

    あははは^ ^
    伊藤園のプロとは
    あまり嬉しくはないですが。
    お恥ずかしながら。結構利用してます。
    毎月体の為に通うには、安さが大事
    ですから笑
    栃木湯西川もいいですよ。

    もしかして次回は湯の陣さんですか。
    先月末行きました。
    一晩で雪景色になり、秋と冬
    紅葉と初雪両方を楽しみました。
    大回りルートで新潟まで行かないで
    くださいね。県境ですよね。

    南国ホテルよりはいいですよ。
    海の幸は少ないけど。
    納豆はあります!!

    お気をつけて行ってくださいませ。
    返信は不要ですのでお気遣いなく
       ╰(*´︶`*)╯♡
    2023年12月04日08時33分 返信する

    Re: おかえりなさいませ

    おっしゃるとうり、次回は湯の陣です。びっくりしました。先月行かれたんですか。やっぱりプロ! あそこはJR水上駅からバスで行かれるし、JR湯檜曽駅からも徒歩圏内。昨日18きっぷ買ったのでのんびり行きます。湯西川温泉もいいですね。雪の季節がいいかな。また伊東園情報お願いしますね。
    2023年12月04日09時14分 返信する
  • 1秒1センチ!

    へけけさん
    こんにちは。
    今回も楽しい旅行記ありがとうございます。
    それと、完治おめでとうございます!本当によかったーーー♪

    にしても、南国ホテルすごいですね。
    なんなんですかこのブルーシート!笑
    フォントもステキで行ってみたい、オフ会にいいかも、って。。
    でもやっぱり遠いかなー
    千葉の外房とかって、青森行くより遠い感じがしちゃいます。。
    少なくとも仙台よりかは遠いよねー(^^;

    合法の遠回りも、これぞへけけさん!でした。
    でも、改札の外でたらいけませんよーー笑

    たま

    2023年12月03日16時41分返信する 関連旅行記

    Re: 1秒1センチ!

    たまさん こんばんは。
     とりあえず完治しました。ありがとうございます。生きてるっていいですね。ってしみじみと思ってる今日この頃です。

     南国ホテルはボロイです。でも又、予約しちゃった。だってクーポンが今月までだから。 ちょっと待って、南国ホテルが青森より遠いって。確かに君津からでも遠い。笑 やりましょうよ、南国ホテルでオフ会。翌日は鴨川シーワールドでペンギンを見て帰るとか。

     合法大回り変態旅行、完全にはまりました。次回は横浜線の橋本駅あたりで改札越しの出会いをやりましょう。厚岸のかきめし持っていきますよ。マジです。    へけけ
    2023年12月03日21時41分 返信する
  • 〈祝〉完治&ぶらりシリーズ再開

     へけけ様

     完治、そして、ぶらりシリーズの再開おめでとうございます。
     早期発見が功を奏して、全快され、人工肛門も取れた由、これでいろいろな制限もなくなりますね。益々のご活躍をお祈り申し上げます。
     というより、すでに「へけけ節」全開の旅行記、楽しく拝見しました。
     内助の功にも助けられましたね!
     それから、横須賀線のグリーン車の写真、良いですねえ。
     当時、東京へ研修やらで出かけた際、普通列車にグリーン車が併結されているのを見て、ものすごい衝撃を受けたのを思い出します。
     南国ホテルについて、「なんかショートステイに来た感じ」というブラックジョーク大好きです(笑)
     今後ともよろしくお願いします。

        マジェッド
    2023年12月03日15時24分返信する 関連旅行記

    Re: 〈祝〉完治&ぶらりシリーズ再開

    マジェットさん こんばんは おかげさまで元気になりました。ありがとうございます。おっしゃるとうり、早期発見のおかげで人工肛門が取れました。でも今後は転移におびえながら生きていくことになります。

     横須賀線のグリーン車の写真、ほめていただきうれしいです。バカみたいですがやってることは昔から変わりませんね。

     南国ホテルのショートステイ、楽しいですよ、ぜひ一度ご利用ください笑
     へけけ
    2023年12月03日21時29分 返信する
  • 祝 全快!

    長わずらいの闘病生活からの生還、おめでとうございます。

    全快祝いは大回りで! 
    勝利の美酒は山崎のハイボール!
    う~~ん 渋い。 呑み鉄で、そうそうこの酒で攻めてこられる方は少ないかと、さすがです。

    しかも! 館山方面に乗るぞ!
    と見せかけておいての意表を突く暴走特急さざなみ!!
    もうこれは さざなみ どころか大波、荒波、高潮、上げ潮ではございませんか!
    君津起点の大回りシリーズ! 夢が広がる‥ ^_^

    更には、大回りをご理解頂けない方々への遠近法を駆使した大回り鳥瞰図!
    こぉ~れは分かりやすい!

    そして八積駅正面写真のフライングゲット! これには大爆笑 ヾ(≧▽≦)ノ
    これぞ へけけワールド!

    わたくし事ですが、5シーズン履き続けたスッタッドレスタイヤを今回新調しました。いきなりの氷上走行は危険で、雪のない舗装路を80km/h以下で100km慣らし運転してなんとか初雪に間に合わせました。

    へけけさんも無理せず、ならし運転してくださいね。
    2023年12月03日10時13分返信する 関連旅行記

    Re: 祝 全快!

    エフサさん こんばんは。返事が遅くなり申し訳ありません。エフサさんの大回り乗車の旅行記を拝見して次回の大回り乗車のプランを練ってました。笑 その時は房総半島の安房鴨川あたりからの単調な行程でかなりお疲れになられたようですね。本当にお疲れ様でした。笑 

     おかげさまで元気になりました。ありがとうございます。山崎のハイボールに反応していただきありがとうございます。まだ退院後、1か月ですが普通に酒飲んでます。

     スタッドレスタイヤはお高いですよね。でも5シーズンも持つんですね。乾燥道路で慣らし運転が必要なんですね。知りませんでした。自分も慣らし運転しつつ残りの人生を全うしたいと思ってます。 関係ないですが自分はサントリーよりニッカが好きです。   へけけ
    2023年12月03日21時16分 返信する

へけけさん

へけけさん 写真

1国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

へけけさんにとって旅行とは

日常生活、社会生活からの逃避

自分を客観的にみた第一印象

 チビ、ハゲ、デブ

大好きな場所

台湾、とくに花蓮、台東とかの田舎

大好きな理由

なんとなく

行ってみたい場所

タイ、インドネシア

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

台湾 |

現在19都道府県に訪問しています