ホレス・ウォルポールさんの旅行記全25冊 »
-
- Italia150° 赤白緑に染まる
-
エリア: トリノ
2011/03/16 - 2011/03/18
4.5
10票
-
- Lincoln's Innとその周辺
-
エリア: ロンドン
2011/03/10 - 2011/03/10
2票
-
- ブレナム・パレス(工事中)
-
エリア: その他の観光地
2011/03/09 - 2011/03/09
3.5
3票
-
- 摂政皇太子殿下の夢のあと
-
エリア: ブライトン
2011/03/08 - 2011/03/08
6票
ホレス・ウォルポールさんの写真全639枚 »
-
San Carlo広場にある高級食材店Piassaのショーウィンドー美...
エリア: トリノ
-
Caffe'San Carloのショーウィンドーチョコレートで作ったリ...
エリア: トリノ
-
雨のサンカルロ広場(目抜き通りVia Romaの途中に広がる広場)3月...
エリア: トリノ
-
Caffe'San Carloのショーウィンドーその2
エリア: トリノ
-
高級食材店Piassaのショーウィンドー2イタリア王室(1946年廃止...
エリア: トリノ
-
靴屋さんは、トリノ生まれのグリッシーニとリボンで装飾
エリア: トリノ
-
パンツで三色旗(笑)
エリア: トリノ
-
私も愛用、呼吸する靴Geoxも国旗ディスプレイ
エリア: トリノ
ホレス・ウォルポールさんのクチコミ全8件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2015年04月23日
4.5ウィーン工科大学の真正面にあるセルフケータリングの宿泊施設です。リンク通りにも近く、セッセシオンの近くにあります。カールスプラッツ駅からすぐなので、スーツケース...もっと見る
-
投稿日 2013年02月27日
4.0旅行中、食べ過ぎと辛いもので疲れてしまった胃に、ホッとするお味のおすすめのスジェビ屋さん。茶イヤギさんの角を曲がって、初めての時は不安になる小路を行くとあります...もっと見る
-
投稿日 2013年02月13日
5.0シャンベリー城から至近距離の旧市街に位置する、古い建物をリストアしたホテル。お部屋はすべて個性的な内装、インテリア雑誌を地でゆく大変お洒落なホテルです。機能性よ...もっと見る
-
投稿日 2013年02月08日
4.0空港からのアクセスは、オペラ行きRoissy busの停留所からスーツケースを持っても余裕で歩けます。JALの朝6時頃着の便で到着し、ホテルに直行しました。早朝...もっと見る
ホレス・ウォルポールさんへのコメント全11件 »
ありがとうございます♪ | ホレス・ウォルポールさん | 2011年04月02日 |
ありがとうございます!! | ホレス・ウォルポールさん | 2011年04月01日 |
トリノ、盛り上がっていますね!(返信数:1) | menchiさん | 2011年04月01日 |
ホレス・ウォルポールさんのQ&A
回答(14件)
-
マルペンサ空港からトリノ市内の行き方
- エリア: トリノ
3月下旬にトリノに行く予定です。マルペンサ空港に17時55分に着いてからトリノに行こうと思っていますが、ブルマンで直接トリノに行った方がいいのでしょうか。それとも、ブルマンでミラノに行ってから列車でト...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2014/11/26 14:03:46
- 回答者: ホレス・ウォルポールさん
- 経験:あり
トリノの地下鉄は無人運行システムですが、いままで乗った限りでは危険な印象はありません。まだ新しいので駅も車両も比較的キレイです。電車の運行は頻繁ですし、スーツケースを置く場所もあります。但し月曜だけは終電が10時頃となぜか異常に早いので要注意です。他の曜日は0時過ぎまで運行してます。
イタリアの主要鉄道駅周辺にはちょっと怪しい人がたむろしていたり、変な雰囲気の場所があったりします。今のところトリノで危ない目に遭ったことはありませんが、注意をしてスキを見せないようにされた方が良いと思います。
タクシーを使われる場合も乗り降りの際は一応気を付けて下さいね。
-
マルペンサ空港からトリノ市内の行き方
- エリア: トリノ
3月下旬にトリノに行く予定です。マルペンサ空港に17時55分に着いてからトリノに行こうと思っていますが、ブルマンで直接トリノに行った方がいいのでしょうか。それとも、ブルマンでミラノに行ってから列車でト...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2014/11/26 01:14:18
- 回答者: ホレス・ウォルポールさん
- 経験:あり
追伸です
ポルタスーサの停留所は地下鉄駅がすぐ近くにあるので、地下鉄でも移動は可能です。
トリノの地下鉄はエスカレーター・エレベーター付の出入口があるので、大きな荷物を持っていて使い易いと思います。
ただしポルタノーヴァ駅周辺は物乞いやスリっぽい人もいますので、ちょっとだけ用心して下さいね。(大きな荷物を持ってポルタノーヴァ駅の前を歩いていたら、ポケットに手を突っ込まれたことがあります!)
参考までにトリノ交通局のサイトを貼っておきます。【参考URL】http://www.gtt.to.it/
-
マルペンサ空港からトリノ市内の行き方
- エリア: トリノ
3月下旬にトリノに行く予定です。マルペンサ空港に17時55分に着いてからトリノに行こうと思っていますが、ブルマンで直接トリノに行った方がいいのでしょうか。それとも、ブルマンでミラノに行ってから列車でト...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2014/11/26 00:52:29
- 回答者: ホレス・ウォルポールさん
- 経験:あり
はじめまして
最近は欧州内乗継で専らカゼッレ空港を使っていますが、JALのマルペンサ便があった時は、いつもSADEMという会社のプルマンでトリノへ移動していました。
交通事情にも依りますが、トリノのポルタスーサ駅まで2時間弱程です。(終点のAutostazioneは少し不便な場所にあるので、地下鉄があるポルタスーサで下車がオススメです)
本数が少ないのでタイミングが悪いと何とも言えませんが、時間が合えばミラノ市内に出てから列車移動するより時間の節約になります。
満席になってしまった時も、2〜30分後に積み残しを拾いに別の車両が来てくれました(笑)
運賃は最後に使った時は18.5ユーロだったかな? 当時はマルペンサ到着ロビーにある空港バスの窓口にて切符を買うか、割り増し運賃を車内で払うというシステムでした。
時刻表のリンクを載せておきますので、詳しくはサイトで確認してみて下さい。
最近ちょっと不景気な感じですが、トリノを楽しんで下さいね。
質問(1件)
-
ミラノでスーツケースを預ってくれる所を教えて下さい。
- エリア: ミラノ
- 質問日時:2006/08/08 21:11:36
- 締切:2006/08/27
- 緊急度:早めに!
- 回答数:5件
来月ジュネーヴへ行きます。
列車でミラノへ行き、その日の夜マルペンサ空港から帰路につく予定です。
夜9時の便なので、早めにジュネーヴを出発して、ミラノも少し観光できたら…と考えておりますが、悩みは荷物。持って歩く訳にもいかないので、手荷物預り所を探しております。どこか良い所はないでしょうか?できればマルペンサへの移動に便利な場所ですと嬉しいです。
もし御存知の方いらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願いします。