旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

だいちぃさんのトラベラーページ

だいちぃさんのクチコミ(8ページ)全256件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 周辺一帯、コナンでいっぱいです。

    投稿日 2013年04月28日

    青山剛昌ふるさと館 北栄

    総合評価:4.0

    由良駅からこちらのふるさと館まで、コナンであふれています。コナンや工藤新一の銅像、コナンが描かれたマンホール、そして写真にあるようにコナンのオブジェが付いた橋など、コナンであふれています。ふるさと館に入らなくても楽しめる場所だと思います。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • お花見スポット兼ミニ動物園

    投稿日 2013年04月28日

    愛宕山公園 出雲市

    総合評価:4.0

    地元の人には花見スポットと知られ、島根県の人にはミニ動物園として知られる場所です。島根には動物園がないので、この規模でもたくさん子どもたちは来ます。どちらも無料で駐車場も当然無料です。餌も販売してますが、キャベツなどを持参してもOKです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 遊具たくさん。いっぱい遊べます。

    投稿日 2013年04月28日

    島根県立浜山公園 出雲市

    総合評価:4.0

    出雲大社の近くの公園です。遊具があるのは公園の東側です。小さな子ども向けの遊具から、大きな子ども向けの遊具まで、かなりたくさんの遊具が充実している公園です。春には花見をしながら遊具で遊ぶこともできます。トイレもきれいでした。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 冬はこたつに入りながらです。

    投稿日 2013年03月08日

    ぐるっと松江堀川めぐり 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:4.0

    松江城の周囲の堀川を船に乗って巡ります。船頭さんによってガイドや歌がある人、ない人の違いがあります。3箇所ある乗船場では乗り降り自由なので、途中で降りて、しばらく散策して次の船に乗るってことも可能です。そして冬は名物のこたつ。遊覧船の中にこたつが設置され、足を温めながら楽しめます。ところどころ低い橋をくぐる所もあって、楽しかったです。

    旅行時期
    2013年01月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    4.0

  • 土日は遊園地なみに大混雑。

    投稿日 2013年03月08日

    刈谷ハイウェイオアシス 刈谷・知立

    総合評価:4.0

    ここのハイウェイオアシスは、高速道路の利用者よりも高速道路を使わずに公園目当てで来るお客さんの数のほうがはるかに多い感じです。駐車場は無料ですが、予想外のお客さんの多さに足りてない感じがします。無料の複合遊具と、料金の安いゴーカートやメリーゴーランドをお目当てに、週末は家族連れでごった返しています。私もそのひとりですが。

    旅行時期
    2013年02月
    バリアフリー:
    4.0
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    4.0

  • 蒜山でのランチにオススメ。

    投稿日 2013年03月08日

    イル・リコッターロ 蒜山高原

    総合評価:4.0

    イタリアのアグリツーリズモの雰囲気を取りいれたこちらのお店。チーズは自家製のようで、とてもおいしかったです。ビザはガスで焼かれていました。ピザ釜があったらもっと素敵ですね。雪のあるシーズンだったので、アクセスは悪いです。それ以外のシーズンだったら問題ないでしょう。子供連れのお客さんも多いようで、子供用の椅子が乳児用と幼児用の2種類が用意されていました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 古い街並みとおひなさまがマッチ

    投稿日 2013年03月08日

    勝山のお雛まつり 真庭・新庄

    総合評価:4.0

    初めて勝山に行きました。古い街並みを保存した地区で開催されるお雛まつりは、とても趣があって素敵です。写真のように通りに面したスペースに飾ったり、玄関を入った土間の部分に飾ったり。かなり古いお雛さまも多く、今と昔のお雛様の顔立ちなどを比較できるのも楽しいです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

  • ここの目玉はシャチ!

    投稿日 2013年03月07日

    名古屋港水族館 名古屋港

    総合評価:4.0

    他の水族館と比べて珍しいものといえばシャチでしょうか。とても大きな体にビックリさせられます。イルカショーや給餌の時間に合わせてうまく回りたいところですが、開館直後に入館した私たちですが、行ったり戻ったりしなければなりませんでした。ショートカットができる場所はあまりないので、無駄に歩き回ったりしないといけないのがちょっと不便でしたが、展示されている魚たちには大満足でした!

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    動物・展示物の充実度:
    4.0

  • リーズナブルで小さな水族館。

    投稿日 2013年03月07日

    宍道湖自然館ゴビウス 出雲市

    総合評価:4.0

    宍道湖に生息している魚たちを展示している水族館です。色鮮やかな魚とは無縁の水族館なので好き嫌いが分かれるかもしれませんが、大人が500円で入れるのもリーズナブルで魅力です。ほとんど地元の人しか行かない場所だと思います。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    動物・展示物の充実度:
    3.0

  • 宍道湖沿いをのんびり走る電車

    投稿日 2013年03月07日

    一畑電車 出雲市

    総合評価:4.0

    宍道湖の北側を松江しんじ湖温泉から出雲大社まで走っている電車です。コストパフォーマンスはあまり良いとは思いませんが、のんびりと車窓を楽しむには良い電車です。雲州平田駅で体験運転ができるのも一畑電車の魅力ですね。

    旅行時期
    2012年12月
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    4.0

  • 広々とした公園に真新しい遊具です。

    投稿日 2013年03月07日

    松江市宍道ふるさと森林公園 玉造温泉

    総合評価:5.0

    ここ最近、遊具が新しいものに変わりました。長いローラーコースターや複合遊具、砂場などがあります。メインのトイレにある多機能トイレには、子供用の小さな便座も用意されています。公園内には自動販売機しかないので、食事をするにはお弁当を持って行くか、少し上にあるキャンプ場のフロントまで行く必要があります。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 屋上のウッドデッキでブラブラ

    投稿日 2013年03月07日

    大阪国際空港 (伊丹空港) 伊丹空港・豊中

    総合評価:4.0

    子連れでの旅行だったため、空港へは早めに向かいました。でも、予想外に早く着きすぎてしまったので、時間を持て余すことに。仕方なくチェックインを済ませたあと、ターミナルの屋上にあるウッドデッキで飛行機を見ながら過ごしました。自販機でジュースを飲みながら、結果として楽しめましたので良かったです。

    旅行時期
    2012年10月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • のんびりピクニックに最適。

    投稿日 2013年03月07日

    葛西臨海公園 (葛西海浜公園) 葛西

    総合評価:4.0

    駅を降りたらそこが公園。アクセスの良さは言うまでもありません。観覧車もありますが乗らずに芝生の上でピクニックをするだけでも十分楽しめます。小さな子ども連れの方なら、水族館と公園だけで1日中楽しむことができます。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ペンギンだけじゃない!

    投稿日 2013年03月07日

    東京都葛西臨海水族園 葛西

    総合評価:4.0

    平日でしたのでお客さんはまばらでした。建物の中で飼育されていることの多いペンギンですが、ここのペンギンは本当に解放感がある場所に陣取っています。そのせいか、水族館の外に逃げ出してしまった子も。関東の他の水族館よりもリーズナブルなのも魅力です。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    動物・展示物の充実度:
    4.0

  • ロケーション最高なキャンプ場

    投稿日 2013年03月07日

    天空の岬 マリンパーク多古鼻 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:5.0

    コテージとテントサイトがある宿泊施設ですが、私たちはテントサイトを利用しました。オートキャンプ場ではないので、車はテントから離れた場所に駐車しなければなりませんが、サイトによってはほぼオートサイトのように使えます。
    ロケーションの良い場所ですが、快適さは天候にとても左右されます。真夏は非常に暑く、また日によっては風がとても強い場所です。気候や風が穏やかな日に利用できれば最高です!

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • ソリ遊びのスポットとして最適

    投稿日 2013年03月07日

    ひるぜんキッズスノーパーク 蒜山高原

    総合評価:4.0

    休暇村の裏にある斜面です。夏は放牧が行われていますが、冬はソリ遊びで多くの家族連れが来ていました。駐車場やトイレなどは休暇村の施設を使用できます。ソリ滑りをしたり、雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり、そんな雪遊びだけならばスキー場に行くよりもこちらに行くほうがお勧めです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    コース:
    4.0

  • 桜の名所です。

    投稿日 2013年03月07日

    松江城 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:4.0

    3月頭はまだ梅の時期には早かったです。あと1ヶ月もすれば、桜が満開になることでしょう。ここは松江周辺でも多くの花見客が来るスポットのひとつです。平日ならば人はまばらなので、ゆっくり楽しめるでしょう。土日は人も多くなりますが、にぎやかで楽しいです。土日の駐車場は「おもてなし駐車場」を利用するのがベストです。県庁などの駐車場が無料で利用できます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • アンバサダーに宿泊したら是非ここも!

    投稿日 2013年03月07日

    シェフ・ミッキー 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    アンバサダーに宿泊した方だけ、こちらで朝食を取ることができます。7時からオープンですが、朝食後にパークに行かれる方も多く、早い時間帯から予約が埋まっていきます。制限時間は90分で、だいたいその間に一通りのキャラクターがテーブルに来てくれて、一緒に写真を取ることができます。ディズニーが大好きな人にはたまらない場所です。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • リーズナブルなディズニーホテルです。

    投稿日 2013年03月07日

    ディズニーアンバサダー(R)ホテル 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    3つあるディズニーホテルの中では、一番リーズナブルなホテルと言えるのではないでしょうか?ところどころにディズニーらしさを感じることができて、とても楽しい滞在になること間違いなしです!こちらへ宿泊されたら、是非シェフミッキーでの朝食をオススメします。

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0

  • 静かで落ち着いた場所でした。

    投稿日 2013年01月22日

    ワット ヴィスンナラート (すいか寺) ルアンプラバン

    総合評価:4.0

    プーシーの裏あたりにあるワットです。少し離れているせいか、訪れている人は少なく、静かな場所でした。ちょっと面白い形をしているワットして知られている場所ですが、それを知らなくても行ってみる価値はあると思います。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

だいちぃさん

だいちぃさん 写真

21国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

だいちぃさんにとって旅行とは

海外旅行に行く目的・・・よく分からない。
でも「行きたい!行かなきゃ!」と病気になってることは確か。

歴史や建築、美術には全く興味は無い。
大自然だって、野生動物だって、そんなに興味は無い。

ただ街を歩いて、お店に入ったり市場に行ったりするのが好きなことは確か。

海外に行くと、乗り鉄になってしまう。ただし、風景が見える地上の乗り物が好き。

飛行機や空港は好きだと思う。多分。でも、空港の免税店めぐりはしない。


私にとっての海外旅行の大きな楽しみは事前準備・情報収集。

行き当たりばったりじゃなきゃって人もいるのは確か。それはそれで羨ましい。

でも、数ヶ月もかけて調べあげながら、テンションも上げていく。

でも時に、下調べをしても一向にテンションが上がらない行き先がある。

きっとそれが、その時の自分にとって、行かないor後回しにする行き先なのだと思う。

そして、旅から帰る飛行機で、次はどこに行こう?と、妻と話すのも楽しみ。

2016年9月、陸マイラー&子連れ旅行のブログを開設しました
http://www.traveler-da1.com/

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在21の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています