旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Miyako07さんのトラベラーページ

Miyako07さんのクチコミ(10ページ)全1,404件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 2709号室に宿泊

    投稿日 2020年01月17日

    沖縄ハーバービューホテル 那覇

    総合評価:4.0

    国際通りに行きたい!と思ったので、こちらを予約しました。結果、迷いながら、歩いても10分程度で目的地についたので良かったです。
    行く前は知らなかったんですが、ホテル付近には役所などもあるので、18時頃でも人通りが多く、街頭も明るかったので、安心できました。
    ANAクラウンプラザ系列のホテルなので、アロマや安眠枕もあり、観光で疲れた体を十分に休めることが出来ました。

    旅行時期
    2018年12月

  • 総合案内所

    投稿日 2020年01月30日

    首里城 那覇

    総合評価:4.0

    首里城があるエリアの最初にある建物です。中には、レストランや総合案内所があり、ちょっとした休憩が出来るようになっていました。私が行った時、雨が降っていたので、雨宿りしながらゆっくりと観光を楽しんでいるグループが見受けられました。

    旅行時期
    2018年12月

  • 那覇空港からDTヒルトン

    投稿日 2020年01月15日

    路線バス 那覇

    総合評価:4.0

    那覇空港から、ダブルツリーバイヒルトン那覇首里城に移動するときに利用しました。ホテル(専用?)前に、バス停があったので、降りて迷うこと無く行けました。
    強いて言うなら、スーツケースを置くスペースを作ってほしいです。

    旅行時期
    2018年12月

  • 到着後に利用

    投稿日 2020年01月14日

    ラウンジ華 那覇

    総合評価:4.0

    ゴールドのクレジットカードを持っていたら、自由に使えます。LCCターミナルから、本ターミナルまで移動するバスが、大行列状態で、疲れていたので、休憩したい!と思い、利用しました。フルーツジュースが濃厚で大変美味しかったです。 

    旅行時期
    2018年12月

  • バニラエア

    投稿日 2020年01月14日

    成田空港第3ターミナル 成田

    総合評価:4.0

    ANAマイルを利用して、バニラエアで沖縄へ旅行に行くときに利用しました。
    第1や第2に比べて、人が多く、活気があります。
    フードコートは空港にしては価格帯が低めに抑えられているので、オススメ!
    プレハブのような建物構造です。

    旅行時期
    2018年12月

  • 沖縄旅行前に

    投稿日 2020年01月14日

    テラス バー 成田

    総合評価:4.0

    沖縄旅行に行く前の日に、ヒルトン成田に宿泊しました。
    そのときに、ウェルカムドリンクチケットをもらったので、こちらで利用しました。
    フィッシュアンドチップスを追加注文しました、ここのは特に美味しくて毎回食べてます😋

    旅行時期
    2018年12月

  • 台風で時刻が乱れ気味

    投稿日 2020年01月14日

    成田空港第1ターミナル 成田

    総合評価:4.0

    飛行機で出発する当日、台風がちょうど通過するタイミングと被ってしまいました。前日にヒルトン成田に泊まり、空港には到着できましたが、タイムテーブルで時刻変更した便がいくつも。私たちが乗った飛行機も暫く飛び立てませんでした。

    旅行時期
    2019年05月

  • 広い

    投稿日 2020年01月14日

    仁川国際空港 (ICN) 仁川

    総合評価:4.0

    ターミナルはアシアナ航空系列、大韓航空系列と分かれています。それでも、大きい。新世界、ロッテなどの免税店でのショッピングや、韓国文化センターで体験や、音楽会など飽きること無く過ごせます。タイミングがよければ、王さまのパレードが見れます。

    旅行時期
    2018年11月

  • 沖縄限定菓子

    投稿日 2020年01月12日

    カルビープラス 沖縄国際通り店 那覇

    総合評価:4.0

    観光情報が載っているフリーペーパーの“るるぶ”で紹介されていたので、行ってみました。揚げたてのじゃがりこなどが販売されていました。
    沖縄限定のCalbee商品も売られており、お土産に買って帰りました。
    じゃがりこなどが好きな方はオススメ!

    旅行時期
    2018年12月

  • 仁川から成田

    投稿日 2020年01月14日

    アシアナ航空 アジア

    総合評価:4.0

    仁川空港から成田空港へ帰ってくるときに利用しました。
    機内販売は、高麗人参などの高い化粧水が売られていました。
    機内誌には、韓国の行ったことがないエリアが紹介されていた(水原)ので、またいつか行きたくなりました。 
    夕方の便に乗ったので、キレイな夕焼けをみることが出来ました。

    旅行時期
    2018年11月

  • お土産屋

    投稿日 2020年01月11日

    国際通り 那覇

    総合評価:4.0

    ダブルツリーバイヒルトン那覇に泊まった際、散歩も兼ねて、こちらへ行きました。
    紅イモタルトで有名なお菓子御殿や、オリジナルTシャツが作れるお店、黒糖のお菓子が売っているお店など、お土産屋がたくさんありました。
    どこで、どんなお土産を買おうか、悩むのも楽しかったです。

    旅行時期
    2018年12月

  • 独特の雰囲気

    投稿日 2020年01月11日

    首里城 那覇

    総合評価:4.0

    かつて、ここには日本とは違う、琉球王国があった、そんなことを肌で感じさせてくれる場所です。 大きな建物の作りはもちろん、石造りといった土台まで、なんとなく違和感を覚えました。 公園内は有料ですが、払う価値は十分ある!と思います。 できれば、2,3時間の余裕を見て、ゆっくり回るのがオススメ。

    旅行時期
    2018年12月

  • 2000円札

    投稿日 2020年01月11日

    首里城 那覇

    総合評価:4.0

    ダブルツリーバイヒルトン那覇首里城に宿泊した際、こちらに散歩に行きました。
    首里城公園内は、矢印で分かりやすく案内してあり、ここへたどり着くことは、そんなに難しくなかったです。
    神社の鳥居のような朱色で全体が塗られているのが特徴です。
    どちらかというと、台湾の寺社に近いな、と感じました。

    旅行時期
    2018年12月

  • 朝食ブッフェ利用

    投稿日 2020年01月11日

    グランドキャッスル カフェ&ダイニング 那覇

    総合評価:4.0

    朝の8時頃に行ったら、既にレストラン前は大行列状態となっていました。ヒルトンオーナー会員は、違うレーンになっていたので該当する人は並ぶ列を間違えないように注意!
    モツが入ったスープや海ブドウなど沖縄らしい食べ物が並んでいました。ブッフェ形式なので、挑戦することが出来ました。
    人が多かったですが、スタッフさんがテキパキと動いており、滞ることなく出来ていたのがスゴいなぁと感じました。

    旅行時期
    2018年12月

  • ウェルカムドリンク

    投稿日 2020年01月11日

    サンセットラウンジ 那覇

    総合評価:4.0

    ここで使えるウェルカムドリンクチケットを頂いたので、利用しました。
    ビールを注文しました。沖縄らしいオリオンビールでした。
    普段飲んでいるアサヒに比べて、アッサリとしていました。
    外国人観光客が多いのか、スタッフさんに英語で話し掛けられました。

    旅行時期
    2018年12月

  • 14時から泡盛タイム

    投稿日 2020年01月11日

    日本料理 富士 那覇

    総合評価:4.0

    ヒルトンの上級会員なので、ラウンジがあれば利用することが出来ます。ところが、こちらのホテルにはラウンジがないため、ここのレストランで軽食とアルコールを頂くことが出来ました。軽食は、和洋中の前菜盛り合わせでした。アルコールは沖縄のお酒である泡盛をコーヒー割りで頂きました。

    旅行時期
    2018年12月

  • 首里城観光には良い

    投稿日 2020年01月11日

    ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 那覇

    総合評価:4.0

    バス停からホテルへ行くには、長い坂を降りて行く必要があります。
    (なので、ウェルカムクッキーがより美味しく感じられました)
    ホテル名にもついている首里城公園まで歩いて10分ほど、という近さ。
    ホテル周辺には、コンビニ等が見当たらなかったので、空港などで買っていくのがオススメ。

    旅行時期
    2018年12月

  • 行きも帰りも遅延

    投稿日 2020年01月11日

    函館空港 函館

    総合評価:3.0

    雪の多い北海道にあるため、着陸▪離陸がなかなか出来ず、行きも帰りも定刻より遅い到着▪出発となりました。
    お土産屋さんが充実していれば、その間、ウィンドウショッピングでもして、時間を潰せたのですが、あまり無く。本でも持ってくれば良かったな、と思いました。

    旅行時期
    2018年12月

  • 半蔵門線経由にて

    投稿日 2020年01月11日

    東急田園都市線 渋谷

    総合評価:4.0

    銀座へショッピングに行くため、中央林間から永田町まで、乗りました。始発駅から行ったので、座れました。
    平日昼間に行ったので、まぁまぁ混んでました。利用客は、スーツ姿の人、主婦、子供と子供から大人まで様々でした。

    旅行時期
    2018年12月

  • 2020年も福袋購入

    投稿日 2020年01月02日

    ボンベルタ成田 成田

    総合評価:4.0

    1月1日の午前中、福袋を購入しに行きました。
    成田山への参拝客の車渋滞に巻き込まれるかな?と思いましたが、大丈夫でした。

    100円のポリエステル着物、1000円のハンカチ福袋、1000円の舟和福袋など、欲しいものが買えて満足です🍴🈵😆

    5000円で一回抽選が出来、3等の500円商品券が当たりました。今年は良いこと起こりそう!

    旅行時期
    2020年01月

Miyako07さん

Miyako07さん 写真

10国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Miyako07さんにとって旅行とは

気分のリフレッシュ!
国内のおでかけ情報を中心に書いています。

自分を客観的にみた第一印象

グルメ

大好きな場所

美味しいモノが食べれる場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています