旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ソロトラベラーたけしさんのトラベラーページ

ソロトラベラーたけしさんのクチコミ(4ページ)全608件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ニャチャン1人旅の乗り換えで利用!

    投稿日 2023年10月30日

    タンソンニャット国際空港 (SGN) ホーチミン

    総合評価:3.5

    ベトナムニャチャン1人旅の乗り換えで利用しました。ベトナム航空の利用でタンソンニャット国際空港に、そしてカムラン国際空港でした。ビジネスクラス利用だったので国内線ターミナルでラウンジを利用しました。かなり大きな空港です。

    旅行時期
    2023年10月
    利用目的
    中・長遠距離
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • デルタマイル利用往路45,000マイルでビジネスクラス!

    投稿日 2023年10月30日

    ベトナム航空 アジア

    総合評価:4.0

    ベトナムニャチャン1人旅で利用しました。デルタマイルでベトナム航空、ホーチミン経由でカムラン空港まで往路45,000マイルでビジネスクラスを取りました。復路はエコノミークラスで17,500マイルでした。
    ホーチミンまではボーイング787でフルフラットにリクライニングできるシートに洋食選択のコースランチ、シャンパンも飲み放題で快適でした。ホーチミンからカムランまではエアバス321だから座席が広いだけでしたね。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    ビジネス
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    デルタマイル特典
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    5.0
    日本語対応:
    1.0

  • ラルービールとヌードル!

    投稿日 2023年10月29日

    スターカフェ (タンソンニャット空港) ホーチミン

    総合評価:2.5

    ベトナムニャチャン1人旅でホーチミンシティのタンソンニャット国際空港で国内線に乗り換える際に料理しました。ラルービール46,000ドンに牛肉のヌードル72,000ドン。ヌードルはフォーかと思いたのんだんですが即席の四角いインスタントラーメンみたいなやつでした。残念!

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.0

  • ベトナム航空ビジネスクラスで利用!

    投稿日 2023年10月29日

    ル サイゴンネイズ ラウンジ (タンソンニャット国際空港) ホーチミン

    総合評価:3.0

    ベトナムのニャチャンに1人旅する際にホーチミンシティ経由だったので利用しました。デルタ航空のマイレージ特典で往路はベトナム航空ビジネスクラスで行きました。タンソンニャット空港内にあるラウンジです。上級ラウンジと聞いていましたがそれほどでも無かったです。

    旅行時期
    2023年10月
    利用目的
    中・長遠距離
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5

  • 羽田から石垣まで、マイレージ特典レギュラーシーズン往復20,000マイル!

    投稿日 2023年10月11日

    ANA アジア

    総合評価:3.5

    西表島1人旅で利用しました。羽田空港から新石垣空港までの往復でマイレージ特典往復20,000マイルでした。往路は機材到着遅れで少し遅延しましたが到着は定刻でした。機材はボーイング787でした。安心のANAですね。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    直行便
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    2.0
    ソフトドリンクとスープのみです。
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    5.0

  • 南大東島1人旅で利用!

    投稿日 2023年10月03日

    日本トランスオーシャン航空 アジア

    総合評価:3.5

    南大東島1人旅で利用しました。
    琉球エアコミューターで那覇空港から午後便の北大東空港経由便でした。JALのマイレージ特典片道6,000マイルでの利用です。南大東島には琉球エアコミューターしか飛んでいません。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    経由便
    接客対応:
    4.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    5.0

  • ソラシドスペシャルで那覇まで12,410円!

    投稿日 2023年09月30日

    ソラシドエア アジア

    総合評価:3.5

    南大東島1人旅で羽田から那覇まで利用しました。9:40発の早朝便でした。ソラシドスペシャルにしては少し高めな12,410円でした。9月の末尾でしたがまだ子供が多くてうるさかったです。定時発着で普通でした。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    5.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    5.0

  • 成田から奄美まで片道バリューピーチで6,890円!

    投稿日 2023年09月07日

    ピーチ航空 アジア

    総合評価:3.5

    奄美大島1人旅で利用しました。
    セールでかなり安かったので予約しました。LCCだから通常は含まれない受託荷物と席指定を含むバリューピーチで成田から奄美まで片道6,890円、空港利用料及び支払い手数料を含め往復15,960円でした。
    成田まで行く手間はありますがこの値段ならOKです。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    3.0
    座席・機内設備:
    2.0
    日本語対応:
    5.0

  • バーゲン75で羽田から長崎へ!

    投稿日 2023年07月30日

    ソラシドエア アジア

    総合評価:3.5

    五島列島1人旅で利用しました。往路は羽田空港から長崎空港がソラシドエア、長崎空港から五島福江空港までがANA系のオリエンタルエアブリッジでした。早めの予約でバーゲン75、羽田から長崎まで12,970円で取りました。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    5.0

  • 五島福江からの復路はマイレージ特典で!

    投稿日 2023年07月28日

    ANA アジア

    総合評価:4.0

    五島列島1人旅で利用しました。五島福江空港までの往路は長崎空港までソラシドエア、長崎空港から五島福江空港まではANA系のオリエンタルエアブリッジでした。復路は五島福江空港からオリエンタルエアブリッジで福岡空港、福岡空港から羽田空港までANAと、マイレージ特典で取りました。
    天候が悪く機体が天候調査のため到着するかどうかでしたが無事に帰れました。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    5.0

  • ソラシドスペシャルで那覇まで!

    投稿日 2023年06月29日

    ソラシドエア アジア

    総合評価:3.5

    那覇1人旅で利用しました。
    羽田から那覇です。ソラシドスペシャルで往路は8,210円、復路は6,810円の往復15,020円の安運賃でした。
    復路便が1時間5分の機体到着遅れの遅延がありましたが他に問題なく行ってこれました。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    5.0

  • スーパーバリューセールで小松へ!

    投稿日 2023年06月24日

    ANA アジア

    総合評価:4.0

    金沢1人旅で利用しました。
    ANAのスーパーバリューセールで羽田から小松まで片道7,370円、往復14,740円と激安だったので金沢に1泊で行くことにしました。定時発着で問題なく行けましたよ。セール、また利用します。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    5.0

  • バーゲン75で片道12,510円!

    投稿日 2023年05月28日

    ソラシドエア アジア

    総合評価:3.5

    那覇1人旅で利用しました。5/5から5/8までのゴールデンウィークにかかり旅でした。往路はANAのマイレージ特典が取れたのですが復路は取れませんでした。5/7までがゴールデンウィークだったので取れると思ったのですが、、、仕方無くソラシドエアで取りました。ゴールデンウィーク明けでしたが少し割高でした。復路はバーゲン75で12,510円でした。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    5.0

  • GWでもマイレージ特典で!

    投稿日 2023年05月08日

    ANA アジア

    総合評価:4.0

    那覇1人旅で利用しました。
    ゴールデンウイークの5月5日の羽田から那覇への往路で利用しました。マイレージ特典でハイシーズン片道10,500マイルに空港利用料等610円でした。復路はANAのマイレージ特典で取れなかったのでソラシドエアでしたが、、、
    B777の大きな機材で後ろの方はガラガラで良かったです。定刻の10分前に着きましたよ。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    ソフトドリンクのみ
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    5.0

  • ソラシドスペシャルにバーゲン60!

    投稿日 2023年04月28日

    ソラシドエア アジア

    総合評価:3.5

    那覇1人旅で利用しました。
    往路は羽田から那覇までソラシドスペシャル7,210円、往路はバーゲン60で7,010円、往復14,220円とかなり安く行くことができました。国内区分ではLCCでは無いので受託荷物も込み料金なので良いです。ANAとの共同運行便でした。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.5
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    5.0

  • 羽田-石垣ローシーズン往復17,000マイル!

    投稿日 2023年03月26日

    ANA アジア

    総合評価:3.5

    西表島1人旅で利用しました。羽田空港から南ぬ島石垣空港の往復です。ローシーズンだったのでマイル特典で往復17,000マイルで取れました。若干の遅延はありましたが快適ですね。往路はB767、復路はB787でした。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    5.0

  • 羽田から新千歳往復12,000マイル!

    投稿日 2023年02月26日

    ANA アジア

    総合評価:4.0

    札幌1人旅で利用しました。
    羽田空港から新千歳空港まで往復でANAマイル12,000マイルとローシーズンでお得でした。機材到着遅れで少し遅延はありましたが快適でした。帰りはスターウォーズジェットでした。12,000マイルならまた利用したいな。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    スープのみ
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    5.0

  • 羽田から石垣までローシーズン往復17,000マイル!

    投稿日 2023年01月25日

    ANA アジア

    総合評価:4.0

    黒島1人旅で利用しました。ANAのマイレージ特典です。
    レギュラーシーズンの場合は羽田から石垣までの往復は20,000マイル必要なんですが1月はローシーズンで往復17,000マイルとお得でした。復路便は機材到着遅れで20分遅延しましたね。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    5.0

  • ローシーズンで羽田から石垣まで往復17,000マイル!

    投稿日 2022年12月20日

    ANA アジア

    総合評価:3.5

    石垣島1人旅で利用しました。羽田空港から南ぬ島石垣空港までマイレージ特典で往復17,000マイルに740円でした。往路はボーイング787でシートモニター無し、復路はエアバス321でシートモニター有りでした。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    2.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    5.0

  • たす得で羽田から那覇往復21,420円!

    投稿日 2022年11月10日

    スカイマーク アジア

    総合評価:3.0

    那覇1人旅で利用しました。たす得で羽田から那覇往復21,420円でした。もっと早く取れたらもっと安かったですね。
    夕刻羽田発18:20で、帰りは那覇発8:50の3泊4日の旅でした。中日のスキューバダイビングがメインだったのでこの時間帯でOKです。

    旅行時期
    2022年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    30,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    5.0

ソロトラベラーたけしさん

ソロトラベラーたけしさん 写真

17国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ソロトラベラーたけしさんにとって旅行とは

異文化交流

スキューバダイビング

グルメ

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

横浜で行政書士をしているダンロップ契約のテニスインストラクター、PADIスキューバダイビングインストラクター・潜水士です!

今まで国内の都道府県は仕事上が多いですがほとんど行ってます。

YouTube
ソロトラベラーたけし
https://m.youtube.com/channel/UCsW3Z9DetFlZrlD0Rjb4PIg

大好きな場所は、、、
セブ、ボホール、モルディブ、パラオ、フィレンツェ、ベネツィア、マドリード、宮古島、西表島!

大好きな理由

行ってみたい場所

惑星間旅行(笑)

カナリア諸島
バレイアレス諸島
マルタ
ブエノスアイレス
エルニド
バガン
ケアンズ
ポートモレスビー
バハマ
カンクン
モーリシャス
マダガスカル


沖永良部島
トカラ列島

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています