旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ラマさんのトラベラーページ

ラマさんのクチコミ(4ページ)全238件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • タイのキャッシングATM

    投稿日 2023年01月04日

    バンコク

    総合評価:1.0

    並んだ外国人すべて操作に迷いとてつもない時間を費やしました。私たちも久々だったので四苦八苦の操作でした。普通に考えるとタイ語から英語に変えてクレジットカードを差し込み、キャッシングですが、タイはクレジットカードを入れて英語に変わります。簡単そうですが、タイ語表記から英語にかわらないため、焦ります。まず画面見ずにクレジットカードを入れてください。

    旅行時期
    2022年12月

  • スワンナプーム国際空港からのドンムアン国際空港へのシャトルバス

    投稿日 2023年01月04日

    スワンナプーム国際空港 (BKK) バンコク

    総合評価:4.0

    到着ロビー2階を出て右側、3番出口出るとすぐ待ってます。ドンムアン国際空港からの搭乗券があれば無料です。名前と電話番号記入。高速に乗ります。45分くらいかかりました。満席になったら出発なのでタイミングと時間に余裕がないとダメです。我々は搭乗時刻まで2時間半あったので1時間前にドンムアン国際空港に着けました。時間がなければ列車で乗り継ぐか、boltやgrabを使うと良いでしょう。

    旅行時期
    2022年12月

  • コロナ後もほぼ同じ価格で行けました。

    投稿日 2023年01月04日

    キャセイパシフィック航空 アジア

    総合評価:4.0

    コロナ後、3年ぶりの年末年始旅行で選択!搭乗日の2週間前に予約。3.4年前の年末年始にシンガポール、香港と乗り継ぎましたがその際の金額(24万円)とほぼ変わらずで取れました。今回(26万円)他社の航空会社は高騰していてバンコクまでキャセイの倍近くかかります。サービスもそこそこ、座席は狭い、機内食は期待薄ですが食べれるレベル、モニターは近く、意外と使いやすい、最新の映画日本語版もありました。行きの機内食は60点、帰りは20点でした。香港経由のバンコク行きでした。トランジットタイムが1時間しかなく、30分も遅延し、30分しかなく、焦りましたが、空港職員がテキパキ誘導し、無事乗り継げました。香港経由のトランジットはワクチン証明や陰性証明書は不要です。

    旅行時期
    2022年12月

  • エアアジアに乗るならオプション付きで

    投稿日 2023年01月04日

    エアアジア アジア

    総合評価:4.0

    日本人には評判の悪いエアアジア、乗継時間を優先した結果、エアアジアを予約。飛ぶか飛ばないかわからないだけに優先搭乗、座席指定、機内食、キャンセル変更無料のついたプランを選びました。夜間便で満席でした。前日には確認のメール、オンラインチェックインのメールは購入後、きちんと来ました。たくさんの人でごった返してましたが、優先搭乗で1番前の座席だったので不安なく、ゆったりと座れました。機内食もそこそこ美味しく、タピオカミルクティーが疲れた体を癒してくれました。エアアジア乗るならオプションをつけて乗るべきだと改めて思いました。
    エアアジアのデメリットはシステムが悪すぎます。何かあっても問い合わせできないエアアジア。コールセンターもなくなり、ロボットチャットのみ。全て自己解決するしかないですが、結果往来で終了。いまだに解決できない同乗者のポイント事後申請はありますが、トータル的に良かったです。友人のポイントが移行できればパーフェクトとなるでしょう。帰国後も一向に移行できてません。笑

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    不安ながらの予約、コロナ禍で高騰
    接客対応:
    3.5
    ガサツで適当です。
    機内食・ドリンク:
    4.0
    熱々でまあまあ、タピオカミルクティーは美味しい
    座席・機内設備:
    4.0
    1番前はゆったり座れます。
    日本語対応:
    1.0
    ありませんでした。

  • 一人旅用にベスト!それ以外はやめましょう!

    投稿日 2020年03月12日

    Ohia Waikiki Studio Suites ホノルル

    総合評価:4.0

    今回一人旅で4日間泊まりました。立地は最高に良いです。フロントスタッフも気さくで話しやすいです。フロント前のウォーターサーバーと紅茶コーヒーはgood!バス停はホテルの目の前!ホノルル美術館にもダイヤモンドヘッドにもすぐ行けます。ピンクラインのトローリーのバス停も目の前なのでアラモアナセンターにも直行できます。
    賑やかだし、危なくないし、スーパーもあり、困りません。このホテルはアーリーチェックインはほぼ無理なので荷物を預けて14時頃戻りましょう。メイドが14時くらいまでのんびり掃除しています。14時からならちょうど掃除が終わり、部屋が空きます。
    フロントで必ず高層階を希望しましょう。
    なぜならとにかく低層階は騒音で眠れません。高層階でも眠れないのです。
    そしてここに泊まるなら耳栓は必須です。
    メイドは掃除機はかけないのでスリッパ持参してください。ビーチサンダルでよし!
    それをクリアできればキッチンもあるし、部屋も広いし、清潔度も低価格なので許せます。毎日のアメニティとしてインスタントコーヒーを1つ置いてくれます。シャンプーとコンディショナーボディジェル、石鹸、ボディクリームと毎日変えてくれます。安いホテルの割に悪くないクオリティです。オーブン、レンジ、食器、洗剤スポンジ全てあるので調理もできます。わたしは11階に泊まりました。ひとりで十分な広さのラナイからの眺め、風通し悪くないです。座ってコーヒーも飲めました。冷房エアコンも効きます。トイレも詰まらず、流れます。トイレットペーパーの補充もバッチリ、アイロン、アイロン台もあります。金庫もあり、簡単にロックできます。しかしひとつだけ、バスルームのシャワーの水捌けが悪く、たまります。ここについてはどの部屋も溜まるようです。足が浸かるので体を洗って時間差で頭を洗うなど工夫するしかありません。熱いお湯は十分出るし、水圧も強いので水捌けさえ我慢すればクリアします。そんなことから1人旅なら全てクリア!そして楽しい旅になるでしょう。カップルや友人と泊まるなら2万円上乗せして良いホテルに泊まるべき!!

    旅行時期
    2020年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    一泊リゾートフィ入れて16000円ならあり!
    サービス:
    4.0
    メイドは掃除機はしません。しかし丁寧!
    バスルーム:
    2.5
    水捌け以外はgood!
    ロケーション:
    5.0
    一人旅にはもってこいの場所!
    客室:
    4.0
    当たりはずれはあるかもしれません。

  • 珈琲通にはたまりません。

    投稿日 2020年03月12日

    ホノルル コーヒー カンパニー (モアナ サーフライダー店) ホノルル

    総合評価:5.0

    ハワイのコーヒーを少しなめてました。フレーバーコーヒーが多いので本格的なコーヒーはないだろうとしかしここのコーヒーは絶品でしま。高いですが、大満足です。ワインのような風味!お土産の豆は5000円高くしましたが、家に帰って豆を挽き、現地と同じ味でした。大満足です!

    旅行時期
    2020年03月

  • 日本人のためのマーケット

    投稿日 2020年03月07日

    KCC ファーマーズ マーケット ホノルル

    総合評価:1.5

    どのガイドブックにもおすすめ的な宣伝ばかりあったので朝一にバスに乗って行きました。たまたまコロナウイルスのおかげか、中国人は少なく、その分日本人だらけでした。出店している店も日本人が多く、日本人が日本人からお金儲けするためのマーケットです。馬鹿高い価格でも日本人は並んでまで買ってましたので出店者は笑いが止まらないでしょう。せっかくきたのでロブスターライスを食べてみました。確かに美味しく焼けていて美味しいですが、1900円も出す価値はないです。飲み物もオーガニックレモネードを頼みましたが、これも800円ってホールフーズマーケットでオーガニックジュースやフードを食べる方が価値があります。狭いマーケットで一気に金儲けしている感が否めません。ダイヤモンドヘッドに登るついでに来るならば良いですが、わざわざくるところではありません。ガイドブックは誰に忖度しているのか残念でした。

    旅行時期
    2020年03月

  • オアフ島で1番でした。

    投稿日 2020年03月06日

    ラニカイ ビーチ オアフ島

    総合評価:5.0

    こんなに美しい海ないですね。波が高く、風も強い。でも素晴らしい景色と透き通った海の美しさはすごいです。海水浴ビーチにはなっていないので波が高く、家族連れは少し危険です。
    とにかく行けるなら行ってください。泳いでください。最高です。

    旅行時期
    2020年03月

  • A380のプレミアムエコノミーはgood!

    投稿日 2020年03月06日

    ANA アジア

    総合評価:5.0

    ホノルル便で初めて利用しました。価格帯も安い時期なら安く乗れます。チェックインも直接2階通路に行けるため、混み合うこともなく、座席に進めます。エコノミーよりゆったり座れる上、機内食も美味しくいただけます。73席あり、プライバシーも気にならないレベルで配置されています。
    食事内容やアメニティ内容掲載しましたのでぜひご利用してください。
    最後に困った点ですが、73人に対してトイレが2カ所しかないのがちょっと困ります。トイレにはウォッシュレットがついているので助かりました。

    旅行時期
    2020年03月

  • ここが1番美味しかったです。

    投稿日 2020年03月03日

    レッドフィッシュ ポケ バー バイ フードランド ホノルル

    総合評価:5.0

    pokeberが好きで4軒まわりました。その中でアラモアナセンターのフードランドの中にあるpoke丼が安くて美味い。気に入りました。一人旅の方に最適です。ハワイで1人で食事するのは酷なのでテイクアウトしました。ホワイトライスかブラウンライスを選び、マグロを1チョイスか2チョイスを選びます。いっぱい入れてくれます。海藻サラダとか欲しければ別で注文できます。10ドルなので安いです。最近できたpoke&boxは美味しいですが、価格帯が高くなります。マグロの質はフードランドの方が上です。是非食べてみてください。

    旅行時期
    2020年03月

  • エアバス380プレミアムエコノミーは快適!

    投稿日 2020年02月28日

    ANA アジア

    総合評価:4.5

    今回、エコノミークラスからのアップグレードで搭乗できました。安い時期なら14万円くらいで乗れるのでお得だと思います。想像よりかなりゆったりしてました。お食事も良かったですよ。また使いたいですね。

    旅行時期
    2020年02月

  • 一人旅ならいいんじゃないでしょうか?

    投稿日 2020年02月28日

    インペリアル ハワイ リゾート アット ワイキキ ホノルル

    総合評価:4.0

    今回お一人様でハワイに来ちゃいました。新コロナウィルスからキャンセルするか迷いましたが、返金不可のチケットだったのでなかなか行きました。1泊目のこのホテル抑えてみました。17000円とれ、この価格なら85点です。とにかく回転の速いスタッフが、見事にチェックインを捌きます。こちらの要望も把握して26階のお部屋です。眺めも最高です。来た甲斐がありました。近くのpokeberで夕食を持ち帰り、部屋でまったり過ごせました。そしてビーチも近く、今の時期は長袖ラッシュガード要ですが、泳ぎました。ぜひ泊まってください。2人ならベットが狭いです。

    旅行時期
    2020年02月

  • 本日乗車しました。

    投稿日 2020年02月28日

    ザ バス ホノルル

    総合評価:2.5

    大きな荷物は乗せることはできないという規定があったのでリュックを背負い、最低限の荷物で待ちました。とにかく安いです。しかしバスが一向にこない。待てど暮らせど40分くらい待ちましたね。わたしは1day passを購入。運転手が良しと言ってからお金入れてください。早く入れすぎて怒られました。数えることができないようです。束ねて一気に入れることができ、数を運転手が数えてから入れるようです。6ドル入れましたよ。片道だけなら2.75ドルは破格値ですが、、時間がある方はと言いたいところですが、乗り心地も悪し、シャトルバスをお
    薦めします。規程のバッグですが、結構な荷物を持ってきてる人多数、写真のサイズのスーツケースは問題なし。安くワイキキに出たいなら気にせず乗りましょう。

    旅行時期
    2020年02月

  • イスタンブール新空港ラウンジが最高!

    投稿日 2020年01月19日

    ターキッシュ エアラインズ ヨーロッパ

    総合評価:5.0

    スターライアンスゴールドのカードがあれば入れます。時間があまりなくて短時間しか利用できませんでしたが、可能ならば2時間くらい前にぜひ行ってください。とにかくラウンジが広い。そして食事がとても美味しくて楽しめます。今まで入ったラウンジの中で上位を占めます。最先端の荷物預かりのロッカーやベッドルーム、何より対面での料理の提供がいいですね。どの料理もとても美味しくて特にピザが美味しかったです。窯で焼きます。トルコティやトルコ菓子もたくさんあり、飽きません。時間がなかったので20分ほどしか入れなかったので次回は長居したいと思います。空港が広すぎて場所が遠いのでそれだけがネックでした。

    旅行時期
    2020年01月

  • アブダビに行くならここでなくてもよかった。

    投稿日 2020年01月14日

    アル グバイバ バス ステーション ドバイ

    総合評価:4.0

    現地に行ってわかりました。ドバイからアブダビへ高速バスで行かれる方に役立つと良い確かな情報をご案内します。私たちは今回初めてドバイに行きました。ドバイ国際空港からAl Ghubaiba Bus Station まで行き、アブダビ行きのE100に乗りました。ドバイ国際空港からC01.33などのバスでRaffa1で下車し、徒歩でAl Ghubaiba Bus Station に行きました。バスターミナルは広いので白い建て付けの内側にE100のバス乗り場があります。外側にも同じようなバスが停まっているので間違えないよう、必ずたくさん停まっている内側に入ってください。ここからアブダビに行けます。シルバーノルカードのみですので空港のメトロで購入してください。しかしながら乗り継いでまでAl Ghubaiba Bus Station から行く必要はありませんでした。皆さんの口コミを見ていたらここからしかアブダビは行けないのかと思ったのです今回はこのルートで行きましたが、もっと簡単にE100のバスに乗れます。空港から地下鉄でAl Jafiliya駅に行ってください。ここからE100のバスが30分ごとに来ます。駅に上がってアブダビ方向の道路沿いに出ればバス停があります。写真見てください。ここからアブダビへ行けます。この行き方の方がスムーズです。E100の停留所名はAl Jafiliya MS landsideです。赤いバスのマークのポールが目印!帰りもこちらで下車すれば地下鉄に乗り継いで空港またはホテルまで帰れます。わざわざAl Ghubaiba Bus Station などに立ち寄る必要性はありません。不便極まりないバスターミナルです。アブダビ行く方はぜひ参考にしてください。

    旅行時期
    2020年01月

  • イスタンブールの旅はじまりました。

    投稿日 2020年01月13日

    アヤソフィア イスタンブール

    総合評価:4.0

    イスタンブールには1泊2日しかいません。朝10時から翌日の11時までたっぷり楽しみました。観光する休館日をまず確認して、街中へ。イスタンブールの観光はまとまっているので簡単にまわれます。アヤソフィアとトプカピ宮殿、ブルーモスク、地下宮殿は外せないのでまず行きました。主要なところは長蛇の列に、私たちのように時間がない方は入り口のそばにあるファストトラック専用のチケットを買いましょう。ミュージアムパスの価格にプラス100リラで横からスルスル入れます。通常のチケット売り場も長蛇になっています。内訳はミュージアムパスはファストトラックなしで185リラですが、アヤソフィアの目の前のチケット売り場は並ばず買えますが、ファストトラック付きで285リラです。通常の窓口のファストトラック付きは235リラくらいです。並びます。並ばなくて5000円ほどしましたが、ストレスフリーですし、なんせ時間がないのでこれで良し!

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    すぐわかります。
    コストパフォーマンス:
    2.0
    ファストトラック付きを買ったので高値!
    人混みの少なさ:
    1.0
    人混みです。
    展示内容:
    4.0
    見る価値あり

  • VATrefund 免税のやり方、ミラノ編

    投稿日 2020年01月13日

    ミラノ

    総合評価:5.0

    マルペンサ空港にて免税手続きしました。
    150ユーロ以上(19000円)ぜひ面倒がらず、簡単なのでしてください。

    今回はエジプト航空で出国したのでターミナル1でした。だいたいの航空会社はターミナル1だと思われます。

    ヨーロッパの中でミラノは免税手続きが一番簡略化されているのでかなり楽です。

    まず、お店で免税手続きの書類をもらってください。
    今回はPlanet(プレミアムタックス旧会社名)の免税でした。グローバルブルーも横にありました。かなり混んでましたね!ミラノのアウトレットで買うと引き受け会社がグローバルブルーなんです。
    ターミナル1のVAT refundtの方向に進んでいくと12番カウンターがあります。通常ならば税関にまず行き、免税カウンターに行くのが筋ですが、ミラノは税関の手続きがない上、購入した商品の確認を省いています。この都市は確認するのがもうめんどくさいんでしょうね。12番フロアを見ると右端にPlanetのカウンターがあり、封筒ごと出します。クレジットorキャッシュか聞いてきます。クレジットは2ユーロの手数料が、かかりますが、簡単なのでクレジットにしました。手続きも速く2.3分で終わりました。最後にカスタマーレシートをくれます。それを保管してください。封筒は投函しません。持っ
    て帰ってください。以前までは郵便ポストのような箱に入れてましたが、不要になりました。

    まとめとして、税関の印鑑なし、封筒投函なしでOKです。1/3に手続きし、1/9にクレジットカードに免税されてました。超スピードです。
    キャッシュの場合、キャッシュで返してくれます。

    旅行時期
    2020年01月

  • 日本で買うより安心です。

    投稿日 2020年01月09日

    ドバイ

    総合評価:4.0

    電波の違いなのかドバイ用のSIMがあまり日本では買えない。AmazonでUAE専用のSIM"1枚買って持っていきました,現地で使えなくて、途方に暮れていたところ、イミグレーションで無料のSIMをいただきました。このSIMはくださいと言えばイミグレーションの検察員がくれます。この会社のカウンターでトップアップすれば全て設定をしてくれるので助かります。Amazonでは1.5GB4日間1990円でしたが、このSIMは500MBから買えて1500円ほど全て設定もしてくれるので安心です。到着出口を出てメトロの方向に歩けばすぐあります。とても便利ですよ。出口手前にあるSIMの会社では絶対買わないようにしてください。馬鹿高いです。5000円くらいかかります。長期の旅の人なら問題なし。

    旅行時期
    2020年01月
    通信速度:
    速い
    つながりやすさ:
    まったく問題なくつながる
    手続きレベル:
    誰でもできる
    また使いたい:
    はい

  • ミラノ地下鉄はダメですね。ATMは厳しくダメ

    投稿日 2020年01月09日

    地下鉄 ミラノ

    総合評価:1.0

    観光客が多い国なのに全く観光客に優しくない街です。とにかく切符の買い方ひとつわかりにくい上、切符が出てくるまでの時間の遅さ、数台の機械に長蛇の列、最悪です。たった1回券のチケット買うなら簡単に買えますが、1日間券や3日間券など買う場合、いろんなゾーンがあり、迷います。ゾーンを知らないとミスしますね。パリのように窓口でも買えればスムーズですが、面倒だからでしょうか?それとも赤字だからでしょうか?窓口はありません。今回、実体験しました。観光客で間違って買った切符を諦めている方を、何人かみました。そばに駅員もいないから聞けないんです。諦めざるえないのです。私も買い間違え、無駄になるのでその辺のミラノ人に尋ね、インフォメーションまでたどり着き、変更してもらえました。手数料も取られず、変更できたことにほっとしました。パリでは手数料とられましたね。皆さんもインフォメーションまで行けば返金変更してもらえますよ。ちなみにミラノ中央駅からの地下鉄の切符を買うのに30分はかるくかかります。覚悟を笑

    旅行時期
    2020年01月

  • みなさんが心配するほど問題なし

    投稿日 2020年01月02日

    ライアンエアー ヨーロッパ

    総合評価:5.0

    初めてライアンエアーに搭乗。口コミサイトで手荷物に厳しく、ルールが多いと書かれてましたが、実体験して全くの嘘です。ローマ空港からバーリ空港へ、バーリ空港からミラノマルペンサ空港間を搭乗。オンラインチェックインはすませてください。ネットでチケットを買う場合、少しの価格差ならばプラオリテイを選ぶべき。プラオリテイならば何日も前からオンラインチェックインができます。手荷物2個、座席指定できるプラオリテイチケットが良いです。ノンプラオリティならば小さい荷物1つとオンラインチェックインが4日前の上、座席指定もできません。プラオリティにしてもさほどの価格差がないのでおすすめします。以前までは紙ベースの紙は必須だったようですが、アプリのバーコードでも問題ありません。そしてみなさんが書いているEU圏外の外国人のカウンターでのVISAチェックですが、無くなりました。イタリア人スタッフに確認済み。機内持ち込みできるキャスター付きスーツケースは少しくらい大きくても問題ありません。わたしが持参したスーツケースは59×43×24(キャスター込み)です。ライアンエアー機内サイズは55×40×20です。荷物を計測するところにも余裕で入りました。ですので心配無用です。ライアンエアーは座席も日本のLCCより広く、気を使わなくて良いところが気に入りました。ぜひ安心してそのまま通過して搭乗口まで行きましょう。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    2.0
    売ってますが、不要です。
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    1.0
    ないです。座席は広め
    座席・機内設備:
    5.0
    意外に席が広く、空調も悪くありません。
    日本語対応:
    1.0
    日本語話せるひとはいない。

ラマさん

ラマさん 写真

17国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ラマさんにとって旅行とは

癒される唯一の時間!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

Paris

大好きな理由

犬とパンの街!ギュスターブモローの美術館が好きだから

行ってみたい場所

アラスカ

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

大阪 |