旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Alohamahaloさんのトラベラーページ

AlohamahaloさんのQ&A(9ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • ハワイ4泊6日のスケジュール

    ■行き
    成田空港18:45発⇒ホノルル空港6:45着

    ■帰り
    ホノルル空港12:45⇒成田空港18:35着


    1日目(24日 土曜日)
    13:15〜16:00
    【バケーション・ゴ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/11 23:29:29
    • 回答者: Alohamahaloさん
    • 経験:あり

    こんばんは。

    わたしも結構てんこ盛りのスケジュールだなって思いました。
    このプログラムだと、海遊びにハイキング、夜景までカヴァーされていますね。

    オアフは観光するところもあるのですが、ビーチやプールサイドで、のんびりボケっとするのもいいですよ。

    ご興味のあることがわかりませんので、これは!というほどの画期的なアイディアではないのですが、ぱぶさんが書かれていた、ビーチのぶらぶら歩きなんかは良いと思います。
    夕方でしたら、モアナ・サーフライダーのバニヤン・コートかロイヤル・ハワイアンのマイタイ・バーあたりでカクテル、というのも雰囲気です。

    空けていらっしゃるのが、どれも午後か夕方からなので、クヒオ・ビーチでのフラダンスのショー(無料)をご覧になるのも良いかも。
    毎晩、日没ちょっと前から始まります。新聞紙など座れるものをお持ちになるといいです。(ゴミ箱に捨てて帰れますし)

    よかったらHPの関連画像をご覧ください。
    http://www.ne.jp/asahi/angel/factory/special/traveler023.htm
    http://www.ne.jp/asahi/angel/factory/special/traveler041.htm

    お買い物がお好きなら、アラモアナSCやその裏手のウォルマートなのでは、数時間はあっという間です。

  • レストランのオーダーについて教えてください。

    11月に75才の母とハワイにいきます。食べたい物が沢山あるのですが、母は病気のため余り量が食べられません。それでなくても日本に比べすごくボリュームがあると聞いています。私たちには二人で一人分で十分なの...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/25 21:52:22
    • 回答者: Alohamahaloさん
    • 経験:あり

    ロイヤルハワインアンとかザ・ベランダのエッグベネディクトなどは、あまり問題ないと思います。
    一人がエッグベネディクトで、もう一人が単にフルーツとかで、半分ずっこというのでもまったく構わないと思いますし。
    エッグスン・シングスも大丈夫ではないかと思いますよ。
    (さすがにここにはガッツリ食べる人としか行ったことがないので。。。)

    わたしも母を連れてのアメリカ旅行のときは、二人で一人前かなぁ、、、というときもあります。
    アペとスープとメインを一品づつ、というように。
    ウチの場合は、母が食が細いわけではなく、単にあちこちでいろんなものを食べたい人なので、ついつい買い食いをしてしまって食事が入らなくなるからなのですが。

    例えばロイヤルハワインアンとかザ・ベランダなどでしたら、「シェア」ではなく、「スプリット」してくれ、とお願いする手もあります。
    レストランによっては、スプリットはXXドル増し、ということもありますが、
    スプリットしてもらえば、最初から一人前を二つのお皿に入れてくれます。

    わたしの場合、特に割増料金無しでスプリットしてもらったら、チップははずむことにしています。

    お母様と楽しんできてください。

  • アイオワ州からシカゴへの移動手段

    質問初投稿します。
    今度初めてアメリカに旅行に行くことになりました。
    アイオワ州のグリネルに友人がいるので、そちらにも行きたいのですが、シカゴからアイオワへの移動には飛行機以外で何が便利でしょうか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/25 16:13:14
    • 回答者: Alohamahaloさん
    • 経験:なし

    度々こんにちは。

    Tedさんご紹介のウェブサイトはすばらしいですね。
    シカゴ(エアポートに近いのはカンバーランドの方です)からバスならアイオワ・シティまで片道50ドルもしないようですね。ただ、8時間近くかかるようですけど。

    それと、シカゴ→アイオワ・シティだと、そのバスに乗るためには、もしも日本から直接シカゴに入られるのでしたら、前日に到着しておく必要はありませんか?

    確かにエアーはユナイテッドもアメリカンも、その区間だけ買うとすると高いですね。
    安売りサイトで見ても、往復で450ドルくらいですから。

    日本からのご出発が、どちらかの航空会社かあるいはそのパートナーであれば、切り込みでは手配できないのかなって思いました。
    オン・トゥでは無理かも知れないけれど、たとえアド・オンでも1,2万円くらいで何とかならないのかしらね。

    現地のお友達も車は所有されていないようですね。
    そのお友達の知り合いの方とかに、ドライバーをお願いできればタクシーよりは安くはなりそうですけど。

    グリネルに住んでいるgizmoさんのお友達にお願いして、指導教授かチューターか、あるいは誰か信頼のおける方に、何かリーズナブルな方法はないか相談してみるというのは?

    ところで、ご出発の日までどのくらい猶予があるのでしょうか?

  • 入国手続きの時間

    1月にホノルルへ行きます。JOの072便で9時30分到着予定なのですが、入国手続きにはどのくらい時間がかかるのでしょうか。できれば当日の11時30分からの半日市内観光に参加したいと思っていますが可能で...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/25 14:28:47
    • 回答者: Alohamahaloさん
    • 経験:なし

    う〜ん、順調にいって2時間ですか。

    hideaki_nさんの飛行機が1時間遅れればアウトですよね。
    あるいは、他の飛行機が遅れて、イミグレがめちゃくちゃ混んでいるということもあるし。

    もしも、その半日観光が先に予約を入れておかなければならないタイプのものだとすると、けっこう危険かと思います。
    事前購入だとすれば、その日に参加できなければ別の日に振替が可能かどうか確認してみてはどうでしょうか。

    あるいは、ホテルにチェックインないしは、ラゲッジをホールドしてもらった時間が、11時30分前であれば、その場でいきなり参加できないのかどうかも併せて問い合わせてみては?

  • アイオワ州からシカゴへの移動手段

    質問初投稿します。
    今度初めてアメリカに旅行に行くことになりました。
    アイオワ州のグリネルに友人がいるので、そちらにも行きたいのですが、シカゴからアイオワへの移動には飛行機以外で何が便利でしょうか...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/25 08:52:42
    • 回答者: Alohamahaloさん
    • 経験:なし

    こんにちは。

    以前シカゴに住んでいました。現在も1年に1回は行きます。

    グリネルは、アイオワ・シティとデモインの間くらいの町ですね。
    免許はお持ちではないとのことですので、レンタカーは無理だとすれば、
    やはり飛行機が良いのではないでしょうか。

    デモインとシカゴのオヘア空港の間は、1時間ちょっとくらいの飛行時間で、
    ユナイテッドとアメリカンとで、1日計10本くらい飛んでいます。
    グリネル−デモイン間は、お友達に迎え(あるいは送り)に来てもらうか、
    タクシーということです。
    60マイルくらいですから、タクシーだと100ドルくらいではないでしょうか?
    (短い距離しかタクシーには乗らないので、ちょっと金額には自信がありませんが。。。)

    シカゴ(空港)−グリネル間をタクシーで移動となると、300マイル近くあり(450キロくらい)
    ノンストップでも5時間近くかかります。
    要するに、東京から京都に行くような感じです。
    タクシー代は、想像もできません。

    現地のお友達にご相談されたらいかがですか?

  • アメリカはプラグ・アダプターはいらないのですか?

    日本と同じ感覚でコンセントさしていいのですか?...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/19 19:37:06
    • 回答者: Alohamahaloさん
    • 経験:あり

    どのような電気製品をお考えなのかわからないのですが、、、。

    アメリカ旅行で、わたしがアウトレットから直接アダプターを繋ぐのは、
    携帯電話、デジカメ、PCの3種類くらいです。

    携帯とデジカメは、夜ホテルに戻ってから繋いで、翌朝持って出かけます。
    PCは、街歩きに持っていかないときは、ずっと繋ぎっぱなしです。

    何年もそうしています。
    運がよかったのかもしれませんが、障害が起きたことは一度もありません。

  • はじめてのNY

    はじめてNYへ行きます。
    5泊滞在の一人旅です。

    観光:ガイドブックで紹介されている自由の女神、国連本部、セントラルパーク、メトロポリタン美術館、MoMAなど有名所を観光しようと思っ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/11 21:51:32
    • 回答者: Alohamahaloさん
    • 経験:あり

    こんばんは、

    NYには二人旅と一人旅のことがあって、ここ数年は毎年行っています。

    展望台ですが、ロカフェラーのメリットは、エンパイアが見えることです。
    日没前後の時間をウェブで予約して行きました。詳細はこちらをご覧ください。
    2月のニューヨーク -3- 2006年2/20夕方〜2/21編
    http://4travel.jp/traveler/angel_traveler/album/10259264/

    お勧めのレストランやカフェは、わたしの旅行記から、お値段控えめで、お一人でも入れそうなところをピックアップしてみました。

    ・イーストビレッジの、Westville East
    http://4travel.jp/traveler/angel_traveler/album/10265149/

    ・リゾット専門店(ウェストビレッジ)
    Risotteria
    http://4travel.jp/traveler/angel_traveler/album/10264166/

    ・58丁目のコーヒーショップ、Fika
    ・ロワー・イースト・サイドのブルスケッタ専門店、Bruschetteria
    http://4travel.jp/traveler/angel_traveler/album/10263725/

    ・ファイナンシャルディストリクトのケーキとサンドウィッチ、Financier
    ・アッパーイーストのペイストリーショップ、Corrado Bread & Pastry
    http://4travel.jp/traveler/angel_traveler/album/10196811/

    ・ロワー・イーストサイドにあるClinton Street Baking Co. のパンケーキ
    ・ハンバーガーは、Le Parker Meridienホテル内にあるBurger Joint
    http://4travel.jp/traveler/angel_traveler/album/10196771/

    ・チャイナタウンの大旺のお粥
    http://4travel.jp/traveler/angel_traveler/album/10259264/

    ・パンが美味しい、Le Pain Quotidienの朝ごはん
    http://4travel.jp/traveler/angel_traveler/album/10258505/

    ・アッパー・ウェストの、ニース・マティンのブランチ
    http://4travel.jp/traveler/angel_traveler/album/10257272/

    ・中華料理の大四川
    http://4travel.jp/traveler/angel_traveler/album/10220869/

    ・ロブスターロールがお手軽価格のThe Lobster Place at Chelsea Market
    http://4travel.jp/traveler/angel_traveler/album/10219774/

    ・映画《You've got mail》の舞台になったカフェ・ラロ(朝ごはんメニュ充実)
    ・好きなものを選ぶカフェテリア形式のThe City Bakery(ユニオン・スクエア)
    http://4travel.jp/traveler/angel_traveler/album/10212288/

    ・カフェラテが美味しい、71 Irving Place
    ・小さめのチーズケーキだから、2個いけちゃうリトルイタリーの、Eileen's Special Cheesecake
    http://4travel.jp/traveler/angel_traveler/album/10211452/

    たくさんになり過ぎてスミマセン。

    ガイドブックは、図書館で一応『地球の歩き方』は借りますが、重いので持って行きません。
    持っていくのは『歩くニューヨーク』です。薄いので便利です。
    ただ、数年に一度しか新しいエディションが出ないので、現在の最新版は2007年度ものです。

    食事のガイドブックは、Zagatを愛用していますが、英語だし写真がないので向き不向きがありますね。
    一昨年は『ホントに美味しいNY10ドルグルメ 』というのを持っていきましたが、
    NYに住んでいる友人に、これいいね、と取られてしまいました。

    では、良いご旅行を!


  • 12月初旬のビーチ

    11月終わりから12月の初めにかけて旅行を考えています。女30代ひとり旅です。マイルを利用しての個人手配旅行です。予算を考えてハワイとプーケットで考えています。
    ハワイ…寒そうだけどイルカと泳いでみ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/10 20:51:02
    • 回答者: Alohamahaloさん
    • 経験:あり

    ワタシはハワイ派なので、(もう数えてないけど多分30回近く行っている)ハワイをお勧めしますが(笑)、1度だけ行ったプーケットも楽しかったですよ。

    ハワイの11月は、ハワイにしては寒めです。
    曇っているようなお天気だと、ビーチにいても長袖ほしいなぁという時もあります。
    でも、かなり良いお天気の年もあったので、こればかりは運と天ですね。
    オアフではマリンスポーツはしたことがないのですが、マウイでシュノーケリング、
    カウアイでダイビングとウィンド・サーフィンをしました。
    どちらも初回から楽勝です。

    プーケットは、暑くもあったけどハワイに比べると蒸す感じです。
    それでもバンコク市内よりはずっと快適です。
    プーケットのどのあたりに宿泊を考えていらっしゃるのかわかりませんが、交通手段がタクシーかバスなので(ウチは車を借りていましたが)、ビーチがあって、近くにご飯屋さんがそこそこ数があるような場所を選ばれると良いかもしれません。
    食事は安いし、美味しいですよ、タイ料理がお好きなら。
    朝食のバフェはかなり良いと思います。
    バンコクに5.6回、サムイ島に2回、プーケットは1回ですが、タイのホテルの朝食は、
    どこもハズレがありませんでした。
    離島のオプショナルツアーは確かに魅力的ですね、ワタシも行ってみたかったデス。

    ただ、安全性というところにおいてはハワイでしょうか。
    ハワイの方が断然、夜遊びできます。

    ワタシも一人旅はよくしますが、アジアのリゾートだけは、どこも配偶者と一緒です。
    何となくコワイというか、その手のリゾートはカップルでしょう、みたいなところがあるので。

    他の人が書かれていますが、マリンスポーツなら、グアムやサイパンはいいかも知れませんね。
    でも、マイルをお持ちの航空会社さんが飛んでないということもあるし。
    あまりお役に立てませんが、いずれにしても楽しんで!!!
    ワタシもpandausagiさんと同じくらいの時期にUSのどこかに行きます。(場所はまだ未定)

  • 初のハワイで絶対行くべきポイントを教えてください!

    父の還暦祝いを兼ねて、家族6人でハワイに行きます。全員初めてです。
    ヒルトンに泊まるプランなのですが、意外と口コミでは評判がよくないようで…広すぎて老人には向かないという意見があったので心配していま...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/09 15:21:50
    • 回答者: Alohamahaloさん
    • 経験:あり

    遠出が可能で、きれいなビーチ、ということでしたら、カイルアをお勧めします。
    全米トップ10ビーチにも選ばれています。

    良かったらブログをご覧ください。
    ♪カイルアのかかる景色のかぎりなし -オアフ 1- 2008年 5/1〜5/2夕方まで編
    http://4travel.jp/traveler/angel_traveler/album/10326861/

  • ホノルルのaveda(アヴェダ)のお店について押しえてください。

    来週、初めてハワイへ行きます。アラモアナショッピングセンター以外に、ホノルル市内でavedaの製品が手に入る所をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/07 01:03:23
    • 回答者: Alohamahaloさん
    • 経験:あり

    カハラ・モールにもあります。
    The AVEDA Experience by Marsha Nadalin 735-4235

    でも、KIOSKなので、アラモアナSCに行かれる方が、ラインアップが揃っているかもしれません。

  • 各州のデザインの25セント

    8/11〜boston&NYCに行くのですが、25セントコインの各州のデザインを集めていますが(まだたった7州)もう全州集めた方はいますか?また現地で専用ケース(例えば
    各州の地図がセットになってる...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/28 09:54:39
    • 回答者: Alohamahaloさん
    • 経験:あり

    こんにちは、

    地道にお釣り等で、40州ちょっとくらい集めました。
    スーパーマーケットの、カスタマーサービスのカウンターで、2ドルくらい出して(札で)、「eight quarters please」と言えば、両替してもらえます。
    で、持ってない分を取り置いておく方法があります。
    この方法は、ホテルのキャッシャーでも出来ます。

    今年は、リンカン柄のペニーも出ています。
    コチコミに書いていますので、ご参考になれば。。。

    アメリカの1セントコイン
    http://4travel.jp/overseas/area/north_america/america/tips/10125421/

  • シェラトンワイキキとハイアットリージェンシー

    8月11日から夫とふたりでハワイへ行きます。
    航空券は手配済みなのですが、
    ホテルをハイアットリージェンシーのオーシャンフロントとラトン ワイキキのオーシャンフロントで悩んでいます。
    詳しい方に...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/13 18:38:41
    • 回答者: Alohamahaloさん
    • 経験:あり

    二年ほど前に、この掲示板で、「シェラトンかハイアットかで迷っています」という質問への回答と重複するのですが、お知らせします。

    最近ではないのですが、両方宿泊した事があります。

    部屋の広さではハイアット。
    恐らく40平米くらいはあったように思います。シェラトンの通常の部屋は30平米を切っています。

    ショッピング面でのロケーションではどっちもどっちでしょう。
    DFSに近いのはシェラトンでしょうが、ロイアルハワイアンSCまでは同じくらいです。

    シェラトンのメリットは、ワイキキでは意外と少ないオンザビーチであること。
    プールが東向きなので、日照時間が割りとあること。

    ハイアットのプールは、日照時間はタワーに挟まれているので今イチですが、「37階〜39階のデラックスオーシャンビュー」をお考えなら、「リージェンシー・クラブ」が適用されるのではなかったかと思います。それだと屋上のジャクージーやクラブ・ラウンジが使えます。

  • ?ハワイアンジュエリー?食事

    緊急、しかも複数の質問でごめんなさい!!

    ?ワイキキかアラモアナ辺りでペアリングを手頃な金額で作りたいのですが、良いお店教えてください☆

    ?旅行中の食事ですが、
    ●ガーリックシュリンプ
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/06 12:03:16
    • 回答者: Alohamahaloさん
    • 経験:あり

    ハワイアン・ジュエリーですが、ダンカンというお店はどうでしょうか。
    場所は、アラモアナSCの裏で、ケンタッキーフライドチキンのそのまた奥です。

    お店には鍵が掛かっていて、入りたそうな人影を認めると、鍵を開けてくれます。
    既成の物に、名前を入れるだけなら、翌日か翌々日には出来上がります。
    一から作るのだと、職人さんのスケジュール次第なので、要相談になります。
    カラカウア通りやクヒオ通りのジュエリーショップに比べると、安いように思いました。
    お店のHPは無いようです。

    Duncan Jewelry
    住所:1534 Makaloa St Honolulu, HI 96814-3261
    電話:808-945-2828

  • JFKでの 乗り換えに関しまして

    はじめまして、今度JFK経由で マニアミにいくことを計画しています

    1. NRT   --> JFK(JL006) 11:15
    2.  JFK14:30 --> MIA(JL5836) 17:...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/06/20 10:44:41
    • 回答者: Alohamahaloさん
    • 経験:あり

    JFKは数回しか使ったことがないので、わかる範囲でお答えします。

    まず、<1>ですが、成田のチェックインでお預けになる荷物のタッグが、JL006、AA0613になっていれば、JL5836に乗せられてマイアミのターンテーブルで回っているということはありません。基本的に乗客とチェックイン・ラゲッジは同じ飛行機で飛びます。
    特に、セプテンバー11以来はチェックが厳しいので、チェックインされた荷物があるのに乗客が乗らない(現れない)場合は、時間をかけてもその荷物は降ろしてしまいます。

    JFKは大きな空港ということは否定しませんが、他の空港とそれほど違いはありません。ですから、何時間いてもさして楽しみが見出せるとも思いません。
    JL006→JL5836でも1時間かそこらは待ち時間がありそうですから、それでも十分ではないでしょうか。

    AA0613だと21:00のマイアミ到着なんですよね。
    アメリカの航空会社は、国内線はファーストクラスでないと食事(といってもサラダ程度)も出ませんから、ファーストフードを買って持ち込むか、機内でクラッカーのたぐいのつまんないスナックを買うかどちらかです。
    私だったら、JL006→JL5836の間にJFKをサクッと見て、JL5836で17:30のマイアミ到着後にちゃんとレストランで食事を取るほうを選びます。
    何日間のご旅行かわかりませんが、なるべく初日から現地の時間に合わせたスケジュールをお勧めします。

  • ハワイのアディダスショップのお店を教えて下さい

    7月ハワイに行きます。
    ホノルルでアディダスのお店が何処にあるか教えて下さい。
    ナイキの様に単独でショプがあれば教えて下さい。
    他にアラモアナセンター?
    ワイケレ?   でしょうか?
    宜しく...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/06/13 10:30:37
    • 回答者: Alohamahaloさん
    • 経験:あり

    ワイケレにアディダスのアウトレットがあったと思います。

    94-796 Lumiaina Street Suite 309 Waipahu, HI, 96797
    phone: (808) 677-2702

    http://www.shopadidas.com/home/index.jsp

    地図:http://maps.google.com/maps/ms?hl=en&ie=UTF8&msa=0&msid=110977527523724532762.00044ecae8f8367681012&ll=21.43038,-157.971382&spn=0.072067,0.116043&z=13&iwloc=00044ecae9786588bda38

    また、アラモアナセンターの2階に、スポーツ・アディダス・ハワイというのもあります。こっちはアウトレットではないと思いますが。

  • サンフランシスコでの乗り継ぎと初めてのドライブ

     7月下旬にグランドキャニオン、モニュメントバレーに行く予定です。
    飛行機を予約したのですが乗り継ぎ時間が短いのが気になっています。
     関空→サンフランシスコ11:07着
     サンフランシスコ12...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/06/13 01:08:14
    • 回答者: Alohamahaloさん
    • 経験:あり

    この乗り継ぎだと、ユナイテッドっぽいですね。
    ユナイテッドのサンフランシスコのクリアランスタイムは、イミグレ込みで1時間20分を基準としているので、乗り継げる計算です。
    とにかく、SFOで入国して一旦取ったラゲッジのリチェックインさえ出来てしまえば、乗客を待ってくれます。(万一乗客がノー・ショーの場合は、安全のため現れなかった乗客のバゲッジを降ろしますから)

    KIX出発からして遅れるのであれば、KIXのカウンターで次のラスベガス便に変更するでしょうから、今のままでいいと思いますよ。
    それに、もしもUAであれば、USエアーウェイズのフライトにも乗れるかも?(もしかしたら、コードシェア便じゃないとダメなのかも知れませんが)

    初めての海外ドライブなのですよね。
    やはり私も1泊目はラスベガスあたりで少し運転に慣れておくほうがいいと思います。
    車線の違いのほかにも、日本で運転するのと違うこともありますから。
    それにもしも、KIX出発が遅れて遅い方の便になったとしたら、キツイですよ。
    ラスベガスは、ホテルの格や雰囲気ほどプライスが高くないので、そこそこの値段でよいホテルに泊まれると思います。

    私は北米に住んでいたこともあるし、年に何回かはアメリカでドライブする機会があるのですが、どこで乗ろうが、毎回最初の1日目は比較的ゆるめに組んでいます。また、高速道路ばかりでなく、一般道で運転感覚を取り戻すようにしています。
    例えばホノルルであれば、エアポートからH1でホノルルに行かないで、ニミッツとアラモアナを使う、というように。

    お気をつけて、楽しい旅を!

  • ビンタン島からの帰り、シンガポール立ち寄りの際の荷物について

    夏休みの旅行先として、ビンタン島+シンガポールを考えています。

    リゾートが好きなのですが今回3泊5日と旅程が短いので

    ビンタン島に3泊して、最終日ビンタン島を昼ごろ出るフェリーでシンガポー...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/06/09 12:23:42
    • 回答者: Alohamahaloさん
    • 経験:あり

    ビンタン島に3泊されるのであれば、荷物の件は、他の方がおっしゃってるように、アーリーチェックインがよいと思います。

    いっとき、ビンタン島にはまっていたので、3年連続でビンタン+シンガポールに行ったことがあります。
    ゴルフとスパとのんびりがテーマでしたので、最初の年は3泊、次も3泊、3度目は2泊にしました。

    うーん、2泊でもいいような気がします。
    ビンタン島って、シンガポールに比べると食事面がイマイチだったのです。
    それと、些細なことですが、2泊か3泊かで、ビザだかなんかだかの料金が違ってきたように記憶しています。
    スパは、日本で時間の予約をされて行く方がいいと思います。
    けっこう混んでいますから。

    ちょっと古いのですけど、私のHPにビンタンの記録がありますので、よかったらどうぞ。
    http://www.ne.jp/asahi/angel/factory/

  • マウイ島かハワイ島

    今年の秋にマウイ島かハワイ島に行こうかと思っていますが
    どちらにしようか迷っています。
    というのは、私がこだわるのは日本人にあまり会いたくない(高い旅費払ってわざわざ日本人だらけのなかに入るのはご...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/05/25 12:26:27
    • 回答者: Alohamahaloさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    どちらの島も日本人に会わないということはほぼ不可能です。

    ハワイ島は1回しか行ったことがありませんが、自然満喫型ならそれもいいと思います。

    マウイ島は10回以上行っています。主目的はゴルフですが、毎日行くゴルフ場では日本人には会ったことはありません。
    宿泊はキヘイかワイレアのコンドですが、半分上は自炊なので、レストランなどでも日本人にはめったに会いません。

    どちらの島が日本人遭遇率が多いかどうかはわかりませんが、マウイではスーパーマーケットで日本人らしいかなぁ・・・という家族連れなどには遭遇したりはしますが、ラナイとかモロカイを検討されないのであれば、ご自分がなさりたいアクティビティが充実している方を選ばれるのが良いかと思います。

  • ホテルやオプショナルツアーなどについて教えて下さい!

    9月18日から4泊6日で、女4人でサンフランシスコへ行きます。
    サンフランシスコへは初めて行くのでわからない点が多々ありますので、
    教えて頂ければ、と思います。

    ?宿泊がホリデイインシビック...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/05/05 16:06:44
    • 回答者: Alohamahaloさん
    • 経験:あり

    とくっちさん、わかる範囲で書かせていただきます。

    ?ホリデイインシビックセンターからユニオンスクエアまでは平地ですし、もちろん歩ける距離ですが、ミュニバス(地上)やミュニメトロ(この区間は地下)を利用されるのがよろしいかと思います。今年の3月に行った時は、ミュニパスポート3日券を利用しました。ケーブルカー(1ライド5ドル)もカバーされるので、1日半くらいでモトが取れます。

    ?カストロの夜はわかりませんが、昼間は大丈夫です。(ちょっと緊張しましたけどね)
    町を歩く人々は、男性+男性が5割、女性+女性が1割半、男女のカップルが1割、残りは1人かグループという感じでした。

    ヘイトアシュベリーへは、10日前に行きましたが、昼間は女性1人でも大丈夫でしたよ。
    (実際は男女だったのですが、ツレはミュージックショップにはまり込んでいたので、お茶をしたり町歩きをしたのは私一人でした。)

    ?ヨセミテツアーは私自身は経験がないのですが、英語のツアーに行ったことがある友人(英語力は挨拶+α程度)の話だと、地図を見て説明を聞いていればどこにいるかはわかるけど、細かいことはよくわからなかったとのことです。それよりツアーに参加しているアメリカ人と話している方が面白かったとのこと。

  • ムームーのオーダーについて

    5月17日から3回目のハワイに行ってきます!
    来年グアムで友達の結婚式に皆でムームーを着て出席するのですが身長が低く太っているので、オーダー出来るお店をワイキキ近辺で探しています。
    もし知っている...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/04/24 14:37:52
    • 回答者: Alohamahaloさん
    • 経験:あり

    ももさん、こんにちは。

    オーダーできるお店はいくつかあるのですが、アラモアナSCの裏というロケーションはいかがですか?
    アラモアナSCの山側から、カピオラニ通りに出て、Keeaumoku St. と Kona St. の間です。

    T & L Muumuu Factory
    1423 Kapiolani Blvd, Honolulu, HI 96814
    Phone: 808-941-4183

    私は友人達とおそろいでベルベットのを3枚お願いしたので、滞在している間に出来上がらず、日本まで送ってもらいました。
    実際にあるドレスの、袖ははこっちの感じ、フリルはあんな感じ、というように好みが組み合わせられました。
    お店に置いてあるドレスの丈詰めとかもやってくれます。
    サイズはかなり大きいところまである(というか、小さいサイズの方が数が少ない)ので、お急ぎなら、裾を切ってもらって、その生地でフリルを作って付け直してもらうこともできると思います。これだったら、2,3日かと思います。
    このお店は、かなり庶民派です。ベルベットで150ドルくらいでした。

    もっと良いのをオーダーしたいなら、
    Princess Kaiulani Fashions がお勧めです。
    URL: http://pkaiulanifashions.com/

    ここは、ウェディング系のドレスまでやっているので、かなりファンシーなものがあります。
    私が行ったのは、ちょっと足の便の悪い本店。
    1222 Kaumualii St, Honolulu, HI
    Phone: 808-847-4806
    ですが、カパフル通りにもお店がありそうです。

    1014 Kapahulu Ave, Honolulu, HI
    Phone:808-737-5090

    ここはちょっとしたお直しをしてもらったのですけど翌日の仕上がりでした。

    素敵なドレスができるといいですね。

Alohamahaloさん

Alohamahaloさん 写真

8国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Alohamahaloさんにとって旅行とは

はるか昔の新婚時代にシカゴでカレッジに通いながら5年間暮らしました。現在は年間4回前後海外を旅行しているCDE - チーフ・ドメスティック・エンジニア(簡単に言うと主婦)です。お買い物旅行(ブランド・ショッピングではなく、ディスカウンター店専門)が大好き!ですが、マイレッジを集めるのはもっと好きなので、UAが就航しているところにしか飛べません。時々本末転倒だと反省しています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

東京 |

長野 |