旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

あむむさんのトラベラーページ

あむむさんのクチコミ(10ページ)全1,111件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • サーモンの種類が20種も!

    投稿日 2014年11月20日

    標津サーモン科学館 標津

    総合評価:3.5

    普段から何気なく食べているサーモンですが、結構種類が豊富なんです。こちらでそれを含めたサーモンに関することがよく分かりますし、遡上を実際に見ることができます。とても学べるいい環境で、展示内容も良かったです。養殖場もありました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • GOOD!

    投稿日 2014年11月20日

    標津サーモン科学館 標津

    総合評価:4.0

    十分な駐車場があります。平日でもなかなか多くのお客さんがいました。サーモンにかかわらず他の幾種類の魚の展示も多かったですね。水槽もたくさんあって、ちょっとした漁場のようです。子供が楽しめるのはドクターフィッシュやサメパクッでしょうね。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    4.0
    動物・展示物の充実度:
    4.5

  • 和室

    投稿日 2014年11月20日

    HOTEL Biz INN 中標津

    総合評価:3.5

    初めての和室でした。ホテルでなかなかなかったのでとてもうれしかったです。畳で布団が2人分敷いてある部屋でした。あまり余裕がある部屋ではありませんが、テレビ台が長くて、ティーポットセットなどがあって買って食べられました。スタッフの接客もよく、気持ちよく過ごすことができましたよ。駐車場も結構あるので、自由に停めることができました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0

  • 虹が架かった思い出の場所

    投稿日 2014年11月20日

    道の駅 知床 らうす 羅臼(らうす)

    総合評価:3.5

    羅臼に到着するとあいにくの雨でした。道の駅に着くと、らうす特産品がならんでいました。また、魚介類が豊富で生売りもたくさんありましたよ。建物が一気に連なっているので中から通り抜けることが可能です。中間に観光案内所があり、ホテル探しなどを手伝ってくれました。帰り際雨が上がりとてもきれいな虹が架かって地元の方々も珍しいことだといっていました。とてもきれいな虹を見れた思いでの地です。

    旅行時期
    2014年09月
    バリアフリー:
    3.5
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    3.5

  • いくつかの路線が乗り入れる

    投稿日 2014年11月20日

    日本橋駅 日本橋

    総合評価:3.0

    東京メトロ、市営地下鉄などの別会社が乗り入れる大きな駅です。地下鉄から東京メトロに乗り換える場合は乗り越し割引をうけることができるそうです。改札を一回でなくてはいけませんので、係員に一言伝えなければいけませんでした。

    旅行時期
    2014年09月
    施設の快適度:
    3.0

  • メトロ

    投稿日 2014年11月20日

    九段下駅 神田・神保町

    総合評価:3.5

    東京の路線が多すぎて、乗り換えなどが少しわかりにくいのですが、まず路線案内図があったので良かったです。駅員も常時在駐していましたし、聞けました。東西線のこちらの路線は青路線です。結局乗り換えが可能なので普通のメトロと変わりはしませんが。

    旅行時期
    2014年09月
    施設の快適度:
    3.5

  • 熊本駅と交通センターの中間

    投稿日 2014年11月20日

    呉服町停留場 熊本市

    総合評価:3.0

    こちらの地区は昔熊本の呉服問屋が多かったようにききます。それで呉服町というそうですが、今はわりかし病院などが多く立ち並ぶ地域に様変わりしたように感じます。そういった面では立地が良く、下ると熊本駅、上ると交通センターと中間的立地です。

    旅行時期
    2014年09月
    施設の快適度:
    3.0

  • 良縁参り

    投稿日 2014年11月20日

    北岡神社 熊本市

    総合評価:4.0

    熊本春日にあります神社で、熊本駅にほど近い立地です。良縁などに有効らしい、演武会神社でもありました。階段を上がると本堂が見えてきます。広い境内で、こざこざしたかんじがありませんよ。屋台がちょっとだけありました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 安く宿泊できたのでOK

    投稿日 2014年11月20日

    アパホテル<東京九段下> 神楽坂・飯田橋

    総合評価:3.5

    わたしの場合、サービスにより一泊一人当たり5000円もしませんでした。東京のホテルなのに意外でした。立地も東京ドームに近くて、最寄駅もJR、地下鉄ともに一応はありました。建物が密集しているので見落としそうになります。入口は細くあまり目立ちませんでした。チェックインをしたら部屋のカードキーをタッチしないとエレベーターには乗れません。客室に入るととても狭いものでした。なかなかスーツケースを広げられなかったですが、浴衣と折りヅルの歓迎にはいい印象を受けました。バスルームもそれなりに狭いです。ただ、アメニティはいろいろありました。冷蔵庫、ティーポットもあるのでうれしいサービスでした。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0

  • 休憩ポイント

    投稿日 2014年11月20日

    熊本城 熊本市

    総合評価:4.0

    4月は桜が咲いてとても花見客でにぎわうと思います。長堀全長は結構長くて、広い印象は受けますが、シーズンは混んでいます。長堀前には小さな川が流れており、きれいとは言えませんが、気持ちのよい休憩スポットになります。お弁当を持ち寄って昼休憩をしました。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 手軽でははやい

    投稿日 2014年11月19日

    マクドナルド 羽田空港第2ターミナル駅店 羽田

    総合評価:3.5

    とにかく手軽ではやくできることがマクドナルドのいいところです。こちらは地下にあり、ちょっと案内がなく分かりづらかったのですが、なんとか見つけていくと、ほぼ満席の超人気店舗でした。値段は空港価格なのでちょっと高いですが、メニューはいたって一緒でした。限定メニューもありました。また、マックカードも使えてよかったです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • カード提携ラウンジ

    投稿日 2014年11月19日

    ラウンジ「ASO」 山都・熊本空港

    総合評価:3.5

    大きなラウンジではないので、座席には数の限りがあるのですが、だいたい空いています。カードの提携が多いですね。カードがない人でも1000円ほど払うと入ることができます。なかはちょっとしたお菓子とソフトドリンクがありますよ。

    旅行時期
    2014年09月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    3.5

  • 人気です

    投稿日 2014年11月19日

    熊本市

    総合評価:3.5

    平日でも車が多い通りにあるので、満席に近くなるほど人気でした。ネタがとても多いと思います。サイドメニューと合わせて食べつくしてしまうのは困難なので、季節限定ネタを中心に食しています。また、予約してテイクアウトもします。鮮度が命なので、直前まで握ってくれるので時間オーバーすることもありますが、美味しいでのでOKです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 九州最大級

    投稿日 2014年11月19日

    山都・熊本空港

    総合評価:3.0

    九州最大級のショッピングモールです。お店の数はとても多いです。何百とあるのではないでしょうか。2階建ての吹き抜け造りでとても開放的で広々としたつくりです。ブロックごとのエリアで分かれており、建物正面向かって右から映画館、食堂街、イオンへと連なっていきます。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 種類が豊富

    投稿日 2014年11月19日

    肉のドッキン (市流通団地店) 熊本市

    総合評価:4.0

    お肉専門店です。たくさんの種類のお肉が勢ぞろいしているお店はここ近辺ではこちらだけでしょう。牛・ブタ・鶏意外にも熊本ならでは馬もあります。部位も変わっていて、心臓からチョウまでさまざまです。牛は黒毛和牛を使ったものもあり、とても美味しいです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • 交通センター隣です

    投稿日 2014年11月19日

    県民百貨店 熊本市

    総合評価:3.5

    以前はくまもと阪神という名で親しまれていましたこちらの建物ですが、内装などはまったくと言っていいほど変わっていません。私はよく行くのは6階の本屋さんです。半分の敷地面積を誇っていまして品ぞろえが豊富で立ち読みもできるいい環境です。また、1階ではカフェが入るスーツ店があり、2階には100円均一と直結しています。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • 老舗和菓子

    投稿日 2014年11月19日

    五郎左エ門 平田店 熊本市

    総合評価:4.0

    熊本市南区にあります、甘味処スイーツ店ですね。女性が特に好むような和菓子があります。栗を使った小判焼きやチーズ大副などが人気を集めている誰もがあまり知らない地元人気のお店のようでした。味は最高です。またぜひ階に行きたくなります。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 質がいい

    投稿日 2014年11月19日

    熊本市

    総合評価:4.0

    熊本老舗デパート鶴屋なので通町筋下車すぐのとても好立地です。カフェスイーツ店なので、なかでゆっくり食事が楽しめていい雰囲気なのですが、テイクアウトももちろん可能です。洋菓子中心で今回はちょっと一風変わったマンゴーのチーズケーキを購入しました。甘酸っぱさとチーズの濃厚さが絡み合ってとても美味しかったです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • パン生地うまし

    投稿日 2014年11月19日

    ピザポケット 熊本市

    総合評価:4.0

    一枚Mサイズで二千円前後しますが、みんなで食べると割り勘でちょうどいいと思います。パン生地と薄皮生地の2種類があってボリュームで選ばれるならダントツパン生地ですね。細部までフワフワしていてとても美味しいです。宅配も遠くても受け付けてくれますし、温かいままを保ってくれているのがありがたいです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • アツアツのできたてピザ

    投稿日 2014年11月19日

    ピザポケット 世安店 熊本市

    総合評価:3.5

    サイズは全部で3種類。ピザ生地の厚さの種類は2種類から選べます。たくさんの種類があり、どれも出来たてでいただけるので美味しいです。テイクアウト・宅配どちらともに可能で、宅配なら電話番号を伝えるだけで届けてくれるので手間がいらないサービスにも脱帽でした。きちんと時間通りに届けてくれますし、アツアツのピザは最高でした。とくに、マルゲリータ、キッズには照り焼きポテトなどがおすすめです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

あむむさん

あむむさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1111

    44

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年07月11日登録)

    117,032アクセス

28国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

あむむさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在28の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています