旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sachi222さんのトラベラーページ

sachi222さんのクチコミ(45ページ)全1,542件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 奈良の食材で薬膳料理

    投稿日 2021年01月18日

    大和薬食処 ならやま茶館 奈良市

    総合評価:3.5

    大和の旬の食材を使った薬膳料理のお店です。細い路地にあるので見つけにくいかもしれませんが、昔ながらのすごく良い雰囲気のエリアにあります。Go to eatでランチタイムに利用しました。お茶(紫蘇風味)もお料理も素晴らしく、オススメです。

    旅行時期
    2020年10月

  • 立呑屋さん

    投稿日 2021年01月18日

    楽LUCK! 奈良市

    総合評価:3.0

    JR奈良駅の近くにある立ち呑み居酒屋です。タイミング的なものもあるかもしれませんが、常連さんが多い感じでしたが、気軽に入れて雰囲気も良かったです。立呑屋さんらしく、とにかく安い!しかも美味しい!唐揚げは結構ボリュームもありました。オススメのお店です。

    旅行時期
    2020年10月

  • ケーキもいろいろあります

    投稿日 2021年01月18日

    アイノノピアーノ 四ツ橋店 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    オリックス劇場の近くにある、ケーキも扱うベーカリーです。いちごムース(¥350+税)を買いました。花が乗っていてとにかく見た目が可愛く、お味もかなり美味しかったです。これでこのお値段は安いと思います(笑)。支払いはクレカ、PayPayです。このご時世、現金を触るのに抵抗があるので、有り難いです。リピートします♪

    旅行時期
    2021年01月

  • 駅チカで便利!

    投稿日 2021年01月18日

    源 吉兆庵 大阪御堂筋店 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.5

    御堂筋沿い(かなり本町寄り)にある和菓子屋さんです。バラ売りの和菓子「津弥栗」を一つ購入。洋風のゼリーと和風の羊羹が一緒になった感じで、美味しかったです。店内は広めで、比較的ゆっくり商品を選べるのが嬉しいです。

    旅行時期
    2020年12月

  • 西区新町のカステラ、マドレーヌ屋さん

    投稿日 2021年01月18日

    天佑 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:2.5

    地下鉄の西大橋駅、四ツ橋駅から徒歩約5分、グルメ激戦区にある「カステラの天佑」さんです。昔ながらの小さなお店といった感じで、品数も多くないです。マドレーヌ(税込¥160)を買いました。レトロな銀色のパッケージで、見た目も味も懐かしく感じました。支払いは現金のみです。

    旅行時期
    2021年01月

  • お弁当も販売

    投稿日 2021年01月15日

    うどんごはんむぎの蔵 奈良市

    総合評価:3.0

    近鉄奈良駅の商店街にあります。おもてのショーケースにあったお弁当を買いました。日替わり弁当¥500です。ごはんもおかずも美味しく、味付けもちょうど良かったです。支払いはPayPay可能です。次回はうどんを食べてみたいです。

    旅行時期
    2020年10月

  • 防腐剤不使用レーズン食パン3斤¥660!

    投稿日 2021年01月15日

    三景屋 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.5

    住宅街のど真ん中にある業務用パンの工場「みかげや」さんです。小売りもされていますが、食パン以外は前日までの予約が必要です。レーズンブレッドを買いました。かなり大きく、3斤分のサイズで税込¥660とは、かなりコスパ良いと思います。しかも、防腐剤、乳化剤、卵不使用です。オススメです。

    旅行時期
    2021年01月

  • コロナ期間中は営業時間変更有り

    投稿日 2021年01月15日

    シアトルズベスト NHKアトリウム店 大阪城・京橋

    総合評価:2.5

    大阪歴史博物館が好きでよく行くので、帰りによりました。週末でしたが、夕方だったからか、ほとんど人気(ひとけ)がなく、ものすごく淋しい感じの中で、コーヒー頂きました。その日は16:30ラストオーダーでした。コロナ期間中は早く閉まることもある様です。

    旅行時期
    2020年10月

  • センス最高♪カヌレ

    投稿日 2021年01月14日

    カヌレ堂 カヌレ ドゥ ジャポン 桜川店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    8個入り(税込¥1,170)を買いました。優しい風合いの箱、箱を開けた瞬間の彩り、見た目も可愛く美味しいカヌレ♪とにかくセンス良いです。予約(取り置き)の電話を前日ぐらいまでに入れておくのがオススメです。支払いはクレカ不可、PayPay可能です。

    旅行時期
    2021年01月

  • オムライス等お惣菜

    投稿日 2021年01月14日

    まごころのそうざい やぎ 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:2.5

    九条駅の商店街にあります。大きな看板などの目を引く様なものが出ているわけではないので、通り過ぎてしまうかもしれません。オムライス(税込¥330)を買いました。若干、薄味に感じましたが、ボリュームあり、コスパ良いと思います。店内に、酢の物などのお惣菜が数種類ありました。支払いは現金のみ可能です。

    旅行時期
    2021年01月

  • 決済方法豊富なパン屋さん

    投稿日 2021年01月14日

    シャトードール 本店 奈良市

    総合評価:3.5

    近鉄奈良駅から徒歩約5分、レンガ造りの外観、2階の出窓が素敵なパン屋さんです。パンの種類が豊富で、店内も広いです。支払い方法もいろいろ可能で、私はedyで払いました。何種類か買い、全部美味しかったです。価格も高くないし、オススメのお店です。

    旅行時期
    2020年10月

  • 全商品 予約可能(*^_^*)

    投稿日 2021年01月14日

    guiの木

    総合評価:3.0

    イオン北花田のすぐ近くにあるパン屋さん「ギイの木」です。住宅街にあり、周りに溶け込む様な可愛らしい外観です。全商品予約可能です。レーズンブレッド1斤(税込¥300)を買いました。大きさは若干小ぶりな気もしましたが、レーズンの量が多くて美味しく頂きました。店主さんも愛想良いですよ~。支払いは現金のみ可能です。

    旅行時期
    2021年01月

  • 柿の葉すし

    投稿日 2021年01月07日

    たなか うめだ阪急店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    5種5個入り(サバ、さけ、たい、さんま、エビ)854円(税込)を買いました。秋刀魚が好きなので、さんまがセットに入っているのは嬉しいです♪どれもすごく美味しく、おにぎり感覚で気軽に食べれます。ただ、阪急デパ地下は人気店が多いので仕方ないのでしょうが、混んでいるのが難点かなと思います。

    旅行時期
    2020年10月

  • 毎月21日、22日がおすすめ

    投稿日 2021年01月07日

    四天王寺 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.5

    毎月21日は弘法大師、22日は聖徳太子の月命日で、中心伽藍などが無料開放され、境内で蚤の市があります。私が行った時は21日で、ミニ盆栽や古着の着物、焼きそば等の露店が出て、お正月の様な雰囲気で良かったです。大都会の真ん中で、こんなに風情があり、楽しめるのは素晴らしいと思います。四天王寺のHPで予定や詳細を確認してから行くのがおすすめです。

    旅行時期
    2020年11月

  • 法善寺横丁のすぐ近く

    投稿日 2021年01月07日

    玄品 法善寺 総本店 ふぐ・うなぎ・かに料理 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    ふぐの唐揚げ、てっちり等が入った創業40周年SPコース(税込¥4,400/人)を頂きました。今回、GO to EATと大阪府飲食店応援キャンペーンを利用したので、かなりお得になりました。個室で、トイレも綺麗で安心できました。食後は、酔いざましに夜の法善寺をブラブラするのもオススメです♪

    旅行時期
    2020年10月

  • 食パンも有ります

    投稿日 2021年01月07日

    メロン ドゥ メロン 桜川駅前店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:2.5

    桜川駅から徒歩数分、対面式の小さなお店です。抹茶味、紅茶味などのメロンパンや、食パン、ラスクも売っていました。プレーンメロンパン(190円)を買いました。内も外もサクサク系で、美味しかったです。支払いは、クレカ不可、PayPay可能です。

    旅行時期
    2021年01月

  • 谷4のおしゃれなベーカリーカフェ

    投稿日 2021年01月07日

    ブーランジュリー&カフェ グウ 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.0

    谷町四丁目駅の南側辺りにあります。パスポートセンターから徒歩数分です。パンの種類が豊富で、奥にはカフェがあり、外観も黒作りでおしゃれです。お店のHPの定休日情報が古かったので、電話で確認してから行きました。支払いはクレカ不可、PayPay可能でした。

    旅行時期
    2020年10月

  • 種類豊富♪オススメのパン屋さん

    投稿日 2021年01月04日

    イースタイムカフェ&アンデルセン 広島市

    総合評価:3.5

    エキエにあるベーカリーカフェです。ベーカリーはパンの種類が豊富で、店内も広く、ゆっくり選べる感じが好きです。パンは、食パン等一般的なパンのほか、瀬戸田レモンクリームや広島菜を使ったもの、マーラーカオの様な中華風のもの・・・いろいろあり選ぶのが楽しく、オススメです♪

    旅行時期
    2020年11月

  • 広島の食材が味わえる

    投稿日 2021年01月04日

    瀬戸内イタリアン Massa 広島市

    総合評価:3.0

    週末のランチタイムに利用しました。店内はほぼ満席で、料理の提供も20分ぐらいかかっていて、店員さんが足りていない様な印象を受けました。牡蠣、レモン等、瀬戸内の食材のお料理で、味はすごく美味しかったです。

    旅行時期
    2020年11月

  • ロールケーキ美味しい♪

    投稿日 2021年01月04日

    Kururu 広島市

    総合評価:3.5

    路面電車の広大付属学校前から徒歩30秒ほどのところにあるロールケーキ専門店です。広島では有名で、メディア等に取り上げられている様です。ピスタチオやレモンやティラミス等の種類豊富なロールケーキが1カット200円ぐらいからで、お財布にも優しいです。オススメのお店です。

    旅行時期
    2020年11月

sachi222さん

sachi222さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1542

    19

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2019年11月09日登録)

    72,534アクセス

2国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

sachi222さんにとって旅行とは

なくてはならないもの

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

美味しい食がある場所

大好きな理由

よく行く

行ってみたい場所

エーゲ海

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

台湾 |

現在22都道府県に訪問しています