旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sachi222さんのトラベラーページ

sachi222さんのクチコミ(41ページ)全1,542件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ランチの海鮮丼♪

    投稿日 2021年03月05日

    尼崎

    総合評価:3.0

    ランチタイムにお邪魔しました。タイミングでしょうか?オーダーしたいのに、店員さんが少ない!(笑)
    サーモンといくら丼(880円+税)を注文。すぐに運ばれて来て、あとはスムーズにお食事できました。海鮮丼なのでこういうものなのかもしれませんが、量は少なく感じました。
    支払いはPayPay、楽天Edy使えます。

    旅行時期
    2021年03月

  • 野菜が安くてオススメです

    投稿日 2021年03月05日

    尼崎中央商店街 尼崎

    総合評価:3.0

    阪神尼崎駅の改札を出て、目の前の公園(中央公園)を出たところにある商店街です。この辺りは商店街が密集地で、この尼崎中央商店街だけでも、一番街から五番街まであり(なぜか二番街はない)東西約640m、脇道からほかの商店街に繋がっているので、若干迷いそうな作りになっています。野菜がすごく安い商店やスーパーが幾つかあり、水菜38円/1袋とか、れんこん58円/100gとは驚きです。ぶらぶらするだけでもオススメです。

    旅行時期
    2021年03月

  • 春は桜とチューリップが綺麗♪

    投稿日 2021年03月05日

    中央公園 尼崎

    総合評価:3.5

    阪神電車の尼崎駅の改札の目の前に広がる公園です。花壇などの園芸エリアが整備されており、春には約20,000球のチューリップと桜が綺麗です。改札を出て右側にあるエスカレーターを進むと、立体遊歩道と高台の公園があり、日陰が無いものの、ゆっくりできます。お散歩がてらにオススメです。

    旅行時期
    2021年03月

  • 駅チカで便利

    投稿日 2021年03月03日

    ホリーズカフェ アマゴッタ店 尼崎

    総合評価:3.0

    阪神電車の尼崎駅すぐにある商業施設「アマゴッタ」の3階です。駅からもエスカレーターや公園を通ってすぐです。駅から続く高台の公園に直結していて、お店の前の見晴らしがすごく良いです。あとは、普通のホリーズカフェと同じです。お散歩がてらにオススメです。

    旅行時期
    2021年03月

  • ほぼ全品108円均一のパン屋さん

    投稿日 2021年03月03日

    ヤキタテイ アマゴッタ店 尼崎

    総合評価:3.0

    阪神電車の尼崎駅近くの商業施設「アマゴッタ」の2階にあります。店内は広くて、ほぼ全品108円均一、イートインコーナー(カフェ)もあります。最近流行の台湾カステラですが、こちらでも扱いがあり、バナナ味(545円)を買いました。レンジで温めて食べると、バナナの風味豊かですごく美味しかったです♪支払いは現金のみ可能です。

    旅行時期
    2021年03月

  • コロナ禍で頑張る町

    投稿日 2021年03月02日

    南京町 神戸

    総合評価:4.0

    久しぶりに訪れると、新型コロナによる人出減の影響に違いないと思いますが、春節前だというのに全く活気がなく、閉まっているお店も目立ってしまっている状態でした。駅から近くてアクセス便利、手に入りにくい中華食材のお店も多いので、また以前の様な賑わいが戻ることを祈ります!

    旅行時期
    2021年02月

  • 江戸時代から残る天ぷら店

    投稿日 2021年03月02日

    尼崎枡千 尼崎

    総合評価:3.0

    阪神電車の尼崎駅から続く商店街にあるお店です。「天ぷら」と言っても、「平てん、揚げかまぼこ」のほうです。一見おしゃれな和菓子屋さんの様な外観で、店内も綺麗です。江戸時代から続くお店、と地元の人に聞きました。味は、普通だと思いました。支払いは現金又はPayPay可能です。

    旅行時期
    2021年03月

  • 味は激ウマ!トイレは激セマ!

    投稿日 2021年02月27日

    劉家荘 神戸

    総合評価:4.0

    グルメサイトの情報などを見て、初訪問。ランチで焼鶏(しょうけい)定食(909円+税)を頂きましたが、これがめちゃめちゃ美味しかったです!蒸し鶏の様な鶏肉で、クセになる味です!持ち帰りもできる様でしたので、次回はテイクアウトもするつもりです。支払いはPayPay使えます。難点は、トイレが激セマで手も十分に洗えない点です。。。これはなんとかして頂けると嬉しいです。

    旅行時期
    2021年02月

  • レスポワール美味しい♪♪

    投稿日 2021年02月27日

    神戸

    総合評価:3.0

    ゴーフルで有名な風月堂の本店に行って来ました。風月堂の「レスポワール」といクッキーの様な焼菓子が幼少時より大好きで、自分用に一箱買いました。期間限定の「さくらフレーバー」なるレア物や、ゴーフルもいろいろな味が売っていました。奥にはカフェもあり、ゆっくりできる雰囲気でした。

    旅行時期
    2021年02月

  • 中国のびゃんびゃん麺が食べれるお店です

    投稿日 2021年02月26日

    秀聞記 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    東梅田にある中華料理のお店です。珍しい「びゃんびゃん麺」がメインのお店ですが、鶏肉飯やルーロー飯なども美味しいです。びゃんびゃん麺は麺が太くて長いので、食べにくい場合は、そのまま器の中でハサミで切りながら食べます♪すごく美味しいし、お店のインテリアもアジア風で良い雰囲気です。リピートします!

    旅行時期
    2021年02月

  • ケーキのテイクアウト可能

    投稿日 2021年02月26日

    ミオール 三番街店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    HEPの近くにある人気のカフェです。ケーキの種類が多く、チョコロール(950円+税)を1本テイクアウトしました。チョコレートの風味豊かで味は美味しかったのですが、贅沢を言うと、ナッツやチョコクッキー等を多少入れたりして、食感をアップして頂けると嬉しいです。

    旅行時期
    2021年02月

  • オススメのパン屋さん♪

    投稿日 2021年02月26日

    ブーランジェリー ツール・ド・フランス キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    地下鉄玉川駅、野田阪神駅のあいだぐらいにある、スーパー「BIG BEANS」系列のパン屋さんです。入口が若干わかりにくいのですが、入ってみると、パンの種類は豊富、お値段も種類によってはお手頃、内装も吹き抜けの感じで素敵、支払いもクレカ決済可能・・・、と良いところだらけでした。こちらのお店は、店内は広い、大きいというわけではないですが、激セマのパン屋さんが多いなかで、狭過ぎない感じも良いです。レーズン食パン(324円税込)を買いました。美味しかったです。リピートします!

    旅行時期
    2021年02月

  • 激ウマ!豆花\(^o^)/

    投稿日 2021年02月25日

    圓子 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    長堀にある台湾スイーツ・軽食のお店です。おすすめは豆花です。値段は600円から、種類もいろいろありました。冬なのでHOTで頂き、美味しかったです!店内は座席が広め、店員さんも穏やかな感じの方で、すごく落ち着きました。支払いは現金又はPayPayです。リピートします♪

    旅行時期
    2021年02月

  • 駐車スペース有るパン屋さん

    投稿日 2021年02月25日

    伊三郎製パン 住吉店 住吉・平野

    総合評価:3.5

    サンドイッチ等一部の商品を除き、ほぼ全品100円(+税)です。10個ぐらい買いましたが、一番美味しかったのは「クリームあんぱん」です。クリームとあんこがたっぷりで、これが100円とは嬉しいです!支払いは現金のみ可能。駐車場があるので便利です。

    旅行時期
    2021年02月

  • デパ地下「うお活鮮」おすすめです

    投稿日 2021年02月25日

    大丸 (心斎橋店) 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.5

    本館の建て替えが終了、隣りに、新たに「心斎橋PARCO」もでき、賑わっている大丸です。デパ地下自体は、ほかの百貨店と比べ、店舗数はあまり多くないと思いますが、私のオススメのデパ地下グルメは、B1階のテイクアウト寿司、弁当の「うお活鮮」です。エビチリ・エビマヨ弁当(498円税込)等を買いました。安いし、美味しかったです。売場面積が小さい関係上、種類はあまり多くないです。

    旅行時期
    2021年02月

  • バレンタイン期間限定商品もオススメ

    投稿日 2021年02月24日

    小倉山荘 神戸阪急店 神戸

    総合評価:4.0

    神戸阪急のデパ地下にあります。小倉山荘のバレンタイン限定商品「想ひそめし」を毎年楽しみにしています。今回は、「歌あはせ ミニ箱」(想ひそめし×4袋・ペカンナッツショコラ×2袋入り)を買いました。チョコレートとあられのハーモニーがすごく良くてオススメです。海外へのお土産にも良いと思います。

    旅行時期
    2021年02月

  • プリンのガラス容器不要かと・・・

    投稿日 2021年02月24日

    神戸

    総合評価:3.0

    プリン3種詰め合わせ(税込1,188円)を買いました。バレンタイン期間限定のストロベリー味やチョコレート味も入っていました。味はもちろん美味しいのですが、プリンが入っているガラスのコップは不要の人もいると思うので、コップ無しの選択肢もあれば有難いです。ガラスはゴミに捨てる際に面倒です(^^ゞ

    旅行時期
    2021年02月

  • ロールケーキのテイクアウトも可能

    投稿日 2021年02月24日

    ミオール 梅田店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    ケーキが乗ったパフェで有名なミオールさん。チョコロール(950円+税)を1本テイクアウトしました。チョコレートの風味豊かで味は美味しかったのですが、贅沢を言うと、ナッツやチョコクッキー等を多少入れたりして、食感をアップして頂けると嬉しいです。支払いは現金のみ可能です。

    旅行時期
    2021年01月

  • 堀江の人気イタリアン(*^^*)

    投稿日 2021年02月24日

    Pizzeria CUORERUDINO 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.5

    ランチタイムにお邪魔しました。外から見た感じだと、こじんまりしたお店なのかと思いきや、店内は広く、インテリアも都会的で、お洒落な「南堀江のお店」という感じでした。ピザ以外にパスタもあり、獅肉のサルシッチャのクリームパスタを頂きましたが、めちゃめちゃ美味しかったです!デートにも、気軽なランチにもオススメです。支払いはPayPay可能です。

    旅行時期
    2021年02月

  • この辺りでは貴重なケーキ屋さん

    投稿日 2021年02月22日

    グーテ・ド・アナトール 大阪ベイエリア

    総合評価:3.0

    覚えにくいお店のお名前ですが・・・。お味はすごく美味しく、結構お安めの値段設定なんで助かります。チョコシュー(190+税)を二つ買いました。中がチョコレートのカスタードクリームで珍しいと思います。支払いは現金のみ可能です。

    旅行時期
    2021年01月

sachi222さん

sachi222さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1542

    19

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2019年11月09日登録)

    72,004アクセス

2国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

sachi222さんにとって旅行とは

なくてはならないもの

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

美味しい食がある場所

大好きな理由

よく行く

行ってみたい場所

エーゲ海

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

台湾 |

現在22都道府県に訪問しています