旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さんのトラベラーページ

榎さんのクチコミ(3ページ)全174件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 川湯温泉

    投稿日 2012年10月07日

    川湯温泉 川湯観光ホテル 川湯温泉

    総合評価:3.0

    川湯温泉は摩周湖、屈斜路湖、硫黄山に近く部屋からは煙の立ち上る硫黄山が見えました。
    温泉は体に効きそうで気持ちよく入れました。
    食事はハーフバイキングでした。
    メインの摩周ポークのジャガイモ衣焼きと刺身、鍋、デザートのティラミス以外をバイキングで頂きましたが野菜を使った料理が多くありました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0

  • 沈む夕日が見える

    投稿日 2012年10月07日

    知床ノーブルホテル 知床・ウトロ

    総合評価:4.0

    ウトロ港に沈む夕日を海側の部屋から眺めることが出来ました。
    清潔感のあるお部屋は快適でした。
    たまたま泊まった日にボイラーが故障したとかで温泉に入れず近くのホテル「北こぶし」の温泉まで送迎がありました。
    食事は朝夕バイキングでおいしくいただきました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 網走湖が見える

    投稿日 2012年10月07日

    天都の宿 網走観光ホテル 網走

    総合評価:3.5

    網走湖を見下ろす高台にホテルがあるので大浴場や部屋からも湖を眺めることができます。
    玄関前の駐車場に車を停めるのが見えたのかスタッフが出てきて荷物を持ってフロントまで案内してくれました。
    禁煙ルームがないのが残念でした。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • こづゆ

    投稿日 2012年08月24日

    磐梯山 磐梯熱海温泉

    総合評価:3.5

    郷土料理のこづゆがあったので注文しました。
    他にも黒米のうどんなど会津ならではのメニューがいろいろありました。
    こづゆはサトイモや人参などの野菜が小さなサイの目状に切ってあり醤油仕立てのやさしいお味でした。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 阿賀野川サービスエリア

    投稿日 2012年08月24日

    阿賀野川サービスエリア 咲花・三川・阿賀野川周辺

    総合評価:4.0

    お土産売り場を通り抜けると芝生の広い休憩場所がありました。
    一番端が展望台のようになっていて階段があります。
    昇ってみると高速道路と阿賀野川の流れが見えました。
    ドライブ途中で子供を遊ばせたりベンチで休んで景色を眺めるのにいい所だと思います。

    旅行時期
    2012年08月
    バリアフリー:
    3.0
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    3.0

  • 磐梯山を眺めながら

    投稿日 2012年08月24日

    磐梯山サービスエリア 磐梯熱海温泉

    総合評価:4.0

    建物の外は広くて芝生になっていてベンチもあり磐梯山を眺めながら休憩できます。
    レストランでは郷土料理の「こづゆ」があったので頂きました。
    ここでも窓の外に磐梯山を眺めることができました。
    「粟餅小豆ソフト」という粟餅と小豆とソフトクリームがワッフルコーンの器に入っているソフトはボリュームがありとてもおいしかったです。
    お土産も充実していました。

    旅行時期
    2012年08月
    バリアフリー:
    3.0
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    4.0

  • 朱鷺メッセ

    投稿日 2012年08月24日

    朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター 新潟市

    総合評価:4.0

    信濃川の河畔に建つ朱鷺メッセにはホテル、美術館、最上階の展望室やレストランなどが入っていて見ごたえ十分です。
    周辺にも広い駐車場があり新潟駅まではホテルのシャトルバスもあるのでアクセスも便利です。
    31階の展望室は誰でも無料で見学出来て日本海や市内の眺めは素晴らしかったです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 十和田湖

    投稿日 2012年06月23日

    十和田湖 奥入瀬・十和田湖

    総合評価:4.0

    秋田県と青森県の両県に跨っている十和田湖は湖畔を歩く道があるのでのんびりと散策が出来ました。
    湖に面してホテルやお土産屋さんもあり駐車場も整備されています。
    平日に行ったせいか観光バスの団体客とも会わず静かな湖畔でした。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 緑に癒されます

    投稿日 2012年06月23日

    奥入瀬渓流 奥入瀬・十和田湖

    総合評価:5.0

    八戸駅からレンタカーで奥入瀬渓流を目指しました。
    奥入瀬渓流は道路沿いに車を停めるスペースが何箇所かあるのでお気に入りの景色の所で車を降りて川沿いを歩くことが出来ました。
    石ヶ戸休憩所ではトイレもありお土産屋さんもありました。
    川の流れと緑に癒されました。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 立山ロープウェイ

    投稿日 2012年06月22日

    立山ロープウェイ 立山黒部

    総合評価:4.0

    黒部平と大観峰を結ぶ立山ロープウェイに乗りました。
    柱が一本もないと聞くとどきどきですがあっという間の7分間で着いてしまいました。
    ロープウェイの窓から見える黒部湖や後ろ立山の景色は圧巻です。
    標高2316メートルの大観峰には雪が残っていて空気が冷たかったです。

    旅行時期
    2012年06月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    4.0

  • 黒部湖一周

    投稿日 2012年06月22日

    黒部湖遊覧船ガルベ 立山黒部

    総合評価:4.0

    ダム湖を遊覧船観光出来るということで乗って見ました。
    黒部湖駅からは5分くらい歩いて遊覧船乗り場へ。
    エメラルドグリーンの湖上から眺める黒部の景色も素晴らしかったです。
    遠くの山々にはまだ雪が残っているのが見えました。

    旅行時期
    2012年06月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    4.0

  • 黒部ダム

    投稿日 2012年06月22日

    黒部ダム 立山黒部

    総合評価:5.0

    信濃大町から路線バスに乗り扇沢駅へ。
    扇沢駅からトロリーバスで黒部ダムへ。
    乗り継ぎや移動など時間がかかりましたが到着した黒部ダムの景色は素晴らしかったです。
    観光放水がまだ始まっていない時期でしたのでまた季節を変えて来てみたいです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 十和田プリンスホテル

    投稿日 2012年06月22日

    十和田プリンスホテル 十和田湖(秋田側)

    総合評価:3.5

    部屋の中が湿気がこもった臭いがするなど清潔感はあまりありませんでした。
    ポットも電気を使わない保温のみの物でエコでした。
    大浴場の温泉は露天のみですが景色が見えて気持ちよかったです。
    レストランでの夕食も工夫をこらしたお料理でとてもおいしくいただきました。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 駅近で便利

    投稿日 2012年06月22日

    京急EXホテル品川 品川

    総合評価:4.0

    品川駅から横断歩道を渡ってすぐで近くてわかりやすかったです。
    館内にはコンビニもあり便利でした。
    部屋も清潔感があり広めでゆっくり休めました。
    夜の到着だったのですでに館内のお店は閉まっていましたが早い時間に着けばショッピングも楽しめます。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 黒部観光ホテル

    投稿日 2012年06月22日

    大町温泉郷 黒部観光ホテル 青木湖・大町温泉

    総合評価:4.0

    黒部ダム観光の前日に宿泊しました。
    信濃大町駅から路線バスで大町温泉郷で下車。
    歩いてすぐで翌日の黒部ダムへの拠点扇沢行きのバスもここから乗車なので便利でした。
    夕食は個室で和食を頂きましたが量も多くおなかいっぱいになりました。
    温泉もゆったりとしていて気持ちよかったです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • ホテル 一畑

    投稿日 2012年06月08日

    松江しんじ湖温泉 ホテル 一畑 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:4.0

    松江しんじ湖温泉駅からも近くバス停もホテルの目の前でした。
    大きなホテルなので部屋から温泉に行くにも食事に行くにもエレベーターを乗り継ぎかなり歩きます。
    団体客も多く賑わっていました。
    朝食のバイキングは品数も多くおいしかったです。

    旅行時期
    2009年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 宍道湖一望

    投稿日 2012年06月08日

    松江しんじ湖温泉 なにわ一水 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:4.0

    松江しんじ湖温泉駅から近くて便利でした。
    部屋からは宍道湖が一望できました。
    食事は部屋食でゆっくりとおいしくいただきました。
    温泉の大浴場があり空いていてのんびり出来ました。
    また機会があったら泊まりたいです。

    旅行時期
    2009年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • ザ・リッツ・カールトン大阪

    投稿日 2012年06月08日

    ザ・リッツ・カールトン大阪 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    ウェルカムドリンクを部屋に届けてくれて到着早々くつろげました。
    チェックイン時に「眺めの良いお部屋ですよ」と声をかけて下さいましたが言葉通り夜景はとてもきれいでした。
    地下街につながっているのですが良くわからないので訊ねたところ一緒にエレベーターに乗って出口まで案内して下さいました。
    とてもあたたかな接客でうれしかったです。

    旅行時期
    2009年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • グランドプリンスホテル新高輪

    投稿日 2012年06月08日

    グランドプリンスホテル新高輪 品川

    総合評価:4.0

    品川駅からシャトルバスが出ていますが乗り遅れて歩きました。
    坂道で重いカバンを持ってはきつかったです。
    帰りはシャトルバスを利用しました。
    スタッフの方はとても親切で部屋への案内をしながらもコンビニの場所なども説明してくれました。
    部屋にはベランダがついていましたが向かいの建物が見えるだけでした。

    旅行時期
    2009年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0

  • 鹿児島サンロイヤルホテル

    投稿日 2012年06月07日

    鹿児島サンロイヤルホテル 鹿児島市

    総合評価:4.0

    鹿児島中央駅から路線バスを利用したので本数も少なくバス停からも少し歩くので不便でした。
    スタッフの方は皆さん親切で感じがよかったです。
    部屋からは桜島が目の前に見え絶景でした。
    温泉大浴場もありゆっくりと温まってくつろげました。

    旅行時期
    2009年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

さん

榎さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    174

    21

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年02月29日登録)

    44,565アクセス

0国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

榎さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています