旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さんのトラベラーページ

榎さんのクチコミ(2ページ)全174件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 落ち着いた和食のお店

    投稿日 2013年04月14日

    日本料理 橘 福井市

    総合評価:4.0

    ユアーズホテルフクイの2階にある和食のレストランです。
    店内は落ち着いた雰囲気で接客も丁寧で感じがよかったです。
    夕食に利用しましたが素敵な器に手をかけられたお料理が一品ずつ運ばれてきて目でも楽しめます。
    ゆったりと食事を楽しめるお店だと思います。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 東尋坊

    投稿日 2013年04月14日

    東尋坊 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:4.0

    あわら温泉駅からバスで東尋坊へ向かいました。
    雪が積もっていてお土産屋さんの駐車場は雪かきをしている状態。
    バス停から雪の中海へ向かって歩くのはなかなか大変でした。
    眺めは絶景で雪の東尋坊は見ごたえがありました。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 永平寺 

    投稿日 2013年04月14日

    曹洞宗大本山永平寺 永平寺・丸岡

    総合評価:4.0

    あわら温泉駅からバスで約1時間。
    バス停からお土産屋さんの並ぶ上り坂の通りを抜けて山門へ。
    雪が積もっていて絵になる風景でした。
    お寺の中は観光客がいっぱいで広く、階段がいくつもあり迷子になりそうでした。
    どこも掃除が行き届いていて気持ちがよかったです。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 散策にぴったり

    投稿日 2013年03月03日

    鶴仙渓 山中温泉

    総合評価:4.0

    鶴仙渓沿いに建つ旅館に泊まった際に散策しました。
    歩道が整備されていて道案内の標識もありました。
    川の流れを眺めながらのんびり出来て気持ちがいいです。
    川沿いの道に下りる際には雪解けですべりやすくなっていたので足元を気をつけなければなりませんでした。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 禁煙ルームのある温泉ホテル

    投稿日 2013年03月03日

    ロイヤルホテル 山中温泉河鹿荘 山中温泉

    総合評価:4.0

    JR加賀温泉駅から送迎バスがありました。
    ホテルのそばにはあやとり橋があり散策しながらこおろぎ橋までも行けます。
    部屋は禁煙のツインでとても広いです。
    ベランダがあり川が眺められます。
    食事はおいしく温泉も気持ちよくのんびり出来ました。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 駅前です

    投稿日 2013年03月03日

    ハイパーホテル小松 小松

    総合評価:3.0

    JR小松駅前にあり迷わず行けます。
    部屋は清潔感がありますがとても狭くテレビはベッドの足元の天井近くに設置されていて見上げないとならず疲れました。
    朝食は無料で袋に入ったパンや味噌汁がありました。
    部屋に電話がないので用事があるのにフロントまで降りなければならず不便でした。
    寝るだけと割り切れば悪くないと思います。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5

  • 駅から近い

    投稿日 2013年03月03日

    ユアーズホテルフクイ 福井市

    総合評価:4.0

    JR福井駅から歩いて5分くらいで到着。
    大通り側と商店街側の双方に出入り口があり便利です。
    雪がちらつく中歩いて行きましたがアーケードの屋根でほぼ濡れずにすみました。
    部屋は清潔感がありあまり狭さも感じませんでした。
    接客も丁寧で感じがよかったです。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 水玉いっぱい

    投稿日 2013年01月11日

    松本市美術館 松本

    総合評価:4.0

    松本市出身の草間彌生の巨大な花の像が入り口近くにあり記念撮影している人がたくさんいました。
    自販機やゴミ箱までおしゃれな水玉模様でデザインされていて思わず写真を撮ってしまいました。
    松本市ゆかりの作家の作品が展示されていました。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 蔵シック館

    投稿日 2013年01月11日

    中町蔵の会館 松本

    総合評価:3.0

    造り酒屋だった建物を中町に移築したそうで軒下には大きな杉玉が下がっています。
    建物の中は自由に見学できました。
    入ってすぐは広い土間になっていて手作りのカバンや服が売られていました。
    隣の蔵は喫茶店になっていました。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 中町通り

    投稿日 2013年01月11日

    中町通り 松本

    総合評価:3.5

    中町通りはなまこ壁の建物が通りに連なっており歴史を感じさせる雰囲気がありました。
    縄手通りの商店街とは違って静かな通りでした。
    古い建物をそのままお店として使っていて大切にしているという気持ちが伝わってきました。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • カエルがシンボル

    投稿日 2013年01月11日

    なわて通り 松本

    総合評価:4.0

    松本城の近くで女鳥羽川沿いにある縄手通りは城下町の風情のある通りでした。
    カエルがシンボルだそうで大きなカエルの像やカエルの小物を売るお店などがありました。
    近くには四柱神社もありお参りしながらぶらぶらと散策を楽しめます。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • えびす講の賑わい

    投稿日 2013年01月11日

    四柱神社 松本

    総合評価:4.0

    訪れた日はちょうどえびす講の日で屋台や出店が出ていて大勢の人で賑わっていました。
    紅葉もきれいで境内では落ち葉掃きをしていました。
    松本駅からは距離があるので市内を巡回しているタウンスニーカー号というバスで行きました。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 松本城

    投稿日 2013年01月11日

    国宝松本城 松本

    総合評価:5.0

    天守閣には上ったことがありませんが広い敷地内をお城を眺めながら散策するだけでも楽しめます。
    雪で白くなったアルプスの山並みがお城の背景に眺められます。
    観光客が大勢来ていますが広いのであまり混雑した感じはしませんでした。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 駅から近くて温泉も

    投稿日 2013年01月11日

    天然温泉 梓の湯 ドーミーイン松本 松本

    総合評価:4.0

    駅から近く温泉も楽しめるホテルでした。
    自販機のコーナーには電子レンジもありレジ袋も置いてあるし、玄関には傘がありご自由にお使い下さいとなっていて便利です。
    部屋も清潔感があり広くてくつろげました。
    おすすめです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5

  • トイレなし

    投稿日 2012年11月06日

    藻琴山展望駐車公園 屈斜路

    総合評価:3.5

    広い駐車場で屈斜路湖が眺められます。
    舗装されていますが山道を登った先にあるので車が便利です。
    トイレ休憩は出来ません。トイレが無いのです。
    景色を眺めてのんびりしたり子供を駆け回らせたりするには楽しいかと思います。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 駅から徒歩10分くらい

    投稿日 2012年11月06日

    マロウドイン熊谷 熊谷

    総合評価:3.0

    熊谷駅から徒歩で10分くらい。
    バスなどのアクセスは不便なので歩いた方が早い。
    部屋は清潔でフロントの対応も普通でした。
    最上階のレストランで朝食バイキングを頂きました。
    種類はあまり多くはありませんが充分です。

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 裏でも絶景

    投稿日 2012年10月27日

    裏摩周展望台 小清水・清里

    総合評価:4.0

    摩周湖の第一展望台と違って無料の駐車場は空いていました。
    近くには神の子池もあるので車でしたらセットで観光がおススメです。
    眺めは絶景でした。
    お土産屋さんもあり裏ならではのお土産を探すのも楽しいと思います。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 神の子池

    投稿日 2012年10月27日

    神の子池 小清水・清里

    総合評価:4.5

    裏摩周展望台の近くで舗装されていない道をしばらく進むと広めの駐車場がありました。
    駐車場からは小道を辿って小川を渡るとすぐでした。
    水の色がまさに神秘的としか言い表せないほどの池です。
    車でないと不便な場所なのでタクシーで来ている方もいらっしゃいました。



    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 雄大な眺め

    投稿日 2012年10月16日

    網走国定公園 小清水原生花園 小清水・清里

    総合評価:4.0

    網走からJRで原生花園駅に降りても車で行っても便利な場所にあります。
    オホーツク海と濤沸湖、知床連山も眺められます。
    歩道も整備されており展望台もあるのでのんびり散策を楽しめます。
    軽く食事をしたりお土産を買ったりできるお店もありました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • サンゴ草群生地

    投稿日 2012年10月16日

    能取湖 網走

    総合評価:2.0

    真っ赤な絨毯を敷き詰めたようなサンゴ草を見たかったのですがまばらにしか咲いていませんでした。
    土の改良に失敗したとのことです。
    それでもサンゴ草は見るのが初めてだったので貴重な体験でした。
    いつかまた日本一のサンゴ草の群生を見に来たいです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

さん

榎さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    174

    21

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年02月29日登録)

    44,316アクセス

0国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

榎さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています