旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kochiさんのトラベラーページ

kochiさんのクチコミ(3ページ)全213件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 階段からの美しい風景。

    投稿日 2012年08月04日

    芸術の丘 ブリュッセル

    総合評価:4.5

    ここからのグラン・プラス方面の風景はお勧めです。

    ロイヤル広場から西に坂を下ると芸術の丘と呼ばれる一画に到着します。
    そこは美しい庭園の脇になだらかな階段が配されていて、優雅な風景です。
    ここには夕方もお勧めです。晴れた日は夕日も綺麗です。
    歩き疲れていても風景に癒されます。



    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    ブリュッセル中央駅から山の手方面に徒歩10分から15分位でしょうか。
    景観:
    5.0
    グラン・プラス方面の風景を高台から楽します。
    人混みの少なさ:
    2.5
    撮影ポイントなので晴れの日は人が多いかもしれませんが、特に問題ないと思います。

  • 眺望が楽しめます。

    投稿日 2012年08月04日

    メルキュール ホテル コブレンツ コブレンツ

    総合評価:3.5

    コブレンツの花博の際に2泊利用しました。

    ライン川の畔に建っているので観光船で到着の場合、よく分かります。
    コブレンツの中央駅からは徒歩で15分位でしょうか。

    お部屋は快適でした。
    選帝侯側のビューをリクエストしました。
    朝食も種類が豊富で嬉しかったです。

    フロントは日によって。。という感じは否めません。
    団体観光客も多いので、フロントは一般客を後回しします。
    部屋の印象が良かっただけに残念な気がしました。
    規模の大きなホテルなのでサービスの改善も期待したいです。

    旅行時期
    2011年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    眺望、朝食の充実度はよいのではないでしょうか。
    サービス:
    2.5
    あまりいいとは感じませんでした。人それぞれと言った感じです。
    バスルーム:
    4.0
    アメニティも歯ブラシ以外ありました。
    ロケーション:
    4.0
    ライン川の畔にある高層ホテルなので、KDライン発着場所から10分弱歩きますが、眺望重視の場合いいのでは、と思います。
    客室:
    4.0
    改装を一度かけていてとても清潔で快適でした。

  • 大聖堂近くにあります。

    投稿日 2012年08月03日

    フリュー アム ドム ケルン

    総合評価:4.5

    大聖堂の展望台を上ったなら是非行ってください。

    ケルシュビールは有名店が他にもありますが、ここが分かりやすかったので行ってみました。テラス席があって、街の雰囲気を楽しみながら休憩できます。
    一杯が0.2Lのグラスなので、すぐ無くなってしまいます。なのでまたすぐ追加する感じです。そうやって楽しむみたいです。
    このグラスお土産に出来ます。
    一つ2ユーロでした。
    お店の人に声をかければ用意してくれます。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    中央駅から徒歩5分位で行けると思います。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ケルシュビールは0.2Lで1.6ユーロだったか。。
    サービス:
    4.0
    お店の雰囲気も、接客の感じもよかったです。
    雰囲気:
    4.0
    外のテラス席がいいですね。赤いパラソルの下街の花壇なども楽しめます。
    料理・味:
    3.5
    揚げたポテトとソーセージを食べただけなのですが、それはまあ普通でした。

  • ケルシュビールも飲めます。

    投稿日 2012年08月03日

    ケルン ボン空港 (CGN) ケルン

    総合評価:4.0

    ケルンの市内であまり時間が取れなかった場合、
    ちょっとしたお土産も探せて便利な空港だと思います。
    広過ぎず、歩きまわる必要もないので。
    ケルンの街でケルシュを飲みそびれた場合、ここのビールカウンターを利用してください。確かSionとFruehが飲めたと思います。
    スッキリとした味わいです。

    旅行時期
    2011年06月
    アクセス:
    5.0
    ケルン中央駅からDBで25分ほどで到着します。空港の地下に直結しているのでエスカレーターで上るだけでした。
    人混みの少なさ:
    3.0
    夕方から夜のフライトの場合、自宅の人もいて電車が混雑した気がします。
    施設の充実度:
    4.0
    コンパクトに施設内は充実していたと思います。待ち時間もつぶせます。

  • ケルンのシンボル。

    投稿日 2012年08月03日

    ケルン大聖堂 ケルン

    総合評価:5.0

    2時間あれば問題なく教会内と塔の展望など散策できると思います。

    ケルン駅に到着し、大聖堂のその迫力は凄いです。
    中央駅の現代的な建物の横に急に18世紀の姿ですから。
    157メートルという高さだとか。
    この塔の展望台に上るか?ちょっと怯みますが、上りましょう。

    教会内部のステンドグラス、中央祭壇の右側の祭壇画も素晴らしいです。
    ケルンに訪れた際は必須でしょうね。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    ケルン中央駅からすぐ南に位置しています。電車の車窓から姿が目の当たりに見えてくるのですぐ分かります。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    内部も素晴らしいですが、やはり塔の展望台までぼることをお勧めします。夏場は暑いし、大変ですが。
    人混みの少なさ:
    3.0
    午後3時頃に塔に上りました。混雑ということはないですが、螺旋階段を皆自分のペースで上るので、それぞれ配慮が必要でした。帰りも同じ順路です。
    展示内容:
    5.0
    教会内の展示内容も充実しています。時間があれば立ち寄ることをお勧めします。

  • 初めての滞在に便利です。

    投稿日 2012年08月03日

    パーク イン バイ ラディソン ベルリン アレクサンダープラッツ ベルリン

    総合評価:4.0

    初めてのベルリンの旅で宿泊しました。

    高層ホテルでもあり、迷うことも無いので安心でした。
    アレキサンダープラッツ駅から徒歩2、3分でフロントに到着です。
    このホテルの前にはアレキサンダー広場があり、ここの世界時計も面白いです。
    そしてギャレリアデパートが駅とホテルの間にあります。
    ここがまた便利です。お部屋に戻る前などお水や食品など調達できます。

    ホテル自体は凄く新しい訳ではありませんが、改装済みのホテルなので快適でした。
    高層階からのテレビ塔の眺めもなかなか良かったです。

    博物館の島方面にも徒歩で行けます。

    旅行時期
    2010年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    1泊120ユーロ位でした。朝食込です。
    サービス:
    3.5
    サービスはまあまあでした。悪くはないと思います。
    バスルーム:
    4.0
    バスルーム、とても斬新です。カーテンで隠せますがガラス張りのスペースにあります。
    ロケーション:
    4.5
    Sバーンアレクサンダープラッツの駅も近くて初めてでも安心でした。
    客室:
    4.0
    パノラマビューの部屋がお勧めです。角部屋で眺望もいいです。お部屋内も快適です。

  • 雰囲気のいいプチホテル。

    投稿日 2012年08月03日

    ホテル シティ ハウス ハンブルク

    総合評価:4.0

    ハンブルク駅周辺で移動も便利だと思いました。

    1泊でハンブルクを気軽に散策したい時など良いと思います。
    ハンブルク中央駅の南口方面に位置しています。
    ホテルの外観はシンプルですが、中に入るとシャンデリアの美しいクラシックな内部でクラシカルな洋館のイメージでした。寛げるスペースなどもあるのですが、ソファや部屋の絵画など美術館の様に素敵でした。客室内も綺麗で快適でした。
    朝食もドイツの美味しいハム、焼き立てのクロワッサンなど品数が凄く多いとはいいませんが、なかなか美味しい品々でした。

    ホテルに向かう途中の通りは日本で言うと新宿の雰囲気です。
    アダルトショップなどもあります。
    しかし、ホテル自体は静かなエリアにあり、問題はありません。

    ここの惜しい点は、ホテル内の雰囲気もよく、サービスもよかったのですが
    エレベーターがありません。高層階を希望する場合、階段を上ります。
    スーツケースも一緒に。なので階段には引きずった跡が一杯でした。

    荷物など気にならなければとてもお値打ちで快適に泊まれるホテルだと思います。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    お値打ちに1泊できます。
    サービス:
    4.0
    フロントは英語で対応してくださるので安心です。雰囲気もとてもいいです。
    バスルーム:
    4.0
    シャワールームでしたが、清潔で快適でした。コンパクトにまとまっています。
    ロケーション:
    3.0
    ハンブルク、聖ヤコビ教会周辺の静かな街並みです。ハンブルク駅から徒歩で10分以内です。
    客室:
    4.0
    バスの付いたお部屋は限られますが、お部屋の家具や絵画などとても品よく風壱岐がいいです。

  • 初めての滞在におすすめ。

    投稿日 2012年08月03日

    NH ブリュッセル カルフール ドゥ ルーロップ ブリュッセル

    総合評価:4.5

    初めてのブリュッセルの旅行に3泊利用しました。

    ブリュッセル中央駅から徒歩で5分も掛からず、スーツケースがあっても大丈夫です。
    中央駅地下からぬけてホテル近くまで行くことも可能です。
    グラン・プラスに行く途中の広場に位置していて、部屋から市庁舎が眺められます。
    ただ、広場は夜も人通りが多く酔っ払いも通るので夏季はちょっと五月蠅いかもしれません。
    静かなお部屋を希望の場合、駅方面のビューをリクエストされるといいでしょう。
    朝食は、まずまずです。ホットミールもでます。洋食のビュッフェスタイルでした。
    3日間同じものだったので、ちょっと飽きましたが。
    フロント階に無料のコーヒーや紅茶を利用できるコーナーなどがあり、なかなか気が利いていました。
    グラン・プラスから近いのでトイレ休憩にも戻れてよかったです。

    ホテルに直接リクエストをお勧めします。返事の対応も早いです。

    旅行時期
    2011年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    1泊120ユーロでした。なかなかよかったです。
    サービス:
    4.0
    フロントも英語で大丈夫です。フレンドリ−な対応でした。
    バスルーム:
    4.0
    バスタブもついて快適でした。アメニティもハブラシ以外揃っていました。
    ロケーション:
    4.0
    ブリュッセル中央駅から徒歩5分もかかりません。グラン・プラスまで徒歩1、2分の距離です。
    客室:
    5.0
    スタンダードでも居心地良かったです。

  • 成田前泊には勿体ないホテル。

    投稿日 2012年07月29日

    インターナショナルリゾートホテル 湯楽城 八街・富里

    総合評価:5.0

    成田から出発の前泊で利用しました。

    ここは夏にはプールも楽しめるとか。
    日本ぽくないコンセプトで、それがまた嬉しいです。
    外資系航空会社のクル―の定宿でもあるようです。

    朝食も手を抜いていないですし、関心してしまいます。
    無料バスも使い勝手がいいですし、運転手の方がまた素晴らしいです。
    空港からホテルまでの時間がとても和みました。

    ホテルから空港行きの無料バスも使えます。(午前便出発でも問題なかったです)

    お勧めです。

    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    成田空港から無料バスで25分位で到着です。早ければ20分でしょうか。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    素晴らしいです。1泊ツインで9000円位でした。朝食込です。
    客室:
    5.0
    改装もかかったばかりでお部屋は更に快適でした。
    接客対応:
    5.0
    フロントもカスタマーサービスも問題ないです。
    風呂:
    4.5
    ユニットバスですが問題なく快適でした。
    食事・ドリンク:
    5.0
    朝食、有難いです。嬉しい和洋食ビュッフェスタイルです。

  • 北ドイツのノイシュバンシュタイン城。

    投稿日 2012年08月01日

    シュヴェリーン城 シュヴェリーン

    総合評価:5.0

    ここは半日から1日を目安に散策がいいと思います。

    シュヴェリーン駅から徒歩でまず大聖堂のあるマルクト広場方面を目指します。
    広場をぬけて、シュロス通りを南東に進むと城が見えてきます。
    水辺に浮かぶお城。
    北ドイツでは珍しい造りです。
    この城はフランスの城を手本に造られたと聞きます。
    城の内部も収蔵品など素晴らしいですが、庭園も素晴らしいです。
    やはり晴れた日にお勧めです。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    ハンブルク中央駅からICで一時間。RE快速で1時間半です。シュベリ-ンの駅から徒歩だと20分位でしょうか。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    庭園だけでも散策する価値があります。ここはお勧めです。
    人混みの少なさ:
    3.0
    お城の庭園は無料で一般公開されていて程々の混雑です。
    展示内容:
    4.0
    お城内部も公開されています。展示内容も素晴らしいです。フラッシュ無しで撮影も可能です。

  • 展望台へ上って下さい。

    投稿日 2012年08月01日

    大聖堂 (シュヴェリーン) シュヴェリーン

    総合評価:5.0

    マルクト広場に位置します。

    ここの展望台からのシュベリーンの街並みは必見です。
    煉瓦で覆われた小さな螺旋階段をひとしきり上ります。
    360度、水辺の風景、シュベリーン城や街並みの風景が見渡せます。
    まずはここから散策がお勧めです。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    シュベリーン駅から徒歩で10分から15分位でしょうか。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    2ユーロで展望台で行けたと思います。
    人混みの少なさ:
    3.0
    展望台の階段は小さな螺旋階段で、すれ違う時が困ります。

  • 二つの塔が目印です。

    投稿日 2012年08月01日

    聖ペトリ大聖堂 ブレーメン

    総合評価:4.0

    この教会は二つの塔から成る美しい教会です。
    正面から右側の塔が展望塔となっていて、ブレーメンで唯一街を見渡せる塔です。
    修復工事も終わり、展望が出来るようになっています。

    参考までに。
    塔に上れるのはイースターの土曜日から10月の平日のみです。
    キリスト教の行事やコンサートがある日はお休みです。

    ブレーメンの街を空から散策もお勧めです。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    中央駅から徒歩で10分でしょうか。マルクト広場を目指してください。
    人混みの少なさ:
    3.0
    週末は周辺が混雑します。

  • 旧市街の職人たちの街。

    投稿日 2012年08月01日

    シュノーア地区 ブレーメン

    総合評価:5.0

    シュノーア地区。ガイドブックに『職人たちが腕を競うシュノーア地区』とか。
    シュノーア地区は細い路地が入り組んだ旧市街地区です。
    15~16世紀の建物が現在も残っています。

    ここにクリスマスショップがあります。
    いつでもクリスマスのオーナメントを購入できます。
    散策がてら入ってみると店内の美しさに驚きます。
    ブレーメンに来たらシュノア地区も散策をお勧めします。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    中央駅から徒歩で15分から20分くらいです。
    景観:
    5.0
    主になる路地は100メートルほどの石畳の細い路地ですが、雰囲気があります。
    人混みの少なさ:
    3.0
    午後から混雑する日もあります。週末などが混雑します。

  • クリスマスマーケットがお勧めです。

    投稿日 2012年08月01日

    ブレーメンのマルクト広場の市庁舎とローラント像 ブレーメン

    総合評価:5.0

    ハンブルクからDBで1時間と少しでブレーメンに到着です。
    駅から徒歩で10分位でマルクト広場あたりに到着します。
    ブレーメン、音楽隊に会いに行く目的も勿論ですが、
    クリスマスマーケットの規模も大きくてお勧めです。
    市庁舎とローラント像のあるマルクト広場近くもマーケットのポイントです。
    遊園地や露店など電飾に溢れた世界で埋め尽くされます。
    11月下旬から12月に北ドイツを訪問の際はご検討ください。
    気温は0℃前後位ですが。。(毎年違います)

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    ハンブルク中央駅からREで1時間15分位でしょうか。
    人混みの少なさ:
    2.0
    暗くなるほどに人が溢れてきます。寒くてもです。

  • 北ドイツの玄関です。

    投稿日 2012年08月01日

    ハンブルク空港 (HAM) ハンブルク

    総合評価:4.0

    日本からの直行便がないので、あまり知られていませんが
    施設内はなかなか充実しています。
    夏季のフライトなどで空港を利用する場合、デッキで休憩もいいと思います。
    北ドイツのメーカーのビールなども楽しめます。
    チェックイン前の1階にEDEKAというスーパーもあります。
    ヨーロッパ主要銘柄のチョコレートやハンブルクのちょっとしたお土産も買えます。
    セキュリティエリア内よりお値打ちなものあるので、立ち寄られるといいでしょう。

    旅行時期
    2012年04月
    アクセス:
    5.0
    ハンブルク中央駅からSバーンで25分ほどです。
    人混みの少なさ:
    3.5
    混雑で困ることはありません。各航空会社チェックインカウンター前は係の人がいて安心です。
    施設の充実度:
    4.0
    レストランやデッキなどチェックイン前も楽しめます。

  • 何はともあれグラン・プラス。

    投稿日 2012年07月31日

    グランプラス ブリュッセル

    総合評価:5.0

    かのヴィクトル・ユーゴーは”世界で最も美しい広場”といい、
    ジャン・コクトーは”豊饒なる劇場”と称賛したのだとか。。

    見る人の心を釘付けにしてしまう、そんな広場です。
    ここは昼も夜も出掛けることをお勧めします。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    ブリュッセル中央駅から徒歩5分位です。
    景観:
    5.0
    それは凄いです。ガイドブックで見るのとは違います。
    人混みの少なさ:
    1.0
    ここが人混みな訳がありません。午前中はまだなんとかなります。

  • 下町が見渡せます。

    投稿日 2012年07月31日

    最高裁判所 ブリュッセル

    総合評価:4.0

    下町と山の手をくっきり分けるようにそびえ立っています。
    裁判所前のプラ−ル広場はかつて刑場であったそうです。
    今ではそんな面影は全くありませんが。。
    ここの広場の一方が展望台になっていてブリュッセルの下町を見渡すことが出来ます。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    中央駅から地下鉄で5分位のエリアだったと思います。
    人混みの少なさ:
    3.0
    混雑はありませんでした。

  • 存在感がありました。

    投稿日 2012年07月31日

    ノートル ダム デュ サブロン教会 ブリュッセル

    総合評価:4.0

    この教会、外観だけではなく教会内もとても美しかったです。
    夜にはいけなかったですが、ステンドグラスを通る光が外に漏れて幻想的だとか。
    晴れた日の山の手方面の散策にはここも外せない散策ポイントです。
    是非、教会内の鑑賞もお勧めします。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    ロイヤル広場カから徒歩で10分くらいだったでしょうか。
    人混みの少なさ:
    3.0
    教会内部は混雑はしていませんが、人は多めでした。
    展示内容:
    4.0
    無料で教会内を鑑賞出来ます。ステンドグラスが美しかったです。

  • 花々が可愛い広場です。

    投稿日 2012年07月31日

    プチ サブロン広場 ブリュッセル

    総合評価:4.0

    歩き疲れた頃、この広場に辿りつきました。
    まるでオアシスの様に緑と花々に囲まれた可愛い広場でした。
    ノートルダム・デュ・サブロン教会の散策と一緒にこちらの広場もお勧めです。
    木陰のベンチでゆっくり休憩も出来ます。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    ノートルダム・デュ・サブロン教会のすぐそばです。
    景観:
    5.0
    季節の花々が楽しめる憩いの広場、といった感じでした。
    人混みの少なさ:
    3.0
    ここは休憩がてら利用する人が多いです。

  • アップはちょっと。。

    投稿日 2012年07月31日

    ジャンネケ ピス(小便少女) ブリュッセル

    総合評価:4.0

    小便小僧ジュリアン君をまず見てから、女の子のジャンネケ・ピスへ。
    突然お目見えした新名所。。らしいですが。
    ちょっと頂けない感もありますが、まあ、ジュリアン君がいるのだから許す感じでしょうか。
    一度は足を運ぶのもいいと思います。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    グラン・プラスから徒歩3分位でしょうか。
    人混みの少なさ:
    2.5
    午前中は混雑はありません。
    展示内容:
    3.0
    展示内容と言われてもちょっと。。

kochiさん

kochiさん 写真

12国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kochiさんにとって旅行とは

旅とは、新たな自分探しにもつながる価値ある経験?といった感じでしょうか。言葉、食、その場所の歴史すべてが影響し、心や記憶に蓄積していくような。
〜2012年現在、日々が旅をしているようなものだと気がつきました。日々、新しい瞬間が日常にもあるのでは?と。”人生は幽遠なる旅”と聞いたことがありますが、人生の一コマ一コマを楽しみつつ旅をしたいものです。その街の風情や、暖かな人々とのふれあいを通して。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

海と山に分類した場合、海でしょうか。
〜2012年現在、海が落ち着きます。しかしながら運河、湖、大河など”水辺”が全般的に好きです。(笑)段々と世界遺産も気になり始めました。そして自然の中の美しさにも心が動きます。木々や花々など季節を彩る姿、動物たちの姿には感謝さえしてしまいます。人間は支えられて生きるちっぽけなものだと気がつきました。

大好きな理由

波の音、海からの風、ビーチはとても安心します。空と海の一体感を感じられる場所が好きです。
〜2012年現在、やはり海が好きなのは変わりないです。理由としては魚介類が好きだからでしょうか?(笑)日本を含め、美味しい魚介が楽しめる地中海、エーゲ海、アドリア海などいいですね。

行ってみたい場所

パラオ、マカオ、ニュージーランド、パース。など気になります。
〜2012年現在、2008年に掲げた行ってみたい場所には行けていません。。いつか行けるといいのですが。
 旅にもやはり”縁”というものがあって、旅する場所には意味があるとこの頃思えてなりません。勿論、訪れたいという願望がなければその地にはいけないのでしょうが。。行きたいと思っても実現しない場合、縁が導いてくれるようなそんな気がします。人間、生かされている生き物ですから。

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています