台北の寺院・教会 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- アクセス
- 4.22
- 龍山寺駅からすぐ by アデリーヌさん
- コスパ
- 4.23
- 誰でも参拝できますので気軽に行けます。 by ピラミッドパワーさん
- 人混みの少なさ
- 2.79
- 平日の午後に行きましたが、かなり混んでいました by アデリーヌさん
- 展示内容
- 3.86
- 建物も像も細かい彫刻等が施されていて美術館のようでした by アデリーヌさん
-
満足度の高いクチコミ(686件)
台北市民が篤く信仰している
4.0
旅行時期:2023/09(約2年前)
タクシーで到着した龍山寺の前門は、ライトアップされているせいか、とても美しく見えた。聖観世音菩...
続きを読む-
-
てくてくさん(男性)
台北のクチコミ:31件
-
- アクセス
- 地下鉄MRTの板南線「龍山寺站」1番出口から徒歩1分
- 営業時間
- 6:00~22:00
- 休業日
- 無休
- 予算
- 無料
- アクセス
- 4.01
- MRT行天宮駅。 by natchanpapaさん
- コスパ
- 4.22
- 入場無料です。 by yoshiさん
- 人混みの少なさ
- 2.94
- 参拝者で混んでいる by ぼっちゃんさん
- 展示内容
- 3.71
- 建物自体も世界遺産級かなと思いました。 by ゆっくさん
-
満足度の高いクチコミ(227件)
人が多かったです
5.0
旅行時期:2022/11(約2年前)
食べるとパイナップルケーキを買う予定しかないのはいかがなものかと急遽行天宮にきてみました 台...
続きを読む-
-
Azさん(女性)
台北のクチコミ:65件
-
- 営業時間
- 4:00~22:00
- 休業日
- 無休
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.36
- 北門から徒歩10分ほど by かおニャンさん
- コスパ
- 3.83
- お供え物一式買っても、大した額じゃありません by タダ海さん
- 人混みの少なさ
- 3.18
- 観光客が少ない朝は空いてます by かおニャンさん
- 展示内容
- 3.72
- 月下老人にお願いして下さい by タダ海さん
-
満足度の高いクチコミ(99件)
月下老人がいらっしゃいます
4.0
旅行時期:2024/06(約11ヶ月前)
迪化街の、永楽市場の近くにある廟です。 月下老人がいらっしゃるとのことで、日本語でも説明書き...
続きを読む-
-
メイリンさん(女性)
台北のクチコミ:34件
-
- アクセス
- MRT淡水線「雙連」駅出口2から徒歩約12分、MRT新蘆線「大橋頭」駅出口1から徒歩約10分
- 営業時間
- 7:00~19:00
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.97
- MRT圓山駅から徒歩圏内 by xiaomaiさん
- コスパ
- 4.24
- 無料です。 by whitealeさん
- 人混みの少なさ
- 3.56
- 休日でも空いている by xiaomaiさん
- 展示内容
- 3.73
- 充実している by xiaomaiさん
-
満足度の高いクチコミ(85件)
三国志の孔明を祭っています
4.0
旅行時期:2024/09(約8ヶ月前)
淡水線の圓山駅で降りて徒歩数分の所に有ります。 案内板が、途中にも出ているのでわかりやすいで...
続きを読む-
-
ゆうさん(男性)
台北のクチコミ:85件
-
- 営業時間
- 8:30~21:00
- 休業日
- 月曜日
- 予算
- 無料
- アクセス
- 4.14
- 松山駅近く by よねばさん
- コスパ
- 4.32
- 入場は無料で、とても煌びやかな外観は(中も)一見の価値あり、特に夜ライトアップされると写真映えするので、夜市のついでに見てみてください。 by porculsさん
- 人混みの少なさ
- 3.40
- 周囲は夜市のため多い by 骨ヅルさん
- 展示内容
- 4.04
- よく見ていないが良さそう by 骨ヅルさん
-
満足度の高いクチコミ(64件)
ライトアップが綺麗です。
4.5
旅行時期:2024/09(約8ヶ月前)
地下鉄の松山駅に有る寺院で横には饒河街觀光夜市が有ります。 ライトアップがとてもきれいなので...
続きを読む-
-
ゆうさん(男性)
台北のクチコミ:85件
-
- アクセス
- 台鉄「松山」駅から北へ徒歩約3分。台鉄「台北」駅から205、276、605路バス、MRT板南線「市政府」駅から藍7、藍12路バスで「饒河街口」下車、すぐ。
- アクセス
- 4.19
- MRT龍山寺駅より約10分 by SAKURAさん
- コスパ
- 4.44
- 龍山寺の参拝は全て無料です by SAKURAさん
- 人混みの少なさ
- 3.13
- 参拝者が朝早くから多く訪れていました by SAKURAさん
- 展示内容
- 4.13
- とても綺麗な建物外観です by SAKURAさん
-
満足度の高いクチコミ(38件)
台北・龍山寺の外門をくぐって入って直ぐ見える建物です!!
5.0
旅行時期:2023/12(約1年前)
MRTの龍山寺駅から講演を通り抜け見えてきた竜存じ外門をくぐってすぐ見える建物が龍山寺の前殿で...
続きを読む-
-
SAKURAさん(非公開)
台北のクチコミ:87件
-
- 住所
- No. 211, Guangzhou St, Wanhua District, Taipei City
- アクセス
- 3.64
- MRT圓山駅から歩くと10分位ですが表示があるので判ります by 姉と二人さん
- コスパ
- 4.12
- 無料です。 by yoshiさん
- 人混みの少なさ
- 3.66
- 観光客は少なく感じました。 by yoshiさん
- 展示内容
- 3.74
-
満足度の高いクチコミ(56件)
台北を代表する道教寺院の1つ
4.0
旅行時期:2021/01(約4年前)
台北孔子廟のすぐ近くにある、台北を代表する道教寺院の1つ。1742年に創建され、医術神でもある...
続きを読む-
-
xiaomaiさん(男性)
台北のクチコミ:59件
-
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.73
- 初体験の場合 標識が全くないので かなり迷う by ひがしさん
- コスパ
- 4.37
- 人混みの少なさ
- 3.21
- 夜市 開始直後で 人は少なかったが、 道幅が狭いので ピーク 時は混雑する by ひがしさん
- 展示内容
- 3.86
- 沢山の神様が祭れrています。 by ゆうさん
-
満足度の高いクチコミ(32件)
士林夜市の中にある由緒正しき媽祖廟
5.0
旅行時期:2020/12(約4年前)
士林夜市の中にある慈諴宮は、1796年に現在地とは異なるところで「天后宮」として建てられたが、...
続きを読む-
-
xiaomaiさん(男性)
台北のクチコミ:59件
-
- 住所
- 台北市士林区大南路84号
- アクセス
- 3.95
- 西門駅から少し歩く by kkazuh101さん
- コスパ
- 4.08
- 人混みの少なさ
- 3.39
- 展示内容
- 3.79
- 住所
- 台北市成都路51号
- アクセス
- 3.60
- ロープウェイは移動中も楽しい。 by whitealeさん
- コスパ
- 4.21
- 見学無料。おばちゃんがどんどん上がっていけと言ってくれる by TOOさん
- 人混みの少なさ
- 3.99
- 展示内容
- 3.94
- 山中にあるのに、意外と豪華絢爛 by TOOさん
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 休業日
- 無休
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.71
- 電車を利用すれば、ちょっと距離があります。 by GiBonさん
- コスパ
- 3.94
- 賽銭だけでいいです。 by GiBonさん
- 人混みの少なさ
- 3.40
- すごく人気がありますから、祈りの人もおおいです。 by GiBonさん
- 展示内容
- 3.72
- アクセス
- MRT淡水線、板南線「台北車站」出口6から徒歩約10分
- 営業時間
- 6:00~21:00
- 休業日
- 無休
- アクセス
- 3.59
- 淡水の中心地 by SAKURAさん
- コスパ
- 3.81
- 人混みの少なさ
- 3.26
- 春節なので混み混み by hidezouさん
- 展示内容
- 3.54
- 宮内が提灯の灯りで綺麗でした by SAKURAさん
- 住所
- 新北市淡水区中正路200號
- アクセス
- 3.56
- 地下鉄で行けます。乗換もそんなに難しくありません。 by coupyさん
- コスパ
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 3.74
- 教会の中は人が少なく静かに過ごせます。 by coupyさん
- 展示内容
- 3.60
-
満足度の高いクチコミ(17件)
淡水礼拝堂 (台湾基督長老教会淡水教会)
5.0
旅行時期:2022/11(約2年前)
洋風の教会です。淡水の少しごちゃっとした街に突然現れるレンガつくりの教会に驚きます。中には入れませんでしたが、外から見るステンドグラスも美しく、見ごたえがありました。秋空に映えてとても美しかったです。
-
-
うゆこさん(男性)
台北のクチコミ:660件
-
- アクセス
- MRT淡水線「淡水」駅より徒歩約10分
- 営業時間
- ※ 一般見学不可。外観のみ見学可。
- アクセス
- 3.83
- 西門町からすぐ by natchanpapaさん
- 景観
- 3.57
- 日本家屋がある by fannさん
- 人混みの少なさ
- 3.75
- ほとんどいない by fannさん
- アクセス
- MRT板南線、小南門線「西門」駅出口1から南へ徒歩約5分。
- アクセス
- 3.85
- コスパ
- 3.70
- 見るだけならロハ by 骨ヅルさん
- 人混みの少なさ
- 3.68
- 少ないと思う by 骨ヅルさん
- 展示内容
- 3.23
- 外観のみ見ました by とらきのこ2さん
- 住所
- 台北市忠孝東路1段23號
- アクセス
- 3.76
- MRT大橋頭駅から徒歩で6分 by xiaomaiさん
- コスパ
- 4.08
- 人混みの少なさ
- 3.78
- 展示内容
- 3.80
-
満足度の高いクチコミ(13件)
台北にありながらローカル色の強い廟
5.0
旅行時期:2023/05(約2年前)
1864年創建の媽祖廟。媽祖を祀った廟は台北では、西門町にある台北天后宮の方が有名で、信徒も多...
続きを読む-
-
xiaomaiさん(男性)
台北のクチコミ:59件
-
- 住所
- 台北市保安街49巷17号
- アクセス
- 3.24
- 龍山寺から徒歩圏内 by xiaomaiさん
- コスパ
- 3.79
- 人混みの少なさ
- 3.74
- 展示内容
- 3.56
- 歴史ある建造物 by xiaomaiさん
-
満足度の高いクチコミ(14件)
龍山寺へ行くのならぜひここにも
5.0
旅行時期:2020/12(約4年前)
台北三大祭事の1つに艋舺青山王祭がある。それは艋舺にある青山宮を中心にして毎年行われるもので、...
続きを読む-
-
xiaomaiさん(男性)
台北のクチコミ:59件
-
- アクセス
- MRT龍山寺駅より徒歩10分
- 営業時間
- 6:00~21:30
- 休業日
- 無休
- アクセス
- 3.30
- 台北市郊外のMRTの駅から徒歩15分程 by ミーヌさん
- コスパ
- 4.03
- 入場料は無料です by かつのすけさん
- 人混みの少なさ
- 3.62
- 他に日本人はいませんでした by ミーヌさん
- 展示内容
- 3.93
- 思っていたよりもかなり広い! by ミーヌさん
- アクセス
- MRT淡水線「關渡駅」から徒歩約20分
- アクセス
- 3.85
- MRT中山国小駅から徒歩10分以内 by ☆ライム☆さん
- コスパ
- 3.96
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 夜でも参拝に来ていました by こめさん
- 展示内容
- 3.77
-
満足度の高いクチコミ(10件)
何時も感動する・・・
4.0
旅行時期:2023/02(約2年前)
景福宮を訪れて何時も感動するのは、1個の大きな青斗石を手彫りした正殿前の龍柱だけではなく、廟宇...
続きを読む-
-
チュンチュ319さん(男性)
台北のクチコミ:292件
-
- アクセス
- MRT民権西路駅1番出口から徒歩15分
- 休業日
- なし
- 予算
- 参拝料:無料
- アクセス
- 3.16
- わかりにくい by kkazuh101さん
- コスパ
- 3.67
- 入場無料です。 by yoshiさん
- 人混みの少なさ
- 4.03
- 参拝者は少なかったです。 by yoshiさん
- 展示内容
- 3.38
- ちょっと説明在り by kkazuh101さん
- アクセス
- MRT龍山寺駅から徒歩10分
- 営業時間
- 5:30~21:00
- 休業日
- 無休
1件目~20件目を表示(全67件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。