日本人に大人気で手軽に行くことができる台湾。定番の観光地やおいしいグルメ、温泉など、老若男女の「見る、遊ぶ、食べる、買う」すべてを満足させてくれる魅力ある台湾をご紹介します。記事の最後には、台湾への旅行計画に役立つWi-Fi情報やホテル情報のご案内もしています。ぜひチェックしてみて下さい♪
1. 猫の楽園「猴トン猫村」 / 新北
2. 赤提灯が印象的な街「九分」 / 九分
3. 鉄観音の産地「猫空」 / 台北
4. 日本式温泉に入れる「烏來老街」 / 新北
5. 台北市内から近い自然豊かな村「十分老街」 / 新北
6. アジアのナイトマーケット「饒河街観光夜市」 / 台北
7. 懐かしき昭和の雰囲気「菁桐老街」 / 新北
8. 衛兵交代式は必見「国立中正紀念堂」 / 台北
9. 台北市民のオアシス「二二八和平公園」 / 台北
10. 古い街並みを保存したエリア「剥皮寮」 / 台北
11. 東洋のカッパドキア「野柳風景特定区」 / 新北
12. 台北地区を代表する絶景スポット「淡水」 / 台北
13. 台湾でもっとも古い問屋街「迪化街」 / 台北
14. 最強のパワースポット「龍山寺」 / 台北
15. アート好きの観光スポット「華山1914創意文化園区」 / 台北
台湾旅行前にチェック!
tabibitoさん
何から何まで猫一色の村です。箱の中でお休み中の白黒猫さん。ごめんね、起こしちゃった。売り物の商品の上を自由に歩き回ったって、怒る人はこの村には誰もいません。猫天国村です。もっと見る
tabibitoさん
「阿妹茶酒館」細い路地の階段に沿って建つ古い館に、提灯が灯るノスタルジックな風景の主役です。それなりに雰囲気はあるけれど、夜でも日中でも普通。
『千と千尋の神隠し』もっと見る
tabibitoさん
さぁさ!!、ようやく「猫空」到着です。ここまで30分以上かかりました。こんな長い時間、ロープウエイに乗ったの初めてです。もっと見る
tabibitoさん
バスを降りると目の前にはエメラルドグリーンの川と吊り橋。天気が怪しくなって来ているので吊り橋は渡らず早々に「烏来老街」に向かいます。もっと見る
tabibitoさん
1年前に十分で観光客相手のランタン上げを体験しその魅力に取りつかれました。その直後には数百個のランタンが空高く上がる幻想的な様子を見たいと思い、調べて行きついたのが年1回開催される十分での「平溪天燈節」。もっと見る
tabibitoさん
こちらの夜市に来た目的がこれです。常に大行列ができている有名店「福州世祖胡椒餅」前々回、台北に行った時にドはまりした私の大好物です。もっと見る
tabibitoさん
駅前の老街風景。なかなか雰囲気あります。木造駅舎「菁桐」の駅。郵便ポストがカラフルでかわゆす。もっと見る
tabibitoさん
本堂でございます。この建物の中で1時間毎に衛兵交代式があります。12時までもう少し。時間まであたりをぶらつきます。もっと見る
tabibitoさん
時間に余裕があったので、二二八和平公園までやって来ました。台湾リスがいっぱいいます。うちの近所の公園にも台湾リスがいますが、人を見ると逃げていきます。だけど、この公園のリスさん達は人を怖がりません。もっと見る
tabibitoさん
次に訪れたのがこちら。剥皮寮歴史街区です。レンガや窓の装飾が印象的な建物は、約200年前の清朝時代に造られたものだそうです。紅レンガを積み重ねたアーチ型の「騎楼」と呼ばれる歩道です。もっと見る
もっと見る
tabibitoさん
野柳地質公園にやって来ました。公園前はバスターミナルやお土産さんなどになっております。チケット売り場でございます。チケットはガイドさんがまとめて購入してくれました。渡されたチケットを見ると料金は80元となっておりました。日本円で300円位かな?もっと見る
もっと見る
tabibitoさん
淡水前の広場です。広場の向こうに見えるのは洋服からお土産、食べ物までなんでも売ってるアジアらしい商店街です。もっと見る
tabibitoさん
迪化街へ到着~。前回も来たこちらのお店でドライチーズやら、ドライエリンギなど5点ほど購入。お土産じゃありませんよ!!全て、自分用。お酒のつまみに合うんです(^o^)/もっと見る
tabibitoさん
剥皮寮歴史街区のすぐ近くには台北最強のパワースポット「龍山寺」があります。時間があるので中に入ってみます。もっと見る
もっと見る
tabibitoさん
華山1914文創園区 こちらの場所、日本統治時代の酒工場の跡地だそうで、工場が閉鎖されたあとは廃墟と化していたそうです。今ではアートやカルチャーを体験できる人気スポットとなっています。もっと見る
\旅の必需品! 完全定額&設定もラクラク♪/
フォートラベル GLOBAL WiFiはこちら\いざというときの心強い味方!当日申し込みもOK/
【海外旅行保険】新型コロナ感染時のプランも\旅に合わせたホテル選びを!/
宿泊者の満足度の高いホテルをチェック
\パスポートの必要残存有効期間やビザ情報などはこちら/
※メニューや料金、満足度の評点や施設データなどは、配信日時点のものです。
※当サイトに掲載された情報については、十分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
(2名1室1泊料金)