旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

台北の史跡・遺跡 ランキング

4.46
アクセス
3.97
駅から近い by ゆず花梨さん
コスパ
4.21
入場は無料です by SAKURAさん
人混みの少なさ
3.47
意外とSmoothに行けました👀✨ by Midori Nakamuraさん
展示内容
3.71
❝(🇹🇼に於ける)近代化❞に関する資料が展示されてるのが魅力的でした\(^o^)/‼ by Midori Nakamuraさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(534件)

    台北へ行ったら必ず訪れる観光名所の中正紀念堂です!!

    5.0

    旅行時期:2023/12(約1年前)

    台北旅行でこれまで一番多く訪れているのが中正紀念堂です。 そして必ず見物するのが1時間毎の節... 
    続きを読む
    目に行われる衛兵交代の儀式です。 MRTを下車し自由広場内を歩き中正紀念堂へ歩いて行く景色も公園も好きな場所であることも毎回訪れる理由の1つです。 一階の蒋介石に関する常設展示場も日本との歴史も知ることが出来ます。 台北を訪れるのであれば故宮とここは是非、訪れてみてください。 お勧めします。 
    閉じる

    SAKURA

    SAKURAさん(非公開)

    台北のクチコミ:87件

アクセス
MRT中正紀念堂駅5番出口より徒歩すぐ
営業時間
9:00~18:00
休業日
旧正月
4.21
アクセス
4.01
MRT行天宮駅。 by natchanpapaさん
コスパ
4.22
入場無料です。 by yoshiさん
人混みの少なさ
2.94
参拝者で混んでいる by ぼっちゃんさん
展示内容
3.71
建物自体も世界遺産級かなと思いました。 by ゆっくさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(227件)

    人が多かったです

    5.0

    旅行時期:2022/11(約2年前)

    食べるとパイナップルケーキを買う予定しかないのはいかがなものかと急遽行天宮にきてみました 台... 
    続きを読む
    湾な感じの建物です 宮ってついてると神社っぽいけど、英語表記がtempleなのでお寺なのかな? 人が多いので、見るだけでいいかなーって思ってたら、スタッフさんに話しかけられます 日本人だから何言ってるのか分からないよー Japaneseって言ったらサイネージのところに連れていかれて説明されました お参りする順番もあるみたい ここでお祈りしたことが叶いました お礼にお参りに行かなくては 
    閉じる

    Az

    Azさん(女性)

    台北のクチコミ:65件

営業時間
4:00~22:00
休業日
無休
予算
無料
4.20
アクセス
3.22
バスまたはタクシーで向かう by ひがしさん
コスパ
4.18
CPというと失礼ですが、一番勇壮です by 釣吉21さん
人混みの少なさ
3.32
季節 時間にもよるが我々の時は 5、6人のみ by ひがしさん
展示内容
3.80
本殿を取り巻く回廊に大きな絵画、日中戦争や 国共内線の激戦を表現したもの by ひがしさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(242件)

    衛兵交代がある忠烈祠

    4.5

    旅行時期:2024/05(約11ヶ月前)

    台湾一周、五日間の旅も終盤に差し掛かって、台北に戻ってきました。特急列車で花蓮から着いてすぐに、忠烈祠で衛兵交代を見学しました。以前は中正堂の屋内で見学しましたが、今回は野外で、歩く距離もそれなりでした。

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    台北のクチコミ:13件

営業時間
9:00~17:00
休業日
無休
予算
無料

ピックアップ特集

3.95
アクセス
3.36
北門から徒歩10分ほど by かおニャンさん
コスパ
3.83
お供え物一式買っても、大した額じゃありません by タダ海さん
人混みの少なさ
3.18
観光客が少ない朝は空いてます by かおニャンさん
展示内容
3.72
月下老人にお願いして下さい by タダ海さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(98件)

    月下老人は日本へお出かけ中

    5.0

    旅行時期:2023/11(約1年前)

    台北の迪化街にある「霞海城隍廟」には、土地を守る城隍爺、家庭を守る城隍夫人、縁結びの月下老人な... 
    続きを読む
    ど数々の神が祀られています。 (注目!)台湾の縁結びの神様で有名な月下老人は、沖縄県沖縄市の一番街商店街・台湾文化館に2023年12月29日(金)まで長期ご出張中だそうです。 
    閉じる

    chemire

    chemireさん(女性)

    台北のクチコミ:3件

アクセス
MRT淡水線「雙連」駅出口2から徒歩約12分、MRT新蘆線「大橋頭」駅出口1から徒歩約10分
営業時間
7:00~19:00
3.84
アクセス
3.97
MRT圓山駅から徒歩圏内 by xiaomaiさん
コスパ
4.24
無料です。 by whitealeさん
人混みの少なさ
3.56
休日でも空いている by xiaomaiさん
展示内容
3.73
充実している by xiaomaiさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(85件)

    三国志の孔明を祭っています

    4.0

    旅行時期:2024/09(約7ヶ月前)

    淡水線の圓山駅で降りて徒歩数分の所に有ります。 案内板が、途中にも出ているのでわかりやすいで... 
    続きを読む
    す。 三国志で有名な諸葛亮孔明を祭った廟です。 行った日は、何か孔明の祭事が有ったようで一般の入場は10時に成っていました。 通常は8時の様です。 中は孔明の大きな位牌の様な物が祭られていています。 式典の片付け中で資料館の様な所は入れず残念でした。 
    閉じる

    ゆう

    ゆうさん(男性)

    台北のクチコミ:85件

営業時間
8:30~21:00
休業日
月曜日
予算
無料
3.84
アクセス
3.94
MRT地中正紀念堂駅5番出口出て直ぐ by SAKURAさん
コスパ
4.19
人混みの少なさ
3.67
多くの観光客が訪れていました by SAKURAさん
展示内容
3.91
高く見応えある門です by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(76件)

    中正紀念堂へ行く自由広場を象徴する白亜の門です!!

    5.0

    旅行時期:2023/12(約1年前)

    MRTの中正紀念堂駅の五番出口を出て直ぐの場所にある自由広場の象徴的な建物です。 白亜の建物... 
    続きを読む
    が高く横へ連なり訪れる人々のフォトスポットとなっています。 門正面には中正紀念堂の大きな建物が対峙しています。 左右には国家戯劇院(左)国家音楽廰(右)にあり自由広場を囲むように配置されています。 観光客が沢山訪れる場所です。 
    閉じる

    SAKURA

    SAKURAさん(非公開)

    台北のクチコミ:87件

住所
台北市中山南路21号
3.67
アクセス
3.72
旧台北郵便局前、台北駅からも徒歩圏内 by T04さん
コスパ
4.15
人混みの少なさ
4.11
車はの交通量は多いです by gardeniaさん
展示内容
3.44
台北府城にあった5か所の城門のうち唯一残る城門、貴重です by T04さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(30件)

    美しくライトアップ

    4.0

    旅行時期:2023/09(約2年前)

    夜の移動で少し贅沢にタクシーで移動、そのタクシーの車窓からこちらの北門が見えました。下からライ... 
    続きを読む
    トアップされており、とても美しく感じました。日中に訪れたらまた違う雰囲気だと思いますが、でーんと重厚感のある要塞のような建物をじっくりと見てみたかったです。  
    閉じる

    てくてく

    てくてくさん(男性)

    台北のクチコミ:31件

住所
台北市中正区忠孝西路1段
3.54
アクセス
3.79
コスパ
4.18
人混みの少なさ
3.10
大雨の為ほんの少しの観光客 by SAKURAさん
展示内容
3.69
偉大なお方です by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(34件)

    撤去されるかもしれない巨大な独裁者の石像

    4.0

    旅行時期:2023/09(約2年前)

    蒋介石は孫文の後継者として北伐を推し進め、いわゆる中国エリアを中華民国がほぼ統一させましたたが... 
    続きを読む
    、国共内戦で中国共産軍に敗北を繰り返し、最終的にここ台湾に逃げました。その後1975年に死去するまで、台湾を支配する独裁者として君臨し、市民の弾圧を続けた。 したがいまして、現民主党政権下では、独裁者の石像を崇拝するような施設が不適切と考える人もおり、蒋介石の石像が撤去される可能性もあるようです。 
    閉じる

    てくてく

    てくてくさん(男性)

    台北のクチコミ:31件

住所
台北市中山南路21號
3.44
アクセス
3.69
MRT台大医院駅から徒歩で by 熱帯魚さん
景観
3.80
人混みの少なさ
3.68

クリップ

住所
台北市凱達格蘭大道3号
3.43
アクセス
3.71
電車を利用すれば、ちょっと距離があります。 by GiBonさん
コスパ
3.94
賽銭だけでいいです。 by GiBonさん
人混みの少なさ
3.40
すごく人気がありますから、祈りの人もおおいです。 by GiBonさん
展示内容
3.72

クリップ

アクセス
MRT淡水線、板南線「台北車站」出口6から徒歩約10分
営業時間
6:00~21:00
休業日
無休
3.40
アクセス
3.59
淡水の中心地 by SAKURAさん
コスパ
3.81
人混みの少なさ
3.26
春節なので混み混み by hidezouさん
展示内容
3.54
宮内が提灯の灯りで綺麗でした by SAKURAさん

クリップ

住所
新北市淡水区中正路200號
3.36
アクセス
3.90
台北市内なのでMRTに乗って1駅 by Noriさん
コスパ
4.05
のんびりと散策も出来てしかも無料 by Noriさん
人混みの少なさ
3.43
夕方訪れたのでまばら by Noriさん
展示内容
3.68
建物の大きさ、蒋介石像の大きさに圧倒 by Noriさん

クリップ

住所
台北市中山南路21号
3.36
アクセス
3.68
地熱谷に行く途中にあります by 緑区さん
コスパ
4.40
人混みの少なさ
3.53
展示内容
3.50

クリップ

営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜
予算
無料
3.36
アクセス
3.56
コスパ
4.14
人混みの少なさ
3.87
展示内容
3.42

クリップ

住所
台北市中山南路21号
3.36
アクセス
3.90
コスパ
4.13
人混みの少なさ
3.17
展示内容
4.17

クリップ

住所
台北市萬華区廣州街211號
3.34
アクセス
3.75
コスパ
4.00
人混みの少なさ
4.00
展示内容
3.80

クリップ

住所
台北市中正区南昌路1段4号
3.33
アクセス
3.44
コスパ
4.10
人混みの少なさ
3.93
車の交通量は多いです by gardeniaさん
展示内容
3.63

クリップ

住所
台北市中正区愛国西路
3.32
アクセス
3.55
コスパ
4.06
人混みの少なさ
3.75
展示内容
3.95

クリップ

住所
台北市大同区大龍街275号
3.29
アクセス
3.86
コスパ
3.86
人混みの少なさ
3.86
展示内容
3.79

クリップ

アクセス
台北捷運淡水線円山駅から徒歩5分
3.25
アクセス
3.50
景観
3.50
人混みの少なさ
3.50

クリップ

住所
台北市萬華區貴陽街二段

1件目~20件目を表示(全31件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

台湾の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら