ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# メキシコ
# メキシコシティ
# 街歩き
# 邸宅街
# 世界遺産
# テンプロ・マヨール
月を選択
カンクンに訪れるほとんどの観光客の方が訪れる世界遺産のマヤ遺跡「チチェンイッツァ 」世界七大不思議の一つに数えられるこの遺跡。数多く謎が残るが、その中でも光と影でククル...
チチェン・イッツァ
2
2020/03/16~
by queenangelさん
世界遺産も見られるし、憧れのセノーテで泳げる!で申し込んだHISのツアー。集まった顔ぶれは新婚5組、女性同士2組、まさかの私たち熟年(?)夫婦1組の16人。足を引っ張ら...
旅行記グループHIS 決定版・新メキシコハイライト8日間
29
2020/02/15~
by じゅんじゅんさん
コロニアル様式の町並みが残るモレーロス州の州都クエルナバカと、ゲレーロ州にあるタスコ・デ・アラルコン。どちらの街も非常に美しく街歩きが楽しい街です。クエルナバカからはア...
クエルナバカ
旅行記グループメキシコ2020
35
2020/01/31~
by とろさん
2020年最初の旅行先は中南米メキシコになりました。阪急交通社の「新・メキシコハイライト8日間」というツアーを利用してメキシコシティーとユカタン半島を回ってきました。は...
旅行記グループ2020年1月25日(土)~2月1日(土)メキシコ旅行
65
2020/01/25~
by kenさん
HIS主催の現地ツアーに参加グラン・セノーテチチェン・イッツァ遺跡セノーテ・イキルピンクレイクメキシコ湾ビーチリオ・ラガルトス弾丸だったけど、効率よくいろいろなところが...
旅行記グループ2019-2020 年末年始家族旅行 憧れのカンクンへGO!!
33
2019/12/29~
by newyorknewyorkさん
2019年末、家族でメキシコのカンクンに行きました。貧乏人のリゾートツアーゆえ、内容も貧で、他の皆さんの豪華な旅行記と比べるとかなり見劣りしますが、備忘録として残します...
旅行記グループツマRanEIZEN ★カンクン
41
by 骨ヅルさん
10年振りのチチェン・イッツア。前回は現地ツアーだったので、自由時間が少なく遺跡をゆっくりは見られませんでした。今回はメキシコの高速バスADOでたっぷり満喫してきました...
22
2019/12/06~
by おだまきさん
シンフォニーオブザシーズ。史上最大22万トン以上、乗客数8000人、全長362メートル、18階建てハーモニー号よりちょっぴり全長が長い、世界で1番大きな船です。外観はハ...
トゥルム遺跡周辺
24
2019/10/02~
by munecaさん
カンクンからの激安ツアーバスでセノーテとチチェン・イッツァ遺跡に行ってきました。食事や入場料も含まれていて、お得でした。チチェン・イッツァはゆっくり観光できました。
21
2019/08/09~
by ALIさん
子供と一緒に見た映画「リメンバー・ミー」で、カラフルな街並み、楽しい音楽、そして日本のお盆に似ている死者の日というお祭りなど、メキシコって素敵だなぁと思ったのが、この旅...
カンクン
旅行記グループメキシコ
80
2019/07/25~
by Mugieさん
ユカタン半島はマヤ文明の遺跡の宝庫、そんな遺跡群の中でも魔女のピラミッドと呼ばるれウシュマル遺跡へhttps://youtu.be/ZcqAsOznSNQ
ウシュマル遺跡周辺
8
2019/06/07~
by eightさん
サンミゲル・デ・アジェンデはメキシコ中央部にある16世紀に開かれた街です。観光スポットはソカロを中心とした1キロ周囲に集まり、歩いて観光できる街です。スペイン植民地時代...
サン・ミゲル・デ・アジェンデ
34
2019/05/16~
by lion3さん
グアナファトの街歩きとすぐ近くの銀鉱山の街バレンシアなどをまわりました。
グアナファト
2019/05/15~
グアナファトは銀鉱山の発見などを契機に16世紀に造られた街です。カラフルなコロニアルな街並みが観光客に人気の場所です。街は銀鉱山による経済的発展で豪華な劇場、街の大きさ...
116
2019/05/14~
ケレタロはメキシコ第3の都市ですが、16世紀に建てられた水道橋やコロニアルな街並みの歴史地区が残り、街歩きの観光が楽しめます。
ケレタロ
67
2019/05/10~
メキシコ4日目。午前4時起き、昨日まで続いた頭痛はほとんど消え去り、メキシコに来て一番体調がいい。今日こそテオティワカンに向かうことに。テオティワカンは広い敷地内にピラ...
テオティワカン遺跡周辺
旅行記グループ初めてのメキシコ(2019.04.27-05.06)
44
2019/05/01~
by Make_HongKong_Free_Againさん
2018年10月スタート 世界一周 メキシコ編メキシコを代表する遺跡来場者数No1のテオティワカン遺跡見学とスペイン征服後に建てられたバチカン公認の三大奇跡 グアダルー...
メキシコシティ
57
2019/04/05~
by Indianal Jobsさん
2018年10月スタート 世界一周 メキシコ編メキシコシティ2日目はチャプルテペック公園内にある国立人類学博物館とチャプルテペック城/歴史博物館の2つの博物館巡りへ出か...
83
2018年10月スタート 世界一周メキシコ編キューバからカンクンに戻ってきてメキシコでの滞在予定はあと10日 残りの日程はメキシコシティに戻り近場の街とメキシコシティ観...
タスコ
73
2019/03/30~
2018年10月スタート 世界一周 メキシコ編2019.03.18~2019.03.25までカリブ海に面したプラヤ・デル・カルメンにて滞在期間中 3/21がちょうど春分...
プラヤ・デル・カルメン
70
2019/03/21~
2018年10月スタート 世界一周 メキシコ海が綺麗かも? とメキシコ湾に面したシウダード・デル・カルメンに来たもののビーチはイマイチ、宿はダメダメで予定を繰り上げてカ...
カンペチェ
46
2019/03/16~
テオティワカン遺跡観光ジャガーの宮殿、月のピラミッド、太陽のピラミッド
2019/03/06~
by yukitan0316さん
修復中の城壁のすぐ先から再び城壁が続き、内側を少し歩くと大地の門(もしくは陸門、Puerta de Tierra)がある。城壁に存在した4つの門のひとつで、1732年に...
0
2019/02/28~
by ちふゆさん
カンペチェ観光。2時過ぎにホテルにチェックインし、すぐに観光開始。ホテルのある旧市街の城壁回りは歩いて回れる広さだが、郊外にある2つの要塞はそれぞれ5㎞ほど離れているの...
メキシコ到着から4日目、観光実質的には3日目はカンペチェ(Campeche)へ。朝7時過ぎ、まずはパレンケのホテルで朝食。食パン、フルーツ、ヨーグルト、オレンジジュース...
パレンケ遺跡の後半。「碑銘の神殿」グループの先、この遺跡の中心部にある、大きな塔がそびえる巨大な建造物が宮殿(El Palacio)。高さ10メートルの基壇の上に建てら...
パレンケ遺跡周辺
2019/02/27~
さて、無事ツアーをゲットできて、いよいよ今回の旅の主目的地の一つ、パレンケ遺跡へ。車で移動し出してからツアーは550ペソ(約3300円)で夜の7時にパレンケの町に戻ると...
2019/2/2~2/10でメキシコ、キューバを旅行してきました。【旅程】2/2 成田→メキシコ メキシコシティ泊2/3 タスコ泊2/4 メキシコシティ泊2/5 メキシ...
旅行記グループメキシコ、キューバ旅
25
2019/02/02~
by SAKIさん
青空にイグアナと遺跡がぴったりはまっています。
2019/01/27~
by みそかつさん
4年ぶりのグアナファト。今回の滞在目的は、デリカ・ミツさんの惣菜を食べに行くこととレオンのステーキ屋El Gaucho Tradicionalへ行くこと。デリカ・ミツさ...
6
2019/01/18~
by watru78さん
1件目~30件目を表示(全354件中)
メキシコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら メキシコ最安 630円/日~
メキシコの料金プランを見る
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
メキシコのツアー 全件
PAGE TOP