ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# HaiPhong
# 海軍博物館
# グルメ
# 街歩き
# ハイフォン
# 食べ歩き、グルメ、街歩き
戻る
フランス統治時代の建物が多く残る港町ハイフォン。メジャー観光地にはない落ち着いた雰囲気が漂っています。ビアホイを飲み、名物を堪能する。これぞ街歩きの醍醐味です。
ハイフォン
旅行記グループ2018-2019
33
2019/03/19~
by toshibaa45さん
急遽、ベトナムへの出張依頼。ラックフェン?聞いたことない場所だ。調べたら5年ほど前に出張したハイフォンでした。ハイフォンはベトナムの4番目に大きい都市です。仕事が終わっ...
125
2019/02/17~
by big香港さん
ハイフォン名物のバインダークア、これは美味い!多くの店は朝しかやっていないようで、滞在中に2回しか食べられなかった。これを食べるためだけにハイフォンを再訪したいほどだ。...
旅行記グループ海外35.香港ミャンマー陸路旅(香港⇒ミャンマー移動編)
57
2018/12/05~
by Halonさん
「一瞬の出来事だった。声を出す時間さえなかった」 ズォン・バン・ズン(49)は死線をさまよった瞬間を、こう振り返り、表情を曇らせた。 1988年3月14日。ベトナム海軍...
30
2018/11/21~
by タヌキを連れた布袋(ほてい)さん
「翌26日早朝,西村部隊がドーソン上陸を強行し,第一護衛隊は「離脱」した。この日もう一つの事件が起こっている。それは,南支軍の飛行機がハイフォンを爆撃したことであった。...
44
ベトナムでの列車に興味がある方であれば、所要時間と本数から比較的チャレンジしやすいのがハイフォン(Hai Phong)線です。ベトナム北部の路線はロンビエン駅発着になる...
旅行記グループベトナム列車の旅
旅行記スケジュール(1件)
32
2018/07/21~
by ベトナム太郎さん
ホーチミンから新しいカットバ空港へ国内線で行きました。ホーチミンは暑くてTシャツ一枚でしたがカットバ空港内は寒くてカウンターの職員が膝掛けをして震えていました。ハイフォ...
29
2017/11/23~
by ロンプラさん
ハノイから2時間ほどで行けるハイフォン、川沿いの商業都市で活気のある街です。食べ物は魚介類が豊富で安く食べることが出来ます。今回は博物館、古い建築物を中心に回りました。...
25
北ベトナムの11月は寒くてダウンを着ていました。天気はずっと曇りでした。スマホの地図を見ながら歩いて観光ができる距離感が気に入って何日か滞在しました。ノープランの気楽な...
出張で訪れたベトナムのハノイから車で東に1時間半の中都市のホテルの屋上から眺めた夕日と満月の風景
10
2016/09/12~
by Teruji Nojimaさん
2016年のGW後半、香港とハノイに行った旅の8回目。ハノイから鉄道に乗って港湾都市「ハイフォン」へ日帰りの旅。町歩きの後、市場のローカルな路上の食堂で名物の「バインダ...
51
2016/05/06~
by サワディシンチャオさん
CAZさんの『カットバ島』を読み、ベトナムに来たならば是非ともこの島に行こうと思っていました。 カットバ島・・・ それ、どこ? という未知の島です。 バイクで走り回れ...
旅行記グループベトナムは毎日どんより曇ってた
67
2016/03/03~
by motogenさん
カットバの町の中は隅々まで歩きました。 南端に突き出た岬も一周しました。 島を縦断する2本の幹線道路も走破しました。 キャノンフォースの山にも登りました。 あとは・・...
66
先日、休暇の途中にハイフォン空港に立ち寄る機会があったので写真を撮ってみました。南国の地方空港という雰囲気があふれていて、嫌いではなかったです。ただ、商業施設などはなく...
3
2015/06/06~
by 日式社畜榎田さん
海外出張 初の「一人旅」行ってきました。
61
2014/10/31~
by thinthinさん
==その3から続きます==ハイフォンにて素敵な出会い そして暖かな夜を過ごしましたさあ、バンコクに戻らねば・・・・BKK目指してレッツゴーハイフォンからホーチミン経由ベ...
2013/12/24~
by I_love_smileさん
会社の都合で出向しているのですが、休日は旅行者気分いっぱいでうろうろしてます。まだ、日本人も特に旅行者は少ないですね。でもたまに来る日本人の為に、少しディープな情報を入...
2013/08/01~
by oittyoさん
スケジュール1/10(木)羽田-北京-南寧(泊)1/11(金)南寧市内 南寧-(T8701車中泊)1/12(土)-ハノイ-ハイフォン往復-ハノイ(泊)1/13(日)ハノ...
56
2013/01/12~
by tanupamさん
夏の出張で行ったベトナムのハイフォンに再び出張に行ってきました。今回は、仕事の都合で帰りの飛行機手配がうまくいかず一日伸びたのでベトナム鉄道でハノイ移動へ挑戦してみまし...
41
2012/11/27~
やっぱりうまく行かないベトナム出張(笑)仕事をする機材が届いてない。楽しみは食事と待ち歩き♪今日は何を食べようかな。
36
3日目にしてついに念願のコーヒーフィルターを手に入れることができました。(笑)
21
ガイドブックを見ていると早朝6時5分発のハノイのロンビエン行きのベトナム鉄道があるので見学に行ってきました。
38
【2012秋ー11】 11月23日(金)中国の東興からモンカイに入り、ハイフォンに来ましたが、これといった所はなく、ビアホイを飲んでぶらぶらしました。その中で見たベトナ...
165
2012/11/14~
by 1ウォンさん
私は2012年7月にベトナムのハイフォンとドーソンを旅しました。この街は世界遺産のハロン湾からも比較的近いのですが日本人旅行者は少なく、ローカルでベトナムの本当の良さを...
2012/07/15~
by bkkkojiさん
今日は、現場へ行ってきました。仕事はやっぱり不安が的中して、スケジュール通り進んでいない。このあとの、香港旅行の雲行きがあやしい。(;一_一)ばばは、もう一人で香港行け...
58
2012/07/10~
6月の中旬に『big香港さん、来週にベトナムの出張があるので人選お願いします。』 えーっ!人選ってウチの課の数少ない人員。どう考えたって選択の余地がないじゃん。当初は6...
80
2012/07/09~
ベトナムの人は朝早くから夜遅くまで活動しているので、街歩きしていて楽しかったです。
ベトナムでの仕事も何とか無事に完了しました。ホッ(^O^)!深夜便で日本に帰り⇒そのまま会社で仕事⇒東横イン成田空港宿泊⇒香港旅行へとつづく強行スケジュール。
47
今回のベトナムのハイフォン出張で宿泊したヒューギホテルを紹介します。ディエンビエンフー通り沿いにある、白いベランダスタイルのデザインが特徴的なホテルです。この通りには、...
28
仕事柄、ハイフォン港(北ベトナムの主要貿易港)には、毎週の様に行く。今回は、道路整備中で「どうしようもない」ハイフォンの港湾地区について若干のご説明をしたい。これは・・...
2012/02/21~
by BO/Mさん
1件目~30件目を表示(全52件中)
ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら ベトナム最安 340円/日~
ベトナムの料金プランを見る
トラベルマガジン
ハイフォンのツアー 全件
PAGE TOP