-
3.32
|
2 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 137 件
-
ブレイク ソコス ホテル コリ
3.37
10件
- 自然に囲まれたホテル
- 高所から眺める湖水地方
ホテルランク -
ラップランド ホテルズ アカスホテリ
3.33
3件
- 近くでオーロラ鑑賞もできる大自然の中のホテル
- オーロラ観賞
ホテルランク -
2件
- ヘルシンキ中央駅に隣接
- 清潔感100点満点!!
観光 クチコミ人気ランキング 17 件
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 3 件
-
ポーラーベア レストラン
3.11
1件
- バイキング
-
Jカフェ
3.03
1件
- 寿司が食べられるモダンなカフェ
-
Sushi Wagocoro
評価なし
0件
- その他の都市 ショッピング (1件)
旅行記 157 件
-
ヘルシンキから日帰りで行けるポルヴォーへ。日帰りで気楽に行け観光も楽しめそうな街を探してて目についたので行ってみました。中世の可愛い町並みとブルンベリのチョコ、ルーネベリタルトが目当て。ヘルシンキのカンピセンターからバスに乗り約1時間。川辺の小屋や大聖堂が見どころの歩いて回れる小ぢんまりとした街。ルーネベリタルトは一度食べてみたかったのです。ポルヴォーに住んでいた詩人ルーネベリが所縁のケーキで、フィンランド全体では1月頃からルーネベリの誕生日2月5日まで出回ってるそうですが、それ以外のシーズンはポルヴォーでしか食べれないそう。ブルンベリのチョコはfazerの影に隠れがちですがヘルシンキでも少し... もっと見る(写真49枚)
-
2024盆休み:欧州ISO潰しとイギリス(1):出国~フィンランド領オーランド諸島
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/08/11 -
2024/08/13
(約8ヶ月前)
37 票
先の年末年始で国連加盟国全てと、先のGWで日本が承認している国全ての訪問を達成致しました。次なる目標はISOで認められている国・地域を出来るだけ巡ることとしました。⇒あくまで現時点の目標で変更するかもしれません。今回は、フィンランド領オーランド諸島:ALAデンマーク領フェロー諸島:FROイギリス王室領ガーンジー:GGYイギリス王室領ジャージー:JEYイギリス王室領マン島:IMNを前半で巡りました。後半はイギリスの未踏の観光地を巡りました。具体的には公共交通機関使って、キュー王立植物園(世界遺産)、カティサーク号、グリニッジ展望台(世界遺産:マリタイム・グリニッジの構成資産)等を観光致しました。... もっと見る(写真23枚)
-
-
9日目は、このツアー最後の観光地ポルヴォーに向かいます。今回は北欧だったにもかかわらず、比較的お天気に恵まれてとっても楽しい旅となりました。ちょっとアクシデントはありましたが・・あっ最後にもう一つハプニングがあったっけ。そして最後に今回の添乗員さんについて。男性でしたが、過去ベスト3に入るとっても素敵な方でした!いつもニコニコ楽しくて面白くて、おしゃべり好きで・・とってもお世話になりました。是非是非またご一緒に旅がしたいです。画像はポルヴォーの街並み。 もっと見る(写真82枚)
-
夏のフィンランド旅行です。自分の覚え書きも兼ねて大まかに書きます。同じ場所で撮った写真を表紙にしていた旅行記があった気がしたので、別の季節バージョンを表紙にしてみました。4日目~10日目(2/2) https://4travel.jp/travelogue/11774853★1日目 成田出発★2日目 ヘルシンキ着 コトカ泊★3日目 夜行列車泊4日目 キルピスヤルヴィ泊5日目 同上6日目 アカスロンポロ泊7日目 同上8日目 ヘルシンキ泊9日目 同上10日目 ヘルシンキ出発トレッキング中心の旅行でした!ヘルシンキ観光全くしてないです!笑 アイスも食べ忘れた! もっと見る(写真38枚)
-
夏のフィンランド旅行です。自分の覚え書きも兼ねて大まかに書きます。同じ場所で撮った写真を表紙にしていた旅行記があった気がしたので、別の季節バージョンを表紙にしてみました。1日目~3日目(1/2) https://4travel.jp/travelogue/117748531日目 成田出発2日目 ヘルシンキ着 コトカ泊3日目 夜行列車泊★4日目 キルピスヤルヴィ泊★5日目 同上★6日目 アカスロンポロ泊★7日目 同上★8日目 ヘルシンキ泊★9日目 同上★10日目 ヘルシンキ出発 もっと見る(写真107枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 6件
その他の都市について質問してみよう!
-
投稿:2018/10/15 |回答:0件
2月にフィンランドのユッラスでのオーロラ観察を検討しています。カナダのイエローナイフやホワイトホースではオーロラが出るまで大きなテントやロッジで暖かい環境の中でコーヒーやクッキーを食べながら待っていました。一方、アイスランドのレイキャビックでは駐車場みたいな広いところに停めたバスの中でオーロラを待ちました。アイスランドのレイキャビックでは船以外はどのツアーも同じだとのことでした。ユッラスではどんな状況でオーロラを待つのでしょうか?2月は極寒ですので、レイキャビックのような状況... (もっと見る)
締切済
クチコミ(105)
-
ANAストックホルム就航記念ツアーに参加して利用しました。2階建てのアパートメントでした。1階の部屋でしたが、エレベーターはなく、2階へは外階段を上る必要がありました。部屋は広く、ベッドルームとキッチンつきのダイニングがあり、子連れで長期滞在してスキーなどを楽しめそうでした。レストランは別棟なので、朝食時は気温がマイナス20度近くになり、防寒具を着ていく必要がありました。朝食ビュッフェにはトナカイの肉のソーセージなど地元の料理もありました。
-
イナリへ行く為に利用しました。ヘルシンキから1時間45分で北極圏にあるイヴァロに到着します。小さなターミナルなので荷物はすぐに出て来ます。イナリへ行くには連絡バスは無く空港シャトルバスで行きました、一人20.4ユーロでした車はバンでこの日は5人、日本人だけでした。
-
フィンランド旅行で、ヘルシンキ中央駅と隣接したホテルの次に泊まったホテルとなります。隣は公園となっており、非常に長閑な場所でした。部屋が綺麗なのはもちろん良かったですが、サウナ施設やフィットネスジム、オンライン勤務専用のデスクもあったので、設備も充実しておりました。朝ごはんはブッフェ形式で、フィンランドの名物を堪能しました。テラス席もあったので、心が癒されました。
-
人生初めてのフィンランド旅行で、泊まったホテルです。駅と隣接しているところにあるので、電車に乗る時など非常にアクセスが良かったです。バス停もあるので、アクセスはとにかく文句なしです。ロビー、廊下、設備(サウナ施設など)、部屋が全て清潔で、非常にコスパが良い印象でした。静かでベッドの寝心地も良かったです!バイキングもあり、シナモンロールはもちろんありました!ただ、全て自動化されており(部屋の扉、ホテル入り口など)、システムが非常に難しい印象でしたが、日本より進んでいる感じがありました。
-
中央駅からも歩ける距離感で便利です。チェックイン時にバスタブ付が希望か聞かれました。大型ホテルらしく朝食会場も広々でした。チャックインが16時とアウトが12時なのですべて遅めです。地下のサウナが利用できてキレイです。アメニティはシャンプー&ボディソープのみです。部屋によってはポットやバスローブやスリッパがあるかもしれません。