-
3.49
|
23 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 375 件
-
Shangri-La Shenzhen
3.65
30件
- 造りは古い
- 部屋は古いけど、立地よし
ホテルランク -
インターコンチネンタル シェンヂェン
3.57
19件
- スペイン風のホテルです
- おとぎの国のよう
ホテルランク -
Guangdong Hotel
3.50
26件
- 案外コストパフォーマンGood!
- 繁華街に近い、便利なホテル
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 76 件
-
中国民俗文化村
3.39
34件
- 華やかなショーを堪能しました
- 騎馬ショーやっていませんでしたが他は最高に楽しみました
-
東門歩行街
3.34
18件
- 活気にあふれた繁華街
- 随一の繁華街
-
深圳博物館歴史館 (新館)
3.31
8件
- 深センの発展の歴史が分かります。
- なんてったって無料
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 159 件
-
海底撈火鍋 (卓越店)
3.3
6件
- 4種類の美味しい火鍋
- これこそが商売の基本サイクルだと思う
-
蕎麦人 (羅湖店)
3.25
4件
- 大晦日
- できた当初は日本人の板前さんだったのでは?
-
日本料理 神戸屋
3.23
5件
- お世話になります
- 良いお店
- 深セン ショッピング (35件)
中国でおすすめのテーマ
旅行記 1,162 件
-
深セン・広州 秋天 vol.1
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2022/09/23 -
2022/09/25
(約4ヶ月前)
9 票
これまで行ったことのない華南エリアに行ってきた。香港には行ったことがあるとはいえ、お隣のハイテク都市である深圳は全く別物。コロナのせいで福田区のガジェット市場には行けなかったが、深圳の生活や発展の歴史などが学べて非常に有意義だった。 もっと見る(写真38枚)
-
-
チョンキンマンションに泊まる蒸し風呂の夏の香港・深圳3泊4日の旅②
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2015/07/17 -
2015/07/20
(約8年前)
4 票
香港のベストシーズンは11月と聞いていて、いつも香港には11月に訪れていたんですが、今回は思い切って夏の暑い盛りに行ってみました。今回は、沢木耕太郎「深夜特急」でも有名な、チョンキン・マンション(重慶大厦)に泊まってみました。また治安が悪いと散々脅かされてきた大陸(深圳)にも少しだけ足を延ばしました。チョンキンマンションに泊まる蒸し風呂の夏の香港・深圳3泊4日の旅①はhttps://4travel.jp/travelogue/11698357をごらんください。 もっと見る(写真18枚)
-
錦繍中華・中国民族文化村
- 同行者:社員・団体旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2017/12/16 -
2017/12/16
(約5年前)
22 票
2017年に中国に赴任してずっと仕事ばかり。ある日、取引先の会社の人が深センにある民族村行かないかとお誘いを受けて行くことにしました。会社の同僚2名と取引会社の日本人1名と中国人2名の6名で行ってきました。『錦繍中華・中国民族文化村』とは、中国各地の観光スポットのミニチュア模型や各民族の家の展示がされているテーマパークです。中国がギュっと凝縮されておりショーなどもあるのでとても面白い観光地となっています。東莞からは車で1時間ほどで到着。想像以上に大きな施設に1日じゃ見れないほどの広さに圧巻。 もっと見る(写真93枚)
-
回顧録 深セン出張からの香港旅行Vol.1 深セン建設現場視察
- 同行者:社員・団体旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2010/04/21 -
2010/04/23
(約13年前)
21 票
当時は、深センで開催されるユニバーシアード大会に向けた運動施設の工事に関する仕事をしていたので、よく深センに出張していた。中国国内線は良く遅延するので、出張者にとってはとても迷惑な事で、出張が嫌だった事を思い出す。日本から来た出張者2名を連れて、深センの現場視察に行った際の回顧録。出張のうち1名は香港から帰国する予定だったので、香港空港まで送って行くついでに、有休とって香港観光することにした。色々忙しい時期だったが、6月に帰任が決まっていたので、時間をやり繰りし、色々行っておこうと画策していた。 もっと見る(写真68枚)
-
2018年 東南アジア方面の旅行-E(中国編)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2018/03/16 -
2018/03/16
(約5年前)
1 票
3/9 羽田(1035)~台北・松山(1330) 台北WORK INN3/10 台北(630)~台中(718) 台中Ease Single Inn3/11 台中(1545)~ホーチミン(1815) Saigon Corner House3/12 ホーチミン Saigon Corner House3/13 ホーチミン(1215)~シンガポール(1520) (空港仮眠)3/14 シンガポール(735)~香港(1120) Dragon Hostel3/15 香港 Dragon Hostel3/16 香港/旺角(528)~落馬洲 深圳北(837)~アモイ北(1221)~金門島 金門... もっと見る(写真31枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 64件
クチコミ(1,336)
-
深圳随一の繁華街ですのでかなり人も多くお店も沢山!とても活気のある街です。。地下鉄老街駅を出てアクセス出来ます。歩行者天国になっているので歩きやすくお散歩にもおすすめですね。深圳に来た際は是非訪れたい場所です。
-
広州へは40分程度で行くことが出来ます。私自身は広州→深圳→香港のルートで移動致しました。乗り継ぎしながらではありますが、香港まで鉄道で行くことが出来るので、個人的にはかなり利用価値は高い駅だと思いました。
-
深圳の駅からや街中にも近くどこに行くにも便利でしたし価格もリーズナブルです。部屋から見える川沿いの景色はとても見晴らしがよく、部屋も広く綺麗で快適に過ごすことが出来ました。アメニティも一通り揃っています。
-
深セン空港の国際線の出国ゲートにあるラウンジです。プライオリティパスを使って利用しました。早朝だったので食べ物などはあまりありませんでしたが、あまり利用する人もいなくて、ゆっくりするのによかったです。
-
深圳から広州に移動するときに利用しました。香港~広州を結ぶ大動脈である広深港高速鉄道の深圳のターミナル駅です。高速列車がひっきりなしにやってきます。深圳市内中心部へは地下鉄4・5号線が連絡しています。
基本情報
どんなとこ? | 中国南部、広東省の南端に位置し経済特別区として中国経済の発展に貢献している街。高層ビルが建ち並ぶ近代都市で、ビーチリゾートが次々と整備され、観光開発も急ピッチで進められている。 |
---|---|
日本からのアクセス | 成田、関空から就航便が運航している。香港から陸路利用の場合、列車で40分。 |
時差 | 日本との時差は-1時間。中国の方が遅れている。サマータイムはない。場所によっては3〜4時間の生活時間のずれが生じている。 |
空港から市内へのアクセス | 深セン国際空港(SHENZHEN INT'L AIRPORT:SZX)から32KM、タクシー 50分。 |
市内電話料金 |