熱海の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- 前売り券・割引クーポン
- すべて
- アクセス
- 3.61
- 来宮駅に近いですが、熱海駅からバスが便利です。 by yykさん
- 人混みの少なさ
- 3.20
- 「大楠」目当てに多くの人が来ています。 by yykさん
- バリアフリー
- 2.79
- 普通です。 by 糸の切れた凧さん
- 見ごたえ
- 3.99
- 樹齢2000年以上の楠は一見の価値があります。 by yykさん
奈良時代、漁夫の網にかかった木像を祀ったのがこの来宮神社の始まりといわれています。また、全国でも珍しく「禁酒の神様」としても知られています。 この神社の御神木である「大楠」は、樹齢約2000年、周囲24m(全国第2位)の太さを誇り、国の天然記念物に指定されています。この周りを1周すると寿命が1年延びるといわれており、パワースポットとして多くの観光客で賑わっております。 毎年7月14・15・16日に例大祭が行われ、観光祭である熱海こがし祭り山車コンクールも併せて開催されます、この期間は熱海が一年で最も熱くなります。
-
満足度の高いクチコミ(208件)
大楠はまさに至宝です!
4.0
旅行時期:2021/01(約2年前)
来宮神社は平安初期の征夷大将軍だった坂上田村麻呂公は戦の勝利をこの神前で祈願したと伝えられてい...
続きを読む-
-
norisaさん(非公開)
熱海のクチコミ:5件
-
- アクセス
- 来宮駅から徒歩で3分
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.68
- 熱海の有名なビーチ by 糸の切れた凧さん
- アクティビティ
- 3.37
- 普通です。 by 糸の切れた凧さん
- 景観
- 3.92
- 初島も見えます by 糸の切れた凧さん
- 人混みの少なさ
- 3.38
- 海水浴客がすでに来ている by 糸の切れた凧さん
- 水の透明度
- 3.15
- 普通です。 by 糸の切れた凧さん
夜には砂浜がライトアップされ、幻想的なムーンライトビーチに変身。※ビーチ内は禁煙となっております。遊歩道への階段横に喫煙所がありますので、ビーチ内禁煙にご協力をお願いします。
-
満足度の高いクチコミ(112件)
リゾート気分を味わえるお薦め観光スポットです!
4.5
旅行時期:2018/04(約5年前)
『熱海サンビーチ』は、高度経済成長期における効率優先の都市開発や交通整備事業で排出された残土処...
続きを読む-
-
hiroさん(男性)
熱海のクチコミ:13件
-
- アクセス
- 1) 熱海駅からバスで5分
2) 熱海駅から徒歩で15分
- 営業時間
- [7月9日~8月31日] 9:00~17:00 海水浴期間
- アクセス
- 3.40
- 熱海駅前からバスで約10分。 by ハンマークラヴィーアさん
- コスパ
- 3.51
- 見晴らしも含めるとまあ値段なり。 by ハンマークラヴィーアさん
- 人混みの少なさ
- 3.65
- それなりに多いが、敷地面積も広いので苦労はしない。 by ハンマークラヴィーアさん
- 展示内容
- 4.00
- 国宝も展示されており、必見。 by ハンマークラヴィーアさん
- バリアフリー
- 3.67
- やや段差あり。 by ハンマークラヴィーアさん
熱海駅の背後の山の手、丘陵地7万平方mを占めるMOA美術館。まわりの風景を損なわないよう、入口から本館への連絡は、地価エスカレーターで光と音のトンネルを通過します。国宝の尾形光琳筆「紅白梅図屏風」は野々村仁清作「色絵藤花文茶壺」、手鑑「翰墨城」の3点をはじめ、日本・中国を中心に絵画・書籍・彫刻等の名品が3千余点収蔵されています。
-
満足度の高いクチコミ(106件)
国宝「紅白梅図屏風」も写真撮影できました
4.0
旅行時期:2018/02(約5年前)
尾形光琳が最晩年に制作した最高傑作「紅白梅図屏風」、野々村仁清作「色絵藤花文茶壺」、三大手鑑の...
続きを読む-
-
+mo2さん(男性)
熱海のクチコミ:5件
-
- アクセス
- 熱海駅からバスで8分 MOA美術館行き
- 営業時間
- 9:30~16:30 入館は16:00まで
- 休業日
- 年末年始、展示替日
[木] 祝日の場合は開館
- 予算
- 1400円 (満65歳以上)
高校生 1000円
大学生 1000円
大人 1600円
中学生 中学生以下無料
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.41
- 熱海駅の隣の駅、来宮駅に近いですが電車の本数が少なく、バスの方が便利です。 by yykさん
- 人混みの少なさ
- 3.32
- 平日でも梅が満開のシーズンは込み合います。 by yykさん
- バリアフリー
- 2.91
- ちょっと坂道はありますが、車いすの方でも楽しめると思います。 by ムロろ~んさん
- 見ごたえ
- 3.88
- 広い園内は人が多くても、満開の梅は見ごたえがあります。 by yykさん
日本一早咲きの472本の梅の木。100年を越える歴史を持つ公園でH21年には大規模なリニューアル工事を施工。日本一早咲きの梅の名所。 また日本一遅い紅葉の名所としても人気。
-
満足度の高いクチコミ(107件)
日本一早咲きの梅☆
4.5
旅行時期:2019/01(約4年前)
日本一早咲きの梅だそうです。 毎年1月の始めから3月初旬の梅の開花時期に合わせて梅まつりが開...
続きを読む-
-
ドロミティさん(非公開)
熱海のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 来宮駅から徒歩で8分
- 予算
- 無料 梅まつり期間有料(市民・市内宿泊者100円、それ以外300円、※15歳以下無料)
- アクセス
- 3.48
- 熱海駅から徒歩又はバス by 夢追人さん
- 人混みの少なさ
- 3.60
- 観光客が来ていました by 糸の切れた凧さん
- バリアフリー
- 3.28
- 普通です。 by 糸の切れた凧さん
- 見ごたえ
- 3.29
- びっくりするようなことはない by 糸の切れた凧さん
-
満足度の高いクチコミ(45件)
明治時代にパワハラの概念は無い
4.5
旅行時期:2019/08(約4年前)
JR熱海駅から坂を下りきって信号を渡ると熱海サンビーチという海岸が広がります。貫一お宮の銅像と...
続きを読む-
-
東京おやじっちさん(非公開)
熱海のクチコミ:2件
-
- アクセス
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
- アクセス
- 3.09
- アクセスは車がないとちょいと不便 by 糸の切れた凧さん
- 人混みの少なさ
- 3.38
- 適度に人々 by 糸の切れた凧さん
- バリアフリー
- 2.84
- 普通です。 by 糸の切れた凧さん
- 見ごたえ
- 3.52
- 素晴らしい by maron太郎さん
観光目的で作られた城。名勝地錦ヶ浦の上に建てられた城で天守閣からの眺めは素晴しく海・山・島・等360度の眺望がたのしめます。 テレビや映画、熱海市のホームページなどの熱海市の全景を映すときは、ほとんどがここからの風景です。 内部は、甲胄武具・刀剣などを展示する「武家文化資料館」や日本のお城に関する様々な展示をする「日本城郭資料館」など、各階ごとに色々と楽しめる展示物がたくさんあります。また、3月~4月にかけては200本余りの桜が咲き乱れ「桜の名所」として大変華やかです。
-
満足度の高いクチコミ(46件)
初めて登城しました。
4.0
旅行時期:2021/04(約2年前)
熱海温泉にはよく行くんですが聞くところによると観光施設だと聞いてました。 したがって、中身も...
続きを読む-
-
ひでじいさんさん(男性)
熱海のクチコミ:14件
-
- アクセス
- 1) 熱海駅からタクシーで10分
2) 熱海駅からバスで12分 伊東網代方面・多賀車庫行きバス
- 錦ヶ浦バス停から徒歩で10分
3) 熱海駅からバスで12分 熱海港・後楽園行きバス
- バス終点からロープウェイで 頂上駅 徒歩1分
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 無休
- 予算
- 大人 1000円
子供 500円 小・中学生
熱海への旅行情報
- アクセス
- 3.59
- 熱海駅からはバスで。 by けついちさん
- 人混みの少なさ
- 3.34
- 混雑度合いはそれほどでもありません。 by けついちさん
- バリアフリー
- 2.92
- 古い建物なので車いすとかにはちょっと不向きかも。 by けついちさん
- 見ごたえ
- 4.15
- 建築や庭園に興味がある人にはおすすめです。 by けついちさん
大正・昭和の浪漫を残す建築様式。内田信也、根津嘉一郎の別荘で、熱海三大別荘の一つと賞賛されている。旅館として生まれ変わった際には、山本有三、太宰治など多くの文豪に愛されてきました。緑豊かな庭園を備える三千坪の敷地。現在は、熱海市指定有形文化財として一般公開されております。H11年度市が取得、文化財となる。
-
満足度の高いクチコミ(67件)
観光場所の少ない熱海で貴重な観光。1999年までは名旅館だった
5.0
旅行時期:2021/06(約2年前)
昔はこんな観光地なかったのに、、と思って行ってみたら、熱海市が管理してとても素敵な建物。タイル...
続きを読む-
-
wakupaku2さん(女性)
熱海のクチコミ:22件
-
- アクセス
- 熱海駅から徒歩で20分
- 熱海駅からバスで10分 ・相の原団地行きバス「下天神町」バス停下車・紅葉ヶ丘,ひばりヶ丘行きバス「天神町」バス停下車
- 休業日
- [水] 水曜日が祝祭日の場合は開館*臨時休館日有り
- 予算
- 大人 610円
高校生 360円
中学生 360円
小学生 無料
- アクセス
- 4.56
- 駅前ロータリーに立地 by MS男爵さん
- 泉質
- 3.63
- 塩泉だと思います by 糸の切れた凧さん
- 雰囲気
- 3.54
- 皆さん仲良く浸かります by 糸の切れた凧さん
- バリアフリー
- 3.47
-
満足度の高いクチコミ(45件)
老若男女が集う駅前足湯
4.0
旅行時期:2019/12(約3年前)
駅前の家康の湯という足湯。天気も良い土曜日の午後ということでかなりの混雑していました。ここは天然温泉かけ流しで、16:00以降にすべて抜いて毎翌朝掃除するそうです。文字通り老若男女が集うスペースですね。
-
-
ホッピーママさん(非公開)
熱海のクチコミ:10件
-
- 住所2
- 静岡県熱海市田原本町
- アクセス
- 2.96
- バスでも行けますが、やっぱり長い階段はタフです。 by あんこう鍋さん
- 人混みの少なさ
- 3.71
- 年始で参拝客でにぎわっていました。 by あんこう鍋さん
- バリアフリー
- 2.16
- 本殿わきの駐車場からも行けます。 by スパイスさん
- 見ごたえ
- 3.82
- 見ごたえ、というより歩きごたえあります。 by あんこう鍋さん
箱根神社とともに二所権現と呼ばれる古社として有名です。 祭神は火牟須比命・伊邪那伎命・伊邪那美命。 源頼朝が源氏の再興を祈願したことから、源氏の守護神として知られ、また、その頼朝と北条政子がこの場所で忍び逢い結ばれたことから、縁結びの神様としても親しまれています。
-
満足度の高いクチコミ(60件)
鎌倉幕府の支えになった神社
4.0
旅行時期:2019/02(約4年前)
伊豆山神社は熱海梅園から5kmほど離れた山の中腹にあります。 この神社は全国各地に点在す...
続きを読む-
-
norisaさん(非公開)
熱海のクチコミ:5件
-
- アクセス
- 1) 熱海駅からバスで10分 伊豆山神社線バス「伊豆山神社前」下車
2) 熱海駅からタクシーで6分
- アクセス
- 3.53
- 熱海駅から坂道を下って10分あまり by 夢追人さん
- 人混みの少なさ
- 3.51
- そこそこ来てます by 糸の切れた凧さん
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 3.82
- 海と山、港に島、景色最高です。 by 糸の切れた凧さん
-
満足度の高いクチコミ(36件)
熱海の優雅なマリーナ
4.0
旅行時期:2021/01(約2年前)
熱海の親水公園には多くのヨットやクルーザーが目白押しで油絵の題材にはもってこいのシチュエーショ...
続きを読む-
-
norisaさん(非公開)
熱海のクチコミ:5件
-
- アクセス
- JR熱海駅から熱海港行きバス銀座下車すぐ
宿公式サイトから予約できる熱海のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 3.26
- 船の便数が少ない。熱海駅から熱海港までのバスも少ない。 by ペン太郎さん
- 景観
- 3.93
- すごく綺麗 by 糸の切れた凧さん
- 人混みの少なさ
- 3.59
- ダイビングや釣りや大学生が少しいるくらい。 by ペン太郎さん
- バリアフリー
- 2.65
- 途中の道路が舗装ガタガタ by ハニージンジャーさん
-
満足度の高いクチコミ(48件)
首都圏から一番近い離島。プチリゾート気分が味わえる。
4.0
旅行時期:2023/01(約3ヶ月前)
熱海から約10キロ程離れた離島。アクセスは熱海港から定期船で約30分。 1周4キロ程の小...
続きを読む-
-
goemonpさん(男性)
熱海のクチコミ:15件
-
- アクセス
- 熱海港から高速船で25分。
- アクセス
- 4.01
- 熱海駅すぐ by Cantinflasさん
- 人混みの少なさ
- 3.49
- バリアフリー
- 3.54
- 見ごたえ
- 3.34
- おもしろい by 糸の切れた凧さん
-
満足度の高いクチコミ(24件)
熱海観光の玄関口にある心が癒されるプチ観光スポットです!
4.0
旅行時期:2018/04(約5年前)
『手湯 福福の湯』は、「JR熱海駅」改札を出て右手側にある「平和通り商店街」中程の「熱海駅前郵...
続きを読む-
-
hiroさん(男性)
熱海のクチコミ:13件
-
- 住所2
- 静岡県熱海市田原本町4-10
- アクセス
- 3.83
- 駅から徒歩圏です。l by タッキーさん
- 人混みの少なさ
- 3.26
- 大変混んでいました。p by タッキーさん
- 催し物の規模
- 3.92
- 爆音 迫力あります。 by タッキーさん
- 雰囲気
- 4.09
- お祭りの雰囲気あります。 by タッキーさん
- バリアフリー
- 3.07
- 場所によってはバリアフリー。 by ohanaさん
四季を通じて開催される熱海海上花火大会。会場の熱海湾は、3面を山に囲まれた地形のため、花火の音が反響します。大きなスタジアムのような音響効果があり、臨場感抜群の迫力ある花火が見られます。毎開催フィナーレを飾る「大空中ナイアガラ」は、会場全体から打ち上げられます。銀色の花火が、熱海の夜空を埋め尽くします。見て体感して、熱海の花火をぜひお楽しみください。
-
満足度の高いクチコミ(60件)
花火の迫力を感じます
4.5
旅行時期:2022/08(約8ヶ月前)
8月の花火大会ですが旅行記に会社仲間と爺の旅行なのでとても旅行記として紹介できません(笑)ので...
続きを読む-
-
ohanaさん(男性)
熱海のクチコミ:2件
-
- アクセス
- JR熱海駅から徒歩で15分
- 営業時間
- 5月上旬~下旬
7月下旬
8月上旬~下旬
9月中旬~下旬
12月上旬~中旬
- アクセス
- 3.49
- 駅から少しある by Borithorさん
- 人混みの少なさ
- 3.54
- サンビーチに比べてはるかに空いている by フロンティアさん
- バリアフリー
- 3.11
- 見ごたえ
- 3.78
- 相模湾の景色を楽しめる by フロンティアさん
熱海サンビーチに隣接する海岸部の新設公園。花火大会を見る絶好の場所です。イベント広場として活用しています。
-
満足度の高いクチコミ(35件)
海辺のスポット。
4.0
旅行時期:2023/03(1ヶ月以内)
熱海サンビーチと続いている海辺のスポットで、デッキが設置されていて、とてもおしゃれな雰囲気のするスポットでした。かわった形のオブジェ(チンアナゴみたい)は街灯なのかな?写真を撮るにも最適な場所ですね。
-
-
みーみさん(非公開)
熱海のクチコミ:6件
-
- アクセス
- 熱海駅からバスで7分
- アクセス
- 4.28
- 熱海駅前にあります by タビガラスさん
- 人混みの少なさ
- 3.80
- こんでいない by ももちゃんさん
- バリアフリー
- 3.83
- 廻りに段差はありません。 by hiroさん
- 見ごたえ
- 3.56
- 近くで細部まで360度ぐるりと見ることができます。 by hiroさん
-
満足度の高いクチコミ(20件)
明治時代から大正時代に活躍した準鉄道記念物に指定されている機関車です!
4.0
旅行時期:2018/04(約5年前)
『軽便鉄道機関車』は、「旧:日本国有鉄道(国鉄)」支社において日本の鉄道に関する地方的にみて歴...
続きを読む-
-
hiroさん(男性)
熱海のクチコミ:13件
-
- 住所2
- 静岡県熱海市田原本町
熱海への旅行情報
- アクセス
- 3.26
- 熱海駅から徒歩15分 by キズナ産駒さん
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 人は少ない by 糸の切れた凧さん
- バリアフリー
- 2.38
- 見ごたえ
- 3.32
- 大きな楠がある by 糸の切れた凧さん
-
満足度の高いクチコミ(28件)
温泉地熱海らしい湯前神社
4.0
旅行時期:2018/10(約4年前)
来宮神社 温泉地らしい熱海の歴史ある神社 古くから湯治の神として庶民から公家貴族武士まで様々...
続きを読む-
-
someさん(女性)
熱海のクチコミ:10件
-
- 住所2
- 静岡県熱海市上宿町4-12
- アクセス
- 3.86
- JR熱海駅から至近距離にあります by かつのすけさん
- 泉質
- 3.81
- 泊まらないと入れませんが、ホテル貫一の湯はお薦め by 彼方さん
- 雰囲気
- 3.78
- 温泉地なだけにたくさん by かよなさん
- バリアフリー
- 2.71
- 坂道が多いので多少難あり by かつのすけさん
全国でも有数の大温泉で、尾崎紅葉の「金色夜叉」の舞台としても有名。箱根や伊豆の山々に囲まれた斜面に温泉街が開け、その夜景の美しさは“東洋のナポリ”とも言われている。気候も温暖で、1月下旬には「あたみ桜」という品種の桜が咲き始める。近くには数多くの名品を所蔵するMOA美術館や日本一早咲きの梅といわれる熱海梅園があり、県内唯一の離島「初島」へも高速船が出ている。
-
満足度の高いクチコミ(57件)
若い観光客が増えて来ました
4.0
旅行時期:2018/08(約5年前)
昔々の熱海は団体客が巨大ホテルで宴会ってパターンでしたが、その後さびれて廃墟だらけになりました...
続きを読む-
-
PHOPHOCHANGさん(女性)
熱海のクチコミ:37件
-
- アクセス
- 熱海駅から徒歩で1分
- アクセス
- 4.37
- 改札口から1分 by キズナ産駒さん
- 人混みの少なさ
- 2.95
- 混んでいた by ももちゃんさん
- バリアフリー
- 3.52
- 見ごたえ
- 3.42
-
満足度の高いクチコミ(38件)
地元ならではの豊富な情報
4.0
旅行時期:2018/08(約5年前)
駅ビル内の一角に在ります。座れるスペースも在りますが、周囲の店舗でゲットした飲食物を手にした人...
続きを読む-
-
PHOPHOCHANGさん(女性)
熱海のクチコミ:37件
-
- 営業時間
- 9:00~17:00
- アクセス
- 3.45
- 駅から少しある by Borithorさん
- 人混みの少なさ
- 3.58
- ところにより混んでいます by 風来坊之介さん
- バリアフリー
- 3.00
- 一部で工事中のところがあります by 風来坊之介さん
- 見ごたえ
- 3.61
- 満開で綺麗でした by 風来坊之介さん
-
満足度の高いクチコミ(27件)
川を覆うように咲く満開のブーゲンビリア♪
5.0
旅行時期:2019/05(約4年前)
熱海の「ジャカランダ遊歩道」を訪ねるに当たって、あらかじめネットで調べていた時に、「糸川遊歩道...
続きを読む-
-
紅映さん(女性)
熱海のクチコミ:6件
-
- アクセス
- JR来宮駅から徒歩20分
- アクセス
- 3.15
- 熱海駅から徒歩圏内。 by けついちさん
- 人混みの少なさ
- 3.85
- 地味なのであまり人は寄ってこない感じがしました。 by けついちさん
- バリアフリー
- 3.00
- 道路から眺める感じなら車いすとかでも大丈夫。 by けついちさん
- 見ごたえ
- 3.23
- 5分に一度、人工的に湯が噴出します。 by けついちさん
現在は人工的に5分ごとに噴出。温泉街の中央にある。熱海の代表的源泉でもあり大正12年の関東大震災の頃を境として噴出が不規則になった。
-
満足度の高いクチコミ(23件)
2020年11月熱海の大湯間歇泉♪
4.5
旅行時期:2020/11(約2年前)
熱海七湯の一つらしい大湯間歇泉。どうやら古くからの間歇泉のようで世界的にも有名な自噴泉だったよ...
続きを読む-
-
とんちゃん健康一番さん(女性)
熱海のクチコミ:17件
-
- アクセス
- 1) 熱海駅からバスで5分 本町商店街下車
2) 本町商店街バス停から徒歩で5分 糸川に沿って坂を登ります。
1件目~20件目を表示(全112件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。