来宮神社(静岡県熱海市)
寺・神社
4.10
施設情報
奈良時代、漁夫の網にかかった木像を祀ったのがこの来宮神社の始まりといわれています。また、全国でも珍しく「禁酒の神様」としても知られています。 この神社の御神木である「大楠」は、樹齢約2000年、周囲24m(全国第2位)の太さを誇り、国の天然記念物に指定されています。この周りを1周すると寿命が1年延びるといわれており、パワースポットとして多くの観光客で賑わっております。 毎年7月14・15・16日に例大祭が行われ、観光祭である熱海こがし祭り山車コンクールも併せて開催されます、この期間は熱海が一年で最も熱くなります。
クチコミ(279件)
- 熱海 観光 満足度ランキング 1位
- 4.1
- アクセス:
- 3.61
- 来宮駅に近いですが、熱海駅からバスが便利です。 by yykさん
- 人混みの少なさ:
- 3.20
- 「大楠」目当てに多くの人が来ています。 by yykさん
- バリアフリー:
- 2.79
- 普通です。 by 糸の切れた凧さん
- 見ごたえ:
- 3.99
- 樹齢2000年以上の楠は一見の価値があります。 by yykさん
-
満足度の高いクチコミ(208件)
大楠はまさに至宝です!
4.0
- 旅行時期:2021/01
- 投稿日:2023/03/21
来宮神社は平安初期の征夷大将軍だった坂上田村麻呂公は戦の勝利をこの神前で祈願したと伝えられています。 その後、各地に... 続きを読む
-
-
by norisaさん(非公開)
熱海 クチコミ:5件
-
神社内の樹齢2000年以上の大楠は圧巻です。
- 4.5
- 旅行時期:2023/02(約2ヶ月前)
- 0
-
境内にはおしゃれなカフェもあり癒される場所
- 3.0
- 旅行時期:2023/02(約2ヶ月前)
- 0
-
樹齢2,000年を超える大楠
- 4.0
- 旅行時期:2023/01(約3ヶ月前)
- 0
-
-
初詣の準備をしていました
- 4.0
- 旅行時期:2022/12(約4ヶ月前)
- 0
-
大楠をお参りしました
- 4.0
- 旅行時期:2022/12(約4ヶ月前)
- 0
-
樹齢2千年を超える大楠
- 4.0
- 旅行時期:2022/11(約5ヶ月前)
- 0
-
パワースポット
- 4.0
- 旅行時期:2022/11(約5ヶ月前)
- 0
-
-
車で訪問
- 4.5
- 旅行時期:2022/11(約5ヶ月前)
- 0
-
大楠のご利益
- 5.0
- 旅行時期:2022/11(約5ヶ月前)
- 0
-
樹齢2000年以上の大楠
- 3.5
- 旅行時期:2022/11(約5ヶ月前)
- 0
-
平日でも若い女性中心に混雑していました
- 4.0
- 旅行時期:2022/11(約5ヶ月前)
- 0
-
日本屈指のパワースポット
- 4.0
- 旅行時期:2022/08(約8ヶ月前)
- 0
-
樹齢2100年の御神木
- 5.0
- 旅行時期:2022/07(約9ヶ月前)
- 0
-
パワースポットとして有名な神社
- 4.0
- 旅行時期:2022/07(約9ヶ月前)
- 0
-
映え神社
- 3.5
- 旅行時期:2022/07(約9ヶ月前)
- 0
-
多くの人でにぎわっていました
- 4.0
- 旅行時期:2022/07(約9ヶ月前)
- 0
-
ご神木の大楠
- 5.0
- 旅行時期:2022/06(約10ヶ月前)
- 0
-
新緑が美しい季節
- 4.0
- 旅行時期:2022/05(約11ヶ月前)
- 0
-
熱海の恋愛パワースポット
- 4.5
- 旅行時期:2022/05(約11ヶ月前)
- 0
-
来宮神社
- 4.0
- 旅行時期:2022/04(約12ヶ月前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
来宮神社(静岡県熱海市)について質問してみよう!
熱海に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
Oxygenさん
-
yykさん
-
さすらいのとんすけさん
-
まあちゃんさん
-
はまちゃんさん
-
糸の切れた凧さん
- …他